女性のための医療相談掲示板【婦人科】
なかなか診察では聞きづらいことや、誰にも言えない些細なお悩みなど、どんなことでもお気軽にご相談ください。
診療や手術の合間に回答をさせていただいておりますので、ご回答が遅くなる場合もございます。
また、状況に応じて新規投稿を一時停止させていただくこともございます。
何卒ご理解を賜りますようよろしくお願い申し上げます。
スレッド一覧
全 32035 件 1~10件を表示中です
-
初めまして。
私は昨年の夏頃から膣のアナル側の端っこに1つイボができ、2つめが出てきたりへっこんだりしてました。ニキビかなんかだろうとほっておいたのですが、調べるとコンジローマというのが出て来て、一昨日産婦人科へ行き、多分コンジローマだろうと言われ、レーザーで焼いてもらいました。1週間後に来てくださいと言われたくらいで、予後はペルソナ軟膏塗るくらいしか言われてないので、彼氏には恥ずかしくて言えず、喧嘩してたので仲直りした時性行為をしてしまいました。もちろん出血で布団は血まみれでその時初めてヤバイと思い、調べまくってるのですが、さっき軟膏塗るとアナルらへんが荒れてるだけなのか焼いたイボの周りを取り囲むようにブツブツが出来ているように感じました。1週間まだたってないので明日また病院行こうと思っているのですが、これはコンジローマ再発したのでしょうか?予後3ヶ月やら風俗してる人は2週間で仕事出たとか、書いてあることが違いすぎて教えてほしいのです。役に立った! 0|閲覧数 615コンジローマの再発なのか、傷がまだ治っていないのか診てみないとわかりません。
きちんと診察を受けて方針を決めてもらって下さい。
他の感染症は大丈夫でしょうか?
子宮頸癌やクラミジア検査も必ず受けて下さいね。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
私はしょっちゅうカンジダになり膣錠を入れてもおりもののヨーグルト状や若干のかゆみが治りません。
前にクロマイ膣錠を入れるとおりものが久しぶりに正常に戻りました。
また半年ほどしてカンジダと診断されカンジダの膣錠を出されましたが全くなおりません。やはりまたクロマイ膣錠を処方してもらった方がいいのでしょうか?役に立った! 0|閲覧数 613クロマイはカンジダを悪化させる事があっても治す事はありません。
そもそもが細菌性膣炎でカンジダではなかったのでしょう。
一応きちんと病院で診察を受けてから膣錠の使用は選択する事をお勧めします。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
はじめまして、すごく不安でご相談させて下さい。先月の19日に、初期の中絶をしました。そして、23日からピル(ヤーズ)を服用しています。明日で、服用から14日になりますが…私の勘違いから、もう大丈夫だと思い本日性行為をしてしまいました。
勘違いだと気づいた時から、不安でしょうがありません。やはり、ピルの効果は…まだない状態なのでしょうか?妊娠の可能もあるのでしょうか?
軽率な行動をあらためて、後悔しています。役に立った! 0|閲覧数 639問題ありません。
中絶手術後からきちんとヤーズの処方をしてくれる医療機関で何よりです。
14錠目は避妊効果も維持されているのでご安心下さい。
今後もご自身の為にも継続したピルの服用以外避妊として信用しないで下さいね。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
先生、こんにちは。
最近、排便時に会陰が5ミリほど切れることが度々あります。場所は肛門にかなり近いところです。
毎回同じところが切れます。これは何か病気でしょうか?肛門が切れるなら切痔かなぁと思うんですが、微妙にズレていて、会陰と肛門の境目というか何というか…。
ちなみにかなりしつこく拭くクセがありますが、それも関係ありますか?
汚い話ですみません…。よろしくお願いします。役に立った! 0|閲覧数 601恐らく拭く時に切れてしまうのでしょう。
あまりこすらず、ウォシュレットを使用し、それでも傷が出来てしまうならリンデロンVG軟膏も併用して経過観察をお勧めします。
では、ご参考にして下さい。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
1月15日に2度目の中絶をしました。
1度目の時は術後気持ち悪さもなくなりましたが2度目の術後は子宮の状態はいいですよと診断されましたが気持ち悪さが今でも残っています。もうすぐで1ヶ月経ちますが続くのでしょうか…
ピルなどの薬は服用してません。役に立った! 0|閲覧数 537吐き気は色々な要因で起こります。
ストレス性の胃炎の可能性もあります。
低用量ピルの服用をまだしていないのは何故ですか?
