女性のための医療相談掲示板【婦人科】
なかなか診察では聞きづらいことや、誰にも言えない些細なお悩みなど、どんなことでもお気軽にご相談ください。
診療や手術の合間に回答をさせていただいておりますので、ご回答が遅くなる場合もございます。
また、状況に応じて新規投稿を一時停止させていただくこともございます。
何卒ご理解を賜りますようよろしくお願い申し上げます。
「不正出血」を含む検索結果
8021~8030件/ 9725件中 を表示中です
-
マーベロン21というピルを服用しており、休薬期間を終え現在3シート目の半ばです。一週間前から茶色いオリモノが出始め昨日から鮮血に変わりました。ごく少量ですがナプキンは当ててます。たまにジューッと膣から血が流れてくるような感覚がありナプキンを見ると鮮血がしみています。
休薬期間まであと10日以上ありますがこのまま飲み続けるのでしょうか?どう対処したら良いですか?マーベロンは合ってないのですか?役に立った! 0|閲覧数 828先生じゃなくて、ごめんなさい。
途中で出血があっても中断しないことが原則です。不正出血どころか生理並みの量で、14錠以上なら中断して今回は生理を早めてもいいと思います。休薬7日で新しいシートを始めてください。
出血があったからといって、マーベロンが合ってない訳ではないと思いますが、何シートも同様の出血が続くようであれば、ピルの種類を変えてもいいかもしれませんね。役に立った! 0むくさん、レス有難うございました。
石森さん、むくさんの指摘通り、原則は継続内服です。
ただ低用量ピルの一番の欠点が不正出血でもあります。
あまり持続するならやはり種類変更を検討しましょう。
今服用のピルは第3世代ピルです。
一番不正出血しにくいピルは第2世代です。
では、ご検討下さい。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
33歳で生理痛軽減の為、トライディオール28を1年程服用しています。
3か月前から3週目にあたりに軽い不正出血が数回あったのですが、
今月はもう3日不正出血が続いています。
少し下腹部痛もあります。
あと10錠ほど残ってるのですが、このまま飲み続けて次のシートを始めてもよいのでしょうか?
飲み始めの頃は吐気等の副作用や不正出血もなかったので、何が原因かも気になります。
20代の頃から、婦人科検診で毎回卵巣嚢腫疑いと言われます。
よって毎年子宮がん検診は受けていますが、検査結果が悪かったことはありません。
そちらが関係することはありますか?
やはり診察を受けた方がいいのでしょうか?
かかりつけの婦人科が遠く、心配がなければ様子をみたいです。
よろしくお願いします。役に立った! 0|閲覧数 449きちんと定期的な検診を受けていて大きな問題がないなら、今の出血も気にせずに経過を見ていれば良いでしょう。
低用量ピルの欠点は不正出血しやすい点です。
体に害はありませんので心配しないで経過を見ていれば良いでしょう。
卵巣嚢腫を指摘されているのは気になりますが、中身は何なのでしょうか?
とりあえず、今後も定期的なチェックだけは受けていて下さいね。
では、又何かあればご相談下さい。
役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
33歳で生理痛軽減の為、トライディオール28を1年程服用しています。
3か月前から3週目にあたりに軽い不正出血が数回あったのですが、
今月はもう3日不正出血が続いています。
少し下腹部痛もあります。
あと10錠ほど残ってるのですが、このまま飲み続けて次のシートを始めてもよいのでしょうか?
飲み始めの頃は吐気等の副作用や不正出血もなかったので、何が原因かも気になります。
20代の頃から、婦人科検診で毎回卵巣嚢腫疑いと言われます。
よって毎年子宮がん検診は受けていますが、検査結果が悪かったことはありません。
そちらが関係することはありますか?
やはり診察を受けた方がいいのでしょうか?
