女性のための医療相談掲示板【婦人科】
なかなか診察では聞きづらいことや、誰にも言えない些細なお悩みなど、どんなことでもお気軽にご相談ください。
診療や手術の合間に回答をさせていただいておりますので、ご回答が遅くなる場合もございます。
また、状況に応じて新規投稿を一時停止させていただくこともございます。
何卒ご理解を賜りますようよろしくお願い申し上げます。
投稿詳細 返信する
-
いつも貴重なご回答拝見させて頂いております。
ピル(ヤーズ)を服用して、1年程になります。
毎日ほぼ定時刻に飲み忘れなく服用しておりますが、毎回偽薬近くになると避妊できているか心配になります。
消退出血がくるまで気がきではありません。
月経前の症状の緩和と、避妊を期待して服用しているのですが、避妊に関しては、今まで通り毎回不安です。
というのも、ピルを服用中でも排卵期のようドロっとしたおりものが出たり、シート3列目の真ん中あたりから軽い下腹部痛や腰痛が出たりと、服用前とあまり変わっていない感じがします。排卵日の排卵痛のようなものは、感じなくなりました。
毎回心配するのが嫌なので、どうすれば安心できるでしょうか?主人は避妊は非協力で、パイプカットや卵管結束、リングは却下されました。ピルも反対でしたが、内緒で服用しています。ピル処方頂いている婦人科の先生は、避妊については積極的ではありません。この先、このままピルの服用だけで大丈夫でしょうか?お忙しいところ、申し訳御座いませんが宜しくお願いします。
役に立った! 0飲み忘れがなくピルの吸収率を低下させる薬剤の併用がない限り確実な避妊です。
心配しないで服用していれば大丈夫ですよ。
今後も服用する事で安心し、ご自身の体はご自身で守って下さいね。
どうしても不安なときは超音波検査を受けて避妊効果が維持されているかチェックを受けると良いでしょう。
では、ご参考にして下さい。
役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。お忙しいところ、有難う御座いました。先生のように相談のできる医師に巡り会えず、ずっと不安なまま服用をしておりました。先生に回答を頂き、安心して服用を続けれます。本当に有難う御座いました。遠方ですが、そちらへ行くことがありましたら、是非先生のクリニックへ伺わせて頂きます。
役に立った! 0女性が自分で自分の体を守る事が当たり前にならないといけないと思います。
いつでも良いので不安な事があればお気軽に相談にいらして下さいね。
役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。