女性のための医療相談掲示板【婦人科】
なかなか診察では聞きづらいことや、誰にも言えない些細なお悩みなど、どんなことでもお気軽にご相談ください。
診療や手術の合間に回答をさせていただいておりますので、ご回答が遅くなる場合もございます。
また、状況に応じて新規投稿を一時停止させていただくこともございます。
何卒ご理解を賜りますようよろしくお願い申し上げます。
「生理」を含む検索結果
18571~18580件/ 27396件中 を表示中です
-
こんにちは。
いつもピルのことで分からないことがあると、この掲示板を参考にさせて頂いております。現在、トリキュラー28を服用しておりまして、3シート目の休薬期間中なのですが、少し不安なことがあり、質問させて頂きました。
今回、水曜日スタートのところを日曜日スタートに変えたいと思い、黄色の実薬を3錠残して休薬期間に入っているところなのですが、普段なら休薬期間4日目の昼過ぎには生理になっているところ、夕方になってもまだ生理が来ません。
生理日を調整するピルの飲み方をした場合、いつもより出血が遅れたりするのでしょうか?
実は、実薬6錠目でコンドームが外れてしまって…ピルを飲んでいるのだからと何も対処しなかったのですが、まだ、3シート目ということもあり、不安があります…。出血が遅れているので、まさか、飲めたつもりで飲めていないことでもあったのか?と考えてしまったり…。
性交渉があったのは、実薬6錠目と休薬期間1日目(19錠目)だけなのですが、仮にこのまま出血がなかったとして、実薬6錠目での妊娠のみ疑えばいいのでしょうか?出血が遅れる、飛ぶということもあるそうなので、妊娠と決めつけるのはいけないとは分かっているのですが、心配症なので新シートの間に妊娠検査薬を試したいのです。
長い質問になりましたが、よろしくお願いします。役に立った! 1|閲覧数 999先生じゃなくて、ごめんなさい。
ピルを飲み始めて14錠以降は、飲み忘れや抗生剤などの併用がない限り、毎日が安全日です。休薬期間中も避妊効果が保たれています。
周期調整の際には、実薬14錠以上、偽薬・休薬7日間以内であれば避妊効果を維持したまま調整が可能です。
ピルは出血が飛ぶ(生理がない)ことがあります。出血の有無に関係なく、規則的に飲むことが大事です。
ここまで読んで、妊娠が心配になるようなことがありますか?
あと、ピルに勝る避妊方法はありません。ゴムはあくまでも感染症防止アイテムです。ゴムの破損や脱落があったなら、感染症の心配をするべきです。
詳しくは、先生からのレスをお待ちください。役に立った! 0むくさん、親切なレス、ありがとうございました。
おかげさまで、先ほど、出血がありました。
目に見えないせいか、ピルを信頼しきれていないところがありました。ピルをもっと信頼して、上手に付き合っていきたいと思います。
また、感染症のことですが、婦人科を受診して一度検査をしてもらおうと思います。
本当にありがとうございました。役に立った! 0むくさんレス有り難うございました。
追記する事はありません。
tomyさん、正しい知識と情報を持つ事が一番大事です。
定期検診もきちんと受けて下さいね。
では、又何かあればご相談下さい。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
はじめまして。自分はお菓子や甘いもの(チョコ)をよく食べてしまいます。そういうものは、やはり卵によくないのでしょうか。
また、多嚢胞性卵巣症候群傾向にあると医者から言われました。これもそういうお菓子などが、関係ありますか?役に立った! 0|閲覧数 281お菓子と多嚢胞性卵巣は相関性を考える必要はありません。
あくまでも体質によります。
今すぐ妊娠希望があるかどうかで今後の治療方針が変わります。
主治医と良く相談して方針を決めてもらって下さいね。
では、又何かあればご相談下さい。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。ありがとうございます。
安心いたしました。
ところで、多嚢胞性卵巣というのは治るものでしょうか?
