女性のための医療相談掲示板【婦人科】
なかなか診察では聞きづらいことや、誰にも言えない些細なお悩みなど、どんなことでもお気軽にご相談ください。
診療や手術の合間に回答をさせていただいておりますので、ご回答が遅くなる場合もございます。
また、状況に応じて新規投稿を一時停止させていただくこともございます。
何卒ご理解を賜りますようよろしくお願い申し上げます。
スレッド一覧
全 32353 件 16041~16050件を表示中です
-
いつも貴重なご回答拝見させて頂いております。
ピル(ヤーズ)を服用して、1年程になります。
毎日ほぼ定時刻に飲み忘れなく服用しておりますが、毎回偽薬近くになると避妊できているか心配になります。
消退出血がくるまで気がきではありません。
月経前の症状の緩和と、避妊を期待して服用しているのですが、避妊に関しては、今まで通り毎回不安です。
というのも、ピルを服用中でも排卵期のようドロっとしたおりものが出たり、シート3列目の真ん中あたりから軽い下腹部痛や腰痛が出たりと、服用前とあまり変わっていない感じがします。排卵日の排卵痛のようなものは、感じなくなりました。
毎回心配するのが嫌なので、どうすれば安心できるでしょうか?主人は避妊は非協力で、パイプカットや卵管結束、リングは却下されました。ピルも反対でしたが、内緒で服用しています。ピル処方頂いている婦人科の先生は、避妊については積極的ではありません。この先、このままピルの服用だけで大丈夫でしょうか?お忙しいところ、申し訳御座いませんが宜しくお願いします。
役に立った! 0|閲覧数 385飲み忘れがなくピルの吸収率を低下させる薬剤の併用がない限り確実な避妊です。
心配しないで服用していれば大丈夫ですよ。
今後も服用する事で安心し、ご自身の体はご自身で守って下さいね。
どうしても不安なときは超音波検査を受けて避妊効果が維持されているかチェックを受けると良いでしょう。
では、ご参考にして下さい。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。お忙しいところ、有難う御座いました。先生のように相談のできる医師に巡り会えず、ずっと不安なまま服用をしておりました。先生に回答を頂き、安心して服用を続けれます。本当に有難う御座いました。遠方ですが、そちらへ行くことがありましたら、是非先生のクリニックへ伺わせて頂きます。
役に立った! 0女性が自分で自分の体を守る事が当たり前にならないといけないと思います。
いつでも良いので不安な事があればお気軽に相談にいらして下さいね。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
はじめまして。
丁寧なお返事拝見させていただいております。
27歳2児のママをしています。
排卵痛が酷く、授乳を終えた1年半前からルナベルを服用しています。
前回休薬期間が11/24〜30でしたが初めて全く出血は見られませんでした。
生理前のようなイライラや下腹部、腰のだるさはありましたが出血がなく不安でしたので、12/1新しいシートを飲み始める前に検査薬を試したところ陰性でした。
それから一週間ですが腰のだるさに加えお腹に鈍痛と股関節にじんわり違和感が出てきました。
妊娠した時のような症状で不安です。
ルナベルはこのまま服用していいのでしょうか?
妊娠の可能性はあるんでしょうか??
お忙しい中とは存じますがご意見お聞かせ下さい。役に立った! 0|閲覧数 388妊娠検査薬で陰性を確認したならそのまま継続服用で良いですよ。
ピルは出血が飛んでしまう事は珍しくありません。
体や効果に害はありませんので心配しないでそのまま継続服用していて下さい。
では、ご参考にして下さい。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
以前にも書き込みしたんですが、生理終わって一週間で不正出血が止まりません。
気持ち悪くなったり頭がボーッとしたり、皆に顔白いねて言われたり。今辛いです。年齢は48歳になります。いままで一度も
こんな事なかったので不安です。量は少なくダラダラ続いています。子宮癌のけい癌は前回して異常なしこんかいは子宮癌の体癌はして来週にでます。更年期障害かと思い今命の母飲んでます。アドバイスよろしくお願いいたしますって役に立った! 0|閲覧数 3495日より普通の生理がきました。気持ち悪いのは消えましたが、量は多いようです。
検査結果は11日不安ですが待ちたいと思います役に立った! 0すでに返信していると思いますが、とりあえず検査結果を見て方針を決める必要がありますね。
血液検査でホルモン数値を調べましたか?