かかりつけの婦人科が遠く、心配がなければ様子をみたいです。
よろしくお願いします。役に立った! 0|閲覧数 449きちんと定期的な検診を受けていて大きな問題がないなら、今の出血も気にせずに経過を見ていれば良いでしょう。
低用量ピルの欠点は不正出血しやすい点です。
体に害はありませんので心配しないで経過を見ていれば良いでしょう。
卵巣嚢腫を指摘されているのは気になりますが、中身は何なのでしょうか?
とりあえず、今後も定期的なチェックだけは受けていて下さいね。
では、又何かあればご相談下さい。
役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
はじめまして。私は、39歳になる主婦です。現在 うつ病 持続性疼痛障害、腎臓病 緑内障、生理不順 月経困難症を患っており、疼痛障害のせいで、常に下腹部から腰 骨盤に激痛があり、日常生活にも支障をきたしております。出産経験は、3回(内 死産で1回)中絶経験は7回あります。現在、3人目を妊娠したいのですが、旦那は協力的ではなく 膣外射精でも妊娠出来る可能性にかけています。1年以上前から、基礎体温も付けてますが、グラフもバラバラです。産婦人科の先生からは可能性は低いけど、妊娠は出来るかもと言われてます。1年間セックスレスで、今年6月13日にセックスをしました。自分では危険日だと思い、旦那には嘘を付いて中だしをさせました。最終月経は、5月28日から6日間です。後 排卵痛も酷く生理の予定日2週間前から生理が終わるまで、酷い痛みが続いており、寝込む日もあります。鎮痛剤を飲んでも効かないです。今回のセックスで、妊娠することはあるでしょうか?お忙しいとは思いますが、回答の方よろしくお願いします。
役に立った! 0|閲覧数 550さまざまな合併症がある中で、年齢的な部分も含め、まずは本当に妊娠できる環境と体調であるか主治医とよく相談する事が先決だと思います。
直接診察をしていないので今回の情報だけでどの程度妊娠できる可能性があるかは判断が困難です。
7月4日以降に市販の妊娠検査薬を試して下さい。
それで陽性なら妊娠です。
それまでに生理が来てしまうか、その時点で陰性なら妊娠には至らなかったという事になります。
抗うつ剤や他の薬剤も併用しているのでしょうから、それらも含めて妊娠可能なのかどうか主治医にきちんと相談して下さいね。
では、ご検討下さい。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。お返事、ありがとうございました。今、現在生理は来てませんでも、2日前に揚げ物の臭いで気持ち悪くなりました。基礎体温は、1年以上付けてますが、2層にならず毎回バラバラです。いつもなら、生理が終わり2週間後に排卵痛が起こり生理予定日の3日前にイライラしたりするのですが、今回はいつもと明らかに違います。先生が言う通り7月4日までに生理が来なければ検査してみようと思います。この際、検査結果が薄くても妊娠はしてるのでしょうか?お返事宜しくお願いします。相変わらず下腹部腰骨盤の痛みは続いてます。
役に立った! 0昨日の夜から、ピンク色のおりものがあり、夜中に生理になりました。また、わからないことがあれば、相談しますので、その時は、宜しくお願いしま。
