女性のための医療相談掲示板【婦人科】
なかなか診察では聞きづらいことや、誰にも言えない些細なお悩みなど、どんなことでもお気軽にご相談ください。
診療や手術の合間に回答をさせていただいておりますので、ご回答が遅くなる場合もございます。
また、状況に応じて新規投稿を一時停止させていただくこともございます。
何卒ご理解を賜りますようよろしくお願い申し上げます。
「生理」を含む検索結果
18731~18740件/ 27242件中 を表示中です
-
お母さんから聞いたんですけど 一般的にニキビがなくなると
生理がくると聞いたんですがそれって本当ですか?役に立った! 0|閲覧数 323女性は月経前に男性ホルモン活性が高くなりやすく、特に顔の下半分に吹き出物が出やすい特徴があります。
そのタイプの吹き出物は低用量ピルによるコントロールがベストです。
では、ご参考にして下さい。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
はじめまして。少し気になることがあるので、教えてください。妊娠を望んでいる34歳です。今月からタイミングを見てもらう為に病院に通うことになりました。初めて卵胞というのを見てもらったのですが、まだ小さいので排卵はまだ先です。といわれました。生理開始12日目だったのですが、卵胞の大きさが8ミリと9ミリでした。20ミリくらいで排卵しますと聞いたのですが、わたしは生理30日〜33日くらいの周期で、それを考えると大きさが小さい気がするのですが、問題はないのでしょうか?
排卵が遅いのは妊娠に何か影響がありますか?妊娠待ちを始めて半年がたちました。役に立った! 0|閲覧数 2531ヶ月だけの評価はなかなか難しいと思います。
卵胞発育は1日2mm程度です。
今回は5〜6日後に排卵する予定だったのでしょう。
主治医に相談しながら、今後の方針を決めてもらいましょう。
排卵だけでなく基礎体温のバランスやホルモンの数値も関係あります。
では、ご検討下さい。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
ディナゲストを使用して10ケ月が経とうとしてます。出血は微量だったり多かったり。。。多量で腹痛がある時は婦人科で痛み止め&出血止めの薬を出して貰いました。相談ですがあまり多量な出血が続く場合はディナゲストを中断になるようドクターから言われてます。中断しても又、再度ディナゲストを数ヵ月後に服用出来るのですか?宜しくお願いします。
役に立った! 0|閲覧数 340多量の判断はなかなか難しいでしょう。鎮痛剤等で痛みをコントロールできないくらいの出血なら中断した方が良い場合もあります。
後は、Gn-RHで一度生理を半年程度止めてから、再度ディナゲストを使用する方法も良いかもしれませんね。
では、ご参考にして下さい。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
旅行の計画にあわせて生理を遅らせたいので
かかりつけの産婦人科でプラノーバルを処方して
もらいました。簡単な説明を受けましたが
40歳を過ぎていることと甲状腺の薬(メディカゾール)
を飲んでいる事と子宮筋腫がある事が重なり
少し心配になりました
まだ服用までの期日がきていないので飲んでませんが
大丈夫でしょうか?
大丈夫でしょうか?役に立った! 0|閲覧数 722先生じゃなくて、ごめんなさい。
40歳以上でも、メルカゾールを飲んでいても、子宮筋腫があっても、プラノバールによる周期調整は可能です。何も問題ありません。
それよりも…子宮筋腫があるなら、毎月の生理痛が酷いのではないですか?メルカゾールの併用は問題ないので、こちらの院長先生なら、50歳くらいまで低用量ピルを勧めると思いますよ。役に立った! 0むくさんへ ご対応ありがとうございました
おかげさまで子宮筋腫の影響での生理痛はまったくありません
塊も出なくなりましたし、閉経まで大事に抱えます(笑)
お忙しい中ありがとうございました
役に立った! 0むくさんレス有り難うございました。
ともさん、短期調整でピルを服用してもあまり生理痛等への良い影響はありません。
今後50歳まで低用量ピルを服用すれば、子宮や卵巣に対しての病気の予防にはなります。
では、ご参考にして下さい。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
旅行の計画にあわせて生理を遅らせたいので
かかりつけの産婦人科でプラノーバルを処方して
もらいました。簡単な説明を受けましたが
40歳を過ぎていることと甲状腺の薬(メディカゾール)
を飲んでいる事と子宮筋腫がある事が重なり
少し心配になりました
まだ服用までの期日がきていないので飲んでませんが
大丈夫でしょうか?
