女性のための医療相談掲示板【婦人科】
なかなか診察では聞きづらいことや、誰にも言えない些細なお悩みなど、どんなことでもお気軽にご相談ください。
診療や手術の合間に回答をさせていただいておりますので、ご回答が遅くなる場合もございます。
また、状況に応じて新規投稿を一時停止させていただくこともございます。
何卒ご理解を賜りますようよろしくお願い申し上げます。
「生理」を含む検索結果
18751~18760件/ 27428件中 を表示中です
-
こんにちわ。
超低容量ピル服用のフライング出血に困惑中なのですが、ここ2,3ヶ月セックスの翌日から出血しているようです。最近性欲も低下していてあまり気乗りはしないのですがパートナーの求めに応じると翌日から生理のような出血をします。出血していない時にしか性交渉をしないのですが、今までは中間出血の時期だったり、生理予定日より1週間程度早かったりと、たまたまなのかと思っていましたが、数ヶ月さかのぼってみてもタイミングがセックス後のようです。出血が始まると生理のように痛みもあり、出血量もそこそこあり、薄皮の塊も出てきます。大抵そのまま出血し続けピルの服用期間が終わりさらに生理があるという感じです。内膜が薄くなるとセックスの刺激で生理が起きるのでしょうか?役に立った! 0|閲覧数 494内膜が薄くなる事が原因ではなく、低用量ピルの内膜維持作用が弱いことで、人によっては刺激のたびに出血する事があるのです。
ピルの種類を変更するしかありません。
今、超低用量ピルを個人輸入で使用しているなら、通常の低用量ピルに変更してみてはいかがでしょうか?
では、ご参考にして下さい。
役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
はじめまして。
他の病院で処方されたのですが、
いろいろなサイトを見ていて、不安になりましたので、
ご質問させていただきました。
4月17日〜24日の海外旅行に生理がぶつかるため、
生理を早めるために、「プラノバール」を処方してもらい、
3月24日(生理5日目)から5日間(1日2錠)飲むように
いわれました。
いろなサイトで調べてみたところ、
生理7〜9日から飲み始めるのが良いとか、
1日1錠で、10〜14日間飲み続けるとか、
お医者様によって、違うようですが、
どのような飲み方をするのが、一番効果があるのでしょうか?
また、吐き気を伴うと聞いているのですが、
市販の吐き気止めを併用しても大丈夫なのでしょうか?
その場合、どのような成分が入っているものが良いですか?
申し訳ございませんが、アドバイスいただけますようお願いいたします。役に立った! 0|閲覧数 475先生じゃなくて、ごめんなさい。
プラノバールは、1日1錠で十分です。日数は、5日間では短くてうまく調整できないかもしれません。最低7日間、できたら10〜14日間といったところです。
なので、生理5日目から1日1錠ご自身で時間を決めて10日間飲んでくださいね。
市販の吐き気止めは、あまり期待しないほうがいいと思います。吐き気が出てしまったら、婦人科じゃなくても内科や消化器科を受診して吐き気止めを処方してもらってください。
詳しくは、先生からのレスを確認してくださいね。1週間ほどかかるので、飲み始めてください。役に立った! 0むくさんレス有り難うございました。
まりもさん、その飲み方は副作用を増強するだけでお勧めできません。
目的通りの調整も出来ない可能性があります。
むくさんのレス通りの服用にして下さい。
では、又何かあればご相談下さい。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
はじめまして。私は半年前位からトリキュラー28を服用していますが、今まで偽薬4日目に消退出血がきていました。ところが今回は偽薬3日目にきました。
こうゆうことはよくあるのでしょうか?
