女性のための医療相談掲示板【婦人科】
なかなか診察では聞きづらいことや、誰にも言えない些細なお悩みなど、どんなことでもお気軽にご相談ください。
診療や手術の合間に回答をさせていただいておりますので、ご回答が遅くなる場合もございます。
また、状況に応じて新規投稿を一時停止させていただくこともございます。
何卒ご理解を賜りますようよろしくお願い申し上げます。
「生理」を含む検索結果
19741~19750件/ 27428件中 を表示中です
-
はじめまして、今年の年末28日から一月三日あたりまで、生理を遅らせたいとおもい今日近くの婦人科に行ってきました。
私は今11月の27日から生理が来ています。いつも順調にくるので、次は年末にかぶりそうです。
なので今日からプラノバールを15日服用し、その後生理がくる。という風に計画していただきました。
その服用後生理の後は、つぎの一月の生理をまてばいいのでしょうか??
それとも受診したほうがいいのでしょうか?
よろしくお願いします。
役に立った! 0|閲覧数 367先生じゃなくて、ごめんなさい。
一般的な周期調整の方法で、生理5日目からプラノバールなどの中用量ピルを7錠以上飲めば、次の生理を早めることができます。飲み終わって約3日後に生理が始まり、後は元の周期に戻ります。予定日ではなく、間隔です。30日周期なら、調整した生理から30日後ということです。
そんなに生理の日程が気になるなら、普段から低用量ピルを常用してみてはいかかでしょうか?周期調整はご自身でできますし、将来的に子宮内膜症や卵巣ガンなどの予防にもつながります。役に立った! 0むくさん、レス有難うございました。
追記することはありません。
あやさん、良い機会ですから色々ピルの事を勉強してみて下さいね。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
先生、いつもお世話になっております!
採卵から一週間後に血液検査で妊娠判定をしました。
hcgの量が7と少ないのですが、数値が上がる可能性があるとのことで、デュファストンを7日分処方されました。
7日目が再判定の日です。
今日で服用5日目なのですが茶色い血液の出血がありました。
おそらく生理です。
薬の服用は中止して良いでしょうか?
教えて下さい。よろしくお願いいたします。
そのまま、飲み終えた方がよいのでしょうか?役に立った! 2|閲覧数 6851その後はどうなりましたか?
基本的に与えられたデュファストンはきちんと飲みきる必要があります。
その結果で途中で出血が増えれば仕方ありませんが、一時的な不正出血の事もあります。
基本的に、何か不安なことがあればきちんと主治医に相談する様にしましょうね。
では、又何かあればご相談下さい。役に立った! 1アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
先生、いつもお世話になっております!
採卵から一週間後に血液検査で妊娠判定をしました。
hcgの量が7と少ないのですが、数値が上がる可能性があるとのことで、デュファストンを7日分処方されました。
7日目が再判定の日です。
今日で服用5日目なのですが茶色い血液の出血がありました。
おそらく生理です。
薬の服用は中止して良いでしょうか?
教えて下さい。よろしくお願いいたします。
そのまま、飲み終えた方がよいのでしょうか?役に立った! 2|閲覧数 6851その後はどうなりましたか?
基本的に与えられたデュファストンはきちんと飲みきる必要があります。
その結果で途中で出血が増えれば仕方ありませんが、一時的な不正出血の事もあります。
基本的に、何か不安なことがあればきちんと主治医に相談する様にしましょうね。
では、又何かあればご相談下さい。役に立った! 1アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
こんにちは。
ピルを飲み忘れてしまいました。
毎日夜の9時ごろに飲んでいます。
16錠目まではきちんと飲み、17錠目を飲み忘れ。
次の日の夕方6時頃に気づき飲みました。
でも、以前こちらのサイトで、14錠目まで飲めば、避妊効果を持続して、生理日をずらせることを読んだのを思い出しました。
17錠目は飲まなかったものとして、16錠目を飲んだ月曜日の次の日、火曜日から休薬期間に入ったとして、次の月曜日から新しいシートに入っても大丈夫でしょうか??