大丈夫でしょうか?役に立った! 0|閲覧数 722先生じゃなくて、ごめんなさい。
40歳以上でも、メルカゾールを飲んでいても、子宮筋腫があっても、プラノバールによる周期調整は可能です。何も問題ありません。
それよりも…子宮筋腫があるなら、毎月の生理痛が酷いのではないですか?メルカゾールの併用は問題ないので、こちらの院長先生なら、50歳くらいまで低用量ピルを勧めると思いますよ。役に立った! 0むくさんへ ご対応ありがとうございました
おかげさまで子宮筋腫の影響での生理痛はまったくありません
塊も出なくなりましたし、閉経まで大事に抱えます(笑)
お忙しい中ありがとうございました
役に立った! 0むくさんレス有り難うございました。
ともさん、短期調整でピルを服用してもあまり生理痛等への良い影響はありません。
今後50歳まで低用量ピルを服用すれば、子宮や卵巣に対しての病気の予防にはなります。
では、ご参考にして下さい。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
以前一度お世話になったものです。
生理痛がひどく不順なため、ルナベルを処方されました。
ルナベルを飲んで1年になります。
生理痛は若干ありますが、順調になりました。
ただ1ヵ月分しか処方されないので、調整することも出来ないし、
毎月病院に行くのも正直仕事上キツイのです。
診察料も毎月とられるし・・・これから継続すると思うと・・・
先生に何度お願いしても、1ヵ月分しかもらえません。
他のピルにして下さい。と言っても「これが一番いいから」と聞き入れてもらえません。
いいかげんな婦人科なのは有名なので分かっているのですが、近いし、以前他の所に行ってもっと嫌な思いをしたので。
院長先生のクリニックに行けば、何ヶ月分か処方して頂けますか?
ルナベルじゃなくても良いと思うんですが・・・
(10代の頃は違う低容量ピルを飲んでいましたし)
変なご相談ですいません。
今度都内に行く予定があるので、もし・・・と思い。
よろしくお願いします。役に立った! 0|閲覧数 1549先生じゃなくて、ごめんなさい。
初めてのピルなら1〜3シート程度ですが、既にピル服用歴があるなら、6シート処方してもらうことも可能です。その後は、郵送での購入も可能です。
ルナベルは子宮内膜症の治療薬ですが、らむさんは子宮内膜症の診断を受けているのでしょうか?
生理痛が酷いのなら、ルナベルと同じ成分のオーソMというピルがお勧めです。こちらは自費なので病名は関係ありません。1シート1980円で、ルナベルより安いです。(ただし、池袋クリニックでピルの処方が初めてなら、ピル初診料2900円かかります)役に立った! 0むくさんご返信ありがとうございます。
子宮内膜症とは診断されていません。
生理が2ヵ月に3回来たり、その度10日以上大量の出血が続きひどい貧血で、生理痛も起きれないほどひどいときもありました。
なので「生理痛と不順がひどいのでピルが欲しいです。」と相談した所
「これがいいよ」とルナベルを処方されました。
治療でもないのに保険適用と聞いて???と思いましたが、
ピルを服用してからはちゃんと休薬3日後に消退出血があり
3日程度で終わり、生理痛も以前に比べとても楽になったので
これしかもらえないならと1年続けてきたのです。
値段まで教えて下さってありがとうございます。
郵送の購入も出来るんですね!!
