女性のための医療相談掲示板【婦人科】
なかなか診察では聞きづらいことや、誰にも言えない些細なお悩みなど、どんなことでもお気軽にご相談ください。
診療や手術の合間に回答をさせていただいておりますので、ご回答が遅くなる場合もございます。
また、状況に応じて新規投稿を一時停止させていただくこともございます。
何卒ご理解を賜りますようよろしくお願い申し上げます。
「生理」を含む検索結果
18341~18350件/ 27265件中 を表示中です
-
初めまして。こんにちは。
旅行のため、生理を早める薬を婦人科で処方していただき、4月1日〜10日間飲み3日後に生理が来ると言われていたのですが、3日過ぎてもこず7日目に再診しました。
念のため、尿による妊娠検査をしていただいたのですが陰性で、先生もこない原因はわからないのでピルを飲み続けて生理を遅らせることもできるとおっしゃっていましたが、副作用が嫌で断りました。
そしてその日(4/17)に家に帰り、用をたしふき取ると茶色いものがついており、生理かも!と思ったのですが、その日はふき取るとつく程度でナプキンはいらない程度で、その次の日(4/18)も同じような茶色いものにとても色の濃い赤いものがつく程度で、若干量は増えましたがおりものシートで充分なくらいで、いつもの生理とはかけ離れた感じです。
そして今日(4/19)も同じ感じで量はまったく増えません。
そこで不安がいろいろでてきたのですが、
★本当に妊娠してないか(着床出血?)
★旅行は22日〜ですが、この状態が続いてしまうのか
★旅行前にもう一度婦人科を受診したほうがいいのか
こういうことは初めてなのでとても不安です。
お忙しい中申し訳ありませんが、ご回答よろしくお願いいたします。役に立った! 0|閲覧数 396先生じゃなくて、ごめんなさい。
先生からのレスは1週間ほど後になります。旅行には間に合わないので、受診するなりして、他で相談したほうがいいと思います。
前回の生理、普段の生理周期などが書いていないため、何とも言えません。確実な避妊方法(低用量ピル常用、又はリング装着)をしていない限り性行為があったなら妊娠の可能性は否定できません。早くに妊娠検査薬を使っても、正しい結果は得られません。
生理がどうなるかだけでなく、妊娠を希望しているかどうかで今後の処方が決まると思います。役に立った! 0むくさん、レス有り難うございました。
もう旅行が終わってしまいましたが、今どの様な状況なのでしょうか?
ピルの種類もわからないのでコメント困難です。
市販の妊娠検査薬を改めて試してから婦人科で相談する事をお勧めします。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
初めまして。
私は事情があって先月26日に中絶を行いました。
4月2日の検診の時にOCを処方してもらい、
その日の夜(7時)から飲み始めました。
そして、4月6日の日に半ば無理やり彼に中に
出されてしまいました。しかも術後2週間たっていないのに。
病院の先生からは飲んだその日から効果があり、
土日に生理がくることはないとは言われたとはいえ、
不安で仕方がありません。
この1件で彼とは大喧嘩になってしまい恐らく別れる
と思うのですが、もし子供が出来ていたらどうしよう
という不安ばかりです。
ネット上では飲み始めて1週間は効果がないなど
も今日見て驚きました。
やはり緊急避妊薬は必要なのでしょうか?役に立った! 0|閲覧数 2511先生じゃなくて、ごめんなさい。
中絶手術の日付からいって、6日の性行為での妊娠はないと思います。ピルは、まずは子宮の回復を促すための治療ですからね。
大喧嘩は当然です。彼は、中絶によって心身共に傷ついたゆきさんのことを、どう思っているのでしょう?まだ術後日数が経っていないのに、自分の快楽しか考えていないのではないでしょうか。
ピルは、3ヶ月は治療として。その後は、唯一の避妊方法として妊娠希望が出るまで飲んでください。心の底から妊娠を望む相手を見極めてからですよ。
詳しくは、先生からのレスをお待ちください。役に立った! 0お返事遅くなってごめんなさい。
むくさん、ありがとうございました。
実は今朝、生理一日目のような痛みが少しあり、出血
していました。
量は少なめでしたが、これは何の出血なのでしょうか?
