女性のための医療相談掲示板【婦人科】
なかなか診察では聞きづらいことや、誰にも言えない些細なお悩みなど、どんなことでもお気軽にご相談ください。
診療や手術の合間に回答をさせていただいておりますので、ご回答が遅くなる場合もございます。
また、状況に応じて新規投稿を一時停止させていただくこともございます。
何卒ご理解を賜りますようよろしくお願い申し上げます。
スレッド一覧
全 32351 件 1~10件を表示中です
-
お忙しいところ申し訳ありません。11月28日の朝生理が始まっているのに気づいたので、その日の23時からトリキュラー28を飲み始めました。初日から効き目があると聞いていたので12月2日にゴムをつけずに性交をしました。しかし、生理が来ている事に朝気付いたので本当に生理一日目の24時間以内にピルを飲めているか不安になり、12月3日に緊急避妊としてトリキュラーの黄色い薬4錠を飲みました。また12時間後に二回目を服用する予定です。またトリキュラーを低用量ピルとして再開したいのですが、消退出血が出たその日から再開していいのでしょうか?緊急避妊から一週間以内の出血の場合は次の自然な生理を待つ方がよいとネットで見たのですが、本当の所はどうすればいいのでしょうか。迷っています。よろしくお願い致します。
役に立った! 1|閲覧数 597本来なら気にせずそのまま継続服用が正解でした。
トリキュラーを緊急避妊薬として使用した事はもう仕方ないので、出血関係なくすぐにても新しいシートの1錠目から開始し、14錠連続服用するまで避妊に気をつけて下さい。
その間、出血がいつあるとか終わるとかは一切関係ありません。
では、ご参考にして下さい。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
ここ最近、お肌の調子が悪いです。
生理中、フェイスラインの顎のあたりに 痒みの伴う小さな赤い発疹ができます。
甘いものが好きなので、そんなことも理由でしょうか?役に立った! 0|閲覧数 311低用量ピルは服用していますか?
恐らく男性ホルモン活性による影響だと思います。
直接診察しないと何とも言えませんので、もし気になるなら保険証持参していつでも良いのでご相談にいらして下さいね。
役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
こちらのクリニックでは月経移動のピルを処方していらっしゃいますでしょうか?その場合、月経予定日の何日前までに来院すれば良いのでしょうか。
役に立った! 0|閲覧数 403遅らせる場合は、5日前まで。
可能なら早めた方が楽だと思いますので、予定の1ヶ月程度前に来院していただければ良いですよ。
では、ご参考にして下さい。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
先生、お世話になっています。
シンフェーズを服用中の者です。
今日現在、偽薬の2錠目で月曜から生理です。
新しいシートを土曜から開始するのですが、そのシートでは年明けに生理が来る為、1週生理を遅らせたいのです。
できれば手持ちのピル(以前、2日以上飲み忘れたものがあります)で調整の仕方を教えて頂けると幸いです。
分かりにくい説明で申し訳ありませんが、よろしくお願いします。役に立った! 0|閲覧数 521シンフェーズで延長は難しいので、1週間早める事をお勧めします。
14錠服用し中断、その後7日休薬して、23日の日曜日から新しいシート開始すれば、年末年始は避けれる計算になると思います。
避妊効果は維持されますのでご安心下さい。
では、ご参考にして下さい。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
現在子作り7ヶ月目ですが最近、性交後の臭いに悩んでいます。
性交後、2日間くらいは生臭い激臭です。精子が中で腐敗しているのでしょうか?妊娠希望なのでセペなどは妊娠の妨げになりますか?回答お願いします。役に立った! 0|閲覧数 414恐らく、常在菌のバランスが変化したのでしょう。
おりもの検査をきちんと受けて、ガルドネラ菌等の増殖があったなら、膣剤の処方も受けて自分で気になる時は挿入しましょう。
では、ご参考にして下さい。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
ピルを飲もうか検討中です。
以前かかりつけの婦人科でおりものが多いことを相談したところピルを飲めばおりものはよくなると言われたました。
ただ、旅行などで生理をずらすことが度々あるのですがピルを飲みながらでも生理のコントロールは可能なのでしょうか?
役に立った! 0|閲覧数 457ピルの服用には色々なメリットがあります。
ホルモンバランスによって増加するおりものは改善するかもしれませんし、月経調整は簡単にできます。
又、確実な避妊もピルの継続服用しかありませんし、子宮内膜症を含め婦人科疾患の予防にもなります。
入籍して妊娠希望が出るまでは継続服用して下さいね。
では、ご参考にして下さい。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。ありがとうございます。
おりものについてなのですが、変な固形のネバネバしたようなおりものが下着についてることがよくあります。
特に臭いなどはありません。
色は白っぽかったり若干黄緑?のような色だったりするのですが、
ホルモンの乱れなのでしょうか?
