女性のための医療相談掲示板【婦人科】
なかなか診察では聞きづらいことや、誰にも言えない些細なお悩みなど、どんなことでもお気軽にご相談ください。
診療や手術の合間に回答をさせていただいておりますので、ご回答が遅くなる場合もございます。
また、状況に応じて新規投稿を一時停止させていただくこともございます。
何卒ご理解を賜りますようよろしくお願い申し上げます。
「不正出血」を含む検索結果
8031~8040件/ 9816件中 を表示中です
-
先日 アフターピルについて相談させていただいたものです。
避妊失敗後 72時間以内に病院にてアフターピルを処方していただきました。
1週間たちますがまだ
消退出血はありません。少々心配になってきましたが・・・
7月上旬でトリキュラー28を飲みきってピルをやめてしまったのですが
再開するとしたら どのタイミングではじめたらよいのでしょうか?
これからおこる出血が生理とみなして ピルを再開して
よいのでしょうか?
お忙しいとは思いますが 宜しくお願いします。役に立った! 0|閲覧数 480先生じゃなくて、ごめんなさい。
緊急避妊に適した中用量ピルを正しく飲んでいるなら、かなり高い確率で成功しますが、100%ではありません。もし成功しても出血まで長いと3週間かかります。
出血は、ある程度の量があるものを指します。少量の不正出血では成功とはいえません。
今は成功を願って待つしかありません。再開したら、妊娠を希望する以外の理由で止めないことが大事ですね。役に立った! 0むくさん ありがとうございます。
もし ピルを飲んでいたら生理になってもおかしくない時期
なんですが、緊急避妊の成功を確認後 次の生理からピルを
再開すべき・・・ということになるのでしょうか?
お忙しいのにたびたびすいません。宜しくお願いします。役に立った! 0緊急避妊に成功して、生理が来たらピルを再開して下さい。前の書き込みで「出血が生理とみなして」と書いてあったので、どんな出血でもいいという訳ではないので、レスした次第です。
緊急避妊をしたら、元の生理の周期は関係ありません。最大3週間は待つしかないのです。こんな不安な思いを二度としたくなければ、ピルを止めないで下さいね。
この掲示板には、緊急避妊の実績がない薬を処方された相談が後を絶ちませんが、あんみつひめさんは大丈夫だったでしょうか?役に立った! 0いつもご丁寧にお返事くださいまして ありがとうございます。
私の処方された薬なんですが、白く 三角のような模様が2つ並んでいて1回目に2錠 12時間後に2錠の処方でした。
私も とにかくお薬を・・・と少々動揺してしまい、その後の
ピルなどについては何も聞いてくるのを忘れてしまって。
副作用も何も無く今日に至っています。消退出血がきますように・・・
きっと 過去にも同じような質問があるのにもかかわらず
丁寧にお答えいただけて本当にありがたいです。役に立った! 0三角が2つ並んだ薬なら大丈夫です。日本で唯一、緊急避妊に使える中用量ピルです。焦る気持ちはわかりますが、ご自身が飲む薬の名前くらいは把握しておいてくださいね。
私が横レスしたのは、避妊に成功してもそのまま…では意味がないからです。生理があったら、またピルを再開してほしいので、先生のレスまでに機会を逸してしまってはもったいないですから。
先生は寝る間も惜しんで深夜に少しずつレスされています。あんみつひめさんの出血は待つしかありませんし、できる限りのことはしているので、ひたすら成功を祈るのみです。役に立った! 0むくさん ありがとうございます。
今はただ 心配してくるものが遅れても・・・と思い
リラックスした気持ちで居ようと思います。役に立った! 0むくさん、レス有難うございました。
あんみつひめさん、むくさんの指摘とおり今は待つしかありません。
確実な避妊は普段から低用量ピルを服用する事だけです。
女性が自分の意思で自分の体を守ることのできる唯一の選択肢になります。
量のある程度多い、赤い出血を確認したら服用を開始してみて下さい。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
昨日の夜彼とSEXしました。
ゴムしてたけど今日トイレに行くと
茶色いおりものが下着についていました。
痛みなどはないんですけど
心配で・・・。
なにが原因ですか?
役に立った! 0|閲覧数 359不正出血です。
原因は色々ありますが、直接診察しないとわかりません。
症状が無い時でも構わないので一度婦人科検診をきちんと受ける事をお勧めします。
では、ご参考にして下さい。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
不正出血があり検査をしたところクラミジアと診断されました。
ジスロマック4錠を処方され、2週間後の再検査と言われたのですが、服用してから数日後に出血がありました。
生理が来るにはまだ少し早いのですが、このまま様子を見て、2週間後の来院で大丈夫でしょうか?役に立った! 0|閲覧数 411今ピルを服用していますか?
抗生剤の服用により、ピルの吸収率は低下するので不正出血する事はあります。
いずれにしろ、そのまま様子を見て再検査を受ければ良いですよ。
では、ご参考にして下さい。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
不正出血があり検査をしたところクラミジアと診断されました。
ジスロマック4錠を処方され、2週間後の再検査と言われたのですが、服用してから数日後に出血がありました。
生理が来るにはまだ少し早いのですが、このまま様子を見て、2週間後の来院で大丈夫でしょうか?役に立った! 0|閲覧数 411今ピルを服用していますか?