☆よろしくおねがいします☆役に立った! 0|閲覧数 585先生じゃなくて、ごめんなさい。
ナナさんが調べた通り、3週目の飲み忘れは生理を早めてしまえばいいのです。
水曜日以降は、どうされましたか?役に立った! 0お返事ありがとうございます。
現在、水曜日、木曜日と飲んでません。月曜日から飲み始めるつもりですが、大丈夫でしょうか?役に立った! 0月曜日まできちんと飲めていたなら、火曜日から休薬期間と考えて、飲み始めは火曜日で大丈夫なはずですが、月曜日から始めても構いません。
火曜日に飲んだ分は無視して、正しく飲めた最後の日から数えて8日目までに新しいシートを始めれば、避妊効果は維持されます。
今回は飲み忘れということですが、合わせて周期調整もマスターしちゃってくださいね。実薬14錠以上、休薬7日間以内で都合のいい日に生理の日程を移動できます。せっかくピルを飲んでいるのですから、避妊以外のメリットも活用してください。役に立った! 0ありがとうごさいます(^-^)
1日数え間違えてました。。。
火曜日から飲み始めます☆
生理日調整ですが、今度は逆に生理を先に伸ばそうと思えば、新しいシートの21錠目が終わった後、余っている黄色の錠剤を飲んで、休薬期間に入ればいいのでしょうか?
その場合、追加で飲めるのは何錠までと限度はあるのでしょうか?
追加質問ですみません(^^;)役に立った! 0ピルの名称が書いてありませんが、第2世代3相性のようですね。
1相性(実薬のホルモン量が全て同じ)なら延長というより3シートくらい連続で飲み生理の回数を減らす方法がありますが、3相性だと3相目(黄色)または中用量ピルがないと延長できません。
何錠までという限度はありませんが、延長するほど不正出血しやすいので不正出血しない程度…といったところでしょうか。個人的には、3相目だけで延長するなら7錠を目安に勧めています。1相目・2相目も無駄にせず、短い周期に使えるからです。7錠単位なのは、変更後も飲み始めの曜日が変わらず、飲み間違えを防げるからです。
また、旅行などで生理を避けたい場合は、急に決まって延長するしかないなら別として、予めわかっているなら短縮(早める)ほうが無難です。14錠以上で中断するだけなので、特に3相性のユーザーにはお勧めです。役に立った! 0むくさん、レス有り難うございました。
ナナさん、対処法も問題ないようです。
ピルの周期調整はご自身で自由にできるのがメリットのひとつでもあります。
これからも正しい知識と情報をきちんと持ってうまく利用して下さいね。
では、又何かあればご相談下さい。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
こんにちは。
ピルを飲み忘れてしまいました。
毎日夜の9時ごろに飲んでいます。
16錠目まではきちんと飲み、17錠目を飲み忘れ。
次の日の夕方6時頃に気づき飲みました。
でも、以前こちらのサイトで、14錠目まで飲めば、避妊効果を持続して、生理日をずらせることを読んだのを思い出しました。
17錠目は飲まなかったものとして、16錠目を飲んだ月曜日の次の日、火曜日から休薬期間に入ったとして、次の月曜日から新しいシートに入っても大丈夫でしょうか??
