女性のための医療相談掲示板【婦人科】
なかなか診察では聞きづらいことや、誰にも言えない些細なお悩みなど、どんなことでもお気軽にご相談ください。
診療や手術の合間に回答をさせていただいておりますので、ご回答が遅くなる場合もございます。
また、状況に応じて新規投稿を一時停止させていただくこともございます。
何卒ご理解を賜りますようよろしくお願い申し上げます。
投稿詳細 返信する
-
突然の質問失礼致します。
月経不順、避妊のために7月17日(月経開始日)からヤーズ配合錠を服用しております。
現在服用20日目ですが、4日前ぐらいからいつもの子宮がきゅうっとなる感じの「生理が来そうだなぁ?下腹部痛」が起きてます。(常に痛いわけではありません)
主治医に聞いたところ「本来ならピルを飲んでいたら、偽薬にも入ってないし腹痛起こらないけど…そんな気にしなくて良い、様子見よう」と言われました。
なんとなく腑に落ちなくて、ヤーズの会社に問い合わせてみたところ
「副作用で下腹部痛は報告されているが、下腹部痛は血栓症の疑いもある」と言われました。
主治医はそのようなことは仰ってなかったのですが…
先生の見立てを教えて頂きたいです。
お忙しいところ恐れ入りますが、宜しくお願いいたします。
役に立った! 0飲み始めの1シート目は不正出血しやすい状況です。
出血しそうになると子宮は収縮して生理痛の様な痛みを感じる事もあるでしょう。
下腹痛から血栓を疑うのはナンセンスです。本来ピルで血栓はまずは下肢に出現します。その後全身の至る場所でも発現する事は可能性として0ではありませんが、初期に疑う事ではありません。
メーカーの相談窓口が言ったとは思いたくないですが、担当 MRに報告しておきますね。
あまり気にせず継続服用していけば慣れてくると思います。
役に立った! 1アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。お忙しい中、返信ありがとうございました。
村上先生のお返事で納得、安心いたしました。
たまに起こる下腹部以外に、体調が悪いなどの副作用は今のところ起こっておりませんので、根気強く継続服用して行きたいと思います。
この度はありがとうございました。
役に立った! 0本来現代女性においてピルの継続服用をする事は安心につながらないといけません。不安になりながら服用する薬剤ではないのに、医療機関に関わる人間が不安になる事を言う事は残念です。
徐々に改善するとは思いますが、又何かあればご相談ください。
役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。