注意: 掲示板をご利用になられる方は、必ず掲示板の主旨・利用規約をご一読の上、ご利用下さい。

投稿一覧

全 32262 件 21701~21710件を表示中です


子宮疾患が分かった後の性交って…

投稿No. 40487 ハル 2010/11/22(月) 07:39 返信数: 4 閲覧数: 327

はじめまして。はじめてご相談させていただきます。
今日、30歳を前に初めて子宮ガン検診に婦人科へ行ってきました。子宮内エコーと腹部エコーを撮ってもらった結果、子宮筋腫、子宮内膜症の疑い、チョコレート嚢腫の疑いがあると言われました。18日に再度超音波検査をするのですが、まだ結... つづきを読む

40412no

投稿No. 40897 Mint 2010/11/22(月) 04:54 返信数: 13 閲覧数: 326

以前質問させていただき先生からの回答を待っていましたがどうやら飛ばされてしまったみたいです。。。
生理の2日後にセックスの避妊に失敗し緊急避妊ピルをふくようしました。(海外のため一度だけのむプランBというもの)
その一週間後消退出血らしきものが5日くらいありました。
しかし... つづきを読む

フライング

投稿No. 40588 ゆうこ 2010/11/22(月) 03:37 返信数: 2 閲覧数: 284

生理予定日まではまだ日にちがあるのですが、もしかしたらという期待を込めて妊娠検査薬をしてみました。結果はやはり陰性で少しヘコみ気味なのですが..。
もし次の日に試して陽性が出るって場合もありますか?
一日で変わるものなのでしょうか?

マーベロンの飲み方について

投稿No. 40522 ももゆかもも 2010/11/22(月) 03:35 返信数: 2 閲覧数: 907

お忙しいところ申し訳ございません。
低容量ピルのマーベロンを避妊目的で3年服用しております。
お薬の飲み方について質問です。
避妊効果がきちんと持続し生理を遅らせることができる方法はどの方法が正しいのでしょうか?
処方は産婦人科でしてもらっていますが、先月生理を遅らさなけれ... つづきを読む

妊娠検査薬の陽性反応

投稿No. 40524 ぽん 2010/11/22(月) 03:30 返信数: 5 閲覧数: 1189

先生こんばんは。
妊娠希望の者です。
先月1日から生理があり、18日頃が排卵だった為、13、16、18、19と仲良くし、生理予定日より数日前くらいから気持ち悪かったり、トイレがやたらと近かったり、胃がムカムカしたりとつわりに似た症状がありました。高温期17日目になっても生理が来ないので(生理があ... つづきを読む

排卵中の歯の治療とレントゲン

投稿No. 40561 リリー 2010/11/22(月) 03:24 返信数: 1 閲覧数: 482

現在妊娠を望んでいるのですが、今度歯の検査にいかにといけません。今予約をいれていて、それ日がちょうど排卵日の少し前か排卵中になります。排卵中に歯全体のレントゲン、もしくは麻酔は卵子に影響はないのでしょうか?

HPVについて

投稿No. 40525 のり 2010/11/22(月) 03:23 返信数: 3 閲覧数: 334

いまいちヨク分からないのでいくつか質問させて下さい。
・薬で治す事は可能ですか?また治す方法はありますか?どれくらいの期間で完治しますか?入院とかしなきゃですか?
・中絶後はピルを飲んでてもかかりやすかったりしますか?
・男性側には何か症状がありますか?
・男性が複数人と関... つづきを読む

緊急避妊ピル服用後の症状について

投稿No. 40412 Mint 2010/11/22(月) 03:19 返信数: 6 閲覧数: 393

はじめまして。
前回の生理後2,3日後に性交をしました。
しかしコンドームが外れていたのに気づき急遽プランBという緊急避妊ピルを翌日のお昼ごろに飲みました。
それからまだ一週間後コンドームをつけて性交し、その翌日から本日まで5日間生理がきました。
しかしこの生理の3日目くら... つづきを読む

ピルと精油について

投稿No. 40075 紅葉 2010/11/22(月) 03:16 返信数: 3 閲覧数: 2448

こんにちは。いつもこちらのクリニックに低容量ピルでお世話になっております。
最近、エッセンシャルオイル・精油に興味を持っていて色々使おうと思っているのですが、女性ホルモンに似た働きをするかもしれないというオイルが気になっています。
研究でもはっきりとは分からないそうなので... つづきを読む

おたふくの影響

投稿No. 40521 むく 2010/11/22(月) 03:14 返信数: 1 閲覧数: 319

珍しく質問させていただきます。
先日、髄膜炎に罹りました。(数日間レスしていない時です)
高熱と頭痛だけでインフルエンザは陰性だったので、特に気にしていなかったのですが…熱が下がっても頭痛だけ酷く、神経内科を受診して髄液検査で髄膜炎の診断。自然に回復したならウイルス性だろ... つづきを読む