女性のための医療相談掲示板【婦人科】
なかなか診察では聞きづらいことや、誰にも言えない些細なお悩みなど、どんなことでもお気軽にご相談ください。
診療や手術の合間に回答をさせていただいておりますので、ご回答が遅くなる場合もございます。
また、状況に応じて新規投稿を一時停止させていただくこともございます。
何卒ご理解を賜りますようよろしくお願い申し上げます。
スレッド一覧
全 32619 件 1~10件を表示中です
-
はじめまして。
昨日、中絶手術をしてきました。
以前から、利尿剤のラシックスを服用しています。
中絶後、ラシックスは変わらず服用しても良いのでしょうか?
お返事よろしくお願いします。役に立った! 0|閲覧数 730あまりむくみ予防の為にラシックスを服用する事は勧めません。
二度と同じ事が無い様にという意味では今後普段から低用量ピルの服用をする事だけ信用して下さい。
その際にむくみが気になるなら、漢方薬の併用をお勧めします。
では、ご検討下さい。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
不安があり、お聞きしたいのですが宜しくお願いします。
2/10に訳あって中絶手術をうけました。
その後2/16~ピル(アンジュ)を初めて服用しています。
2/21(服用6日目),2/23(服用8日目)に中での行為をしてしまいました。
妊娠の可能性はかなり高いでしょうか。役に立った! 1|閲覧数 632手術してすぐに排卵する事はありません。
中絶手術後からピルの服用開始は正解です。
勧めてくれた医療機関も適切なクリニックだと思いますので今後も継続して通院し処方を受けて下さい。
今回はたまたま問題ありませんが、相手の男性の意識も変えさせる様にきちんとお話はして下さいね。役に立った! 1アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
始めまして
現在6年程避妊と子宮内膜症の治療の為に使っております。
今回始めて休薬期間開けに飲む時間が遅れてしまうという事態が起こってしまいました。
2/14 23:00 22時間の遅れで1錠目服用
2/15 1:00〜その後定時で2錠目からは服用しております。
その1週間後の21日の服用後9時間後程に避妊なしの性行為を行いました。
一応24時間以内の服用と、定時服用は守っておりますが避妊効果があるのか不安です。
ご回答よろしくお願いします。役に立った! 0|閲覧数 1004確かに最初の1錠目の飲み遅れは効果が落ちる事はありますが、基本的に長期服用している場合は、そんなにすぐ効果が落ちる事はありません。
不安な時はその都度超音波検査を受けるとその場で効果が維持されているか確認可能です。
今後はチェックを受ける事をお勧めします。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
少し前からたまに下腹部や肛門付近が引きつるような感じの痛みと圧迫感がある時があり、その際にはイスに座ろうとするとそれが増して座れないことがあります。
暫くすると治まるのですが、そのようなことが時々起こります。
そして、先日性行為の際にいつもとは違う圧迫感と痛みが下腹部に生じ(この時はとにかく痛かったので左右どちらが痛いかはわかりませんでした)、2日経つ今も左の下腹部に痛みまではいかないのですが違和感が残っています。
昨日、婦人科を受診しエコーの検査を受けたところ、右の卵巣が腫れているということでした。
排卵がうまくいっていない時にも腫れることはあるので次回生理後すぐに受診してくださいとのことで、生理がきたら受診する予定です。
ただ、その時に聞けなかったのですが、右の卵巣が腫れているのに左の下腹部に違和感が残ることはあるのでしょうか?
ちなみに便秘の時にその辺りを押すと鈍痛が生じることはあるのですが、現在は便秘ではありません。
長文でまとまりなく申し訳ないのですがご回答お願い致します。役に立った! 0|閲覧数 944卵巣が腫れれば当然違和感は感じやすいです。
その腫れが生理的なものなら良いですが、子宮内膜症等の病気によるものだと厄介です。
クラミジア感染症等他のチェックも受けた方が良いですよ。
今すぐ妊娠希望がないなら低用量ピルの服用もお勧めします。
卵巣癌や子宮内膜症の予防にも有効です。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
生理が終了して、1日たったぐらいで鮮血が一度だけ出ました。
帯状疱疹になり、体調が乱れていた時期でした。
生理の残りでしょうか?