☆よろしくおねがいします☆役に立った! 0|閲覧数 585先生じゃなくて、ごめんなさい。
ナナさんが調べた通り、3週目の飲み忘れは生理を早めてしまえばいいのです。
水曜日以降は、どうされましたか?役に立った! 0お返事ありがとうございます。
現在、水曜日、木曜日と飲んでません。月曜日から飲み始めるつもりですが、大丈夫でしょうか?役に立った! 0月曜日まできちんと飲めていたなら、火曜日から休薬期間と考えて、飲み始めは火曜日で大丈夫なはずですが、月曜日から始めても構いません。
火曜日に飲んだ分は無視して、正しく飲めた最後の日から数えて8日目までに新しいシートを始めれば、避妊効果は維持されます。
今回は飲み忘れということですが、合わせて周期調整もマスターしちゃってくださいね。実薬14錠以上、休薬7日間以内で都合のいい日に生理の日程を移動できます。せっかくピルを飲んでいるのですから、避妊以外のメリットも活用してください。役に立った! 0ありがとうごさいます(^-^)
1日数え間違えてました。。。
火曜日から飲み始めます☆
生理日調整ですが、今度は逆に生理を先に伸ばそうと思えば、新しいシートの21錠目が終わった後、余っている黄色の錠剤を飲んで、休薬期間に入ればいいのでしょうか?
その場合、追加で飲めるのは何錠までと限度はあるのでしょうか?
追加質問ですみません(^^;)役に立った! 0ピルの名称が書いてありませんが、第2世代3相性のようですね。
1相性(実薬のホルモン量が全て同じ)なら延長というより3シートくらい連続で飲み生理の回数を減らす方法がありますが、3相性だと3相目(黄色)または中用量ピルがないと延長できません。
何錠までという限度はありませんが、延長するほど不正出血しやすいので不正出血しない程度…といったところでしょうか。個人的には、3相目だけで延長するなら7錠を目安に勧めています。1相目・2相目も無駄にせず、短い周期に使えるからです。7錠単位なのは、変更後も飲み始めの曜日が変わらず、飲み間違えを防げるからです。
また、旅行などで生理を避けたい場合は、急に決まって延長するしかないなら別として、予めわかっているなら短縮(早める)ほうが無難です。14錠以上で中断するだけなので、特に3相性のユーザーにはお勧めです。役に立った! 0むくさん、レス有り難うございました。
ナナさん、対処法も問題ないようです。
ピルの周期調整はご自身で自由にできるのがメリットのひとつでもあります。
これからも正しい知識と情報をきちんと持ってうまく利用して下さいね。
では、又何かあればご相談下さい。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
こんにちは。
ピルを飲み忘れてしまいました。
毎日夜の9時ごろに飲んでいます。
16錠目まではきちんと飲み、17錠目を飲み忘れ。
次の日の夕方6時頃に気づき飲みました。
でも、以前こちらのサイトで、14錠目まで飲めば、避妊効果を持続して、生理日をずらせることを読んだのを思い出しました。
17錠目は飲まなかったものとして、16錠目を飲んだ月曜日の次の日、火曜日から休薬期間に入ったとして、次の月曜日から新しいシートに入っても大丈夫でしょうか??
☆よろしくおねがいします☆役に立った! 0|閲覧数 585先生じゃなくて、ごめんなさい。
ナナさんが調べた通り、3週目の飲み忘れは生理を早めてしまえばいいのです。
水曜日以降は、どうされましたか?役に立った! 0お返事ありがとうございます。
現在、水曜日、木曜日と飲んでません。月曜日から飲み始めるつもりですが、大丈夫でしょうか?役に立った! 0月曜日まできちんと飲めていたなら、火曜日から休薬期間と考えて、飲み始めは火曜日で大丈夫なはずですが、月曜日から始めても構いません。
火曜日に飲んだ分は無視して、正しく飲めた最後の日から数えて8日目までに新しいシートを始めれば、避妊効果は維持されます。
今回は飲み忘れということですが、合わせて周期調整もマスターしちゃってくださいね。実薬14錠以上、休薬7日間以内で都合のいい日に生理の日程を移動できます。せっかくピルを飲んでいるのですから、避妊以外のメリットも活用してください。役に立った! 0ありがとうごさいます(^-^)
1日数え間違えてました。。。
火曜日から飲み始めます☆
生理日調整ですが、今度は逆に生理を先に伸ばそうと思えば、新しいシートの21錠目が終わった後、余っている黄色の錠剤を飲んで、休薬期間に入ればいいのでしょうか?
