女性のための医療相談掲示板【婦人科】
なかなか診察では聞きづらいことや、誰にも言えない些細なお悩みなど、どんなことでもお気軽にご相談ください。
診療や手術の合間に回答をさせていただいておりますので、ご回答が遅くなる場合もございます。
また、状況に応じて新規投稿を一時停止させていただくこともございます。
何卒ご理解を賜りますようよろしくお願い申し上げます。
投稿詳細 返信する
-
10月12日に中絶手術をしました。二週間後の検診で回復が悪く血の塊があって掻き出しました。その一週間後、今度は卵巣が二つ腫れていると言われました。右側は結構痛みがはありましたが、不完全排卵による腫れなので様子見と言われました。その一週間後の11月10日に性行為をコンドームをつけてしましたが、外れてしまい中に残った状態になりました。20日辺りからまた右側と腰痛がひどくなりきょうで41日たちますがまだ生理が来ません。
妊娠してる可能性はありますか??
役に立った! 0直接診察しないと何ともいえませんが、手術後からきちんと低用量ピルを服用していない時点で、又同じ事を繰り返す可能性しかありません。
コンドームで男性に避妊をゆだねても何かあって傷つくのは自分自身であると認識して下さい。
気になる性交渉から3週間経過しないと妊娠判定は困難です。
もしきちんと生理が来たら今後は必ず低用量ピルを服用して下さいね。
中絶手術をしておいて、ピルの指導をしない医療機関は論外です。
ピルに精通した医療機関で必ず相談して下さい。
役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。返答ありがとうございます。
無事に生理きました。術後生理が来てからピルの服用を言われていたので一日目からアンジュを飲み始めました。が、食べ物の匂いもダメなくらいの吐き気が続いていて、薬のせいなのでしょうか?内科受診で違がかったので。日に日にひどくなっているので一度婦人科受診しようとおもっています。
役に立った! 0ピルの飲み始めは吐き気が出る事があります。
吐き気止めと併用しても効果に問題はありませんので、併用してみて下さいね。
内科でも処方は可能だと思います。
当然婦人科でも処方が受けられます。
それでも駄目なら種類変更をしてもらいましょう。
では、ご参考にして下さい。
役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。