初診料を考えても、総合的に安いと思うので、来月にでも行かせて頂こうと思います。
役に立った! 0むくさん、レス有り難うございました。
ルナベルはまとめて処方可能になったはずです。
毎回再診料と、処方箋料の経費をかけて1シートしか処方してもらえないのはおかしい話しです。
当然医療機関としては、自己負担でいただく2500円に、保険収入である残りの約5800円がシート毎に入ります。
当院の低用量ピルで考えれば、ルナベル1シートは低用量ピル自費処方の4シート分の収入です。
そう考えたくはありませんが、そう考えたくなるお話でもあります。
では、いつでも良いのでいらして下さいね。
役に立った! 1アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
初めまして。お願いいたします。そちらの病院で避妊目的と生理不順の為ピルを服用したいと思っています。服用する為には最初の検査は何をするのでしょうか。定期的にしなくてはいけない検査にはなにがあるのでしょうか。宜しくお願い致します。
役に立った! 0|閲覧数 275先生じゃなくて、ごめんなさい。
ホームページ内と、この掲示板の過去ログに出ていますが、ピルの処方だけなら、問診と血圧測定のみです。(血圧は、機械がおいてあって自分で測ります)
半年ごとの血液検査(他の医療機関の検査結果や、献血の際にもらえるもので代用可)と、1年に1回の婦人科検診が勧められます。
生理不順があるなら、診察を受けたほうがいいかもしれませんね。他で受診して問題なし、というのであれば不要です。役に立った! 0近々そちらで受診したいと思います。むくさん質問に答えていただきありがとうございました。
役に立った! 0むくさん、レス有難うございました。
追記することはありません。
ピルは誰もが気軽に処方を受け服用できる薬剤でないといけません。
いつでも良いのでお気軽にいらして下さいね。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
本人でなく申し訳ないんですが、月経痛がひどく、先月28日のピルを処方され色の違う薬に入って二日で本日生理がきたようなんですが、やはりかなり痛みはあるようなんです。飲み続けることで徐々に軽減されていくものでしょうか?
本人も効果を期待していただけに少しショックなようで、知識がないのでなんと声をかけてあげていいかわからないです。
アドバイスお願いします。役に立った! 0|閲覧数 331先生じゃなくて、ごめんなさい。
ピルの名前が書いてないので、何とも言えませんが…ピルは種類により特徴があります。中には、キッチリと出血があるタイプのピルもあり、それではなかなか生理痛軽減に結び付かないかもしれません。
3シートほど飲んでも改善されない場合は、ピルの種類を変更することをお勧めします。ピルはどれでも同じではありませんので、ピルに精通した医師から処方を受けてください。
詳しくは、先生からのレスをお待ちください。役に立った! 0むくさん返信ありがとうございます。
特徴とかはわからないんですが、処方されたのはトリキュラー28というものだそうです。
もうひとつだけすみません。白い薬三つ目で出血というのは問題ないでしょうか?本人は1シート飲みきると生理がくると勘違いしていたようで。役に立った! 0トリキュラーは、まさにキッチリと出血があるタイプで、生理痛が重い方には向いていません。ピルに精通した医師であれば、生理痛が重い方にトリキュラーを処方することはありません。手持ちのピルがなくなるまでに、違う婦人科を受診して、第1世代のピルを処方してもらってください。ちなみに、トリキュラーは第2世代という分類です。
白い大きめの錠剤は、偽薬といって、ピルではなく、ただの粉の固まりです。21錠タイプなら休薬にあたり、消退出血を起こす期間です。個人差がありますが、3日目前後から出血が始まることが多いので、ごく普通だと思いますが…そういった説明もされていないなら、不親切ですね。勘違いではなく、指導不足です。
ピルを飲み始めたら、出血の有無に関わらず、実薬21錠、偽薬・休薬7日間の繰り返しです。生理痛が重い方には、生理の回数を減らせるタイプのピルもありますから、やっぱり病院選びが大事ですね。役に立った! 0むくさん返信ありがとうございます。
本当に助かりました。
病院選びも含めていろいろアドバイスしてみたいと思います。
紹介された病院がかなり遠く通いにくいようなので、こちらでお世話になるかもしれません。その際は先生よろしくお願いします。
役に立った! 0むくさん、レス有難うございました。
こぐさん、いつでも良いので連れてきてください。
ピルには種類がありますし、生理の回数を減らすような連続服用の指導を月経痛が辛い方には指導しております。
では、ご参考にして下さい。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
本人でなく申し訳ないんですが、月経痛がひどく、先月28日のピルを処方され色の違う薬に入って二日で本日生理がきたようなんですが、やはりかなり痛みはあるようなんです。飲み続けることで徐々に軽減されていくものでしょうか?
