女性のための医療相談掲示板【婦人科】
なかなか診察では聞きづらいことや、誰にも言えない些細なお悩みなど、どんなことでもお気軽にご相談ください。
診療や手術の合間に回答をさせていただいておりますので、ご回答が遅くなる場合もございます。
また、状況に応じて新規投稿を一時停止させていただくこともございます。
何卒ご理解を賜りますようよろしくお願い申し上げます。
「不正出血」を含む検索結果
8051~8060件/ 9816件中 を表示中です
-
このたび初めてOCの服用を始めました。7月9日から生理が始まり、この日から飲み始めました。8月10日あたりに次の生理が来ると困るのですが、どうしたら良いですか?このまま通常通り21日間、7月29日までOCを飲み続けて7日間お休みしたら8月10日は生理が来ないでしょうか?絶対に失敗したくないので、宜しくお願いします。また、OCの飲み始めだからかも知れませんが、生理8日目の今日もまだ出血があります。いつもの生理より長いです。大丈夫でしょうか?
役に立った! 0|閲覧数 428先生じゃなくて、ごめんなさい。
出血が長引くのは、飲み始めによく起こることなので、心配しなくて大丈夫ですよ。
順調にいけば8月の1日か2日には生理になると思うので、特に周期変更の必要はないと思います。ただ、低用量ピルに不正出血は付き物なので、少々の乱れは仕方ない物と割り切って下さいね。役に立った! 0ご返信ありがとうございました。
オーソMのせいで不正出血が止まらず困っています。
生理が始まってから2週間以上経ちますが、いまだに軽い出血があります。
あとは8月10日までに出血が止まることを祈るばかりです。
対処方法はないのですかね?
宜しくお願いいたします。役に立った! 0むくさん、レス有難うございました。
最初の1シート目はどうしても仕方ないですね。
そのまま継続して経過を見ていれば10日は丁度再開後なので出血しにくい状況にはなっていると思います。
では、ご参考にして下さい。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
先月の生理開始日から28錠タイプのピルを服用していました。
でもほぼ毎日決めた時間より1〜3時間ほど遅れて服用してしまいまた。
その所為か生理が始まった6月9日からずっと出血が止まらず、
ピル服用を途中で辞めてしまい、
数日後の7月5日にやっと出血が止まりました。
まだ今回の生理は来ていませんが、
今日からからまた服用し始めた場合
避妊効果はどうなるのでしょうか?
役に立った! 0|閲覧数 449先生じゃなくて、ごめんなさい。
いつから飲み始めても、最初の14錠は排卵抑制が十分ではないため、避妊効果が確実ではありません。生理直前に飲み始めると、シート中に不正出血が続く可能性があります。
前のシートを途中で止めてしまったのですね。出血の有無に関わらず、飲み続けることが大事です。もし出血に耐えかねて中断するなら、実薬14錠以上で休薬7日以内なら、避妊効果は維持されています。役に立った! 0むくさん、レス有難うございました。
lisaさん、最初の1シート目はどうしても不正出血しやすい欠点があります。
継続することでだんだん慣れて来る場合が多いので、最初はわずわらしくても頑張って内服を継続していただきたいのです。
性交渉の機会がないなら、いつから開始しても構いません。
最初の14錠服用以降は避妊効果が維持されると考えて下さい。
では、ご参考にして下さい。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
よろしくお願いいたします。
高校生になる娘の事なのですが、毎月必ず不正出血があるようです。
一度婦人科で見てもらおうと思い本人に話をした所、何をするのかと不安らしく行きたがりません。
不正出血等の診察の場合、一般的にはどんな診察をするのでしょうか?
役に立った! 0|閲覧数 438娘さんは、性交渉経験がありますか?
経験あるなら、通常の内診の診察が必要になります。
経験ないなら、ただのホルモンバランスの乱れだと思いますので、薬だけのコントロールもしくは必要に応じて血液検査でホルモンバランスを見る事になるでしょう。
ただ、医師によって考え方も違いますので(当院でも僕と他のドクターでは見解が変わる事もあります・・・当然どちらが正しいという事ではなく、見解の相違です)、受診しようと考えているクリニックで相談してみて下さいね。
では、又何かあればご相談下さい。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
よろしくお願いいたします。
高校生になる娘の事なのですが、毎月必ず不正出血があるようです。
一度婦人科で見てもらおうと思い本人に話をした所、何をするのかと不安らしく行きたがりません。
不正出血等の診察の場合、一般的にはどんな診察をするのでしょうか?
