女性のための医療相談掲示板【婦人科】
なかなか診察では聞きづらいことや、誰にも言えない些細なお悩みなど、どんなことでもお気軽にご相談ください。
診療や手術の合間に回答をさせていただいておりますので、ご回答が遅くなる場合もございます。
また、状況に応じて新規投稿を一時停止させていただくこともございます。
何卒ご理解を賜りますようよろしくお願い申し上げます。
「生理」を含む検索結果
20231~20240件/ 27429件中 を表示中です
-
初めて相談させてもらいます。
6月頃、生理1週間前くらいに1日だけ出血があり、翌月は出血後1週間経っても生理が来なかったため不安になり婦人科に行きました。
その数ヶ月前からダイエットで昼食をカロリ-メイトに置き換えたり、ネットで購入したサプリメントを服用していました。
婦人科では子宮がんなどの検査をしてもらった結果「大きな病気もなく、ホルモンもきちんと分泌されているがそのバランスがよくない」とのことで、カンフマン療法を行うことになりました。
生理5日目からプレマリン錠0.625?(白)2錠を10日間飲み、その後続けてプラノバ-ル配合錠(白)とプリンペラン錠5(白)を各1錠ずつ14日間飲んでいます。飲み終わった数日後に生理が始まるという感じです。
この治療法を初めて3ヶ月目で半年間続けるそうですが、母曰く「その半年間再検査もなく、ホルモン剤を飲み続けるのはどうなの?」と言われ不安に感じています。
この薬を飲み始めてから生理痛がひどくなり、長引くようになりました。
またホルモン剤には肥満になったり、うつになるような副作用があると聞きました。
他に何か治療法はないのでしょうか?役に立った! 0|閲覧数 676先生じゃなくて、ごめんなさい。
カウフマン療法のことですね。一時的な治療や、その後に本格的な不妊症の治療に移行するなら、カウフマン療法も悪くはないと思いますが…妊娠の希望があるかどうかで、治療方針が変わります。
今すぐ妊娠の希望があれば、排卵誘発などの治療を。ないのであれば、低用量ピルの常用がお勧めです。出血量が減り、生理痛が軽くなります。生理周期が安定するだけでなく、自分で生理の日程を決めることができます。ピルの種類によっては、生理の回数を減らせるので、旅行や出張も快適です。
カウフマン療法で薬を飲んでいる間にホルモン検査をしても、薬によってコントロールされているので、意味がありません。薬を止めて、数ヶ月後というなら別ですが。肝機能や脂質代謝を調べる採血は行うことがありますが、半年毎で十分だと思います。役に立った! 0むくさんレス有り難うございました。
追記する事はありません。
がちゃぴんさん、月経周期が順調でも不順でも、結婚して妊娠希望が出る年齢になるまでは低用量ピルの服用をお勧めします。
良い機会ですから、色々勉強してみて下さいね。
では、又何かあればご相談下さい。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
はじめまして。お伺いいたします。
40歳の主婦ですが、生理が定期的に来なくなって約1年経ちます。ここ一年間で少量の出血は何度かありましたが、明らかに量も色も違っていました。忙しいのを理由になかなか婦人科に行けずにそのまま放置して1年が経ってしまいました。突然円形脱毛症になってしまい、何が原因なのか悩んでいます。女性ホルモンのバランスと円形脱毛症は関係ありますか。よろしくお願いいたします。役に立った! 0|閲覧数 498円形脱毛症は、女性ホルモンバランスの乱れと、ストレス等色々な要素を考える必要がありますね。
まずは血液検査でホルモン数値をチェックして、今の子宮、卵巣の状態を超音波検査で確認する必要があります。
それらの結果を踏まえて今後の方針を決めてもらいましょう。
では、ご参考にして下さい。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
何度も検査薬を試していて、陰性が出ているのですが
不安なので相談させてください。
8月26日27日に行為がありました。
生理周期はあまり安定していないのですが
大体の生理予定日は8月28日です。
9月8日に検査薬を試したところ陰性で、
翌日の9日に生理らしき出血がありました。
いつもどおり7日間出血があったのですが、
いつもより量が少ないような気がしました。
また、いつもある匂いがいつもより弱いような気もしました。
出血が終わって1週間後の9月23日(=行為から3週間後)に
検査薬を試したところ陰性でした。
しかし、まだ不安だったため10月8日にも試したところ
また陰性という結果でした。
9月20日から2週間弱くらい
食欲がなく、胸やけ胃もたれのような症状がありました。
そして今現在、生理が来ていない状態です。
何度も陰性が出ているのに不安です…
妊娠の可能性はありますでしょうか?