本人も効果を期待していただけに少しショックなようで、知識がないのでなんと声をかけてあげていいかわからないです。
アドバイスお願いします。役に立った! 0|閲覧数 331先生じゃなくて、ごめんなさい。
ピルの名前が書いてないので、何とも言えませんが…ピルは種類により特徴があります。中には、キッチリと出血があるタイプのピルもあり、それではなかなか生理痛軽減に結び付かないかもしれません。
3シートほど飲んでも改善されない場合は、ピルの種類を変更することをお勧めします。ピルはどれでも同じではありませんので、ピルに精通した医師から処方を受けてください。
詳しくは、先生からのレスをお待ちください。役に立った! 0むくさん返信ありがとうございます。
特徴とかはわからないんですが、処方されたのはトリキュラー28というものだそうです。
もうひとつだけすみません。白い薬三つ目で出血というのは問題ないでしょうか?本人は1シート飲みきると生理がくると勘違いしていたようで。役に立った! 0トリキュラーは、まさにキッチリと出血があるタイプで、生理痛が重い方には向いていません。ピルに精通した医師であれば、生理痛が重い方にトリキュラーを処方することはありません。手持ちのピルがなくなるまでに、違う婦人科を受診して、第1世代のピルを処方してもらってください。ちなみに、トリキュラーは第2世代という分類です。
白い大きめの錠剤は、偽薬といって、ピルではなく、ただの粉の固まりです。21錠タイプなら休薬にあたり、消退出血を起こす期間です。個人差がありますが、3日目前後から出血が始まることが多いので、ごく普通だと思いますが…そういった説明もされていないなら、不親切ですね。勘違いではなく、指導不足です。
ピルを飲み始めたら、出血の有無に関わらず、実薬21錠、偽薬・休薬7日間の繰り返しです。生理痛が重い方には、生理の回数を減らせるタイプのピルもありますから、やっぱり病院選びが大事ですね。役に立った! 0むくさん返信ありがとうございます。
本当に助かりました。
病院選びも含めていろいろアドバイスしてみたいと思います。
紹介された病院がかなり遠く通いにくいようなので、こちらでお世話になるかもしれません。その際は先生よろしくお願いします。
役に立った! 0むくさん、レス有難うございました。
こぐさん、いつでも良いので連れてきてください。
ピルには種類がありますし、生理の回数を減らすような連続服用の指導を月経痛が辛い方には指導しております。
では、ご参考にして下さい。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
中学一年生の娘の生理について質問です。
去年の3月始めに初潮があったのですが、それ以降現在まで生理がないのです。
もうすぐ一年になるので心配になってきました。
診察を受けるほうがよいのでしょうか?
教えてください。よろしくお願いします。役に立った! 0|閲覧数 286年齢的にまだ不順でも仕方ないでしょう。
あまり神経質になる必要はありません。
高校生になってもきちんと生理が来ないなら周期を作れば良いと思います。
それよりも、子宮頚部がんの予防ワクチンの接種を受けさせてあげて下さい。
費用的な問題がある現状ですが、中学時代に接種する事が理想です。
では、ご検討下さい。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。