役に立った! 0|閲覧数 438娘さんは、性交渉経験がありますか?
経験あるなら、通常の内診の診察が必要になります。
経験ないなら、ただのホルモンバランスの乱れだと思いますので、薬だけのコントロールもしくは必要に応じて血液検査でホルモンバランスを見る事になるでしょう。
ただ、医師によって考え方も違いますので(当院でも僕と他のドクターでは見解が変わる事もあります・・・当然どちらが正しいという事ではなく、見解の相違です)、受診しようと考えているクリニックで相談してみて下さいね。
では、又何かあればご相談下さい。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
7/10ごろが生理予定日で7/5にゴム有で性交渉がありました。
(その前は1ヶ月以上前です)
生理が始まるかなと思った7/11に少量の出血がありました。
その後も本日13日までに普段の生理よりとても少ない量の出血があります。
色は普段の出血より鮮やか(薄い?)感じがします
普段私は生理1週間前にくる生理痛(?)がひどいのですが、
今回はそれもほとんど無く出血があってからも生理痛のような
症状は少ししかありません。
普段は起き上がるのも辛いぐらいなのですが・・
妊娠とは少し違うような気がしているんですが、
生理の量が減るような病気などはあるのでしょうか?
5月の子宮癌検査で、癌はなかったものの
子宮内膜症の疑い有りと出た事や
ここ1週間ほど仕事がハードなのが原因でしょうか?
回答よろしくおねがいします。役に立った! 0|閲覧数 373ただの不正出血で恐らく、ストレス等によるホルモンバランスの崩れが原因でしょう。
気になる性交渉から妊娠かどうかわかるまでは、3週間かかります。
しばらく経過を見ましょう。
内膜症の疑いがありでまだ妊娠希望がすぐないなら、低用量ピルの服用を是非検討して下さい。
では、又何かあればご相談下さい。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
こんにちは。
現在ノリニールを服用中(3シート16日目で実薬はあと5日分を残している状態)なのですが、急遽、18日19日20日が生理に重ならないように調整したいのです。ピルのサイトを見ているとノリニールの場合現在服用中のシートの第2相と第3相の服用順を逆にして休薬期間をおかず、22日目は新シートの第2相から服用すると書いてありました。
私の場合、シート順に飲んでしまっています。このまま順番通りに服用して休薬期間をおかず、新シートを第2相から飲み始めれば生理をずらすことは可能でしょうか?
もしくは、予備の調整用のシートに第2相実薬が4錠あるので残っている第3相実薬の代わりに服用しても構わないのでしょうか?
ご指導よろしくお願いします。役に立った! 0|閲覧数 497先生じゃなくて、ごめんなさい。
ノリニールは3相目のホルモン量が減るので、延長中の不正出血を防ぐ意味で2相目と入れ換えることが勧められています。でも、まだ5錠あるなら、しかも予備で2相目が4錠あるなら…今日か明日から予備の2相目→元の続きにすれば大丈夫です。
延長が4日だけでいいならそれでいいですし、もっと延長したければ別のシートから2相目を使えばいいと思います。
曜日の調整は後でできるので、まずは出血せずに延長できるといいですね。役に立った! 0むくさん、ありがとうございます。
今日は既に飲んだので、明日からになるのですが、火水木金と予備の2相目を使い、土〜今残っている3相目の5錠を服用する。そして7日間休薬し新シートを始める。ということでよかったでしょうか?