長文で申し訳ありません。
役に立った! 0|閲覧数 344気になる性交渉から3週間経過して検査薬が陰性なら、何も問題ありません。
ただの不順傾向です。
今すぐ妊娠希望がないなら、今後は普段から低用量ピルを服用しましょう。
周期もきちんとしますし、女性が自分の意志で自分の体を守る事のできる唯一の選択肢です。
では、ご検討下さい。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
初めまして。
8月24日(5日間)の生理から 今現在まで約2ヶ月生理が止まっています。
近くの病院で プロゲストンを一週間分(今月9日から) 毎食後3回服用しました。ところが まだ 生理はきていません。
本来はこんな状況にセックスをしてはいけないのですが
11日にセックスをしてしまいました。
この場合 プロゲストンを服用中に妊娠するという可能性はあるのでしょうか?
ちなみに9日に病院で妊娠しているかどうかを検査しましたが陰性でした。
先生 お忙しい中申し訳ありませんが
宜しくお願いいたします。役に立った! 0|閲覧数 2676その状況から考えて、排卵自身が出来ていないのでしょう。
黄体ホルモン剤を服用終了したら生理様の出血があると思います。
今すぐ妊娠希望があるかどうかで治療方針が変わります。
今すぐ妊娠希望がないなら、これからは低用量ピルの処方を希望して下さいね。
では、ご参考にして下さい。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
初めまして。
8月24日(5日間)の生理から 今現在まで約2ヶ月生理が止まっています。
近くの病院で プロゲストンを一週間分(今月9日から) 毎食後3回服用しました。ところが まだ 生理はきていません。
本来はこんな状況にセックスをしてはいけないのですが
11日にセックスをしてしまいました。
この場合 プロゲストンを服用中に妊娠するという可能性はあるのでしょうか?
ちなみに9日に病院で妊娠しているかどうかを検査しましたが陰性でした。
先生 お忙しい中申し訳ありませんが
宜しくお願いいたします。役に立った! 0|閲覧数 2676その状況から考えて、排卵自身が出来ていないのでしょう。
黄体ホルモン剤を服用終了したら生理様の出血があると思います。
今すぐ妊娠希望があるかどうかで治療方針が変わります。
今すぐ妊娠希望がないなら、これからは低用量ピルの処方を希望して下さいね。
では、ご参考にして下さい。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
はじめまして
ご質問させてください
先月、旅行へ行くのに生理が重なりそうだったので
8月31日に病院へ行きホルモン注射をして1週間後くらいに生理が来ると言われて待っていたのですが
1週間待っても来なかったので、再度受診してプラノバールを処方して頂きました
9月13日から飲み始めて10月3日まで生理が重なるといけなかったので、10月3日まで服用しました
その間、9月20日に性交がありましたが、膣内で出てしまいました
その後、9月23日24日分の飲み忘れを25日0時に気付き、その時に2錠のみ、予定通り10月3日に飲み終えました
その後、10月8日に出血し始めたのですが、今までに経験したことのないような激痛でその夜は横になり
10月9日の朝に何か出てくるような感覚があったので、トイレで確認したところ、3cm大の肉片が出てきました
初めてのことだったのでどうしたらいいのか分からず、病院へ行こうかと思ったのですが
仕事が忙しく、また体調が悪く胃がムカムカしてあまり動けなかった事もあり病院へ行かず今に至ってます
今では出血も止まり、胃のムカムカもありません
そこでご質問ですが
あの肉片は何かの病気でしょうか?