抗生剤の服用により、ピルの吸収率は低下するので不正出血する事はあります。
いずれにしろ、そのまま様子を見て再検査を受ければ良いですよ。
では、ご参考にして下さい。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
今月ピル休薬期間が・・1週間たって生理がはじまって...
次のシートは生理がきた日からのんでますが..生理が
終わらないんです..通常3日で終わってたんですが・・
さらりとした出血ですが....
次シートはじめて問題ないんでしょうか????????
トライディオール21を服用してます...
最近早めたり遅らせたりってのもうまくいかず.......
46歳・・そろそろピルが合わないんでしょうか??????
ふあんなんで回答ください
役に立った! 0|閲覧数 393直接診察していないので何とも言えませんが、不正出血を起こす婦人科疾患が他にないなら、気にせず継続内服していて下さい。
逆に、内服中に不正出血した場合は止血剤を内服しても止まらない場合が多いですよ。
年齢は関係ありません。
次のシート入っても変化のない場合は中用量ピルへの変更含めて主治医と相談が必要ですね。
では、ご参考にして下さい。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
トリキュラー28を飲んでいるのですが、
昨夜7番の白を飲まないといけないのに、
なぜか12の黄色を飲んでいたことに
今夜気付きました。
次はどのように飲んでいけばよいのか
教えていただければうれしいです。
(新しいものを飲み始めるのか、
このままあるものを順番にノ飲んでいけばよいのかなど)
ピルの色わけはピルを飲んでいないときの
ホルモンバランスに近づけるための成分の違いと
検索して載っていたので、
避妊効果はあるのでしょうか。
今夜は一応飲み忘れた7番のみを飲もうと思っています。
よろしくお願いします。役に立った! 0|閲覧数 769先生じゃなくて、ごめんなさい。
途中で偽薬を飲まない限り、実薬の順番を間違えても避妊効果は維持されています。新しいシートを始める必要はないので、7番に戻って、後は順番通りに飲めば大丈夫です。2相目のつもりで3相目に入ってしまったのでしょうね。
途中まで日付と錠数がズレますが、13錠目で戻るので、調整などは必要ありません。不正出血する可能性がありますが、中断しないで続けて下さい。役に立った! 0むくさんレス有り難うございました。
coさん、トリキュラーは3相性ピルですが、どの色の錠剤を飲んでも避妊効果には支障ありません。
ただ、不正出血はしやすくなる可能性がありますのでもし出血しても気にせずにきちんと継続内服をして下さい。
では、又何かあればご相談下さい。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
この水曜日に21錠目を飲み終わり、通常であれば
この金曜あたりから生理が来ることになっています。
ですが、今週は土日とイベントがあるので、
できれば金曜日から始まってほしくなく、
土日が過ぎてから生理が始まればと思っています。
このような場合、21日を過ぎても継続して飲み続け、
イベントが終わってから飲むのをやめるということは
できるのでしょうか??
他の国のマーシロンのサイトにはそのように書いてあるので
院長先生の意見をお伺いしたく、書き込みしました。
ご回答宜しくお願い申し上げます。役に立った! 0|閲覧数 643先生じゃなくて、ごめんなさい。
院長先生のレスまで10日間ほどかかるので、横レスさせていただきます。
マーシロンは日本では認可されていないピルなので、日本語のサイトは存在しないのでしょうね。
一相性ピルなので、実薬を続けて飲めば延長は可能です。ただ、超低用量ピルなので不正出血しやすいかもしれません。役に立った! 0むくさんレス有り難うございました。
りょうさん、無事に延長出来たでしょうか?
ピルは自由に継続内服して周期調整しても良いお薬です。
ただ、延長期間が長くなると不正出血の頻度が増えるかもしれません。
では、ご参考にして下さい。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
いつも参考にさせていただいています。
トリキュラー28を服用し始めて2年になります。夏の暑いときはナプキンでかぶれたりしやすいので、連続服用してみようかと考えていますが、やはりトリキュラーでは不正出血しやすいでしょうか?
今まで、休薬期間をとった飲み方では1回も不正出血はありません。役に立った! 0|閲覧数 1228先生じゃなくて、ごめんなさい。
日本には第2世代のピルが3相性の物(トリキュラーなど)しかないので、これがお勧めというピルがありません。海外なら、第2世代1相性は、マイクロギノンやノーデットなどがあるのですが…
トリキュラーは不正出血しにくいようにホルモン量が増えていく仕組みになっています。同じシートの中でも順番を間違えると不正出血することがあります。なので、連続服用で3相目→1相目とホルモン量が減るのは不正出血する可能性が高いですし、出血量が多くなれば中断も考えなければなりません。
でも、メーカー側は連続服用できるとしていますし、不正出血は身体に害ではないし、避妊効果も変わらないので、試してみてもいいと思います。不正出血しなければラッキーですよね。
ちなみに、連続服用に向いている1相性のピルは、第1世代のオーソMと第3世代のマーベロンです。実薬のホルモン量が全て同じです。役に立った! 0むくさん、お返事ありがとうございます。
いつも、むくさんの豊富な情報量と正確な知識には脱帽いたしております。自分の体のことなので、自分でちゃんと理解しておかないといけないと思いつつ、この掲示板に頼りきりです。
今回、連続服用しようと思えば、偽薬期間を取らずにそのまま新しいシートの1錠目を飲み始めればいいのですよね?
