女性のための医療相談掲示板【婦人科】
なかなか診察では聞きづらいことや、誰にも言えない些細なお悩みなど、どんなことでもお気軽にご相談ください。
診療や手術の合間に回答をさせていただいておりますので、ご回答が遅くなる場合もございます。
また、状況に応じて新規投稿を一時停止させていただくこともございます。
何卒ご理解を賜りますようよろしくお願い申し上げます。
スレッド一覧
全 32347 件 7841~7850件を表示中です
-
お忙しいところ、恐れ入ります。
女の子の産み分けについて質問です。
精子を薄めた方が良いという情報がよくありますが、本当なのでしょうか。薄めても、X精子とY精子の比率は変わらない気がするのですが、間違いでしょうか。
あと、ピンクゼリーを注入してから20分後に行為ですと、ゼリーの効果は低くなる、もしくはなくなってしまうのでしょうか。5分後が理想という情報があったので、心配です。よろしくお願いします。役に立った! 0|閲覧数 736男女産み分けは僕自身はあまり推奨しておりません。
昭和の時代から言われている方法ですが、それを今だにメインに指導している医療機関のほうが少ないと思います。
精子を薄めても当然量が変わる訳ではありません。
あまりお力になれずすみません。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
お忙しい中、申し訳ありません。
回答をいただけなかったので、再度投稿させていただきますm(_ _)m
ヤーズを服用しています。
ダイエットサプリを飲みたいのですが、ピルとの併用は、避妊効果に影響はありますか?
他の方への回答で、ダイエットサプリは避妊効果に影響ないとお応えしているのを確認しましたが、ヤーズは超低用量ピルですので、心配です。
ちなみに成分は、
クロム 125mcg(ピコリン酸クロムとして)、亜麻仁油(50%アルファリノレン酸) 1050mg、白インゲン豆エキス 000mg、シナモンエキス 100mg、リパーゼ 20mg、プロテアーゼ 20mg、バイオペリンコンプレックス 6mg (黒胡椒エキス 95%、ジンジャーエキス 5%)
よろしくお願いします役に立った! 0|閲覧数 726質問の最終投稿日をご確認ください。
僕が返信すると過去の質問が上に上がるだけで、きちんと順番にお答えしているはずです。
それらのサプリメントの成分は併用問題ありません。
今後もきちんと継続服用して下さい。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
先生いつも拝見しています。お忙しい中恐縮ですが、今後の知識にもなると思い、投稿させて頂きます。現在ヤーズ4シート目服用中です。毎朝7時に服用しています。偽薬が終わり、4シート目1錠目服用、その夜21時頃、激しい下痢を2回してしまいました。12時間以上経ってるので追加服用はしませんでしたが避妊効果が心配です。吸収は4時間以上なら完全に大丈夫と考えて良いのでしょうか?
役に立った! 0|閲覧数 636嘔吐ではなく下痢なので、あまり気にしなくて良いですよ。
4時間というのはあくまでも嘔吐の話です。
では、ご参考にしてください。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
ノアルテンの話でしょうか?
継続服用により止まりやすくはなりますが、逆に少量の出血が持続しやすくなる事もあります。
では、ご参考にしてください。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
トリキュラー28を避妊目的で服用しています。
心療内科内科にも通院していて、
デプロメール錠
ペロスピロン塩酸塩錠「アメル」
プロチゾラム錠「トーワ」
を服用しています。
飲み合わせは大丈夫でしょうか?