役に立った! 0こんばんは。生理だと思ってた出血がおかしくて、様子を見てました。そしたら、つわりたいな症状も出始めて、7月4日に妊娠検査薬で検査をしたら、陰性でした。相変わらず、下腹部と腰の痛みは、日に日に酷くなっています。25日からの出血は、5日間ありました。量は、ごく少量で出たり止まったりの繰り返し色の濃さも、濃かったり薄かったりとおかしな出血でした生理の出血なのか、不正出血なのかわからなく、つわりみたいな症状は今でも続いてます。これが、妊娠でないとしたら、どんな病気が考えられますか?お忙しいとは思いますがお返事頂けたら幸いです。近い内に産婦人科には行く予定です。宜しくお願いします。
役に立った! 0こんにちは。7月6日に産婦人科に行き、子宮自体の痛みがあるかと、おりものの検査(細菌とクラミジア)ホルモンと細菌、内膜症の可能性があるかの検査で採血を受けてきました。7月13日に検査の結果を聞きに、再び産婦人科に受診した所、検査結果は、全て異常なしとの事。基礎体温表を見てもらいましたが、先生が言うには、無排卵性月経のグラフと言われましたが帰宅してから、よく自分で見てみると、生理が始まって14日後に体温は下がっているんです。体温が下がったとのと同時に、下腹部に痛みが酷くなります。これって、排卵痛ではありませんか?その後、妊娠しなければ、14日後に生理を迎えますよね?確かに、私の場合、高温期が短いですが、14日前後に生理になってます。私は、ちゃんと排卵した生理を迎えていますよね?先生は、どう思われますか?セカンドオピニオンで他の産婦人科に行って基礎体温表を見てもらったら、グラフはバラバラだけど、年齢も年齢だから、確率は低いけど妊娠は出来るよと言われました。最終月経は6月25日〜5日間、いつもの生理とは違って、量も少なく、出たり止まったりの出血で、以前、先生に相談した出血が生理だったみたいです。それから、出血はなく、7月9日に体温が下がり、下腹部、腰の痛みも酷くなっており、現在、基礎体温は高温になってます。先生の意見をお聞かせ下さい。今回は、持続性疼痛障害の痛みも酷くセックスはしてないので、妊娠はしてません。お返事宜しくお願いします。
役に立った! 0返信遅くなってごめんなさい。
今高温期になっているならきちんと排卵したのでしょう。
婦人科もきちんと受診して検査を受けているのですから他の病気を心配する必要もありません。
又、排卵はストレスや環境変化等でも乱れて当たり前です。
多少不順になったり、不正出血する事を心配しすぎない方が良いですよ。
では、あまり心配しないで又何かあればご相談下さい。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
6月8日から13日に生理がありました。
今まで多少のズレはありましたが定期的にきていま す。
今月生理が終わり2、3日してから
透明な液に茶色っぽいのが混ざったようなおりもの?が
今現在まで続いています。
もう二週間経ちます。
たまに、濃い茶色のおりもののようなものが出たりします。
これは何なんでしょうか…。
教えてください。
役に立った! 0|閲覧数 540明らかに不正出血ですね。
さまざまな要因を考える必要があります。
ホルモンバランスの乱れであることが一番考えられますが、他の婦人科疾患があっても困ります。
早めに婦人科検診兼ねたチェックを受けて下さいね。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
20歳です。6月16日に、中絶手術を受けました。
今はまだ少しだけ血が出ています。
・血が止まった場合にも海には入らないほうが良いですか?
(海綿を使用した場合でも)
・手術後ヤスミンというピルを服用中です。
元々生理不順な私ですが、妊娠する前は最後に4月23
日が最後の整理開始日でした。
ピルを6月23日から飲み始めたのですが、いつから避妊効果があるのかは分かるのでしょうか?