何度も同じことを聞いてしまいすみません。役に立った! 0それで大丈夫ですよ。休薬は7日以内ならいいので、延長後、日曜日までに出血が始まっていれば、日曜日から新しいシートを始めることも可能です。
3相目のホルモン量は一定ではなく最後の3錠か4錠から極端に少なくなるようなので、その後に2相目を飲んでも出血が始まってしまうことが多々あるそうです。私がシンフェーズ(ノリニールと全く同じピル)を飲んでいて、たぬきさんと同じ程の錠数で延長希望で池袋クリニックを受診した時はノアルテンDという中用量ピルが出て「本当は2相目と3相目の間で飲んで欲しかったけど、最後までいってないなら明日からでも」というお話で、ついでに中用量ピルがない場合は2相目を使うことを聞きました。
ただ、3相目の後に1相目や2相目を飲んでも、避妊効果やピル本来の内膜を薄く保つ効果は維持されています。出血(不正出血というより生理)しやすいので…というだけのことです。役に立った! 0むくさん、わかりやすい説明ありがとうございました。
さっそく明日から実行します。
また、何かあったら力を貸してください。役に立った! 0むくさんレス有り難うございました。
シンフェーズやノリニールはなかなか調整が面倒くさいですね。
別に連続服用でも良いのですが不正出血してしまってはせっかくの調整が無駄になってしまうので当院では、3相性ピル服用している方には中用量ピルによる調整をお勧めしています。
では、又何かあればご相談下さい。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
よろしくお願いいたします。
高校生になる娘の事なのですが、毎月必ず不正出血があるようです。
一度婦人科で見てもらおうと思い本人に話をした所、何をするのかと不安らしく行きたがりません。
不正出血等の診察の場合、一般的にはどんな診察をするのでしょうか?
役に立った! 0|閲覧数 438娘さんは、性交渉経験がありますか?
経験あるなら、通常の内診の診察が必要になります。
経験ないなら、ただのホルモンバランスの乱れだと思いますので、薬だけのコントロールもしくは必要に応じて血液検査でホルモンバランスを見る事になるでしょう。
ただ、医師によって考え方も違いますので(当院でも僕と他のドクターでは見解が変わる事もあります・・・当然どちらが正しいという事ではなく、見解の相違です)、受診しようと考えているクリニックで相談してみて下さいね。
では、又何かあればご相談下さい。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
妊娠6週0日(体外受精してますのでほぼ間違いないです。)です。先週、5週4日で胎嚢確認し来週また受診予定ですが、5週2日くらいから茶褐色のおりものがシートに1枚分つく程度でており、かかりつけの先生は、「体外受精している方は普通にこれくらいの出血ありますよ。」と簡単におっしゃいました。でも、出血が毎日続くのは自分でも異常だと思っています。できるだけ安静にしていますが、茶褐色のドロっとしたおりものは続いており心配です。幸い赤い出血ではないので、トイレでギョットすることもなくなりましたが、どこからの出血か知りたいです。体外受精ではどこからの出血が多いのでしょうか?教えてください。
役に立った! 0|閲覧数 1424体外受精関係なく、妊娠初期は不正出血しやすいです。
たいていは、胎嚢の周囲からの出血で、黒い出血は古いので一時的に出血して自然に止血した後、古い血液が出ているだけでしょう。
量が多くなって、赤い出血になったら要注意です。
では、ご参考にして下さい。役に立った! 1アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。妊娠8週です。2週間くらい前に2日間くらい茶褐色のおりものがでました。その後病院に行った際に胎児の心拍も確認でき
問題ないと言われたのですがまた昨日から今日にかけて茶褐色のおりものがでました。病院では茶褐色のおりものが出ても大丈夫というのですが心配です。役に立った! 0みりやさん、ご自身の質問は新規投稿から入力してくださいね。
妊娠初期には不正出血があることは珍しいことではありません。
赤くて量の多い出血は要注意ですが、茶色の出血は古い血液で以前子宮内で出血して後から出てきたのでしょう。
しばらく経過を見ていて下さい。
不安なことは何でも主治医に相談する様にして下さいね。
役に立った! 1アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
はじめまして。
私は、もう15年程ピルの服用をしています。
現在、2年程ソフィアCを服用していました。
今回から、ルナベルを薦められ試用服用することに
したのですが。
確か、ソフィアcは中量用だったかと。
ルナベルも同じ。と聞いて切り替えようかと思ったのですが、
スレを拝見させていただいて、低量用とのこと。
少し不安なのですが、差異は大きいのでしょうか?
