女性のための医療相談掲示板【婦人科】
なかなか診察では聞きづらいことや、誰にも言えない些細なお悩みなど、どんなことでもお気軽にご相談ください。
診療や手術の合間に回答をさせていただいておりますので、ご回答が遅くなる場合もございます。
また、状況に応じて新規投稿を一時停止させていただくこともございます。
何卒ご理解を賜りますようよろしくお願い申し上げます。
スレッド一覧
全 32291 件 6051~6060件を表示中です
-
ピルを飲んでいます。
昔から錠剤の飲み込みが苦手なのか、
すっきり飲み込めた感じがせず、飲んでしばらくは、胃に落ちていないというか、なんとなく喉の奥にずっと引っかかっているような感覚が残ります。吐くわけではないです。
しばらくすると違和感は消えます。
それでも、成分の吸収はできていると思って大丈夫ですか?役に立った! 0|閲覧数 284その状態でも吸収はされています。
しばらくして違和感が消えるなら良いでしょう。
大量の水を口に含んでから錠剤を口に入れて一気に飲んでもだめでしょうか?
もしやっていないなら試してみて下さいね。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
今年の2月に貴院で処方されたセラゼッタの服用を始めました。3,4月は病院に行けなかったため服用をせず、5月から個人輸入でセラゼッタ服用を始めています。
生理周期は40日くらいですが毎回きちんとありました。6月に生理以外の1週間くらいの不正出血もありましたが特に問題もありません。
今まで一回も飲み忘れやズレもありません。
ですが今回の生理はとても少量で3日程で終わってしまいました。
これは生理なのでしょうか?
着床のような出血の仕方なので少し不安です。
飲み忘れがなくても妊娠する可能性はありますか?
ご回答よろしくお願い致します。役に立った! 0|閲覧数 982基本的にセラゼッタ服用中は出血はありません。
気になる性交渉から3週間後以降に検査薬で陰性なら妊娠ではありません。
大事な事は間を空けずに服用をする事です。きちんと服用していれば避妊効果は維持されます。
出血気にせず検査薬で陰性の確認をして継続服用してください。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。ご回答ありがとうございます。
セラゼッタ服用中は出血がないとの事ですが、毎月くるこの出血はこのまま気にしなくても大丈夫ですか?
このままずっと継続服用していればいずれかは出血が無くなるのでしょうか?役に立った! 0内服中の出血は全て不正出血です。
徐々に服用して自然に出なくなる事が理想です。
ただしばらく持続するかもしれませんので少量は放置して下さい。
どうしてもわずわらしくなったら5日休薬して6日目から再開しましょう。
その繰り返しで実薬服用中出血がなくなれば良いですね。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
ファボワール28を服用しています。
8月19日から休薬期間に入り、22日ごろに出血予定でした。
今月は予定があり25日まで遅らせたかったので20、21とピルをは服用しました。
予定が無くなったので遅らせる必要がなくなったのですが、この場合は本日から休薬期間に入り、出血した日から次のシートを始めれば良いのでしょうか。
教えて下さい。よろしくお願いします。役に立った! 0|閲覧数 263最後に服用した日から出血関係なく7日空けて8日目から開始で良いです。
余った実薬も今後も使用できるので調整に使うか通常通り服用してください。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。ご回答ありがとうございました。誤字脱字があり、失礼しました。
休薬期間は出血に関わらず7日間必要とう事ですね!ピルを飲み始めて最初の周期ずらしでしたが不安が解消されました。役に立った! 0そうなんです。
ピルの服用のメリットは周期を自由に調整して良い点です。
なので、好きなところまで服用し、休薬再開を間違えなければ効果にも支障はありません。
今後もうまく利用して下さい。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
ファボワールを処方していただいています。
飲み続けて5年ほどです。
帰省でピルを持っていくのを忘れてしまったので、そのまま飲むのを1度やめました。
次の生理が来るまで個人差があるとのことですが、生理が来てから再開するのが正しいでしょうか?