私は不規則なので、よく服用時間が数時間、最高で10時間ずれたこともあります。役に立った! 0|閲覧数 284先生じゃなくて、ごめんなさい。
消退出血はズレたり、飛んだり(生理なし)することがあります。出血の有無に関わらず、規則的に飲むことが大事です。避妊目的なら、ある程度は一定時刻に飲むよう、心掛けてくださいね。役に立った! 0むくさん、レス有り難うございました。
ゆゆさん、出血はなくても構わないのです。
大事な事は、周期通りに服用しているかどうかです。
では、又何かあればご相談下さい。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
いつもお世話になっております。
私はマーベロン28を服用しています。
15日に21錠目を飲み終えましたが、
生理を3日遅らせるため16〜18日まで実薬を追加して、
19日から偽薬に入り、先程生理になりました。
18日の朝5時半頃に腹痛で目覚め下痢をしてしまい、
ほんの少しだけ嘔吐もありました。
18日の23時半過ぎにも下痢気味の排便がありました。
毎日23時に服用しているのですが、
吸収不全の可能性はあるでしょうか?(>_<)
下痢の場合は長引くような下痢じゃなければ大丈夫でしょうか?役に立った! 0|閲覧数 811ちなみに18日朝方の下痢は水下痢に近く、
7時頃まで4回くらいトイレに行きましたが、その後おさまりました。
夜は朝ほどの下痢ではなく1回のみでおさまりました。役に立った! 0先生じゃなくて、ごめんなさい。
既に過去ログには目を通していると思いますが、注意が必要なのは頻回の水下痢と、ピル内服4時間以内の嘔吐です。嘔吐は問題なさそうですし、下痢も投稿の内容からは大丈夫だと思います。
それでもどうしても不安だというなら、下痢や嘔吐が起こる前に正しく飲めた日から8日目に新しいシートを始めればいいのではないでしょうか。3週目+延長中のトラブルなので、偽薬・休薬を短くしてしまえばいいのです。
18日の内服分が不安なら、17日まで実薬、18日から休薬で25日から新しいシートを。17日の内服分が不安なら、もう1日ずつ早めてください。…でも、そこまでする必要はないと思いますよ。役に立った! 0むくさん
レスありがとうございます。
今回の場合はそこまで心配はいらない感じですかね。
とりあえず偽薬も短くせず、そのままいこうと思います。
今後の参考にしたいのですが、
偽薬は7日以内という規定がありますよね?
短くする場合は最低何日から大丈夫なんでしょう?
消退出血があれば特に最低何日とかはないのですかね?
よろしければ教えて下さい。役に立った! 0休薬期間については、消退出血があれば何日間とかは関係ありません。逆に、出血がなくても避妊目的なら7日間を超えないようにしてくださいね。
短い分には問題ない…と、よく院長先生がレスしていますね。休薬が1日とか2日で出血がないまま新しいシートを始めると、不正出血の原因になります。休薬3日目か4日目から出血が始まるケースが多いことを考えると、出血がなくても最低3日間といったところでしょうか。
例えば周期調整で生理を数日早める場合、3日くらいまでなら休薬期間を短くすればいいですが、それ以上は上記のような理由で3週目の実薬を短くして…というアドバイスになります。役に立った! 0むくさん、レス有り難うございました。
追記する事はありません。
ゆみさん、あまり難しく考えて服用する薬剤ではありません。
このままきちんと継続内服して下さい。
では、又何かあればご相談下さい。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
はじめまして。ソフィアA(中用量ピル)で生理日を早める調整について質問をさせてください。
来月初めの旅行に生理日が重なりそうであったため、前回の生理5日目よりソフィアAを14日間服用し、今回の生理を早めました。(服用を止めた3日後に生理が来ましたが、とても量が少ないまま終わりました。)
1週間ほど、生理日を早めたものの、まだ旅行にぶつかってしまいそうなので、できれば次の生理日も早めたいと思っております。
ここで、手元にまだソフィアAが7錠残っているのですが、今回の生理開始日の7日〜9日後から7錠飲むことで、次回の生理日を早めることはできるのでしょうか。
または、追加のピルを処方してもらった方が良いのでしょうか?
ネットなどで調べると、中用量ピルで生理日を早める場合は9日以上服用しないと成功率が低くなると書いてあるのですが、失敗した場合はどうなるのでしょうか?