血の塊ではなく、明らかに肉の塊でした
出血の量はその時は多かったですが、いつもに比べて出血量は少ないほうでした
ただ、生理痛は出血が止まるまでずーっとありました
ピルを飲んでいても避妊目的での服用じゃない場合、妊娠してしまう可能性があると聞いたので少し気になってます
妊娠していた可能性はあるのでしょうか?
お忙しいところ申し訳ございませんが
よろしくお願いいたします役に立った! 0|閲覧数 340恐らく長期間遅らせた事によって、内膜が厚くなりそれが塊として出て来たのでしょう。
気になる性交渉から3週間経過すれば、妊娠検査で反応が出ます。それで陰性ならもう心配する必要はありません。
今すぐ妊娠希望が無いなら、普段から低用量ピルを服用しましょう。周期調整も簡単です。
確実な避妊は、女性が自分で自分の体を守るしかありません。
では、ご検討下さい。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
いつもこの掲示板にお世話になっております。ありがとうございます。
初めて質問させていただきます。
10月11日に生理が来て、16日に初めてピルを飲みました。
生理の6日目(16日)にアンジュ28を処方されました。
ネットなどではアンジュ28は生理初日以外は飲まないと書かれているものの、主治医の先生はお疲れなのか質問に答えていただけませんでした。アンジュ28は初日ではなくてもいいのでしょうか。その時、避妊効果はありますでしょうか。
17日にゴムなしの性行為があり、現在、モーニングアフターピルを処方してもらうか悩んでいます。
妊娠の可能性はありますでしょうか。
大変お忙しい中、2つも質問させていただき、申し訳ありません。よろしくお願いいたします。役に立った! 0|閲覧数 471先生じゃなくて、ごめんなさい。
ピルの飲み始めは、生理初日ではなくても構いません。ただ、最初の1シートは(飲み始めに日に関係なく)14錠飲むまでは避妊効果が確実ではないので注意するように!というのが、こちらの院長先生の指導方法です。
でも…生理7日目での性行為ですから、ピルとは関係なく妊娠する可能性はほとんどないと思います。それでも、どうしても…というのなら、アンジュは緊急避妊にも使えますよ。
ゴムなしとは、パートナーの感染症は全てクリアですか?避妊はピルで、感染症防止はゴムで、使い分けが大事です。役に立った! 0むくさんレス有り難うございました。
mahoさん、むくさんの指摘とおり、そのタイミングなら妊娠の可能性はまずないでしょう。
そのまま継続内服していて下さい。そして14錠服用終了までは今後気をつけて下さいね。
ゴム無しセックスはエイズと子宮頸部癌の発症リスクを高める事をこの掲示板を良く利用されるならご存知だと思います。
お互い全ての感染症がクリアであるか確認をしましょうね。
では、又何かあればご相談下さい。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
はじめまして。
質問させてください。
実は今週水曜より出張があり、そのため生理をずらしたいということでプラバノールをもらってきました。
前回20日前後に来たことを話すと、17日から飲み始めるようにと言われていたのですが、昨日昼間若干出血があり、本日は昼間若干出血し、その後はありません。
生理なのかどうかよくわからないのですが、とりあえず今日も飲みました。
ちなみに性交渉はありません。
生理が来てからプラバノールを飲んでも、止めることはできないのでしょうか?