5年程前までは32日周期できっちり生理も来てましたし、排卵日であろう日にもおりものがちゃんとありました。
しかし、その5年程まえに、無理なダイエットときっかけに生理が止まってしまい、産婦人科でクロミッド2周期目で1人目を出産しました。今、2人目が欲しく、治療をしているのですが、今はセロフェン(クロミッドと同じ薬ですよね?)を飲んでも、反応がありません、、、
今も、2段階で飲んでいますが、おりものも全くないので、多分、卵は育ってないと思われます。。。
多嚢胞性卵巣傾向であることは、この前初めて知り、薬も効きにくい病気なのでしょうか?役に立った! 0年齢とともに体質が変わる事も珍しい事ではありません。
注射製剤も積極的に使用し、なるべく早く妊娠できるようなアドバイスを主治医からも聞いてくださいね。
では、又何かあればご相談ください。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
先日(一週間くらい前)貴院でアフターピルを処方していただき、今日のお昼無事生理が来ました。低用量ピル(オーソ21)も一緒に処方していただきました。看護婦さんには生理が始まった日から飲み始めてくださいと言われたのですが、今日を1日目と数えていいのでしょうか?
役に立った! 0|閲覧数 288先生じゃなくて、ごめんなさい。
昨日が、まさに1日目です。生理が始まってから、1日以内の飲みやすい時間帯に飲み始めるのがベストです。
14錠飲めば、飲み忘れや抗生剤併用がない限り毎日が安全日になります。今後は、唯一の避妊方法として、妊娠希望が出るまでピルを続けてくださいね。役に立った! 0むくさん、レス有難うございました。
追記することはありません。
Sakiさんこれからも低用量ピルだけを信用してきちんと服用して下さいね。
では、又何かあればご相談ください。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
トリキュラー28を服用しています。
今、3相目です。
来月の生理日に海外旅行の予定があるので、できれば生理を1週間早めたいと思っています。
今のシートは通常通り服用して次のシートを2相目が終わった時点で3相目に入らずに1週間休薬(4相目の偽薬服用)すればよいのでしょうか?
それか、遅らせた方がよいでしょうか?
遅らせる場合は今のシートの3相目が終わった後に次のシートの3相目を服用し、その後に1週間休薬することになるかと思います。
ご回答いただければ幸いです。
宜しくお願いします。役に立った! 0|閲覧数 698先生じゃなくて、ごめんなさい。
書いてある通りで合っています。間に合うなら、早めるほうがお勧めです。手持ちのトリキュラーだけで調整できますし、生理が済んで旅行に行けますからね!
延長する場合は、3相目(黄色)に続けて3相目か中用量ピルが必要です。今回のように早めて3相目が余れば使えますが、それ以外は延長用に必要ということになります。
早めると決めたなら、3週目を飲まないように、切り取るなどしておいたほうがいいと思います。(習慣は怖いもので、無意識に飲んでいた…なんてことがありますから)役に立った! 0むくさんレス有難うございました。
追記することはありません。
hiroさん、対処法に問題はありません。
調整後は又きちんと服用継続して下さいね。
役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
今回この先生のページを拝見しピルを常日頃服用することの大事さも学びました。
私は、今まで何度かプラのパールでのモーニングアフターピルを服用していますが急に不安になってきました。
体への悪影響を教えてください。
34歳、妊娠経験出産なしです。
よろしくお願いします。
役に立った! 0|閲覧数 383先生じゃなくて、ごめんなさい。
緊急避妊は、その時だけ吐き気などの強烈な副作用がありますが、後々に残るようなものではありません。ただ、緊急避妊をしたことがあるのなら、最初で最後にして低用量ピル以外の避妊方法は信用しないことが大事です。
そして、避妊に関係なく、子宮内膜症や卵巣ガンの予防、生理周期の調整、出血量軽減などのメリットを実感してください。妊娠を望んでいるなら服用できませんが、50歳くらいまで飲むことが可能です。
詳しくは、先生からのレスをお待ちください。役に立った! 0むくさん、レス有り難うございました。
ムンさん、この掲示板を利用して、正しい知識と情報を持っていただく事が目的なので何よりです。
低用量ピルの服用は避妊だけではありません。