お手数をお掛けして申し訳ありませんがご回答お願いいたします。役に立った! 0|閲覧数 331ソフィアAは元々ホルモン量の少ないピルなので、調整する場合は1日2錠服用をお勧めします。
7日程度の内服だと、早める事が出来ずに出血が来ない事もあります。
出来ればもう少し多めに処方をしてもらうと良いでしょう。
後は、今すぐ妊娠希望がないなら普段から低用量ピルの服用をする事を考えてはいかがでしょうか?
避妊だけでなく自由に周期調整が可能です。
では、ご参考にして下さい。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。25~28日周期です。期間は7日です。
3月23日より生理になりました。5月17日から24日まで新婚旅行のため、その前に生理を終わらせたいです。手元にソフィアAが28錠あるのですが、具体的に何日目から何錠飲めばいいのか教えてください。
(ソフィアAを処方された病院では、早められないから5/12〜一日二錠のんで遅らせようといわれました。ただ、可能ならば早めに終わらせて、旅行中は飲みたくないのです。)役に立った! 0うさちゃんさんへ
ご自身のスレッドは、新規投稿してください。forestさんのスレッドにぶら下がっているので…利用規約を守ってくださいね。役に立った! 0うさちゃんさん、むくさんの指摘通りご自身の投稿は新規投稿からお願いします。
4月から服用で良いでしょう。
ソフィアAを1日2錠、生理関係なく4月20日から開始し、14日間服用して下さい。
5月頭に服用終了、生理は13日頃には終わるでしょう。
では、ご参考にして下さい。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
はじめまして。
子宮内膜症で生理痛がひどく、8月からディナゲストを服用しております。
以前にピルを飲んでいたこともあってか不正出血はなかったのですが、友達にディナゲストで生理止めてるからもう生理痛はないよ〜と話したところ、生理って止めていいものなの??と言われ少し不安になりご相談させていただきました。
それと、11月に貧血で倒れたこともあり、ディナゲストの副作用に多少でも貧血もあるのかをお聞きしたいのですが・・・。
よろしくお願いいたします。役に立った! 0|閲覧数 7612先生じゃなくて、ごめんなさい。
無月経を放置していると卵巣が働かなくなってしまい、更年期障害や早期閉経を起こしますが、それとみゆきさんの現状は違います。ディナゲストを飲んでいる間は生理がなくて当然で、薬が効いている証拠でもあります。以前にピルも使っていたようですが、ピルよりディナゲストのほうが、みゆきさんに合っているのかもしれませんね。
貧血の副作用はないこともないのですが、生理を止めるので、発汗やほてりのほうが頻度が高いようです。倒れたことよりも、血液検査で以前より貧血が改善しているかどうかをチェックする必要があると思います。
ピルやディナゲストを飲む前に鎮痛剤を飲んできた経緯があれば、胃潰瘍がないかの確認も必要だと思います。詳しくは、先生からのレスをお待ちくださいね。役に立った! 1むくさん、レス有り難うございました。
ディナゲストは休薬がないので、出血がなくて当たり前、全く問題ありません。
貧血症状は確かに検査をする必要がありますが、おそらく自律神経失調症状か一時的な起立性低血圧の影響だと思います。
では、ご参考にして下さい。役に立った! 1アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。先日はディナゲストの件でお返事いただきありがとうございました。
再び質問させていただきたいのですが、私は昔から先日ご相談させていただきました貧血のほかに、便秘と下痢を繰り返しており、特に下痢は突然ひどい目眩と吐き気と腹痛に襲われて、立っていられなくなるくらいになります。
以前腹部のエコー検査と胃カメラをしてどちらも異常はありませんでした。
何か女性ホルモンであったり、婦人科の病気でこのような症状が出ることはあるのでしょうか。
今病院で検査をしたいのですがこのような症状で婦人科にかかってもいいのでしょうか。