その場合、追加で飲めるのは何錠までと限度はあるのでしょうか?
追加質問ですみません(^^;)役に立った! 0ピルの名称が書いてありませんが、第2世代3相性のようですね。
1相性(実薬のホルモン量が全て同じ)なら延長というより3シートくらい連続で飲み生理の回数を減らす方法がありますが、3相性だと3相目(黄色)または中用量ピルがないと延長できません。
何錠までという限度はありませんが、延長するほど不正出血しやすいので不正出血しない程度…といったところでしょうか。個人的には、3相目だけで延長するなら7錠を目安に勧めています。1相目・2相目も無駄にせず、短い周期に使えるからです。7錠単位なのは、変更後も飲み始めの曜日が変わらず、飲み間違えを防げるからです。
また、旅行などで生理を避けたい場合は、急に決まって延長するしかないなら別として、予めわかっているなら短縮(早める)ほうが無難です。14錠以上で中断するだけなので、特に3相性のユーザーにはお勧めです。役に立った! 0むくさん、レス有り難うございました。
ナナさん、対処法も問題ないようです。
ピルの周期調整はご自身で自由にできるのがメリットのひとつでもあります。
これからも正しい知識と情報をきちんと持ってうまく利用して下さいね。
では、又何かあればご相談下さい。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
PCOSと診断され、現在妊娠を希望しているので先月からクロミッドを飲み始めました。前回は1錠(50mg)でしたが、排卵しておらず今回は2錠のんでいます。基礎体温を付けているのですが、生理になったのに基礎体温が下がらず、今週期8日目ですが、まだ36.8度以上あります。クロミッド飲む前までは、生理がなかったのですが基礎体温は36.4〜36.5度位でした。
体温が高いままなのは、クロミッドの影響でしょうか?それともどこかおかしいのでしょうか?
よろしくお願いいたします。役に立った! 0|閲覧数 470通常生理が来ると、体温が下がります。
クロミッドの影響は考えにくいですね。
他の要因を考える必要があります。風邪等の症状はありませんか?
主治医にも相談してみて下さいね。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
今回もお世話になります
以前内膜症で市外の産婦人科へと通院してましたが
そこの治療に不振を抱き様子を現状維持と言う事で通院をやめて様子を見てました
数ヶ月間は生理も定期的に来ましたし痛みや出血量も気にならない程度でしたが
8月以降に生理がパタリと来なくなり今度は違う病院へと行きました
個人ですが婦人科専門でしたし7月に市での子宮がん検査を受けた所でしたのでそこにしました
今回は問診・内診・ホルモン検査とCA125検査をしました
そして今回まったく「検査してください」とお願いもしてない市で検査した時と同じがん検査までしてたんです
(頼んでもないし言われてもないと勇気がなく言えませんでしたが・・・・)
結果は画像は綺麗でホルモンも大丈夫だったのですが
CA125数値が215もあったのです
医師は今の私には注射で生理を止める方法がベストだと勧められ
注射を打ちましたが
あとからその処置が正しい物なのか疑問がありお聞きします
この内容でおわかりの方教えてください
この処置はただしいのでしょか?役に立った! 0|閲覧数 352すみません
最後の方に間違いが御座いました
このなお用で分かれば教えて下さいです
宜しくお願い致します役に立った! 0CA125の数値だけで内膜症と診断するのは不自然です。
今すぐ妊娠希望があるのかないのかで治療法も異なります。
その前に、本当に内膜症かどうかも疑問です。
直接診察してみないとわかりませんが、いきなりGn−RH療法を始めるのは、ただ更年期の副作用を待つだけで、完全な治療にはなりません。
他の施設でも相談する事をお勧めします。
大体自治体の検診で異常があれば別ですが、異常なしで再度子宮頸部癌検査をするのはおかしいと思います。
では、ご検討下さい。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。ご回答頂き有り難うございます
元々は今回は閉経に入っている事を確かめるためにホルモン検査を行いました
ちなみにホルモン検査は2項目で卵胞刺激ホルモン(FSH)とエストラジオ−ルだけでした
ホルモン異常もなく画像も綺麗との事でした
内膜症と判断されてはいませんが
CA125数値が高い原因を調べたいと言われました
卵巣に異常があるかもしれませんし今は
半年間止めてどのくらい数値が下がるかを確かめ
その結果でその後の治療を考えますと言われました
詳しい原因が何かは注射で止めて数値の下がり具合を診てからと言われました
やはり何かおかしいでしょか?
