女性のための医療相談掲示板【婦人科】
なかなか診察では聞きづらいことや、誰にも言えない些細なお悩みなど、どんなことでもお気軽にご相談ください。
診療や手術の合間に回答をさせていただいておりますので、ご回答が遅くなる場合もございます。
また、状況に応じて新規投稿を一時停止させていただくこともございます。
何卒ご理解を賜りますようよろしくお願い申し上げます。
スレッド一覧
全 32467 件 1~10件を表示中です
-
先月生理不順と避妊の為、初めて低容量ピルトリキュラー28を処方してもらい次の生理から飲むように指示された為、自宅保管していた所妊娠してしまい、現在の経済状況も考え、中絶手術をすることにしました。
ピルは手術後飲むとしたら生理が来てからになるのか、術後すぐ飲んでいいものなのか分からず質問させてもらいました。
今後同じことがないように避妊したいのですが、コンドームは引き攣ったような痛みがあるため使用するのが抵抗があり薬で避妊したいと思っています。役に立った! 0|閲覧数 268当院では中絶手術後1週間以内から内服開始を指示しています。
次回月経を待っても、排卵を待ち、又妊娠するリスクを待つだけなので意味がありません。
コンドームは避妊ではなく感染予防です。
相手が全ての感染症を持っていないかチェックは必ずして下さい。
中絶手術もピルをきちんと勧めてくれるピルに精通した医療機関で受ける事をお勧めします。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
1ヶ月ほど前に性器ヘルペスとカンジダ症に初感染し、5日間のヘルペス用の抗生剤投与で症状が収まりました。
しかし、先日からまた痒みを伴っています。白い斑点や潰瘍のようなものは見られません。痒みとヒリヒリとした痛みだけで他に違和感はないのですが、おしりの割れ目の辺りに赤い1センチ程度の蚊に刺さたような斑点ができていて痒いです。
これらは自然治癒するのでしょうか?
高校生でかつ、家庭環境的にも病院にあまり行けるお金がないのでなるべく安く済ませたいと考えています。
曖昧で申し訳ないです。
できる範囲でご回答いただけたら嬉しいです。
また、梅毒、HIVの検査は行っておりません役に立った! 0|閲覧数 272年齢と環境は理解しますが、やはり症状がある時に診察しないと診断が難しいです。
梅毒やHIVを考える所見ではありません。
ただのかぶれかヘルペスの再発初期症状の可能性もあります。
保険診療にはなるので、かかりつけの婦人科で相談しましょう。
もし又何かあればご相談下さい。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
アフターピルが必要かどうかについてお聞きしたく書きました。
というのも、22日の夕方に性交渉をしたのですが
お恥ずかしながら酔っ払ってしまったため、避妊されているかが把握できていません。
ただ、その5時間後に生理がきたので、アフターピルが必要なのか迷ってます。
もともと生理の予定日で、毎月きちんとくるタイプなので、予定通りではあるのですが、この場合妊娠はしてないという判断でいいのでしょうか?役に立った! 0|閲覧数 2745時間後に来た出血が明らかな月経なら、アフターピルを服用する必要は一切ありません。
妊娠はその時点で否定されます。
ただ、今後普段から避妊の必要性があるのなら低用量ピルの継続服用をしましょう。
月経開始から1週間以内から開始が理想です。
100%の避妊だけでなく、子宮内膜症などの予防も兼ねます。
ご検討ください。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
こんにちは。今月の頭にこちらのクリニックでジェミーナ(21日タイプ)を処方してもらいました。
しばらく大丈夫だったのですが、先日の土曜日夜に手足が痺れる症状があり血栓症を疑い近くの病院(婦人科ではない)に行きました。OC服用してる旨を伝えると婦人科がないから詳しくはわからないと言われ、とりあえず血圧と脈はみてもらい、過呼吸のための痺れと診断されました。
その日は予定の時刻にジェミーナを飲めず、翌朝ぐらいに服用しました。当日の分も定刻に服用しました。
現在3週目の終わりごろで、生理前の症状がでているのですが、見たことのない白い便が出たので不安です。肝臓に負担がかかっているのでしょうか?そういえば、色の薄い便が出ることがたまにあります。
7月の10日ごろに健康診断があり、その時にバリウムを飲んでいます。それがまだ残っていたのでしょうか?
不安です。こちらのクリニックでは妊婦でなくとも腹部のCTは受けられますか?