お手数をおかけいたしますがよろしくお願いいたします。役に立った! 0便秘や下痢の検査なら、胃カメラではなく大腸内視鏡だと思いますが…大掛かりな検査なので、そこまで必要ないという判断なら、自律神経失調症か、過敏性腸症候群という病名が浮かびます。あとは、既に子宮内膜症と確定しているなら、腸管に飛んでいる可能性もあるかもしれません。
とはいえ、消化管に異常がないかは、確認しておく必要があります。検査は消化器内科になりますが、かかりつけがないなら、婦人科から紹介してもらえばいいと思います。
不安なままでいるよりは、お早めに検査を受けてくださいね。役に立った! 0むくさんの指摘通り自律神経失調症による起立性低血圧と、過敏成長症候群を一番に考えます。
ただ、便秘、下痢を繰り返す疾患を除外しなければならないので消化器内科での検査は必要でしょう。
内視鏡の上手な施設を紹介してもらえると、楽だと思います。
後は、自律神経をコントロールする薬等も必要に応じて処方してもらいましょう。
では、ご検討下さい。役に立った! 1アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
はじめまして。ソフィアA(中用量ピル)で生理日を早める調整について質問をさせてください。
来月初めの旅行に生理日が重なりそうであったため、前回の生理5日目よりソフィアAを14日間服用し、今回の生理を早めました。(服用を止めた3日後に生理が来ましたが、とても量が少ないまま終わりました。)
1週間ほど、生理日を早めたものの、まだ旅行にぶつかってしまいそうなので、できれば次の生理日も早めたいと思っております。
ここで、手元にまだソフィアAが7錠残っているのですが、今回の生理開始日の7日〜9日後から7錠飲むことで、次回の生理日を早めることはできるのでしょうか。
または、追加のピルを処方してもらった方が良いのでしょうか?
ネットなどで調べると、中用量ピルで生理日を早める場合は9日以上服用しないと成功率が低くなると書いてあるのですが、失敗した場合はどうなるのでしょうか?
お手数をお掛けして申し訳ありませんがご回答お願いいたします。役に立った! 0|閲覧数 331ソフィアAは元々ホルモン量の少ないピルなので、調整する場合は1日2錠服用をお勧めします。
7日程度の内服だと、早める事が出来ずに出血が来ない事もあります。
出来ればもう少し多めに処方をしてもらうと良いでしょう。
後は、今すぐ妊娠希望がないなら普段から低用量ピルの服用をする事を考えてはいかがでしょうか?
避妊だけでなく自由に周期調整が可能です。
では、ご参考にして下さい。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。25~28日周期です。期間は7日です。
3月23日より生理になりました。5月17日から24日まで新婚旅行のため、その前に生理を終わらせたいです。手元にソフィアAが28錠あるのですが、具体的に何日目から何錠飲めばいいのか教えてください。
(ソフィアAを処方された病院では、早められないから5/12〜一日二錠のんで遅らせようといわれました。ただ、可能ならば早めに終わらせて、旅行中は飲みたくないのです。)役に立った! 0うさちゃんさんへ
ご自身のスレッドは、新規投稿してください。forestさんのスレッドにぶら下がっているので…利用規約を守ってくださいね。役に立った! 0うさちゃんさん、むくさんの指摘通りご自身の投稿は新規投稿からお願いします。
4月から服用で良いでしょう。
ソフィアAを1日2錠、生理関係なく4月20日から開始し、14日間服用して下さい。
5月頭に服用終了、生理は13日頃には終わるでしょう。
では、ご参考にして下さい。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
はじめまして。
3ヶ月ほど前から、下腹部というか恥骨の少し左上あたりに痛みを感じます。痛みと言ってもただ「無感覚ではない」という感じのものです。腸の様子が悪いのかと考えてみたりもしましたが、今月もう生理が来てもいい頃を過ぎたのに生理がありません。先月もほんの少量あっただけでした。
検査をしようと思うのですが、どのような検査をすればよいでしょうか?
