女性のための医療相談掲示板【婦人科】
院長就任以来20年以上継続してきた、無料の医療相談掲示板です。
なかなか診察では聞きづらいことや、誰にも言えない些細なお悩みなど、どんなことでもお気軽にご相談ください。
診療や手術の合間に回答をさせていただいておりますので、ご回答が遅くなる場合もございます。
また、状況に応じて新規投稿を一時停止させていただくこともございます。
何卒ご理解を賜りますようよろしくお願い申し上げます。
なかなか診察では聞きづらいことや、誰にも言えない些細なお悩みなど、どんなことでもお気軽にご相談ください。
診療や手術の合間に回答をさせていただいておりますので、ご回答が遅くなる場合もございます。
また、状況に応じて新規投稿を一時停止させていただくこともございます。
何卒ご理解を賜りますようよろしくお願い申し上げます。
注意: 掲示板をご利用になられる方は、必ず掲示板の主旨・利用規約をご一読の上、ご利用下さい。
投稿詳細 返信する
-
先生、こんにちは。いつもありがとうございます。
6/10無痛分娩で女の子を出産しました。会陰切開をしていただき、左斜に切開されて、少し裂傷してるとのことです。
入院中から、痛みがひどく、本来溶ける糸なのですが、突っ張りをなくすために、ふた針分を抜糸してもらいました。
その後、6/14に退院したのですが、痛みの改善がほぼ見られなかったので、再度受診しました。
そして、改めて傷を確認してもらったところ
・傷自体はとてもキレイ
・痛いと感じてるところは抜糸済みのところだが、血腫になっている
・大きい血腫であれば処置が必要だが、範囲はせまい。悪化してるようにも見えない。
・触ると固くなっている。
・時とともに血腫はからだに吸収される
と言われました。特に処置がなかったので、痛み止めをもらいました。
ネットなどで見ると血腫は手術が必要、などかかれていますが、このまま痛み止めのみで対処してよいのでしょうか?また、何か他に注意すべきことがあれば、教えてください。
役に立った! 0