長くてすみません。役に立った! 0|閲覧数 310一般の内科でも採血でDダイマーを計測すれば血栓症による症状が診断可能です。
勿論当院でも迅速Dダイマーのキットがあるので、気になる症状がある時に受診して相談して下さい。
白い便はバリウムの影響でしょう。
心配しないで経過観察で良いですよ。
当院にはCTはないので、画像診断専門の医療機関を紹介しております。
必要に応じて紹介するので、受診時にご相談下さい。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
初めまして、ピルについて質問させてください
トリキュラー21を1年前から飲み続けています
今月、生理を遅らせたいと思い数を調整して飲むつもりでいました
今日は24日目なのですが、昨日と一昨日に飲んだかどうかを忘れてしまいました
生理調整用に中途半端に開けていたシートを使ったので、残りからも逆算出来ずにいます
1シート21日間は確実に飲み切りました
22、23日間が飲んだかどうか忘れてしまいました、どちらか1日は飲んでいるのですが
24日目である今日は、飲むのを止めて、休薬期間に入ることにしました
この場合、次のシートの1錠目は、いつから飲むべきでしょうか
22、23日のどちらかは1錠飲んでいるのですが、それは無視して、21錠飲んだ次の日から休薬期間7日間を取り次のシート、というスケジュールになるのでしょうか
お忙しいところすみませんが、返答よろしくお願いします、お待ちしています役に立った! 0|閲覧数 259避妊効果を維持するなら、21錠服用して中断した曜日に合わせて再開した方が無難でしょう。
それでも不安なら再開して7錠服用するまで性交渉を避けても良いと思います。
では、ご参考にして下さい。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
初めまして。低用量ピルを服用しはじめて3ヶ月なのですが、そろそろピルを辞めたいなと思っています。今のシートの偽薬期間が終われば飲むのをやめようと思っているのですが、その偽薬期間中も避妊は必要でしょうか。中に出してしまったら、次のシートも飲まなければいけませんか?
教えていただきたいです。。。!
削除がうまくいかず、二重投稿になってしまい申し訳ありません。役に立った! 0|閲覧数 272休薬期間中も避妊効果は維持されるので、中断したとしても最後のシートの偽薬の性交渉での妊娠は心配しなくて良いです。
ただ、その後も心から望む環境にないならそもそも中断しないで継続服用して下さい。
避妊だけでなく子宮内膜症などの予防も兼ねます。
慎重に検討して下さい。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
ます。
2週間前から少量の出血があり、それも出たり出なかったりですが続いてます。
ピルの飲み忘れはありません。1時間ぐらいの誤差はありますが…
他の薬も服用はしていません。腹痛もありません。
不正出血なのでしょうか?役に立った! 0|閲覧数 325飲まれているピルの種類は何でしょうか?
とりあえずピルの服用中の不正出血は珍しくありません。
心配しないでそのまま継続服用しましょう。
定期的な婦人科検診は受けておいてくださいね。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。村上先生。
お忙しいところご回答ありがとうございます。
昨年の11月よりヤーズフレックスを服用しております。役に立った! 0ヤーズなのですね。
今まであまり不正出血がなかったなら今回はそのまま経過を見てください。
あまり持続するなら種類変更の相談をしましょう。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
初めまして。
アフターピルのノルレボを服用し、1週間後、2日ほど出血が見られました。
しかし、それから2週間たっても生理が来ません。もともとその2週間のうちに生理が来る予定だったのですが来ないので不安です。
時期的なものもあるのか、まだ検査薬は陰性を示しています。
妊娠している可能性はあるのでしょうか?
また、アフターピルによって生理にズレが生じますか?役に立った! 0|閲覧数 277アフターピル服用後3週間後の検査薬で陰性ならもう大丈夫です。
アフターピルの目的はホルモンバランスを無理に崩すので月経周期も乱れます。
いずれにしろ確実な避妊は普段から低用量ピルの服用をする事以外ありません。
ピルに精通した医療機関で相談をしてください。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
こんにちは
現在、ミニピルのセラゼッタを6シート目を飲んでます。
先週、そちらに受診した時に、ピルが合わないので、ノアルテンに変えてもらい、25日(ピル14日目)まで飲んで5日休薬してノアルテンに移るように指示をもらったのですが、生理が今月5日から17日まであって、今日からまた出血しました。今日から休薬した方がよいのでしょうか?それとも、25日までセラゼッタを飲んだ方がいいのでしょうか?
今の時点で出血したら、間に合わないと思うのですが週末に旅行もあるので、滅入ってます。役に立った! 0|閲覧数 270週末出血量を増やさない為には、休薬しないで今日からでもノアルテンを継続服用してみましょう。
今休薬をしたら出血が増えてしまいます。
勿論ノアルテン飲んでも止まらないかもですが、週末の旅行までは少量もしくは止められるかもしれません。
当院の患者様はこの掲示板は対応遅くなるので、診察券のメールアドレスに直接ご相談いただけると幸いです。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。