女性のための医療相談掲示板【婦人科】
なかなか診察では聞きづらいことや、誰にも言えない些細なお悩みなど、どんなことでもお気軽にご相談ください。
診療や手術の合間に回答をさせていただいておりますので、ご回答が遅くなる場合もございます。
また、状況に応じて新規投稿を一時停止させていただくこともございます。
何卒ご理解を賜りますようよろしくお願い申し上げます。
スレッド一覧
全 32121 件 1~10件を表示中です
-
2、3年前から胸に違和感があり気のせいかなと思い放置していたのですが、12月頃から痛みがひどくなりましたこれって病気ですか?
強く押されたような鈍い痛みです。
乳がんかもと思い触ってもシコリ?を探してもあるんだか無いのかわからなくて悩んでます。
病院に行った方が良いのでしょうか?
行くなら何科に受診したらいのですか?役に立った! 0|閲覧数 574気になる症状があるなら診察を受ける事は大事です。
乳腺外科でまずは相談しましょう。
当院通院の患者様なら、院長診察希望で検査を受けて下さい。
乳腺エコーは僕しかできないのでご了承下さい。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
ルナベルを数年間服用しています。
今月ジェネリックが出たと聞きました。
ジェネリックに変えて副作用や効果が弱くなったりするという例はありますか?役に立った! 0|閲覧数 642まだルナベルのジェネリックは出たばかりで評価がわかりませんが、原則は同成分なので、他のジェネリックのピルも含めて効果は同じと考えて良いですよ。
当院でも処方可能なので、いらした際にご相談下さいね。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。お返事ありがとうございます。
ジェネリックだと経済的に楽になります。
このようにお医者様に相談できる場所はとても助かります。
ありがとうございました。役に立った! 0そうですね。ルナベルLDのジェネリックのフリウェルは数百円自己負担額が減るので、ジェネリック医薬品が気にならない方には朗報だと思います。
又何かあればご相談下さい。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
現在52歳ですが、40代の頃から生理の周期が短くなったり、また長くなったり、7日以上生理が続いたりと不調だったのですが、今日生理周期12日で排便後に少量の膣からの出血があり心配になってきました。排卵は周期が短かったらないと言いますが、前回の生理周期が40日以上だったのでそれが関係しているのかなと思いますがどうでしょうか?がん検診には数年行っていません。
役に立った! 0|閲覧数 528とにかく検診に行きましょう。
当然年齢的にホルモンバランスが乱れれば不正出血しやすくなります。
検査結果で子宮や卵巣の大きな病気がなければ気にせず経過観察になると思います。
何でも相談できるかかりつけの婦人科を持って下さいね。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
ファボワールを服用し始めて3週間目です。服用を始めた頃からか記憶は曖昧ですが、持病のアトピーが悪化している気がしてなりません。
関係性は考えられますか?また、その場合は服用を中止した方がよいでしょうか?役に立った! 0|閲覧数 668飲み始めは色々気になる症状が出やすいです。
平熱が上がるので、その影響で痒みも出やすくなる可能性もありますし、季節の影響もあるかもしれません。
もうしばらく継続服用して経過観察して下さい。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
繊維腺腫の大きさにもよります。
良性腫瘍なので原則は経過観察です。
ただ、20mmを越える大きさの場合は、摘出して検査に出す事もありますので主治医と相談して下さいね。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
トリキュラー28を服用中です。
1月4日に10錠目を内服するはずが間違えて12錠目を内服してしまいました。この場合、1月5日から10錠目と11錠目は内服せずに13錠目から内服を継続すればいいのでしょうか。それとも10錠目→11錠目→13錠目→14錠目…と内服すればいいのでしょうか。
また、この場合、出血が2日早まるということでしょうか。
よろしくお願いします。役に立った! 0|閲覧数 4782錠飛ばして詰めて継続服用しても良いですし、順番戻して全部服用しても良いです。
飛ばして詰めて2錠余ったなら、出血も早まります。
避妊効果はいずれにしろ変わらないのでご安心下さい。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
はじめまして。
妊娠後期から乳首の不快感が強く
ドライヤーのコードが当たったり
薄い下着の時 何かが触れるだけで
イラッとしてました。出産後
授乳中は治ったのですが 母乳を嫌がり
生後3ヶ月から ミルクにして卒乳してから
またあの 不快感な感覚がもどり
生活に支障がでるぐらい イライラします
もう半年以上 経ちますが
子供を抱く時やかがむ時など いちいち
不快感になり ストレスです。
ホルモンバランスやピルなど色々
書かれてるのを見ますが
これは いつまで続くのでしょうか。
治療法はあるのでしょうか。
治したいのですが 何の病院に行けばいいのか
そもそも治るのか不安です。役に立った! 0|閲覧数 1206月経は戻って来ていますか?