アフターピルは、後々の影響を心配する必要はありませんが、繰り返し使用すればホルモンバランスは崩れっぱなしになるかもしれません。
では、ご参考にして下さい。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
今回この先生のページを拝見しピルを常日頃服用することの大事さも学びました。
私は、今まで何度かプラのパールでのモーニングアフターピルを服用していますが急に不安になってきました。
体への悪影響を教えてください。
34歳、妊娠経験出産なしです。
よろしくお願いします。
役に立った! 0|閲覧数 383先生じゃなくて、ごめんなさい。
緊急避妊は、その時だけ吐き気などの強烈な副作用がありますが、後々に残るようなものではありません。ただ、緊急避妊をしたことがあるのなら、最初で最後にして低用量ピル以外の避妊方法は信用しないことが大事です。
そして、避妊に関係なく、子宮内膜症や卵巣ガンの予防、生理周期の調整、出血量軽減などのメリットを実感してください。妊娠を望んでいるなら服用できませんが、50歳くらいまで飲むことが可能です。
詳しくは、先生からのレスをお待ちください。役に立った! 0むくさん、レス有り難うございました。
ムンさん、この掲示板を利用して、正しい知識と情報を持っていただく事が目的なので何よりです。
低用量ピルの服用は避妊だけではありません。
アフターピルは、後々の影響を心配する必要はありませんが、繰り返し使用すればホルモンバランスは崩れっぱなしになるかもしれません。
では、ご参考にして下さい。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
初めまして。よろしくお願いします。
私は5年ほど前に、子宮内膜症を疑われ、それ以後、ピルを常用しています。
最初は中容量のプラノバールでした。
それから2年ほど経って、タイに住むようになったので、
現地の先生にも相談して、超低容量の「メリアン」を飲んでいます。
日本に戻って2年ほどになりますが、タイでメリアンを大量に買って帰ってきたので、
ずっと今後もしばらくそれを飲み続けたいと思っています。
タイに居た頃も1回あったのですが、生理が来ませんでした。
その時は1ヶ月飛んだだけで、それ以後は定期的に来てました。
タイの病院にも相談したら、そういうこともある、ということだったので、
特に気にしませんでした。
それが今年に入ってから今まで、3ヶ月連続して生理が来ません。3ヶ月は今までで初めてです。
いろんなサイトを調べると、そういうパターンもあるということ。
5年飲んでるので、このまま続けていいものか、という心配も
出てきたので、2月頭に病院に相談に行きました。
特に何年飲もうと、問題ないということでしたが、生理が飛ぶのはおかしいね、と言われました。
いくら低容量でも、ちゃんと月一で来るはずだけどね。
と。。。
この先生と、サイトの情報と、どちらが正しいのでしょうか。
自分では正直、わかりません。
特に体調が悪いわけでも何でもありません。
ちょうど今日が、また飲み始めの日だったので、一旦止めるべきか
迷いましたが、悩んだ挙句、飲みました。
これで21日間飲んで、次に来なかったら4ヶ月です。
何か体に異変を感じていればまだいい(?)のですが、
そうではないし、ピルは出来れば飲み続けたい。
あ、妊娠の可能性は100%ありません。
相手もいなければ、そういう行為もぶっちゃけ4年ほどありませんので。
何かアドバイスをいただけたら、と思い、こちらにご相談させていただきました。
長文失礼しました。役に立った! 0|閲覧数 1158先生じゃなくて、ごめんなさい。
ピルを服用すると内膜が薄く保たれるので、出血が飛ぶことがあります。それ自体は異常ではありませんし、妊娠の可能性がないなら、何も心配はいりません。
出血がないことが気になるのでしたら、試しに3ヶ月ほど違うピルを使ってみるのはいかがでしょうか?それでメリアンと他のピルとご自身で比較してみるのもいいと思います。
中断は、お勧めしません。避妊に関係なく、ご自身の為に継続して飲んでくださいね。
詳しくは、先生からのレスを確認してください。役に立った! 0むく 様
返信ありがとうございます。
何も心配がない、ということでとても安心しました。
生理はずっとわずらわしくてしょうがないと思っていたので、
来ないなら来ないでそんな楽なことはありません。
ちなみに、私は今年の夏で39歳になりますが、極端な話、
閉経するまでピルって飲み続けてもよいものなのでしょうか?