・ピル服用中、喫煙は1日10本くらいなら大丈夫と言われたのですが、本当に大丈夫でしょうか?私自身喫煙者ですし、仕事上副流煙も避けられない状況です。
ご返答よろしくお願いします。役に立った! 0|閲覧数 345直接診察していないので何とも言えませんが、手術経過に問題ないなら、もう何をしても良いでしょう。
ヤスミンは日本ではまだ処方されていないピルです。
ホルモン量日本の低用量ピルよりも少なく、体に感じる負担も少ないピルですが、不正出血の頻度が高くなりやすい欠点があります。
最初の14錠服用するまでの避妊は気をつけて下さいね。
禁煙はするにこしたことはありません。
確かに年齢的にもピルとの併用は可能ですが、なるべく早い段階で禁煙する事をお勧めします。
では、ご検討ください。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
はじめまして。
不正出血が続いたためノアルテンDを処方してもらい5日間1日2錠服用しました。病院では飲み終えて2日後には生理がくると言われましたが来ていません。このまま様子を見ても良いのでしょうか?服用3日目あたりから下腹部に生理痛前に似た痛みと乳首に張りを感じます。役に立った! 0|閲覧数 427ノアルテンDは中用量ピルで、通常1日1錠服用が原則です。
1日2錠服用したからと言って、体に害はありませんが、体調を崩しやすくなるかもしれません。
又、内服終了後は1週間以内に生理様の出血が起こるはずですが、5日間しか服用しないと出血が来ない可能性があります。
もし、1週間以内に出血がなかったら改めて相談して下さい。
では、ご参考にして下さい。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
初めて相談させて頂きます。
先月の生理の後から、酷く悪臭のする茶褐色のさらさらしたおりものが毎日かなりの量で1ヶ月間出続けて
昨日予定通り生理が来ました。
でも今回の出血はいつもの生理のなまなましい匂いではなく
ずっと出続けていた茶褐色の悪臭の不正出血?と同じ悪臭が
します。
先月は仕事が精神的に辛かったのでホルモンのバランスが
崩れていたのかもと1ケ月様子を見ていましたが、
予定通り生理は来たものの、この悪臭が何とも不安です。
忙しく中々病院に行く時間もないのですが、やはり大きな病気が隠れているかもしれない状況なら時間を作って病院に行こうと思っています。
もし病気だとしたらどんな病気が考えられるのか、
また受診は生理が終わってからがよいのか、受診のタイミングも含めアドバイスを頂けたらと思います。
どうぞよろしくお願いします。役に立った! 0|閲覧数 401すみません。付け足しです。昨年夏の子宮頚がん検査は異常なしでした。ただ血液検査で血色素?の値が異常に低く要再検査と出ていましたが、特に日常生活の中で貧血もないので再検査受けていませんでした。子供は2人帝王切開で出産済み、38歳です。
役に立った! 0直接診察しないと何とも言えませんが、当然不正出血がある以上、様々な病気を考える必要があります。
生理中にタンポンを使用する方は取り忘れて、悪臭が出る事もあります。
いずれにしろ症状がある間に早めに受診して下さい。
子宮頸部癌だけでなく、おりものの感染症等も全てチェックを受けましょう。
では、ご検討下さい。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
こんにちは☆
現在24歳で、昨日の朝に、生理のような終わりかけの茶色い血が出ました。おりもののような感覚があり、ティッシュでふいたら薄い茶色でした。
最近、体重が1キロくらいふえて、食欲が増して、胸も1サイズアップするくらいです・・・
これって妊娠なんでしょうか?
最後にそれらしき行為をいたのは、1週間くらい前ですが、ちゃんとつけていたと思います。
不安で、でも病院行くのは抵抗があって・・・返信お待ちしております。役に立った! 0|閲覧数 390性交渉して仮に妊娠したとしても、受精してから1週間でそこまで体調が変化する事はありません。
単に不正出血をしているか、それ以前の性交渉で妊娠している可能性があります。
コンドームをきちんと着用していても3%程度妊娠する可能性があります。
後はただホルモンバランスが乱れていただけかもしれません。
いずれにしろ一度婦人科検診を兼ねて相談に行きましょう。
今すぐ妊娠希望が無いなら、今後は低用量ピルの継続内服をお勧めします。
では、ご参考にして下さい。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
6月2日前後から生理の予定でした。
6月25日・・・まだきません。
妊娠検査薬を使用しましたが、陰性でした。
そして2〜3日前からものすごく微量ですが、茶色(ごく薄く無臭)の下り物がつき始めました。
これって生理の始まりなのですか?役に立った! 0|閲覧数 381そのまま量が増えて赤い出血になっているならそれが遅れてきた生理と考えて下さい。
少量の茶色の出血が持続しているだけならそれは生理ではなくて不正出血です。
おそらく、排卵が不定期でホルモンバランスが乱れているのでしょう。
では、ご参考にして下さい。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。