滞在先が海外なので、やみくもに婦人科に行く前に教えていただければと思います。役に立った! 0|閲覧数 2505まずは妊娠検査をして妊娠していないか確認をして下さい。
もし陽性なら大変な事ですが、陰性ならただの月経不順になります。
今すぐ妊娠希望があるかないかで治療方針が変わります。
では、又何かあればご相談下さいね。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。お返事ありがとうございます。
その後生理があったので、生理の遅れはただの生理不順だったようです。
でもまだ依然として、恥骨のあたりの痛みや、お腹の違和感は時々(1日に4,5回)感じます。
どういった原因が考えられるでしょうか?
各種性病の特徴としてあげられている、不正出欠やおりものの増加や悪臭などはありませんが、そういった病気の可能性もあるのでしょうか?
役に立った! 0婦人科疾患は症状の無い病気も多いです。
妊娠でなく違和感が持続しているならやはりきちんと婦人科検診を受けるしかありません。
それで異常がないなら、腸の動きによる違和感であると推測されます。
では、ご参考にして下さい。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。お返事ありがとうございます。
先週、婦人科に検診に行ってきました。
結果は異常なしということでした。
細菌の検査などはせず問診と、お腹を押したり、超音波をみたりするだけだったのですが、異常もないし、性病のようなものもないとのことでした。
ひとまず安心したものの、細菌検査をしなくても結果はわかるものなのでしょうか?
病院に聞いてみると、「大丈夫、異常なし」とのことだったのですが・・・。
最後にこれだけ教えてください。役に立った! 1クラミジアなどの感染症は、肉眼だけで診断は不可能です。
必ず膣分泌物培養検査が必要になります。
別の婦人科でも良いので、おりもの検査希望と言えばすぐしてもらえると思います。
では、ご参考にして下さい。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
2週間前からマーべロンを飲み始めました。
現在も続けていますが、いまだ生理がとまりません。
量は最初の2日間は少なかったのですが、それ以降は3日目普通の生理の出血量です。
これはピルの副作用でしょうか?
ちなみにピルを飲み始める前まで生理が重く、くる日数も不規則だったので飲み始めました。
出血を止めたいのですが、どうしたらいいでしょうか。役に立った! 0|閲覧数 282先生じゃなくて、ごめんなさい。
もう3週間目に入っているようなので、そのまま飲んで休薬・偽薬期間を経て新しいシートに入れば、落ち着くはずです。どうしても我慢できないなら、3週目なら中断しても構いませんが。
もしかして、生理直前から飲み始めたのではありませんか?飲み初めの不正出血はよく起こりますが、徐々に減っていきます。でも、初めてのピルを生理直前から飲み始めると、途中で生理が始まってしまうことがあります。出血はわずらわしいですが、身体に害ではないので、心配しないでくださいね。
ピルを始めたら、出血の有無は関係ないので、規則的に飲むことが大事です。詳しくは、先生からのレスをお待ちください。役に立った! 0ありがとうございます。
現在3週目の3日目ですが、このままあと4日飲み続けて休薬しようと思います。
ということは、あと1週間ちょっと生理が続くということですよね。
日に日に出血量が多くなっているので心配でしたが、安心しました。
きっと、生理1日目で飲んでしまったので、生理がちゃんと始まっていなかったのかもしれません。
もう少し様子をみようと思います。ありがとうございます!
役に立った! 0むくさんレス有り難うございました。
追記する事はありません。
のあさん、きちんと継続服用して経過をみて下さいね。
では、又何かあればご相談下さい。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
はじめまして。
プエラリアミリフィカのサプリで相談したい事があります。
飲み始めて10日後に不正出血が3〜4日あり、治まったので、飲み続けてまた10日後に不正出血がありました。
それからは、飲まずにいたのですが、この度、生理がきたので、生理が終わった後に飲み始めても大丈夫でしょうか?
一度、婦人科で診てもらった方が良いですか?
教えて下さい。役に立った! 0|閲覧数 438多少女性ホルモンに影響を与えるサプリメントなので不正出血があっても仕方ないと思います。
他にも不正出血は原因を考える必要があります。
検診兼ねて相談してみて下さいね。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。