私はまだ消退出血というようなものもないので、どのタイミングで再開すれば良いかわからず困っています。役に立った! 0|閲覧数 265できれば中断せずに継続していただきたかったですが、性交渉の機会がないなら手元に来た時点で内服開始で良いですよ。
当院の患者様ならオンラインで処方も可能になったので、今後は間を空けずに継続する様にしてください。
又何かあればご相談ください。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。返信ありがとうございました。
3週間ほど期間をあけ、昨日戻ってきたのですが、もう飲み始めて大丈夫という理解でよろしいでしょうか?役に立った! 0性交渉機会がなければ月経を待たずに内服開始で良いです。
もし機会があったなら月経が来てから開始して下さい。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
お忙しい中とは存じておりますが不安のため投稿させていただきました。
先日ピル処方のため診察させていただきましたが、問診の際母が乳がんと記載させて頂いた上で何も触れられず、ピルを処方して頂きました。不安になり自宅に帰り色々調べてみたらあまりオススメされておらず(発症率が上がる等)不安になっております。まだピルにも手をつけていないので、場合によっては返品返金お願いしたいと思ってます。役に立った! 0|閲覧数 275まず不安なお気持ちにさせてしまってすみません。
家族歴に乳がんの方がいても内服禁忌ではなく慎重投与になるので処方は問題ありません。
勿論乳がん検診は遺伝的要因のある癌ですから大事です。
当院でも30歳を超えたら毎年検診はお勧めします。
ピルを服用する事で乳がん発症リスクが若干増えるエビデンスがある事も事実です。
ただ、その他の子宮内膜症を始め子宮体癌や、卵巣癌、大腸癌などのリスクが下がる事を合わせて考えるとやはり圧倒的にピルの服用は現代女性に非常に有用であり必須であると考えています。
癌遺伝子があればピルの服用関係なく癌は発症するので、大事な事は定期検診を受けて早期発見をする事だと思います。
今後のことについてもし不安でしたら直接院長診察でご相談いただくか、カルテが拝見できないので、診察券記載のメールアドレスにメールでご相談ください。
この掲示板は匿名で当院の患者様以外の方も利用するので対応が遅くなる事があります。
宜しくお願い致します。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
先日、生理痛が重いため婦人科を受診し、月経困難症とのことでフリウェルuldを処方されました。どのピルにも避妊効果があるものだと思っていたのですが、フリウェルuldは避妊目的では使用しないようにと注意書きがありました。フリウェルuldのような超低用量ピルでは避妊効果は得られないのでしょうか。
もし、かかりつけ医に「避妊効果も得られるものを処方して欲しい」と頼んだ場合、保険適用外のピルを処方されることになってしまいますか?役に立った! 0|閲覧数 820国内で保険で処方されるピルは全て避妊が記載されていません。
ULDも成分的には超低用量ピルなのできちんと服用すれば避妊効果はあると思って良いですよ。
保険でも保険外でも大きな金額の差はないと思います(当院での比較ですが)。
自費の場合はまとめて処方可能という点がメリットだとは思いますが、今体にあているなら変えずに継続服用で良いと思います。役に立った! 2アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。お返事ありがとうございます。
生理初日に飲み始めて、5日がたちましたが体調も良くフリウェルuldで問題はなさそうです。しかし、3日ほどで出血が止まりました。いつもなら8日ほど出血が続くのですが、今回は日数も量も少なく心配です。こんなに直ぐに効果が出るものなのでしょうか。役に立った! 0少なくなって効果が出たなら良かったです。
そのまま飲み続けて経過を見て下さい。
量が少なく維持できれば子宮内膜症にもなりにくくなります。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
産後4ヶ月が経とうとしてますが
出産してからずっと何かが出ている状態です。
1ヶ月検診で子宮の収縮も順調と言われたものの産後1ヶ月半ごろ出血も収まりつつありましたが、完全には収まらず少量の出血が毎日あり3ヶ月ほど続きました。たまに、ドッと出血するときもありましたが、2日ほどで収まるということも数回ありました。3ヶ月を過ぎると次は出血ではなく茶色の汁っぽいものが出始めました。そして今日パットに鮮血がついてました。
これは何なのでしょうか?何かの病気でしょうか?