今は痛みも出血も治まりました。
また、OC(マーベロン28)の飲み始めは4月3日の
間違いでした。処方して頂いた先生が、今日か明日から
飲み始めるといいと言っていたので翌日から飲んだのでした。
なので中絶手術後8日目からの飲み始めになります。
飲み忘れ等はなく、毎日決めた時間の午後7時台に服用し、
嘔吐や下痢、他の薬の服用もしていません。
前回妊娠したときも生理ではない出血があったのでとても
不安です。
彼も彼ですが、病院の先生にピルの飲み始めの一週間は
他の避妊法を併用する等の説明は全くなく、土日には
生理がこないようになるからと言われただけで、
私自身もっとピルに関して理解を深めておくべきだった
と反省もしています。
改めて妊娠の可能性について先生も含めてお伺いしたいです。
質問ばかりで申し訳ございませんがお願いします。役に立った! 0むくさん、レス有難うございます。
彼の行為は論外です。
ゆきさん自身が反省するとすれば、その人の本質を見極めることをもっと早くできる様に成長する事でしょう。
結果的に、今回のタイミングで妊娠する事はあり得ません。仮にピルの服用をしていなくてもです。
心配しないで継続内服、経過観察していて下さい。
コンドームは避妊ではなく感染予防です。相手の男性が感染症クリアである根拠になる結果の紙を見ない限り信用するべきではありません。
避妊は男性に委ねる方法は意味がありません。低用量ピルの継続内服だけを信用して下さい。
では、又何かあればご相談ください。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
月経周期と脇の痛みは関係ないと思いますが、日常生活に支障が出る痛みなら、詳しい検査をする事をお勧めします。
恐らく一時的な症状だとは思いますが・・・。
では、又何かあればご相談ください。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
月経周期と脇の痛みは関係ないと思いますが、日常生活に支障が出る痛みなら、詳しい検査をする事をお勧めします。
恐らく一時的な症状だとは思いますが・・・。
では、又何かあればご相談ください。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
はじめまして、ご相談させて下さい。
昨年の夏頃に性器ヘルペスになり、そらから生理の前後にはチクチクしたり痒みが出たりします。
ヘルペスといえば性病ですよね。
精神的にとても疲れています・・・お薬だけもらう事はできるのでしょうか?
他の病院で初診の時に、今までにかかった病気のところにヘルペスと書かないといけないのでしょうか?
後、身内に腎臓移植を希望している人がいます。私の腎臓を移植した場合ヘルペスはうつりますか?
お忙しいと思いますが宜しくお願い致します。
役に立った! 0|閲覧数 335通常は発症時に診察を受けて診断されてから、処方になります。
いきなり薬だけ欲しいといってもよほど理解がないと厳しいでしょう。
既往症にヘルペスはきちんと記載しないといけません。
特別な感染症ではなく、誰でもなる可能性のある病気です。
腎臓移植への影響も考える必要はありません。
ご安心ください。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
ピルの飲み方についてです。
内膜症治療と避妊のために飲んでます。
1シート目を生理初日から飲み始め、毎日1時間程度の誤差はあるものの、21時の定時服用を心がけ、15錠目まで飲みました。
4月3日 16錠目服用後、油ものの食べ過ぎで気分悪くなり
4月4日 早朝5時くらいにに吐いてしまいました。
食べ過ぎだし吐いてしまったしで、吸収不全が心配になり、追加服用を考えましたが、14日以上飲んでいたため、服用を中止して生理を早める形をとり、生理を待ちました。
4月5日 茶色いおりものが見られ
4月6日 出血が始まりました。
この場合、4月2日を最後に飲んだ日として、次のシートは7日間の休薬期間を7日間とった4月10日から飲み始めれば良いのでしょうか?
また、途中で飲むのを止めたので、1シート目時の避妊効果と、2シート目時の避妊効果が気になります。
教えていただけないでしょうか。
よろしくお願いします。
飲み始める前までの生理に比べて、出血量も少なく、腹痛もなくて感動してます。
もっと早く治療受けてれば良かったです。。。役に立った! 0|閲覧数 448先生じゃなくて、ごめんなさい。
14錠以上飲んでの中断なので、休薬7日間で新しいシートを始めれば、避妊効果は維持されています。途中から飲むと紛らわしいので、残りは予備にして、新しいシートを始めることをお勧めします。
服用後4時間以上経過していれば、吸収不全の心配はありませんが、今回の方法が間違いという訳ではありません。周期を早めた、と解釈してくださいね。役に立った! 0むくさん、レス有難うございました。
追記することはありません。
大石さん、これからもうまく低用量ピルを使ったコントロールをして下さいね。
では、又何かあればご相談ください。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
時折の不正出血が5ヶ月ほど前からあり、病院にかかっていますが原因がわからず、よくなりません。仕事で途上国に住んでいるため、病院の検診が適切なのか不安です。どんな検査をしてもらえばいいでしょうか。
不正出血の時期、量、長さもまちまちで、10日続いたかと思うと2週間ほどないこともありました。12月に症状がではじめたときは、最初は色の濃いおりもののようなもの、それから出血がはじまり、外陰部にひりひりする痛みもありました。1月からは、不正出血があっても、痛みはありませんでしたが、4日前から出血に伴って子宮に痛みがあり、病院に行ったところ、次の生理が終わったら子宮内を内視鏡でみてみよう、といわれ、とりあえず抗生剤(cefixime)だけもらって帰されました。痛みと出血は改善しません。とりあえず早めに病院に再度行って、検査をしてもらおうと思いますが、何を検査してもらえばいいか教えて頂けないでしょうか。
子宮頸癌検診は去年8月にうけ、12月の血液検査で、腫瘍マーカーは問題なしでした。こちらの病院でのエコーでも問題はみられないということでした。12月にカプセルの抗生物質、1月と2月には膣に注入する薬(シリンダマイシン)を1週間程度処方されました。12月と1月に膣内から組織をとって培養しましたが、何もありませんでした。
また、12月に不正出血があったときにホルモンバランスが悪いかも、といわれピルをのみはじめましたが状況はかわりません。ピルをのんでいることで出血がある人もいるようなので、とりあえずやめたほうがいいでしょうか?役に立った! 0|閲覧数 320ピルの種類は何でしょうか?