返信は常に投稿順になります。
書き込んだら、返事があるまで上書きせずに待っていて下さい。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
こんにちは。陰部のかゆみやおりものの異常が気になっており、婦人科にかかったところ、ハイセチン膣錠100mgをいれてもらいました。その晩から激しい嘔吐や下痢に見舞われたのですが、ハイセチンの副作用でこのような症状は考えられますでしょうか。よろしくお願いいたします。
役に立った! 0|閲覧数 1199ハイセチンでのアレルギーは外陰部周囲の蕁麻疹です。
消化器症状は出ないので、最近はやりのウイルス性腸炎でしょう。
おりもの検査の結果もふまえ今後の方針を決めてもらうと良いと思います。
では、ご参考にして下さい。役に立った! 2アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
初めまして。
私は8月にカンジダ症になりました。
婦人科での治療は洗浄になんどか通うことと、軟膏をもらい
それを使用しました。
症状は1〜2週間ほどよくなったのですが、それ以来セックス時に突っ張るような軽い痛みを感じるようになりました。
婦人科で見てもらったところ、傷やポリープなど痛みの原因となるようなものはないといわれたのですが、処女膜が少し硬くなっているといわれました。
なぜそうなったかはわからないということだったので、ほかの病院で診察もしてまらいましたが、触診で指が二本入ればまったく問題ないと言われました。
以前から同棲しているパートナーなので、それまでは痛みもなく性交できていましたが、今はどうしても軽い痛みは取れません。
処女膜が硬くなったり伸びなくなっりすることはあるのでしょうか?
今までなは全くなかったことなので、悩んでいます。
何か改善方法や、いい治療法などありましたら教えてくださいお願いします。役に立った! 0|閲覧数 712炎症の影響で膣の粘膜が弱くなっているだけだと思います。
処女膜は通常靭帯で、女性ホルモンがなくならない限り硬くなるのは考えにくいですね。
痛みを感じない事が大事なので、ローションを使用したりして工夫をする事が必要かもしれません。
後は、少し間隔を開けてトライしてみてはいかがでしょうか?役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
10月12日に中絶手術をしました。二週間後の検診で回復が悪く血の塊があって掻き出しました。その一週間後、今度は卵巣が二つ腫れていると言われました。右側は結構痛みがはありましたが、不完全排卵による腫れなので様子見と言われました。その一週間後の11月10日に性行為をコンドームをつけてしましたが、外れてしまい中に残った状態になりました。20日辺りからまた右側と腰痛がひどくなりきょうで41日たちますがまだ生理が来ません。
妊娠してる可能性はありますか??役に立った! 0|閲覧数 396直接診察しないと何ともいえませんが、手術後からきちんと低用量ピルを服用していない時点で、又同じ事を繰り返す可能性しかありません。
コンドームで男性に避妊をゆだねても何かあって傷つくのは自分自身であると認識して下さい。
気になる性交渉から3週間経過しないと妊娠判定は困難です。
もしきちんと生理が来たら今後は必ず低用量ピルを服用して下さいね。
中絶手術をしておいて、ピルの指導をしない医療機関は論外です。
ピルに精通した医療機関で必ず相談して下さい。
役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。返答ありがとうございます。
無事に生理きました。術後生理が来てからピルの服用を言われていたので一日目からアンジュを飲み始めました。が、食べ物の匂いもダメなくらいの吐き気が続いていて、薬のせいなのでしょうか?内科受診で違がかったので。日に日にひどくなっているので一度婦人科受診しようとおもっています。役に立った! 0ピルの飲み始めは吐き気が出る事があります。
吐き気止めと併用しても効果に問題はありませんので、併用してみて下さいね。
内科でも処方は可能だと思います。
当然婦人科でも処方が受けられます。
それでも駄目なら種類変更をしてもらいましょう。
では、ご参考にして下さい。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
こんにちは。池袋クリニックでヤーズを出して頂き服用中です。11月28日(水)から新しいシートを飲み始め、昨夜までに8日間服用しました。12月22日〜年末年始にかけて予定が入るかもしれなくなってしまいましたが、ちょうどその頃に生理が来てしまいます…