教えてください。
ちなみに、ソフィアcは昨日飲み終わりました。役に立った! 0|閲覧数 430ソフィアCはどちらかと言うと中用量ピルよりも高用量ピルに近いホルモン量です。
成分は確かに第1世代ピルのルナベルと同じ成分ですが、用量が極端に下がるために、まず不正出血を非常にしやすくなるのと最初は避妊効果も落ちやすくなります。
今までソフィアを処方していたのも、今回急にルナベルに変更すると言う主治医の主旨が良くわかりません。
直接聞いてみて下さい。
体のことを考えれば、今後は低用量ピルを継続内服することをお勧めします。
では、ご検討下さい。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
院長先生はじめまして。
今、とても焦ってます。
使用を始めて2年以上、2日以上の飲み忘れはなかったのですが
今回7月15日に1錠目を開始
4錠目から6錠目(今日)を飲み忘れてしまっていて
先ほど4錠目と5錠目を調べることもしないで飲んでしまいました。
それからネットで調べて見ると1日以上の飲み忘れは医師に相談を...となっていて私の頭の中はパニック状態です。
その上出血が始まりました。
飲んでしまった2日分は飲んではいけなかっらのでしょうか?
私は本日分6錠目を飲むべきでしょうか?
新シートに変えるのでしょうか?
新シートに変えるならいつからでしょうか?
頭の中が混乱していて上手くお伝えできてるかわかりませんが
アドバイスをお願い致します。役に立った! 0|閲覧数 529先生じゃなくて、ごめんなさい。
昨日2錠飲んで、その後どうされましたか?
21日に6錠目と7錠目を飲めば、22日から錠数が合います。避妊効果は正しく飲めてから(今回の場合は7錠目から数えます)実薬14錠で確実になります。もし昨日6錠目を飲んだなら今日は7錠目からでOKです。
今の出血は生理かもしれないし、錠数からいくと生理ではなく不正出血かもしれません。実薬を飲んでいくうちに落ち着くと思います。避妊効果が落ちる以外は、身体な害はありませんので、中断しないで飲み続けて下さいね。役に立った! 0むくさん
ありがとうございます。
飲み残しがきになっていたので6錠目を昨夜飲みました。
今朝、7錠目を飲みました。
出血は少ないのでこのまま様子を見てみます。
適切なアドバイス本当に感謝しています。
ありがとうございます。役に立った! 0むくさん、レス有り難うございました。
なみさん、今のシートの実薬を内服終了する頃には避妊効果が戻っているのでそれまでは逆に気をつけて下さいね。
では、又何かあればご相談下さい。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。トリキュラー28を服用してます。11/11から新シートに入りました。毎日12:30に飲んでいます。
11/11は赤い錠剤(シートの1番最初の一錠)を飲んだのですが、翌12日の12:30に飲み忘れてしまいました。そして飲み忘れたまま、11/13の12:30に予定通りの1錠を服用。11/14の12:30に予定通り服用しました。
つまり11/12(2錠目)だけ飛ばしてしまったまま本日(11/14)に至っています。
そして、今日11/12の飲み忘れの1錠を急に思い出し、11/12に本来服用すべきだった赤い2錠目のピルをあせって今急に飲んでしまいました。
現状⇒11/14 12:30に一錠、18:30に11/12の飲み忘れの1錠を急に飲んだ状態です。
今日は日曜日で病院にも相談できず、ネットで見て飲み飛ばしてしまった日がある件について、あまり分からなくなってしまいパニックになってとりあえず忘れていた1錠を急に飲んだのですが・・・・・
危険でしょうか。今後はどのようにしたらいいのかご返答お願い致します。
役に立った! 0キョウコさん、今後はご自身の質問は必ず新規投稿からお願いいたします。
次回から過去ログからの上書きは全て削除しますのでご了承下さい。
13日から14錠連続服用するまでの避妊効果だけ気をつけて下さい。途中で不正出血があってもそのまま継続内服が原則です。
では、ご参考にして下さい。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。