他の病院へと行っても構わないのでしょか?
お忙しいのに何度もすみません
宜しくお願い致します役に立った! 0違う病院へ行きましたら何をどの様に話せば良いのかも教えて頂けますと助かります
宜しくお願い致します
役に立った! 0なんと注射したのに生理がちゃんと来たんです(生理中)
それもしっかり定期的に来て少し多めですが来たんです
止めたはずなのにどうして来るのでしょか?役に立った! 0motoさん有り難うございます
私の主治医は何の説明もありませんし私の質問にも快く応えてくれません
出血前に生理の兆候とみられる以前より痛い腹痛と腰痛がありました
主治医にその事を話したが(電話)「もしなら注射やめたらいい紹介状書くから」と冷たく言われました
今度は診察に行き自分の伝えたい事(疑問)をしっかりと言うかなと思う気持ちと他の病院へと行ってみようかと思う気持ちで迷ってます
とりあえず先生のお答えを待ってからにします役に立った! 0motoさん、レス有り難うございました。
Gn-RH療法は2本目うつまでは不正出血も長引いたりする事があります。
ただ本当に注射をうって治療する必要があるのかが問題です。
紹介状をもらえるならきちんともらって、何でも相談出来るクリニックを探しましょう。
ご自身に合うクリニックは必ずあります。
紹介状をもらえないと、同じ検査等を再度行わなければなりません。
それでも良ければ、直接受診をし、経緯を説明すれば良いと思います。
では、又何かあればご相談下さいね。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。ご回答頂き有り難うございます
今一度今の医師と話をし納得が得られなければ
紹介状を貰い他で診察してみます
此処でちゃんと応えて頂けいつも心強く思ってます
本当にありがとうございました役に立った! 0motoさんへ
レス頂ありがとうございました
Gn−RH療法をしても出血ががあるのだと分かり参考になりました
心より感謝致します役に立った! 0先ほど今までの病院へと行き医師の相談を致しました
様子みましょか?と言われました
他の方法はと聞いたのですがこの年齢ですとGn−RH療法しかないと断言されました
他の病院に紹介状をとお願いしたのですが総合病院以外は書けませんといわれました
ちなみに酷く冷たい言われ方でした
私の年齢ではGn−RH療法しかないのでしょか?
薬等はないのでしょか?
このまま放置しておくとどうの様になりますか?
また総合病院へ行くべきでしょか?
確かに総合病院へと行った方が確実ではあるかと思いますが
他になにか方法があるのではと思いまた質問させていただきました
お忙しいと思いますが宜しくお願い致します
役に立った! 0そらさんの年齢はおいくつでしょうか?
紹介状を書けない理由はありません。書きたくないだけでしょう。
であれば、全ての検査結果の記載された用紙とカルテのコピーをもらえば良いです。
それを受け取る権利は患者側にあり、渡す義務は医師側にあります。
ご自身で何度も嫌な思いをしてでも信頼出来るクリニックに出会えるまで探す事が大事です。
頑張って下さいね。
役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。いつも有り難うございます
全ての検査結果の記載された用紙とカルテのコピーですか
難しそうです
検査結果だけなら分かりますが
全てを渡してくれる事は多分あの先生だと何かと理由をつけて渡さないと思います
私も会いたくないくらいの先生でしたし・・・・
年齢書き忘れていましたお手間を取らせて申し訳ございません
私の年齢(46歳)ではGn−RH療法しかないのでしょか?