このままいくと完全にぶつかってしまいます。
あきらめるしかないのでしょうか?役に立った! 0|閲覧数 391先生じゃなくて、ごめんなさい。
普段の生理周期が書いてありませんが、一般的な28日周期と仮定して、今月の予定は18日から。生理を遅らせるなら、5日前である13日からプラノバールを飲み始める必要がありました。17日というと、まさに直前で生理が始まってしまう可能性があります。
不正出血なら止まるかもしれませんが、始まってしまった生理は、どうすることもできません。
確実に周期コントロールするには、普段から低用量ピルを常用するのが一番なんですけどね。役に立った! 0むくさんレス有り難うございました。
確かに原則は月経開始5日前からが理想ですが、1日前でも内服して3日間出血が無ければずらしきれる可能性があります。
とにかく飲み始めたら継続するしかありません。
途中で生理様の出血になったら諦めて中断しましょう。
では、ご参考にして下さい。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
はじめまして。
質問させてください。
実は今週水曜より出張があり、そのため生理をずらしたいということでプラバノールをもらってきました。
前回20日前後に来たことを話すと、17日から飲み始めるようにと言われていたのですが、昨日昼間若干出血があり、本日は昼間若干出血し、その後はありません。
生理なのかどうかよくわからないのですが、とりあえず今日も飲みました。
ちなみに性交渉はありません。
生理が来てからプラバノールを飲んでも、止めることはできないのでしょうか?
このままいくと完全にぶつかってしまいます。
あきらめるしかないのでしょうか?役に立った! 0|閲覧数 391先生じゃなくて、ごめんなさい。
普段の生理周期が書いてありませんが、一般的な28日周期と仮定して、今月の予定は18日から。生理を遅らせるなら、5日前である13日からプラノバールを飲み始める必要がありました。17日というと、まさに直前で生理が始まってしまう可能性があります。
不正出血なら止まるかもしれませんが、始まってしまった生理は、どうすることもできません。
確実に周期コントロールするには、普段から低用量ピルを常用するのが一番なんですけどね。役に立った! 0むくさんレス有り難うございました。
確かに原則は月経開始5日前からが理想ですが、1日前でも内服して3日間出血が無ければずらしきれる可能性があります。
とにかく飲み始めたら継続するしかありません。
途中で生理様の出血になったら諦めて中断しましょう。
では、ご参考にして下さい。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
こんばんは。
初歩的な質問なのですが、ピルは休薬明けは毎シート14錠まで他の避妊方法を併用するのですか?
それとも1錠目から避妊効果はありますか?
今は初めてのシート目の16錠目です。2シート目以降の避妊効果を教えてください・・・役に立った! 0|閲覧数 368すいません。
過去ログに同様の質問がありましたので私なりに解釈した結果
2シート目からは最初の14錠も避妊効果が続いているので他の避妊方法は併用しなくていい
と、解釈したのですが、よかったですか?
彼とは一通り性病検査をしてお互い陰性です。
忙しいとは思いますが、初心者ですので答えて頂けると嬉しいです。よろしくお願いします。役に立った! 0先生じゃなくて、ごめんなさい。
最初の14錠さえ飲めば、その後は(つまり今も)飲み忘れや抗生物質などの併用がない限り、365日避妊効果は維持されていることになります。
もし生理を早めたければ、14錠で中断すれば、避妊効果を維持したまま7日間早めることができます。避妊だけでなく、生理の日程を自由に決められるのもピルのメリットですから、うまく活用してくださいね。役に立った! 0むくさん、ありがとうございます。
では今もこれからも他の避妊方法は併用しなくてもいいのですね?
生理の調整まで教えていただいてありがとうございます。役に立った! 0避妊方法は、ピル以外は信用しないでくださいね。もし、飲み忘れや抗生物質など併用した場合は、飲み始めと同じくピルだけで14錠連続で飲めば、避妊効果は戻ります。他の避妊方法は、その間の一時凌ぎといったところでしょうか。
パートナーもクリアなら、何も心配いりませんね。役に立った! 0むくさん、度々ありがとうございます。
2シート目以降も彼と安心して性交ができます。
嬉しい限りです。
ありがとうございました。役に立った! 0むくさん、レス有難うございました。
追記することはありません。
まいまいさん、ピルは女性が安心して生活を送るために必要なアイテムです。
これからもうまく活用して下さいね。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。