子宮頸がん検診は去年の10月に受けて異常なしでした。役に立った! 0|閲覧数 1295不正出血なのでホルモンバランスの乱れでも出る事があります。
一時的ならあまり気にせず経過を見て下さい。
婦人科検診は大事ですが、会社や自治体の無料検診だけだと超音波検査がないので、子宮頸癌以外の病気が見落とされる事もあります。
気をつけて下さいね。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
よろしくお願いします。
2月2日に生理があり、10日まで出血がありました。
2月15日に出血がありこの日から21日までソフィアAを寝る前に2錠服用しました。
この服用中の2月16日から2月20日まで避妊をしませんでした。
妊娠していないか心配しています。
生理が始まった5日目からソフィアCを21日間飲む予定です。
とにかく、ソフィアAを服用した期間避妊していなかったのが心配です。
年齢は50歳です。
よろしくお願いします。役に立った! 0|閲覧数 861その飲み方では避妊にはなりませんが、年齢的には自然妊娠は考える必要ないでしょう。
今後は強いソフィアCではなく、通常のホルモン補充療法で充分です。
血栓症のリスクが増加するので中用量ピルは服用を避けましょう。
ピルに精通した医療機関で相談する事をお勧めします。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
はじめまして。教えてください。
当初の2/17が生理予定日で、2/27まで生理が来ないようにしたかったので、2/14から今日(2/23)までプリモルトNを1日2錠10mg を飲み続けています。
2/23に少量ですが赤い出血がありました。
2/27までなんとか生理が来ないようにしたいので、このまま飲み続けても構わないでしょうか?
副作用は全くありません。
また、2錠から3錠に増やしても良いでしょうか?役に立った! 0|閲覧数 10382錠飲んで遅らせられない場合は厳しいですね。
そもそも黄体ホルモン剤だけで調整は不向きです。
卵胞ホルモンが入らないと、不正出血しやすいので。
今すぐ妊娠希望がないなら普段から低用量ピルの服用をお勧めします。
周期調整だけでなく避妊も維持されますので。
では、ご検討下さい。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
現在、妊娠5週の妊婦です。
足の指間に水虫ができてしまい、皮膚科でラノコナゾールとモメタゾンを処方されました。
根治のためラノコナゾールを1年間、毎日足全体に塗布するようにとの指示です。
皮膚科の先生には妊娠週数も伝えています。
しかし、他で20週までは塗り薬でも使用を避けるようにという意見を聞き、使用をためらっています。
妊娠初期の場合、塗り薬でも避けたほうがよいのでしょうか。20週までは治療を遅らせるべきでしょうか。役に立った! 0|閲覧数 1153外用剤なのでそこまで心配する必要はないでしょう。
妊娠中は免疫力が低いので水虫も治りにくいと思います。
根治するまできちんと使用して下さいね。役に立った! 1アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
11月28日に中絶手術を行い
12月5日から避妊のためピルをのみはじめたんですがピルを無くしてしまい1月の終わりから飲むのをやめました。
それから生理がこないんですが大丈夫でしょうか……
ちなみにこれから妊娠できなくなったりするのでしょうか。
回答よろしくおねがいします。役に立った! 1|閲覧数 627ピル中断後は元の自分に戻るので、ホルモンバランスが乱れたままだと月経がいつ来るかはわかりません。
ただ今後性交渉の機会があるなら必ず低用量ピルの服用をして下さい。
男性に委ねるという事は二度と無い様にしましょう。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
下腹部の張りや違和感。胸の張り等。
個人差があるので何とも言えませんが、年齢はおいくつですか?
16歳を過ぎても月経が来ない場合は一度婦人科で相談すると良いでしょう。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。