腹痛など体調が悪いわけではありません。完母です。
余裕がなくて病院に行けないのですが毎日気になっているので回答いただけると助かります。
よろしくお願いします!役に立った! 0|閲覧数 285悪露が出ている状態ではないでしょうか?
完全母乳なのでまだ排卵も始まっていないでしょうし、子宮の収縮も完全に戻っていないのかもしれませんね。
とりあえず大量出血が持続している訳ではないならあまり気にせず経過観察で良いと思います。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。回答ありがとうございます!
変な病気かな?と不安だったのでとても安心しました!
悪露は周りの子に聞くと約1ヶ月ほどで終わっている人が多いのですが、長い人だと、どのくらい続くものなのでしょうか??1年とか続く人もいるものですか??教えてほしいです(TT)役に立った! 03ヶ月程度は回復に時間がかかる方もいます。
それ以降はホルモンバランスの問題による不正出血の可能性もありますね。
もし心配なら一度超音波検査で子宮内を診てもらいましょう。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
ルナベルを内服しているんですが、ガルシニアをこれからサプリで摂取しようと考えています。飲み合わせは大丈夫ですか?
役に立った! 0|閲覧数 205全く問題ありません。
避妊効果にも支障はありません。
併用して良いですよ。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
質問失礼します。
現在ヤーズ配合錠2シート目を服用しております。
今日は2シート目の11錠目で、毎日朝7時20分にきちんと飲み忘れなく服用しております(1、2分遅くなることはありますが…)
また、頭痛の時にナロンエースを服用したぐらいで、その他のお薬は何も服用しておりません。
8月21日に性行為があり
ピル服用中ではありますが、心配性なことと感染症のこともあり、コンドーム併用で行いました。
しかし、彼がコンドームの表裏を間違え先っぽにくっつけてしまい(先にあてただけで被せてはいません)
新しいの使おうよとは言ったのですが、大丈夫と言った感じで、私も一応ピル服用してるしこれぐらいなら…と少し甘く考えてしまい、新しいものに交換せずに正しい向きに変えて使ってしまいました。
その時に、所謂我慢汁と言ったものが出ていたかどうかは確認しておりませんが、もし出ていた場合、我慢汁でも妊娠することはあることを記憶していて不安になってきてしまいました。
ヤーズ配合錠を服用していて、そこまで心配することか…と思われるかもですが
8月20日の14時頃に1度だけ下痢をしており、そこがすごく気にかかっています。
私のような状況で、妊娠する可能性はあるのでしょうか…。
お忙しいのにくだらない質問で大変恐縮ですが、ご回答お待ちしております。役に立った! 0|閲覧数 296まずきちんとヤーズを服用しているなら、膣内射精でも妊娠はしません。
内服時間のミスもないですし、下痢もその程度で吸収不全になりません。
我慢汁はカウパー氏腺液ですが、本来は精子は混入しておりません。
ただ男性側が射精の段階を我慢すると感覚的に射精していないのに、少量射精状態になるのでその事が我慢汁でも妊娠すると言う結論になると推測します。
とりあえず、今回の状況は心配しなくて良いのでこのまま継続服用してください。役に立った! 3アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
こんにちは。
御相談したいことがありメッセージさせていただきました。
子宮筋腫で腹腔鏡にて全摘しています。
術後半年近くなります。
術後の傷のは痛くないのですが
下腹部の違和感があります。
膀胱辺りに腸か卵巣が触れているのような
違和感と 残尿感のような気持ち悪さです。
手術の影響考えられますか?
このような違和感は 日にち薬で治っていきますか?子宮切り離して縫っているから 落ち着かないのか。 不安です。
あと、このような違和感は
PMSや排卵期に酷くなるような気がします。
ホルモンの関係なのか、
なかなか落ち着かなく モヤモヤとする日々です。
私の状態からどのようなことが原因と考えられますか?
宜しくお願い致します。役に立った! 0|閲覧数 2380年齢はおいくつでしょうか?
子宮を全摘していても卵巣が残っていればホルモン変動はあるので、PMS症状が出る可能性はあります。
又手術後の癒着は多少はあるでしょうから腸が動けば、痛みを感じやすくなるでしょう。
徐々に馴染んで慣れてくれると良いですね。役に立った! 2アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。