女性のための医療相談掲示板【婦人科】
なかなか診察では聞きづらいことや、誰にも言えない些細なお悩みなど、どんなことでもお気軽にご相談ください。
診療や手術の合間に回答をさせていただいておりますので、ご回答が遅くなる場合もございます。
また、状況に応じて新規投稿を一時停止させていただくこともございます。
何卒ご理解を賜りますようよろしくお願い申し上げます。
スレッド一覧
全 32376 件 15411~15420件を表示中です
-
私わマーベロン28を7ヶ月飲んでたのですが
いろいろあり、
8シート目を3錠服用し、
4錠目からの服用を出来なくなりました。
3日後生理の用な出血があり、
出血も5日ぐらいで止まり
今日で服用を止めてから
もう、二週間以上経ちます。
避妊目的なのでまた、ピルの服用を
開始したいと思っているのですが
サイトで調べた所
次の生理初日にまた飲み始めるとあったのですが
ピルの再開わ生理初日で良いのでしょうか?
それとも、今からまた1錠目から飲んでも良いのでしょうか?
その、場合避妊効果わ
いつ頃からあるのでしょうか?
忙しい中とは思いますが
回答の方よろしくお願い致します。
役に立った! 0|閲覧数 438性交渉の機会がなかったなら、月経関係なくいつから開始しても構いません。
もし、その間に性交渉してしまったなら次回月経まで待つ必要があります。
月経初日から開始しましょう。
いずれにしろ14錠服用するまで避妊には気をつけて下さいね。
では、ご参考にして下さい。
役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。
お忙しい中返信ありがとうございました。
生理日開始に服用したいと思います。
あと、もう一つ質問があるのですが、
生理日初日に開始した場合は
その日からピルの効果は出るのでしょうか?役に立った! 0最初の14錠服用するまでは避妊効果には気をつけて下さいね。
役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
内膜症予防と避妊によいと聞き、今日池袋クリニックでルナベルを初めて処方して頂きました。
生理のずらし方について教えてください。
前回の生理が2月7日から3日間程度で、生理周期はやや不順ですが、平均33日です。
4月5日から7日まで旅行なので、その時期に生理を当てたくないのですが、どのようにピルを服用したらよいでしょうか?
そろそろ生理が始まる時期で、このままピルを服用し始めるとちょうど旅行にあたってしまいそうなので、教えて頂けますでしょうか。
本来なら今日病院に行った際、伺えば良かったのですが、聞きそびれてしまいました。なかなか通院できないので、投稿しました。よろしくお願いします。役に立った! 0|閲覧数 737生理が始まったら、お電話していただけますか?
生理が始まった日によって調整法を教える事が可能です。
クリニック営業時間内にお電話いただけるとスタッフが対応しますので、ご安心下さい。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
初めまして。
こちらの掲示板を検索で見つけました。大変丁寧で親身な回答をいただけるようで思い切って投稿致します。
内膜症でルナベルの服用を生理開始後1日目から始めました。生理自体はいつもより軽かったのですが、その後も出血は続き、現在開始17日目ですが、開始時よりも強い腰痛と出血に悩んでいます。
一度に出る量は減りましたがだらだらと出て、生理終了後の方が出血が多い感じで心配です。
このようにずっと出血していても大丈夫なのでしょうか。一度受診した方がよいのでしょうか。役に立った! 0|閲覧数 500どうしても最初は服用中の不正出血がつきものです。
体に害はありませんし、内膜症にも影響はないのでしばらくそのまま継続服用して下さい。
徐々に慣れて服用中は不正出血しなくなると良いですね。
では、ご参考にして下さい。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
はじめまして。
21歳女ですが昨日からおりものに混ざり
黒い塊?のようなものが出ます。
生理はきちんと規則正しくきており、予定日が28日なので整理ではないと思うのですが…。役に立った! 0|閲覧数 328それは不正出血になります。
ホルモンバランスの乱れなら良いですが、子宮の病気があっても困ります。
保険証持参して婦人科で相談してみて下さい。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
初めまして、2日前よりヤーズを今服用しはじめたのですが、
耳の病気の治療をしており、その薬とヤーズを一緒に
飲んでも良いか教えていただけたらと思い、投稿いたしました。
耳の病気の薬
プレドニン
ムコスタ
メチコバール
アドホス
イソバイト
以上です。これらを併用してヤーズを飲んでも、
避妊効果には影響はないでしょうか。
お忙しいところすみません、よろしくお願いいたします。
役に立った! 0|閲覧数 606それらの薬は併用する事で効果が落ちる事はありません。
心配しないでそのまま継続服用して下さい。
では、ご参考にして下さい。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
こんにちは。先生にご回答していただきたく、書き込みさせていただきました。
3/9の夜に、ゴムが途中で取れてしまい避妊に失敗してしまったため、3/11の13時頃にファボワールの実薬3錠を服用しました。
また12時間後に3錠服用する予定です。
排卵予定日が3/13なんですが、二回目の服用の後は、引き続き低容量ピルを服用する必要があるのでしょうか?
