女性のための医療相談掲示板【婦人科】
なかなか診察では聞きづらいことや、誰にも言えない些細なお悩みなど、どんなことでもお気軽にご相談ください。
診療や手術の合間に回答をさせていただいておりますので、ご回答が遅くなる場合もございます。
また、状況に応じて新規投稿を一時停止させていただくこともございます。
何卒ご理解を賜りますようよろしくお願い申し上げます。
スレッド一覧
全 32289 件 6151~6160件を表示中です
-
お忙しい所失礼します。
ファボワールを池袋クリニックで処して頂いているのですが、新しいシートを24日に飲み始めなければいけないのに休薬期間を9日間取ってしまい26日から新しいシートを飲み始めました。28日に避妊具なしで性行為を行ったのですが妊娠の可能性はありますか?役に立った! 0|閲覧数 278非常に危険な状態です。
本来は緊急避妊薬が必要かどうかの超音波検査を受けるべきです。
簡単に排卵はしないとは思いますが、休薬期間の延長は一番すり抜け排卵のリスクが増えます。
当院も休みに入ってしまいましたし、不安なら渋谷文化村通りレディースクリニックで対応をしてもらって下さい。役に立った! 1アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。あと1週間で休薬期間なのですが生理が来るのを待ったほうがいいですか?
それとも今すぐにでも病院へ行ったほうがいいのでしょうか?役に立った! 0すでに危険な性交渉から日数が経過しているので、今から見ても仕方ないですね。
そのまま継続服用して休薬期間に出血があるかどうか、それから気になる性交渉から3週間経過後に市販の検査薬で反応を確認して下さい。
それで陰性なら問題ありません。
とりあえずきちんと継続服用はしておいて下さいね。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
18才娘の事です。生理開始から15日目に出血がありました。排卵出血かな?とは思いましたが。最近ショックなことがあり精神的にも弱っておりました。少しずつ元気を取り戻している途中です。
今日で出血は3日目です。鮮血で生理の終わりかけぐらいの量です。
2ヶ月ほど前に生理痛のことで婦人科にかかりました。性交渉がないためお腹の上からのエコーの診察で異常はありませんでした。
こういった場合様子見でいいでしょうか?役に立った! 0|閲覧数 253恐らくただの不正出血でしょう。
普段から月経痛があるなら、性交渉の有無関係なく低用量ピルの服用をする事で、周期調整も含め今後の避妊も含め、又子宮内膜症の予防にもなります。
当院のホームページでもYoutubeでピルや検診の話をしたものを出しているのでお時間に余裕があれば是非ご覧になってください。
https://www.ikecli.com/archives/11834役に立った! 1アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
マーベロンを長く飲んでいます。
ここ最近、不眠やストレスを感じることが
多いので、限界を感じたらメンタルクリニックを受診したいと思っています。
ただ、服薬するにしてもピルの避妊効果が下がるものを処方されたらと思うとそれも不安で躊躇しています。
そこで、宜しければ質問させてください。
併用でピルの効果が下がる精神科のお薬は
具体的にどんなものがありますか?
逆に、ピルユーザーでも飲める精神薬があれば知りたいです。
恐縮ですが、どうぞ宜しくお願いします。役に立った! 0|閲覧数 311ピルとの相性が悪い精神科で処方される薬剤は抗てんかん薬ですね。
通常の抗うつ剤や睡眠導入剤は避妊効果は落ちません。
まずその前にマーベロンは第3世代ピルで男性ホルモン活性が抑制されやすく抑うつ症状も出る方がいるので、第2世代のピルに変更しても改善なければ精神科で相談で良いと思います。
では、ご参考にして下さい。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。お返事下さりありがとうございます。
ピルの種類を変えることで改善される可能性があるのですね。まずはそちらを検討してみます。
精神科にかかるにしても、お薬にそれほど制限はないようで、安心できました。
三環系抗うつ薬というのに分類されるものもダメだというのを見たのですが、これはかなり特殊なものでしょうか?役に立った! 0三環系抗うつ剤は抗うつ剤の作用がピルの影響で増強する恐れがあるという意味で併用注意です。
避妊効果には支障ありません。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
マーベロンを服用中の者ですが、
近々、人間ドックで胃の内視鏡検査を受ける際、
ウトウトした状態になる鎮静剤の点滴を受ける予定があります。
薬剤名はドルミカムだそうです。
鎮静剤の点滴は、ピル服用中に受けても
体の安全面や避妊効果に問題ないでしょうか?