ピルの避妊効果を下げるような薬は、この中に含まれますか?役に立った! 0|閲覧数 699基本的にそれらの薬剤とピルの併用は問題ありません。
避妊効果も落ちないのでご安心下さい。
今後も妊娠を望む環境になるまできちんと継続服用して下さいね。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
どうしても生理をずらす必要があったのでプラノバールを12錠飲みました。その後4日たったのですがまだ生理がきません。最終月経日は12月16日です。最終月経日からプラノバール服用の間に性交は(コンドームなしで外出しの場合もあり)ありました。また1週間ほど前から下腹部の異常な膨満感が気になってきました。普段から便秘や食後にこのようなことはあったのですが…妊娠しているのでしょうか?自分の軽はずみな避妊行為がいけなかったのでこのような心配をしなくてはいけなくなったと反省しています。1人では病院に行けるといいのですが行けそうにありません。ご回答よろしくお願いします。
役に立った! 0|閲覧数 1082今日、生理がきました。これからはこのような不安な気持ちにならなくていいよう、避妊を徹底していきたいと反省しています。T^T
役に立った! 0無事に月経が来て良かったですね。
今回はたまたまと考えて、普段から低用量ピルの服用をする事以外避妊として信用しないで下さい。
月経周期調整も簡単です。
では、ご検討下さい。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
生理開始から4日後、生で仲良ししてしまいました。
中で出してはいないのですが妊娠していないか心配です。役に立った! 0|閲覧数 584月経中は原則妊娠することはありません。
月経ではない不正出血の場合は妊娠することがあります。
いずれにしろ性交渉から3週間後以降の検査薬で陰性の確認をしておいて下さいね。
今後は普段から低用量ピルの服用をすること以外避妊として信用しないでください。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
腺筋症の過多月経と酷い生理痛でミレーナを挿れ一年になろうとしています。過多月経はすぐにおさまりましたが、放射痛を伴う失神するような痛みは解消されずにいます。
主治医は摘出手術を盛んにすすめますが49歳ということもあり閉経を待っています。その間度々時期も様子も様々な不正出血で病院に出向きました。頸がん、体癌は陰性でポリープもびらんもありませんでした。
副作用として不正出血があることは承知していますが、やはり不安になります。性交渉時も出血がよくあります。もちろん出血するような行為ではありません。
主治医はまだミレーナについてはよくわからないと言いますし、だから採っちゃえ採っちゃえばいいんだよとさえ迫られ悩みは解消されずにいます。
不正出血の理由に何かハッキリしたものがあれば不安も解消されるのですが...
教えていただけると幸いです。役に立った! 0|閲覧数 920ミレーナは黄体ホルモンが持続的に子宮内に放出される唯一の子宮内リングです。
なので、弱い黄体ホルモン作用の影響で不正出血しやすいのが欠点です。
2割程度の方は無月経になるので、もうしばらく辛抱して様子を見ましょう。
50歳超えても不正出血と痛みが辛いなら、抜去し、リュープリンという注射を継続施行して閉経に持っていけば良いと思います。
手術は最終手段です。
あまり意思疎通が出来ない医師なら他の婦人科で相談すると良いでしょう。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
中学生です。
生理がまだ4回目くらいで最近生理の血が茶色くて心配です。
どうしてこうなるんでしょうか?役に立った! 0|閲覧数 599茶色の出血はきちんとした生理ではなく不正出血です。
年齢的にはまだきちんとした生理が周期的に来なくても心配しなくて良いですよ。
性交渉の機会を持つ様になったら、普段から低用量ピルの服用を開始しましょう。
周期もきちんとしますし、確実な避妊は女性が自分でするべきです。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
お忙しいところ恐縮ではございますが、質問させていただきます。
月経困難症の改善のため、ヤーズを2015年3月より服用しています。普段23:45を目安に、2時間ほどの誤差があるときもありますが、定期的に服用しています。
質問としてはタイトルの通り、耳鼻科にて処方されたクラリスロマイシンとの併用におけるヤーズの避妊効果についてです。
※病院、薬局では必ずお薬手帳をわたし、ヤーズの服用も伝えています。
先日、クラリスロマイシンの処方(1/24より5日分)から下記の通り過ごしましたが、抗生剤との併用でヤーズの避妊効果が落ちるとのことを後で知り、不安になり質問させていただきます。
1/24昼 クラリスロマイシン処方、昼と夜に1錠ずつ服用
1/24夜 ヤーズ服用
1/25朝 クラリスロマイシン服用、コンドームあり性交渉
1/25夜 クラリスロマイシン服用、コンドームあり性交渉
※ヤーズは1/25より休薬期間
以後は他の薬との併用時は性交渉を控えることを徹底して参りますが、上記のように過ごした場合、妊娠の可能性はありますか?
1/29よりヤーズの次のシートを通常通り服用開始して問題ありませんでしょうか?
お忙しいところ大変恐縮ではございますが、回答いただけますと幸いです。何卒よろしくお願いいたします。役に立った! 0|閲覧数 2339現在のガイドラインでは抗生剤との併用で避妊効果が落ちる事は考えない様になっています。
又いずれにしろ併用した日にすぐ落ちる事はなく、併用後1週間後以降が本来吸収率が低下したら危険な日になるので今回のタイミングは気にしなくて良いでしょう。
では、ご参考にして下さい。役に立った! 2アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。