とてもラクなので、ほんとにずっと飲み続けたいのですが。。。
その時、閉経したかどうか、というのはどこで判断すればよいのでしょう?
もちろん、がん検診はちゃんと受けようとは思っています。
先日も受けたばかりです。
よろしければアドバイスよろしくお願いいたします。役に立った! 0度々お邪魔します。
ピルは50歳くらいまで続けることができます。婦人科の検査だけでなく、血液検査も欠かさないようにしてくださいね。
閉経の判断については、先生のレスをお待ちください。
知人が池袋クリニックを受診した時には、50歳を過ぎたら中断してみて、まだ生理が重いようならマメに血液検査しながら再開…と言われていました。ピルには更年期障害の予防や症状緩和の効果もあるので、凝固系のリスクが低ければ、50歳以上で飲んでいる方もいるようです。
今は出血が飛んでいるだけだと思いますが、連続服用で休薬の回数を減らすことも可能です。1シート=21錠だけでなく、2シート=42錠飲んで7日間休薬というパターンです。低用量ピルなら3シートくらい連続で服用できますが、ホルモン量が更に少ない超低用量ピルですから、まずは2シートが目安になると思います。こちらについても、先生のレスを確認してくださいね。役に立った! 0むく 様
度々ありがとうございます。
私がピルを飲み始めたのは、子宮内膜症の疑いだったわけですが、
これはずっと飲み続ければいつか治る、というものではないのでしょうか?
飲むのを止めると、またそうなってしまう可能性もあるんですよね?
今また1シート飲み始めたので、次で生理が来ないと4ヶ月ですが、
心配ない、というのはこの状態が何ヶ月続こうと、問題ない、と思ってよいのでしょうか?
連続服用は初めて知りましたが、これはどういう目的なのですか?
連続して飲むと、出血がしやすい、といったことでしょうか?
立て続けに質問ばかりで恐縮ですが、何卒よろしくお願いいたします。
役に立った! 0むくさんレス有難うございました。
はなこさん、出血が飛ぶ事が精神的に不安でないなら種類変更せずに継続内服して下さい。
手持ちがなくなったら別の低用量ピルに変更すればよいだけの事です。
50歳まで服用する意味は、更年期の予防だけでなく、子宮内膜症、子宮体部癌、卵巣癌の予防をかねます。
連続服用は、内膜症の進行を抑制しやすくする為に出血量を減らす目的で行う方法です。
出血がいつあるとか、終わるとか関係なく定期的に周期を守って継続服用する事が大事である理解をして下さい。
では、ご参考にして下さい。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
いつもお世話になっております。
シンフェーズT28を処方していただいておりますが
今回、海外出張に生理がぶつかりますので
ずらしたいのですがどのように調整したらよいでしょうか。
通常でもあまり、出血する日数は長くありませんが
可能であれば、早めておきたいと思います。
アドバイスをお願い致します。
役に立った! 0|閲覧数 350先生じゃなくて、ごめんなさい。
シンフェーズなら、早めるほうがお勧めです。2週目14錠まで普通に飲んで、偽薬7錠を飲んで、新しいシートを始めればいいのです。3週目の7錠を残す、ということです。
シンフェーズで延長することも可能ですが、途中で出血しやすいので中用量ピルを使うほうが確実です。そういう意味でも、また渡航を控えているなら、生理は済んでいたほうが気が楽ですよね。
余った7錠は、予備に取っておいてください。嘔吐や紛失の際に、または新しいシートが手元にない時に使えます。役に立った! 0むくさん、ありがとうございます。
中用量ピルは処方してもらったことがないので
急に変えるのも不安があります。
通常時もほとんど、出血がありませんので
3週目を飛ばす方法を今回は試してみます。役に立った! 0むくさん、レス有難うございます。
Marinさん、2週間で中断して早めれば問題ありません。
日曜日から新しいシートを開始して下さい。
では、又何かあればご相談ください。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
