女性のための医療相談掲示板【婦人科】
なかなか診察では聞きづらいことや、誰にも言えない些細なお悩みなど、どんなことでもお気軽にご相談ください。
診療や手術の合間に回答をさせていただいておりますので、ご回答が遅くなる場合もございます。
また、状況に応じて新規投稿を一時停止させていただくこともございます。
何卒ご理解を賜りますようよろしくお願い申し上げます。
投稿詳細 返信する
-
お忙しいところ申し訳ございません。
低容量ピルのマーベロンを避妊目的で3年服用しております。
お薬の飲み方について質問です。
避妊効果がきちんと持続し生理を遅らせることができる方法はどの方法が正しいのでしょうか?
処方は産婦人科でしてもらっていますが、先月生理を遅らさなければならないのを忘れており、計画的にできなかったのが初めてで、インターネットで調べても色々な情報がありすぎてわからなかったので、病院へ電話で問い合わせました。
私は、シート20日目まで飲んでいたので遅らすために次のシートの5日目まで飲んで休薬期間に入ってもいいですか?と聞いたところ、病院の回答は(たぶん看護師さんが応えて下さいました)先生は低容量ピルを飲んでいる人にも生理を遅らせたい日にち分、中容量ピルを追加で処方している、低容量ピルを追加で飲むのはホルモンのバランスが崩れるから避妊効果がどうなるか分からないから何とも言えません。と曖昧な回答をされ、診察券のナンバーを伝えても、電話での質問を応えてると時間がいくらあっても無理だから電話では応えられないと言われました。
結局、不安だったので生理を遅らせることはしませんでした。緊急で困っているのにきちんと薬について説明いただけなかったことにショックで病院を変えたほうがいいかなと考えています。
次の病院を見つけるまでの今後のために、避妊効果を考えての正しい生理を遅らせるためのピルの飲み方を教えて下さい。
また、最近風邪で抗生物質のフロモックスを処方されました。
先生の掲示板ではすべての抗生物質に注意するよう患者さんに伝えられていらっしゃるとありましたが、抗生物質を飲み初めたその日から数えて別の避妊方法を2週間とれば安全でしょうか?
長くてすみませんが、宜しくお願いいたします。
役に立った! 0先生じゃなくて、ごめんなさい。
ピルに詳しくないか、営利目的か…不快な思いをしてしまいましたね。ピルのメリットの一つに周期調整があります。マーベロンは1相性といって実薬のホルモン量が全て同じで、周期調整しやすいピルです。もちろん、中用量ピルは不要です。ご自身で調整方法を覚えてくださいね。
ピルは実薬14錠以上、偽薬・休薬7日以内というルールさえ守れば、避妊効果を維持したまま周期調整ができます。
◎生理を早める場合…実薬14錠(以上)で中断、偽薬・休薬7日間で新しいシートを始めます。
◎生理を遅らせる場合…実薬21錠に続けて遅らせたい日数分実薬を飲み、偽薬・休薬7日間で新しいシートを始めます。
これだけのことです。7日単位で調整を勧めるのは、飲み始めが必ず同じ曜日で飲み間違いを防げるからですが、1日単位での調整も可能です。調整後に新しいシートを始めるのは、何錠飲んだかわからないというトラブルを防ぐためです。とりあえず余った実薬は予備に取っておき、遅らせる際に使うか、14錠以上あるなら短い周期を作ってもいいと思います。
抗生剤に関しては、こちらの院長先生は全ての抗生剤が避妊効果を落とす可能性があるという指導方法で徹底しています。ガイドラインに記載のない抗生剤でも妊娠したケースがあるからです。
抗生剤併用開始から7日後以降が危険日で、抗生剤併用を終えてからピルを14錠連続で飲めば避妊効果は戻ります。本当に妊娠を望まないなら、避妊効果が戻るまでは性行為は持たない覚悟でいてください。ピルに勝る避妊方法はありませんし、ゴムはあくまでも性感染症防止アイテムですからピルとは関係なく必要です。
役に立った! 0むくさんレス有り難うございました。
追記する事はありません。
マーベロンなら問題なく延長可能でしょう。当然避妊効果も落ちる事はありません。
抗生剤の併用に関してはむくさんのレスを参照して気をつけて下さい。
では、又何かあればご相談下さい。
役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。