二度と同じ経験をしない為にも今後は普段から低用量ピルの服用をする事以外は避妊として信用しないで下さい。
ピルに精通した医療機関で相談しましょう。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
排卵日予定日が2月7日です。
1月30日に2回中出ししました。
妊娠する可能性はありますか?役に立った! 0|閲覧数 535ゴム無しの挿入の時点でどこに射精しようが妊娠するリスクは高くなります。
排卵日に近いか近くないかが問題です。
気になる性交渉から3週間後以降の検査薬を確認するまでは安心出来ません。
普段から低用量ピルの継続服用以外避妊として信用しないで下さいね。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
こんにちは。
今回、生理について心配なことがあったので質問させていただきます。
私は現在20歳の学生です。
2回ほど前の生理から生理の血の色が茶色もしくは黒っぽい色で、量もそれ以前の生理と比べるとかなり少ない量でした。
今回の生理の血も黒っぽく、トイレで拭き取るときの血自体が黒っぽい色をしています。
生理痛は若干あるかな?という程度で、今までよりかなり軽いものです。
ネットでいろいろ検索をかけると無排卵月経ではないかとの意見が多く、この場合早くに閉経する可能性もあるということでとても不安です。
いまは生理中ですが合宿中のため婦人科にかかることができません。
どうかご回答よろしくお願いいたします。役に立った! 1|閲覧数 477そうですね。黒い出血は生理の出血ではなく不正出血になります。
無排卵の可能性はあると思いますが、今すぐ妊娠希望があるかないかによって方針も決まります。
今すぐでないなら普段から低用量ピルの継続服用をお勧めします。
ピルに精通した医療機関で相談して下さいね。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
風俗嬢なんですがトリキュラーを飲んでいます。
性病に掛かった時の場合、飲み合わせが悪かったりする性病のお薬とかあるんですか?
なったことはまだないんですが流行っていると聞き、ピルとの飲み合わせが気になりました。
お忙しいとは思いますが返信お待ちしてます。役に立った! 0|閲覧数 520現在のガイドラインでは、抗生剤とピルの併用でも避妊効果は維持されるとされています。
どんな状況でも中断せずに継続服用をする事が大事です。
感染症も定期的に受ける様にして下さいね。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
トリキュラー28を服用してます
一昨日 病院で風邪薬を処方してもらいました
・リン酸コデイン錠
・カルボシステイン
・オロパタジン塩酸塩
薬が効いてる感じがしないのですが、ピルとの飲み合わせがだめだから効かないのですか?役に立った! 0|閲覧数 1849ピルとの飲み合わせは関係ないですね。
風邪の症状と薬が合っていないのでしょう。
改めて別の薬を処方してもらったらいかがでしょうか?役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
ラベルフィーユ28を避妊のために服用しています。現在4シート目の7錠めです
質問なのですが、
繰り返す激しい水下痢等は避妊の効果を落とすとのことでしたが、
ここ最近、前シート休薬中から毎日お腹の調子がよくなく、
ずっとゴロゴロとしているかんじです
14時頃にかならず軟便がでます(ピルは22時半に服用)
軟便でなくても腹痛を伴います
いつも服用後12時間以上経っているので追加服用等しませんでしたが、
常にお腹がゴロゴロとしているのがしんぱいです(それが治ると酷い便秘になります)
このままピルを飲み続けていても避妊効果は得られるのでしょうか?役に立った! 0|閲覧数 1558追記ですが、
ここ最近ずっと下痢のときのような激しい腹痛でトイレに駆け込むも便はでず(出てもほんのわずかの普通のもの)という状態です
腹痛はつねにそのレベルが続くこともあるのですが、ピルは吸収されているのでしょうか?
ピルが吸収されていないことも考えて2日ほど前からは他の避妊法を使用しておりますが、それ以前はピルのみの避妊でしたので心配です役に立った! 0腹痛がピルの吸収率の妨げにはなりません。
その程度の下痢なら問題ないですし、一番効果が落ちるのは嘔吐の時です。
今の症状が過敏性腸症候群かどうかも含めて一度大腸内視鏡検査はお勧めしますが、ピルの効果は心配しなくて良いですよ。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。