内服薬のことはこちらで勉強していますが、
鎮静剤や麻酔の注射については分からなかったので質問させて頂きました。
どうぞ宜しくお願い致します。役に立った! 0|閲覧数 472全く問題ありません。
静脈麻酔薬の使用してもピルの吸収率が低下する事はありません。
心配しないで検査を受けて下さい。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。ご回答下さりありがとうございました。
まもなくなので、安心して検査できそうで大変助かりました。
今後、内視鏡検査を受ける際も、
使用する鎮静剤の点滴や局所麻酔、前処置に使う薬剤については、事前に細かく聞いてピルとの相性を確認しなくても、全て大丈夫と考えて宜しいでしょうか?役に立った! 0内視鏡検査に関して言えば使用する静脈注射の薬剤含め局所麻酔薬でピルの効果に支障をきたす成分はないのでご安心ください。
役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
突然の質問失礼致します。
月経不順、避妊のために7月17日(月経開始日)からヤーズ配合錠を服用しております。
現在服用20日目ですが、4日前ぐらいからいつもの子宮がきゅうっとなる感じの「生理が来そうだなぁ?下腹部痛」が起きてます。(常に痛いわけではありません)
主治医に聞いたところ「本来ならピルを飲んでいたら、偽薬にも入ってないし腹痛起こらないけど…そんな気にしなくて良い、様子見よう」と言われました。
なんとなく腑に落ちなくて、ヤーズの会社に問い合わせてみたところ
「副作用で下腹部痛は報告されているが、下腹部痛は血栓症の疑いもある」と言われました。
主治医はそのようなことは仰ってなかったのですが…
先生の見立てを教えて頂きたいです。
お忙しいところ恐れ入りますが、宜しくお願いいたします。役に立った! 0|閲覧数 254飲み始めの1シート目は不正出血しやすい状況です。
出血しそうになると子宮は収縮して生理痛の様な痛みを感じる事もあるでしょう。
下腹痛から血栓を疑うのはナンセンスです。本来ピルで血栓はまずは下肢に出現します。その後全身の至る場所でも発現する事は可能性として0ではありませんが、初期に疑う事ではありません。
メーカーの相談窓口が言ったとは思いたくないですが、担当 MRに報告しておきますね。
あまり気にせず継続服用していけば慣れてくると思います。役に立った! 1アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。お忙しい中、返信ありがとうございました。
村上先生のお返事で納得、安心いたしました。
たまに起こる下腹部以外に、体調が悪いなどの副作用は今のところ起こっておりませんので、根気強く継続服用して行きたいと思います。
この度はありがとうございました。役に立った! 0本来現代女性においてピルの継続服用をする事は安心につながらないといけません。不安になりながら服用する薬剤ではないのに、医療機関に関わる人間が不安になる事を言う事は残念です。
徐々に改善するとは思いますが、又何かあればご相談ください。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
はじめまして。ピルについて質問をさせてください。
毎月、実薬を終えてから1週間の休薬期間というのは、もしピルの吸収を下げるお薬を使用しても、前後の避妊効果に影響はないと考えて大丈夫ですか?
それとも、注射等だと長く体に残り、次の周期にまで影響するようなお薬というのもありますか?
持病で服薬や注射が多いので気になっていました。
なるべく休薬期間に薬を限定するようにしています。
よろしくお願いします。役に立った! 0|閲覧数 252休薬期間中は実際ピルの服用はないので、何を併用してもピルの効果に支障が出る事はありません。
あまり気にせず必要があれば併用して下さい。
実薬服用しても影響が出る注射もないのでご安心ください。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
はじめまして、去年の11月に帝王切開で出産したのですが生理再開してから生理後13日目くらいから血が混じったような茶色のオリモノが出るようになりました。量はごく少量です
産前はそんなこと一度もなく、病院に行くべきか迷うのですが乳児がいるため今の時期に受診するのを考えてしまいます。
帝王切開したあとはそういうものなのでしょうか?役に立った! 0|閲覧数 267追記なんですか月経量は産前よりものすごく増え2日目と3日目は夜用ナプキンでも30分持たないくらい出るようになりました。
断乳はいまし始めているところです役に立った! 0まだ月経が始まったばかりなのと断乳も完全にしていないなら、ホルモンバランスも安定していない状態でしょう。
来月以降も量の多い出血が持続するなら、一応超音波検査で子宮の確認を受けた方が良いかもしれませんね。
続けて妊娠を望むならそれはそれで、もしすぐ望まないならミレーナという子宮内に挿入する黄体ホルモン付加リングで月経量を減らして避妊も確実にする事が理想だと思います。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
19歳学生です。
10月1日にゴムが破れたことに気づかず避妊失敗しました。排卵予定日が5日だったので、次の日のお昼にノルレボを処方してもらい避妊失敗から18時間後くらいにのみました。