いつもお世話になっております。
シンフェーズT28を処方していただいておりますが
今回、海外出張に生理がぶつかりますので
ずらしたいのですがどのように調整したらよいでしょうか。
通常でもあまり、出血する日数は長くありませんが
可能であれば、早めておきたいと思います。
アドバイスをお願い致します。
役に立った! 0|閲覧数 350先生じゃなくて、ごめんなさい。
シンフェーズなら、早めるほうがお勧めです。2週目14錠まで普通に飲んで、偽薬7錠を飲んで、新しいシートを始めればいいのです。3週目の7錠を残す、ということです。
シンフェーズで延長することも可能ですが、途中で出血しやすいので中用量ピルを使うほうが確実です。そういう意味でも、また渡航を控えているなら、生理は済んでいたほうが気が楽ですよね。
余った7錠は、予備に取っておいてください。嘔吐や紛失の際に、または新しいシートが手元にない時に使えます。役に立った! 0むくさん、ありがとうございます。
中用量ピルは処方してもらったことがないので
急に変えるのも不安があります。
通常時もほとんど、出血がありませんので
3週目を飛ばす方法を今回は試してみます。役に立った! 0むくさん、レス有難うございます。
Marinさん、2週間で中断して早めれば問題ありません。
日曜日から新しいシートを開始して下さい。
では、又何かあればご相談ください。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
はじめまして、プラノバールについて困っています。
4月29日ー旅行に行くため、ちょうど生理にあたるので
プラノバールをいただきました。(13錠)
当初前の生理を遅らせるために生理前から飲むつもりでしたが
飲み始めの予定日1錠のんだら、生理が早くきてしまいました。
なので、次の生理を遅らせるように
飲むように、先生にアドバイスをいただきました。
いつも生理のはじめは、トイレに行ったときに
ペーパーに血がまじるところから始まります。
なので、そのときから4日間くらいしてから(4月4日)
から飲んでいます。
が、いつもなら2日くらいしたら普通に生理が来るのが
少量の出血はするものの、ちゃんとした出血が
きません。
(最初の1錠がきいてしまったのか・・・)
少しお腹が重い感じはするのですが・・・
なのにこのまま13錠飲み続けていいものでしょうか?
飲み続けて3−4日後に生理がくるといわれましたが
いかがなものでしょうか?
わかりずらい文章ですみません、
アドバイスよろしくおねがいいたします。
役に立った! 0|閲覧数 380先生じゃなくて、ごめんなさい。
医師の指示が中途半端ですね。最初に遅らせるように…は、生理5日前から飲むよう言われましたか?次の生理を遅らせるという表現も曖昧です。普通は遅らせるのに失敗したら次の生理を早める=生理5日目から飲み始める、のですが。飲み続けて3日後ではなく、飲み終えて3日後くらいに生理になります。
1錠飲んで、何日間空けたかにもよりますが、飲んだり飲まなかったりするのが一番良くないので、4日から飲んでいるなら、そのまま飲むべきです。不正出血しても、止めないほうがいいです。生理並みの出血になってしまったら、中断してもいいと思いますが…最低7錠飲めば、一応は生理になり4月の生理を早めることになります。無事に全部飲み切れば、間違いなく調整は成功です。
詳しくは、先生からのレスをお待ちください。役に立った! 0むくさま
丁寧なご説明ありがとうございました。
とりあえず、むくさんのアドバイス通り
飲み続けて様子を見てみます。
本当にありがとうございました!役に立った! 0むくさんレス有り難うございました。
追記する事はありません。
みみさん、その後もまだ継続内服していますか?
多少の出血は無視してきちんと服用してから中断すれば生理を早める事が可能です。
では、又何かあればご相談下さい。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。