むくさんの回答に「出血量が多くなれば中断も考えなければなりません」とありますが、これはダラダラ不正出血を我慢するよりは、潔く服用を止めて出血をおこすという解釈でよろしいでしょうか?
その場合は、
?7日間空けて、新しいシートを始めて、途中で服用を止めた中途半端なシートは次回の延長用に使う
?曜日をずらしたくなければ、休薬期間は7日以内で前と同じ曜日から新しいシート始める
ということで良いのでしょうか?
この考え方で間違いなければ、今、手元に新しいシートが1シートありますので、連続服用初挑戦してみようかなと思っています。役に立った! 0↑手元にある新しいシートは2シートです(^^;
2シートないと、いざという時に中断できませんよね・・・役に立った! 02シートあるなら、是非チャレンジしてみて下さい!
不正出血しやすいのは2シート目の第1相目…ホルモン量が減るからです。その6錠さえクリアできれば、あとはホルモン量が増えていくので何とかなると思います。
?も?も、その通りですが休薬期間は7日以内と言っても、短すぎ(1、2日)は次のシートで不正出血の原因になることがあります。そうなるよりは希望の曜日まで何とか飲む、という考え方もあります。
ちなみに、私が中断するかどうかの判断は…ライナー(おりものシート)で足りる、出血量が増えていない、うちは続けます。ナプキンが必要になれば、潔く生理にしてしまう感じです。役に立った! 0むくさん、御丁寧なお返事を本当にありがとうございました。
初挑戦してみます!!役に立った! 0むくさんレス有り難うございました。
特に付け足す事は何もありません。
ちゃんちゃんさん、延長は無事出来ていますか?
又何かあればご相談下さい。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
はじめまして。武田と申します。
いままで、トリキュラー28を飲んでいましたが、8番目の白い錠剤のところまで飲んでいましたが、それから、3日飲み忘れたのに気づき、いったん飲むのを休止しました。
その後休止してから2日目に生理が来ました(8番目の錠剤を飲んでから5日後に生理が来ました)。
その後、不正出血かもしれないと思いましたが、2日目も多い血液の量だったため、生理と間違いないと思い、
新しいシートを飲み始めたのは、生理が始まって2日目になります。(生理が始まって28時間後。)
この場合、避妊効果は期待できますでしょうか。
お忙しいところ、お手数ですが、宜しくお願い致します。役に立った! 0|閲覧数 400先生じゃなくて、ごめんなさい。
再開した日から14錠飲めば、避妊効果が確実になります。飲み忘れから1週間後以降が危険日になるので、14錠まではピルの避妊効果には期待せず、他の避妊方法を併用するほうが無難だと思います。役に立った! 0むくさんレス有り難うございました。
今回は、シートの14錠服用以前に飲み忘れが発生したので、避妊効果が落ちる可能性があります。
むくさんの指摘通り、連続14錠服用するまでは避妊に気をつけて下さいね。
では、又何かあればご相談下さい。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
こんにちは
先生ご相談させてください。
先月の生理が6/14からでした。
毎月2.3日くらいは前後するので、7月の生理もそろそろだな〜と思っていたとき、7/10に少量の出血があり、自分では生理が始ったと思っていました。
でも生理らしい量の出血ではなく、ベージュっぽい色のものがナプキンに少し付く程度の微量出血が4.5日続きました。
結局本日7/14日に生理が始ったのですが、7/10〜5日間の出血は不正出血だったのでしょうか?、それとも生理が少しずつ出ていたと考えて良いのでしょうか?。
今まで前日に微量出血があって翌日から生理出血があったことはありますが・・・・4.5日間も微量出血があったあと生理が始ったのは初めてなので、不正出血と考えるべきなのかどうかと言うことを先生にご相談したく書き込みさせていただきました。
役に立った! 0|閲覧数 366出血量が多く増えてからが生理で、その前の少量の出血は不正出血になります。
黄体機能不全による出血が主で、特別大きな問題はありません。
今すぐ妊娠希望がある場合は、妊娠しにくい要因になる事もあるので必要に応じて黄体ホルモン剤を内服する場合もあります。
では、ご参考にして下さい。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。先生ご丁寧にありがとうございます。
今は妊娠の希望もなく、通院の必要もないようなので様子を見たいと思います。
ありがとうございます役に立った! 0あくまでも推測の範囲であることはご了承下さいね。
本当は症状関係なく、最低限年に1回は、子宮頚部癌検査、クラミジア感染症、超音波検査等を受けていただきたいです。
今すぐ妊娠希望がないなら、低用量ピルの服用も是非検討して下さい。
避妊以外のメリットがたくさんあります。
では、ご検討下さい。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。