低用量ピルの欠点が不正出血です。別に体には害も支障もありません。
超音波検査をすれば、内膜の状態を把握する事は出来ますし、検診で異常ないのに、子宮鏡などダメージのかかる検査をする必要は無いはずです。
出血すれば下腹部痛が出るのは当たり前でそれで抗生剤を投与しても無意味です。
ホルモン量の多いピルに変更するかしないと繰り返す可能性があります。
直接診察していないので何とも言えませんが、今服用しているピル、他の選べる候補のピルがあれば教えてください。
ピルは原則中断せずに継続内服が大事です。
不正出血は続いても心配しないで大丈夫です。
では、ご参考にして下さい。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
こんにちわ。30歳の主婦です。宜しくお願いします。生理は毎月27日周期で順調にありますが、2年くらい前から25〜26日に茶色のおりものが出てそれから生理になります。これは不正出血なのでしょうか?気になります。
役に立った! 0|閲覧数 323月経前の茶色のおりものは、黄体機能不全による不正出血である可能性が高いでしょう。
妊娠希望があるなら改善した方が良い場合もあります。
いずれにしろ他の要因を否定する為にも婦人科検診を受けてください。
では、ご参考にして下さい。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
こんにちわ。30歳の主婦です。宜しくお願いします。生理は毎月27日周期で順調にありますが、2年くらい前から25〜26日に茶色のおりものが出てそれから生理になります。これは不正出血なのでしょうか?気になります。
役に立った! 0|閲覧数 323月経前の茶色のおりものは、黄体機能不全による不正出血である可能性が高いでしょう。
妊娠希望があるなら改善した方が良い場合もあります。
いずれにしろ他の要因を否定する為にも婦人科検診を受けてください。
では、ご参考にして下さい。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
トリキュラー28を初めて使用しております。生理初日予定日におりものに少し赤いものがまじってきたため、服用を開始しましたが、次の日くらいからおりものに混じる色が減っていき、いつものような出血はないまま現在に到ります。
服用したのが生理初日じゃなかったのでしょうか? それとも妊娠したせいなのか、気になっています。役に立った! 0|閲覧数 545先生じゃなくて、ごめんなさい。
初めてのピルを生理初日から飲み始めるのは、妊娠していないことを確認する意味もあります。逆に、妊娠していないのが確実であれば、いつから飲み始めても構いません。
前回の生理の後に性行為があったのなら、妊娠していないかどうかの確認は必要です。今の時点ではピルは続けたままで、気になる性行為から3週間後に市販の妊娠検査薬を試してください。陰性であれば、そのまま続行。陽性と出たら、ピルを止めて婦人科を受診してください。
ピルを始めて出血量が減るのは、1シート飲み終わってからです。詳しくは、先生からのレスをお待ちください。役に立った! 0ありがとうございます。初めての使用で不安だったもので助かりました。アドバイスに従ってみます。
果たして、ピルの効能が今出ているのかどうかも分からなくて。この状況で避妊したほうがいいのか、もう大丈夫なのかも分からずに戸惑っていました。先生のお答えも待ってみます。役に立った! 0アドバイスに従い、そろそろ検査薬をためさないとなーと思っていたら、ちゃんとした生理がきたっぽいです。
二回くらい茶色っぽいおりものがついて、それが止まるということを繰り返しましたが、今回はきちんと赤いです。
でも、念のため検査薬はしたほうがいいでしょうか?役に立った! 0むくさん、レス有難うございました。
その状況なら妊娠している可能性は低いでしょう。
ただ、とにかく継続して服用する事が大事です。
休薬期間に出血が又あるとは思いますが、次回シートに入ったら実薬中に出血する事は少なくなります。
不安でしたら一応妊娠検査薬で陰性を確認しておいてください。
では、又何かあればご相談ください。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。