また、いつから性交可能なのでしょうか?
低容量ピルを飲んで太ったことがあるため、低容量ピルの常用は考えておりません。お忙しいところ申し訳ありませんが、ご回答よろしくお願いします。役に立った! 0|閲覧数 449緊急避妊は100%ではありません。
継続した低用量ピルの服用以外大丈夫とは言いません。
継続しないなら、そのまま経過観察で良いですが、3週間で生理様の出血がなかったら検査薬を試してください。
どうしてもピルの服用が嫌ならミレーナの挿入をお勧めします。
いずれにしろ妊娠するのは女性です。
自分で自分の体を守って下さいね。
役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
生理が始まってから18日目に一瞬ゴム無しでしました。
5ピストンくらいで抜いて、その後ゴムを着けて普通にHしました。
周期は32日±2がほとんどです。
ちなみに、彼はHもオナニーも数日前からしていません。
なので尿道に精子が残ってる…とかはないはずです。
2回目以降はゴムを使いました。
妊娠の確立、高いですよね??
反省してます。低用量ピルを今後は服用しようと思います。役に立った! 0|閲覧数 1791その状況なら、とりあえず通常の避妊効果は維持されているでしょう。
ただ、コンドームは100%ではありません。
ピルに精通した医療機関で今後はちゃんと相談して下さいね。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。先生ありがとうございます。
通常の避妊効果…とおっしゃりますが、私はまだピルを飲んでません。
それでも可能性は低いのですか?
ゴムも100%ではないのですね…
今後ピルを飲み始めようと思ってます。
役に立った! 1コンドームの通常の避妊効果は97%です。
なので可能性は低いという事です。
でもより確実にする為に低用量ピルを服用していただきたいです。
では、ご参考にして下さい。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。先生、ありがとうございます。ですが今日彼に、また生で入れられてしまいました…膣外射精でした。今日は前回の生理から28日目です。
基本30〜34日周期ですが妊娠してないでしょうか…お互い社会人ですが、今はとても産める状態ではありません。
よろしくお願いします。役に立った! 0その彼を受け入れるのは何故ですか?
時期的に問題ないはずですが、排卵が遅れれば妊娠するかもしれません。
お互い社会人だけど産めないと責任を持てないのに安易な行為をするのは何故ですか?
彼がどう言葉で言っているかわかりませんが、単に自分の欲求を満たしているだけであなたの事は何も考えていない行為であるという自覚をするべきです。
それを強く拒否できない自分もおかしいと良く反省して下さい。
繰り返しますが普段から低用量ピルを服用する以外は一切信用しないでください。
余計な辛い経験をする必要はありません。
意識を変えてくださいね。役に立った! 2アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
初めまして。偽薬期間中のヤーズピルの飲み忘れについて質問させてください。現在、28錠中、4錠が偽薬のシートのヤーズピルを飲み始めて3ヶ月たっています。3月9日に、25日目分(偽薬1日目分)を飲み忘れてしまい、10日に25日目分と26日目分(偽薬2日分)をまとめて飲んでしまいました。飲み忘れて27時間たっていましたが、このままいつも通りに飲み続けても大丈夫でしょうか?避妊の効果はなくなりませんか?