だいたい排卵日あたりから生理前にかけてでしたが、
今鬱病になったのが関係あるかはわかりませんが生理後なのにでますす。
どんなことが考えられますでしょうか?
役に立った! 0おりものの性状が以前と変わったなら、一度検査を受けて下さい。
それで何も異常がないならホルモン的な要因で特に問題ないと思います。
では、ご参考にして下さい。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
11/13に中絶手術をしました
ピルの服用はなく二週間過ぎて
ゴムなしでエッチしてしまいました
また今日もしたら痛くて、
やめたら血が少量でてきました
感染症などなっていないか後悔しています
低用量ピルをのんだがいいんですか?
次の生理がくるまでピルを
のんでも意味がないんですか?
わかんないことだらけです
すいません教えてください
役に立った! 0|閲覧数 360今まで来てしまったら、自然な月経が来るのを待ちましょう。
当然性交渉はそれまで避けて下さい。
気になる性交渉から3週間経過すれば妊娠検査薬は判定可能です。
一度試しておきましょう。
ピルに精通した医療機関で相談する様にしましょうね。
では、ご検討下さい。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
はじめまして、
4?の粘膜下筋腫のため出血が止まらず、先月19日に子宮鏡下手術をしました。
3泊4日で入院し、入院中は出血も少量でした。
手術の時に内膜もソウハしたので生理はしばらく来ないと言われたのですが、
手術から1週間後位から、軽い生理位の出血が続いています。
(今日でまる1週間)
手術後のような、かすれた出血ではなく鮮血で、
オリモノも出るので本当に生理のような感じです。
内膜をソウハしたのに、手術後1週間で生理がくるなんてこと、あるのでしょうか?
出血量は、過多月経だった手術前とは比べ物にならないくらい少ないのですが。
よろしくお願いします。役に立った! 1|閲覧数 1908直接診察しないとわかりません。
ホルモンバランスの乱れなのか、手術後の影響なのか、主治医に相談して下さい。
一時的に中用量ピルでコントロールして止血すれば大丈夫だと思いますが、薬服用しても出血が止まらない場合は再度処置を行う可能性も否定出来ません。
では、ご検討下さい。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
11月2日よりヤーズの服用を開始したのですが、
飲みはじめが生理後ではなくおそらく排卵日近く(生理不順のため正確には分からず)の服用開始ということで
1シート目は実薬14錠で終わり休薬に入りました。
1シート目の実薬服用中の14日間は不正出血もなかったのですが、偽薬1錠目服用数時間後には生理が始まり(量も少なくなくしっかりとした出血)
2シート目13錠目の今も未だに止まりません。服用初期は不正出血があるということはわかっているのですが、量が多くて…
出血の仕方も、一日のうち完全に止まっている時間もあるのに、突然ドバッ!と大量に出るというのを繰り返していてとても大変です。レバー状の塊も出ます。
元から量は多いですが、トータルすると1回の生理の量よりあきらかに多く止まる気配がなくとても不安です。それでも3シートまでは我慢して続けるべきでしょうか?
少量の少量がダラダラ続くというのはよく聞きますが、
不正出血で大量出血というのはどういう原因が考えられるんでしょうか?役に立った! 0|閲覧数 499すいません。飲みはじめたのは腺筋症と内膜増殖症のためです。
元から生理の量は多いです。役に立った! 0腺筋症と内膜増殖症というだけで、出血量が多くなりやすく、最初から超低用量ピルでのコントロールは難しいかもしれません。
3シート目に入っても出血が持続する場合は、低用量ピルに変更した方が良いと思います。
では、ご参考にして下さい。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
はじめて投稿させて頂きます。
現在ルナベルを服用中です。
21シート目の3錠目服用日(11/27)から扁桃腺炎で、メイアクト、その後5錠目(11/29)からはパセトシンを併用する事になりました。
11錠目(12/5)まで併用して終了の予定です。
抗生剤終了後、ルナベルのみで14錠連続服用する前に休薬日となってしまうのですが、その場合避妊効果は次のシート14錠連続服用まで戻らないと考えた方がよいでしょうか?
お忙しい所すみません。よろしくお願いします。役に立った! 0|閲覧数 399そうですね。
後は、休薬に入らずに実薬を付け足して14錠連続服用の形を取り、そこから休薬に入れば良いと思います。
休薬後は余った錠剤を開始しても良いですし、新しいシートを開始しても構いません。
では、ご参考にして下さい。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。