女性のための医療相談掲示板【婦人科】
院長就任以来20年以上継続してきた、無料の医療相談掲示板です。
なかなか診察では聞きづらいことや、誰にも言えない些細なお悩みなど、どんなことでもお気軽にご相談ください。
診療や手術の合間に回答をさせていただいておりますので、ご回答が遅くなる場合もございます。
また、状況に応じて新規投稿を一時停止させていただくこともございます。
何卒ご理解を賜りますようよろしくお願い申し上げます。
なかなか診察では聞きづらいことや、誰にも言えない些細なお悩みなど、どんなことでもお気軽にご相談ください。
診療や手術の合間に回答をさせていただいておりますので、ご回答が遅くなる場合もございます。
また、状況に応じて新規投稿を一時停止させていただくこともございます。
何卒ご理解を賜りますようよろしくお願い申し上げます。
注意: 掲示板をご利用になられる方は、必ず掲示板の主旨・利用規約をご一読の上、ご利用下さい。
投稿詳細 返信する
-
はじめまして
子宮筋腫があり生理が辛いので、ルナベルを処方されて3年服用しています。
毎日に飲み忘れも無く症状もとても良いのですが、健康診断で血管年齢が70歳と言われ、頭痛、手足しびれむくみがあり、最近左足付け根がずっと痛く…
今日眼科で眼底検査をしたら血流が悪く緑内障初期、しかも白斑も出ていて血流がわるいせいかもrと言われました
ルナベルの副作用に血流障害があると聞き不安になっています。
服用を止めたほうが良いのでしょうか?
役に立った! 0すみません。書き忘れました。
年齢は45歳です。
最近は無いのですが、閃輝暗点も昨年辺りから数回ありました。
役に立った! 0そうですね。血栓のリスクがあるのかもしれません。
血液サラサラにする薬を服用しながら併用するか、詳しく血栓症の検査をするか、ピルではなくディナゲストという黄体ホルモン単剤の薬に変更してもらいましょう。
主治医にもきちんと相談して下さいね。
役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。