注意: 掲示板をご利用になられる方は、必ず掲示板の主旨・利用規約をご一読の上、ご利用下さい。

投稿一覧

全 32285 件 24431~24440件を表示中です


性交痛と不正出血について

投稿No. 28236 いよ 2010/02/12(金) 08:42 返信数: 3 閲覧数: 413

こんばんは。親や友人などに相談しずらく、でも心配なので、相談させてください。
20代前半女です。昨年6月ごろ、ガンジダ膣炎の経験があります。
以前から性交でなく、指を挿入したときでも入り口付近で痛みがありました。最初は指1本を入れるのも無理でしたが、そのうち大丈夫になり、痛... つづきを読む

ピルの種類の違いについて

投稿No. 28818 アール 2010/02/11(木) 01:37 返信数: 3 閲覧数: 361

はじめまして!!
12月からトリキュラー28を避妊目的で飲み始めた初心者です。
現在2シート目の休薬期間で、消退出血中です。
昨日、風邪のため抗生剤を1回だけ内服しました。過去ログを見ると、休薬期間中の抗生剤内服は問題ないとのことですが、休薬期間中に抗生剤を飲み始めて休薬期間中... つづきを読む

HPV検査

投稿No. 28840 RT 2010/02/11(木) 01:18 返信数: 1 閲覧数: 287

先生始めまして。
2年前に高度異形成で円錐切除の手術を受けました。
その後、細胞診を3ヵ月後に受け、CLASSIだったので、1年後にまた細胞診を受け、今度はCLASSIIでした。
細胞診だけでは不安なので、HPV検査も受けたほうがいいでしょうか?
私は妊娠を希望しています。
また、手術を受ける... つづきを読む

内膜を厚くしたい

投稿No. 28836 なお 2010/02/11(木) 01:14 返信数: 1 閲覧数: 322

妊娠希望です。内膜が排卵期で5.5ミリしかありません。日常の生活で厚くする方法を教えてください。また。5.5ミリで妊娠可能でしょうか。このくらいで妊娠できたかたがおられたら教えてください。よろしくお願いいたします。

妊娠

投稿No. 28835 ぶーちゃん 2010/02/11(木) 01:13 返信数: 1 閲覧数: 363

ひとつ質問があります。
もう3年近くピルを服用しています、その間、飲み忘れや定刻に飲めなかったり、性行為をゴムをつけずにしたりしてました。けれども一度も生理が遅れたりすることはありませんでした。
けれども1月10日にゴムをつけずに性行為をしたのですが、いまだに生理が来ませ... つづきを読む

ピルの種類とニキビの関係について

投稿No. 28572 あきんこ 2010/02/11(木) 01:11 返信数: 5 閲覧数: 1506

いつも参考にさせていただいております。
ピルの種類と顔のニキビの関係について教えてください。
アンジュ21を2年半くらい前から避妊目的で継続服用しています。
その間一度も飲み忘れ等はありません。今回29シート目の服用が終了し、31日(日)までが休薬期間です。
服用し始めてか... つづきを読む

人工授精について

投稿No. 28826 かえるちゃん 2010/02/11(木) 01:06 返信数: 1 閲覧数: 299

いつも参考にさせていただいております。
妊娠を希望する42歳です。1年前自然妊娠しましたが2カ月で流産し、その後8周期にわたり、タイミングを取っていましたが妊娠に至りません。
自分も夫も各種検査で異常なしで、先月のヒューナーテストも良好でした。病院ではこのままタイミングをと... つづきを読む

ガンジタ膣炎

投稿No. 28823 りぃ 2010/02/11(木) 01:04 返信数: 2 閲覧数: 617

3ヶ月前に黒い出血でこの症状は何か先生に尋ね、その後、病院に行って海外にいるので、英語でYeast infectionという症状だと診断され、その後、先生に日本語でYeast infectionはなんと言うんですか?とたずねたものです。お世話になっています。
あれからまた1回再発したんですが、問題はな... つづきを読む

ピルとPMDD

投稿No. 28538 にゃにゃ 2010/02/10(水) 17:54 返信数: 3 閲覧数: 704

PMSの症状がひどく(排卵痛・うつ状態等)、5年前からピルを服用しています。漢方+アンジュから始まり数種類試した結果、ここ3年ほどはマーベロン(漢方は途中で止めました)で落ち着いていたのですが、半年ほど前からは、シート開始後7日目〜10日目くらいから排卵痛のような子宮の痛みがあ... つづきを読む

子宮摘出後

投稿No. 28197 てぶくろ 2010/02/10(水) 17:50 返信数: 5 閲覧数: 23545

よろしくお願いします。
10月に子宮摘出手術を受けました。
その後の外も中の傷の治りも順調で 退院2ヵ月後検診も無事に終わりました。
次回は5月の検診です。
今月に入ってから 雪かきなどちょっと重労働をしました。
そのせいでは無いとは思うのですが 水っぽいオリモノが多くなっています。
何か関係があるのでしょうか?
それとも 何か他の病気でしょうか?
病院で受診したほうが良いのでしょうか?