薬等はないのでしょか?
このまま放置しておくとどうの様になりますか?
また総合病院へ行くべきでしょか?
確かに総合病院へと行った方が確実ではあるかと思いますが
他になにか方法があるのではと思いまた質問させていただきました
お忙しいと思いますが宜しくお願い致します
役に立った! 045歳を越えれば閉経しても良い年齢なので、Gn-RHでも良いと思います。
自然な月経を繰り返す事が内膜症の進行を進めてしまう恐れがあります。
早い段階で更年期障害になりたくないなら、当院では50歳まで低用量ピルでコントロールする方法をお勧めします。
ご自身に合うドクターは必ずいます。
納得がいかないなら、多少遠方でも探して通院する事をお勧めします。
役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
低用量ビルを3年位内服しています。半年前位に内服をやめたのですが、生理がきません。2週間前位に出血があったのですが、付着程度で2回あったっきりです。何が考えられるのでしょうか?もともと生理不順があり生理痛がひどくビルを内服しはじめました。
役に立った! 0|閲覧数 417先生じゃなくて、ごめんなさい。
ピルを止めると、服用前の状態に戻ります。元々が生理不順だったなら、また生理不順ということです。
ピルを止めた理由は何でしょうか?妊娠希望なら、生理というより排卵を起こさせる治療が必要になります。
妊娠希望でないなら、ピルを再開したほうがいいと思います。今のままだと、生理がいつ来るかわからないですし、来たら来たで生理痛に苦しむことが予想されます。役に立った! 0むくさん、レス有り難うございました。
追記する事はありません。根本的に排卵しにくい体質なら、排卵させる治療が必要です。
ただ、それは妊娠したい環境になってからで良いと思います。
それまではきちんと低用量ピルを服用して下さいね。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
生理不順&避妊の為トリキュラー28を使用して現在2シート目です。
1シート目は10/22(生理3日目)より服用を開始し、生理は11/14(休薬期間3日目)にありました。
12/11に予定があり生理を避けたかった為、医者と相談し同じ周期で生理になったと仮定して11/16(生理3日目)から2シート目を服用すれば大丈夫と判断し服用し初めました。
ふと気付いたのですが、生理周期の計算を間違えていました。
1シート服用時と同様に25日周期で生理になった場合12/9に生理になります。
今日PM1:00に、3週目(黄色18錠目)を服用する予定でしたが、こちらで3週目であれば服用を中断すると生理を早める事が出来るという回答を見たので中断しようと思います。
ただ服用し始めてまだ2シート目なのでこの方法が適切なのか?また避妊効果が薄れないか?心配です。
役に立った! 0|閲覧数 535先生じゃなくて、ごめんなさい。
あろえさんの主治医は、ピルに詳しくないのでしょうか?2シート目以降は生理○日目などは関係ありません。また、生理の日程を自由に決められるのも、ピルのメリットです。
実薬14錠、偽薬・休薬7日間以内で避妊効果は維持されています。今後は、7日単位での調整をお勧めします。飲み始めの曜日が変わらず、飲み間違えを防げるからです。
今回、黄色の実薬が4錠あまったはずです。延長の際や、紛失や嘔吐の追加服用に取っておくといいですよ。役に立った! 0こんにちは。
むくさん回答ありがとうございました。
私の主治医はピルの簡単な説明だけ(飲み方)してくれました。
そのため、ピルで生理が調整出来ることは知りませんでした。
生理は無事12/5に始まりました。
現在も少量の出血があるので(終わったかな?と思っていると少し出血があったり)生理期間が長く少し不安ですが、、、
これからはうまくピルとおつき合いをして、生理調整もしていきたいと思います。
役に立った! 0むくさんレス有り難うございました。
あろえさん、その後は休薬7日にしてきちんと8日目から開始しましたか?
これからも正しい知識と情報を理解してうまくご自身の為にピルを使用して下さいね。
では、又何かあればご相談下さい。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。