二週間経っても出血がなく生理前のような下腹部痛が何日間か続いていてとても不安だったので、今日市販の妊娠検査薬を使用したところ陽性反応が結構はっきりでてしまいました。今はまだ生理予定日まで3日あり、病院では生理予定日よりも遅れて生理がくることもあると聞いていたのですが、妊娠したのでしょうか。10月1日からの性行為はありません。
私も相手もまだ学生なので不安で仕方ないです。回答よろしくお願いします。役に立った! 8|閲覧数 29128市販薬で陽性が出たら妊娠は確定です。
ただ、見間違いもあるので、再度1週間後に検査で確認して下さい。
あまり初期に焦って診察を受けても正常妊娠の確認が困難だからです。
いずれにしろ確実な避妊は普段から低用量ピルの服用をする事のみです。
では、又何かあればご相談下さいね。役に立った! 8アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。お返事ありがとうございます。
病院に行った結果妊娠していました。今は家族とも話し合い産みたいと考えています。今になって不安になってきたことがあり、避妊に失敗した日は10月1日で次の日に緊急避妊薬をのみましたが、前回の生理が9月17日からの4日間くらいでいつもより5日も早く生理がきていて量も少なかったです。生理の終わりかけの20日に彼氏と中には出していませんが避妊をしないでしていました。ルナルナでは排卵予定日は10月5日となっていたので、10月1日の避妊失敗のときにできたのだと思っていたのですが20日にできた可能性もありますか?その場合ノルレボをのんだことで赤ちゃんに影響はありますか?役に立った! 39月20日の事なのか、10月1日の事なのか、超音波検査で9週頃に逆算すればどちらのタイミングか診断可能です。
主治医に聞いてみて下さい。
妊娠をきっかけに家族になる事を決めたのではなく、今回の事がなくても一生伴に歩むパートナーである見極めが出来ていたなら良かったです。
彼にも命をかけて一生守る強い信念を持っていただき、幸せと感じる家庭を作って下さいね。
ノルレボの影響は一切考える必要はありません。
では、又何かあればご相談下さい。役に立った! 10アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。最近アフターピルがテレビなどで話題になっているので、5年前にこちらで相談したことを思い出しました。
相談した通りノルレボを飲みましたが妊娠し、その後元気な赤ちゃんが無事に生まれて、今年5歳になりました。
色々大変なことは多かったですが、今は2人目も生まれて家族仲良く過ごせています。
5年前アフターピルを飲んだけど妊娠したという人の話をたくさん検索しましたがほとんどなくて、こちらで相談させていただきました。
私の周りにはアフターピルを飲んだことはあるけど、妊娠したという人はまだ私以外に聞いたことがありません。
アフターピルを飲んだけど妊娠した人の話が少ないので、5年前に私が不安で仕方がなかった頃と同じような状況の人が私のようなパターンもあることを知っていただけたらいいなと思います。
相談したとき不安で心配でたまらなかったのですが、先生からお返事をいただけたことで少し不安が和らいだのを覚えています。
本当にありがとうございました!役に立った! 3インターネットはこういった形で様々な人を救える事も実感しています。
最近は誹謗中傷なども含めて匿名の投稿は悪いニュースが多いですが。
元気に育っていただけているなら良かったです。
又5年ぶりに掲示板も見ていただいてありがとうございました。
医療機関の口コミなども業者が参入し、良くも悪くも評価を簡単に操作できる時代です。
当院もGoogleの口コミ評価が低い事が残念ですが(笑)、信頼していただいている多数の方達の為にも今後も診療も含めこの掲示板もしばらくおやすみしていましたものの、やはりニーズが非常に高いのでできる限り対応はしていきたいと思っています。
又何かあればご相談下さい。役に立った! 3アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
初めまして。30歳既婚者です。
結婚して3年経ちますが、一度も性行為ができません。指は1本、調子が良ければ2本入るのですが、どうしても主人のを受け入れられません。先っぽも入らないのです。。
婦人科にで経膣エコーやクスコは問題なくできました。
処女膜強靭症の可能性はありますか?
子供は欲しいので、人工授精も考えていますが、仮に妊娠したとして、処女膜強靭症だったとしても出産はできますか?
よろしくお願い致します。役に立った! 1|閲覧数 737婦人科検診が受けれて通常の挿入ができないレベルは処女膜強靭症ではなくて精神的な要因である可能性が高いと思います。
確かに人工授精での妊娠は可能ですが、出産も勿論問題はありません。
それでも処女膜が残存していて辛いなら、処女膜切開手術の適応もあると思います。
一度相談にいらしてみて下さい。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
フリウェルLDを服用しています。
休薬期間の7日間の間5日ぐらいで出血が終わったので避妊なしの性行為をしてしまいました。膣内射精です。
とても後悔しております。
妊娠の可能性はありますか。。?役に立った! 1|閲覧数 236フリウェルも中身は低用量ピルなのできちんと服用していれば休薬期間も含めて避妊効果は維持されます。
今後もきちんと継続服用して下さい。
ただ、ゴム無し挿入は感染リスクがあるので、子宮頸癌含めてクラミジアなどの感染症検査は必ず受けましょう。役に立った! 1アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。