今からでも何とか、避妊もしつつ、生理日をずらせないでしょうか。
お手数ですが、どうぞよろしくお願い致します。役に立った! 0|閲覧数 391偽薬に入らずに、続けて次のシートを継続服用した方が良いですよ。
ただ、延長の場合は不正出血の頻度も増えますので、可能ならいらしていただき、延長分の中用量ピルの処方を受けて下さい。
そうすれば、避妊効果も維持したまま出血もうまくずらせる可能性が高くなります。
では、ご検討下さい。
役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
お忙しい中、恐れ入ります。教えて頂けたら幸いです。
現在不妊治療中で、先日他医院にて 子宮筋腫核摘出手術(腹くう鏡手術)を受けました。手術を受ける前から排卵近くになると、筋腫の有る右側が痛くなり、筋腫の影響と言われていたのですが、手術後も右だけではなく、排卵が左から起こると左側も痛くなってきました。これは正常な現象なのでしょうか?ちなみに痛みは一日二日で無くなります。参考までに、手術中、卵管の詰まりの確認をして下さったのですが、綺麗だったとの事でした。手術をして現在二か月目で、超音波検査をまだしていません。 申し訳ないのですが、教えて頂けますでしょうか役に立った! 0|閲覧数 351子宮筋腫は痛みを出す要因にはなりません。
恐らく排卵痛なのでしょう。
内膜症がないなら、後は自然妊娠出来る様にタイミングを合わせる事が大事ですが、手術後しばらくは妊娠を避ける様に言われていると思います。
半年程度は低用量ピルを服用し、避妊だけでなく周期コントロール、内膜症予防をしましょう。
主治医とも相談してみて下さいね。
役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。えー!!痛みを出す要因ではないのですか!?
主治医からそう言われ、手術したのに何で痛みが出るのだろうと悶々と悩んでました(T-T)。
すっきりしました!!!本当にありがとうございました!
あとは内膜症予防・周期コントロールですね!
避妊についてですが、特に何も言われず、おまけに今周期(手術後3か月目)から人工受精を言われているのですが、大丈夫でしょうか?私が37歳という年齢なので、そう決断されたのかも・・・役に立った! 03ヶ月で良いかどうかは主治医の判断になります。
一般的には半年間は妊娠を避ける様に説明をしますが。
もし不安ならきちんと主治医に質問しましょうね。
医師は必ず不安に答えなければならない義務があります。
では、又何かあればご相談下さい。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
オーソ服用中です。気分が悪くなるなど特に困ったことはなかったのですが、どんどん胸が小さくなってしまいました。カップがDからBです。大きくなるとか張るとかは聞いたことがあるのですが。。のんでいるうちに元に戻るのでしょうか。あとは、消退出血後に細菌性膣炎を繰り返すようになりました。自分にあっていないのか、悩み中です。よろしくお願いします。
役に立った! 0|閲覧数 410通常は、ピルを服用する事によりバストアップする方の方が多いです。
全体的に体重も痩せられたのでしょうか?
細菌性膣炎になりやすいという特徴も無く、どちらかと言えばカンジダ膣炎は発症しやすい方がいます。
第2世代のトリキュラーに変更してみてはいかがでしょうか?
では、ご検討下さい。
役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
二回投函して二回ともとばされてしまいまして。回答お願いいたします。
役に立った! 0|閲覧数 386先生ではなくて、ごめんなさい。
先生は投稿順に答えてくださっています。
今、回答くださっている日付は11月分のはずです。
プライベートとお仕事の合間の貴重なお時間をさいてボランティアでこちらの運営をされています。
不安なお気持ちは分かります。ですが、ご自分の番まで急かさずに待ちましょう。
でしゃばって、ごめんなさい。役に立った! 0フォロー有り難うございます。
皆様が投稿した日時通りに返信をしています。
上書きをすれば、それが最終投稿日時になり、更に返信が遅れます。
もし見落としていて飛ばされていたらお知らせ下さい。
宜しくお願い致します。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。