役に立った! 0|閲覧数 368偽薬は飲まなくても良い錠剤です。
なのでそのまま心配しないで継続服用していれば良いですよ。
避妊効果もきちんと維持されます。
では、ご参考にして下さい。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
生理不順と生理痛の軽減の為にルナベルを飲みはじめました。
1シート目で、休薬期間に入る前に生理が始まりました。不正出血の多いピルだと理解していましたので『不正出血かな』とも思いましたが、生理痛のような痛みもありピッタリ七日で終わったことから生理であると認識しました。
現在2シート目で休薬に入っていないのですがまた生理がきました。2週目で同じように生理がくるのはさすがにおかしいと思ったのですが、まだ2シート目です。合う合わないを判断するには時期が早過ぎでしょうか?
わかりにくい説明で申し訳ありません。お答え頂けたら幸いです。よろしくお願いします。役に立った! 0|閲覧数 409そうですね。
どうしても最初の3シートまでは不正出血が気になりやすくなる時期があります。
頑張って継続服用していて下さい。
あまり持続する場合は、種類変更を検討しましょう。
では、ご検討下さい。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
はじめましてご相談させていただきます。宜しくお願い致します。
私は、現在30歳です。ピル服用目的は、避妊です。妊娠した経験はありません。
昨年9月上旬生理初日と同時にマーベロン28の服用を始め、特に副作用などを感じず服用を続けていましたが、10月上旬に右足ふくらはぎに違和感(筋肉痛のような痛み)を覚えましたが、特に気にする事もなく2シート目の服用を始め数日後10月10日に右足膝下がパンパンに腫れ、歩行困難になるほど痛めてしまいました。外傷も特になく、足首から下は血流悪くなってるせいか、腫れて赤紫のような状態で、ふくらはぎの痛いと思う箇所を指で押すと、激痛が走りました。その際も服用を中止せず、仕事が忙しかったこともあり、病院にいくことができず、10月下旬となり、腫れもひき、痛みもなくなり歩ける様になりましたが、11月3日に今度は左足のふくらはぎに10月上旬に覚えた違和感を覚え、その1週間後に左も同様に腫れ歩行困難になってしまいました。すでに3シート目の数日目に入っていたのですが、服用を中止し、数日後に腫れがひきました。この際に知人の内科医に診てもらい、血栓の疑いがあるのではないかと言われました。色々なサイトで調べても血栓症の症状に類似していると思います。
3シート目を中止して以来、現在に至るまで何もピル服用をしておりません。
そこでご相談なのですが、初めて服用したピル(マーベロン28)でこのような症状が出てしまっても、ブランドを変えるなどして(相性の問題という点で)、ピルを服用することは可能なのでしょうか。それとも他の避妊方法を考えるべきなのでしょうか。役に立った! 0|閲覧数 1167明らかに深部静脈血栓症を疑う症状です。
ピルは服用せずに、血管外科で体全体の検査が必要です。
足だけなら、痛みだけで終わりますが、一度できた血栓が脳や肺や心臓に飛んだら危険です。
主治医にもきちんと報告して、精密検査を受けて下さい。
それで、診断が違えばピルの服用は再開しても良いですよ。
では、又何かあればご相談ください。
役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。先生、ご多忙の中ご回答頂き本当にありがとうございます。血管外科に診察してもらいます。
先生がおっしゃるとおり、血管外科での診断が深部静脈血栓症の場合、ピルを服用はできないと理解できましたが、その場合避妊目的の為にできることは、IUDやミレーナなどになるのでしょうか。アドバイス頂ければ幸いです。役に立った! 0そうですね。
当院であれば迷わずミレーナを勧めます。
やはり避妊だけでなく、子宮内膜症の予防も大事です。
では、ご検討下さい。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。