妊娠中の体調変化なので、自然な月経周期が戻れば体調も改善する可能性があります。
それでも不快なら確かにピル等でホルモンコントロールも一つの選択肢ですね。
産婦人科でまずは主治医に相談してみて下さい。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
初めまして。質問させて頂きます。
子宮腺筋症と卵巣のチョコレート嚢胞のため、半年前よりディナゲストを休みなく処方されています。
この半年間で飲み忘れたことが何度かありました。そして、昨日避妊無しで性行為をしました。医師から服用中の性行為はダメとは言われていないのですが、よく考えると、いけないのでは…と思うようになり不安です。私は妊娠を希望しています。
質問したいのはこのまま明日も服用を続けて万が一妊娠していた場合の胎児への影響はどうなのでしょうか?服用をやめたほうが良いのでしょうか?役に立った! 0|閲覧数 1174基本的にディナゲストを服用していれば排卵は抑制され、妊娠は出来ません。
多少の飲み遅れ程度でも避妊は維持されているはずです。
主治医が性交渉をするなという意図が不明です。
もし万が一妊娠していても黄体ホルモン剤なので、胎児への大きな影響は考える必要は無いですよ。
もし、本当に心から妊娠希望があるなら手術して内膜症を取り除いて、妊娠する事が内膜症の治療、予防にもなります。
きちんと方針も含めて主治医とご相談下さいね。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
前回の生理が11日〜18日までで、排卵予定日が12月27日でした。28日に途中まで生、途中からゴムをしての中出しでした。28日から1週間経って、今日生理予定日6日前で茶色いかたまりが出ました。妊娠の可能性があるのでしょうか。ご回答お願いします。
役に立った! 0|閲覧数 549中途半端な避妊はいつでも妊娠の可能性があります。
普段から低用量ピルの服用をする事だけ避妊として信用して下さい。
コンドームは感染予防で確実な避妊にはなりません。
気になる性交渉から3週間後に検査薬で陰性なら妊娠の可能性は否定されます。
では、ご参考にして下さい。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
はじめまして。30歳女です。
アフターピルに関して教えてください。
【状況】
1/3夜に性交渉しましたが避妊失敗してしまいました(妊娠は希望していません)。
1/4昼前に婦人科よりアフターピル(ノルレボ)を処方頂き、服用しました。
生理周期は35日前後ですが、数週間遅れることもあります。
前回生理開始日は12/7で、生理期間は6日間でした。
【質問】
①生理予定日は1/10ですが、アフターピル服用により生理は遅れるのでしょうか。
②出血が起こる(消退出血、生理)のはいつ頃までに起こるものでしょうか。
③出血がなかった場合、妊娠検査薬で確認するにはいつ頃が最適でしょうか。
④アフターピル服用後は生理がくるまでの間、性交渉を避けた方がよいでしょうか。役に立った! 0|閲覧数 651アフターピル服用により月経予定日はずれます。
3週間後の検査薬で陰性の確認が出来れば避妊成功です。
その間は再度排卵する恐れがあるで、性交渉はなるべく避けて下さい。
確実な避妊は普段から低用量ピルの服用をする事以外信用するべきではありません。
無事に月経が来たら必ず開始して下さいね。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。