女性のための医療相談掲示板【婦人科】
なかなか診察では聞きづらいことや、誰にも言えない些細なお悩みなど、どんなことでもお気軽にご相談ください。
診療や手術の合間に回答をさせていただいておりますので、ご回答が遅くなる場合もございます。
また、状況に応じて新規投稿を一時停止させていただくこともございます。
何卒ご理解を賜りますようよろしくお願い申し上げます。
スレッド一覧
全 32297 件 5831~5840件を表示中です
-
はじめまして!子宮筋腫が2cmくらいだが、3年前くらいから生理の出血量が多くなる時があり、その時は過多月経とかホルモンや卵巣の動きが更年期やから悪いとかいわれ、でも問題ないからと中用量ピルプラノバウル?7日飲んで、出血させて次の月経確認する感じで、ここ一年はピルものまず、逆にこの半年は時折一ヶ月、ないしは2ヶ月近く生理がとぶことも出てきて、予定日がわからず、昨日はうっすら赤血が出たかとおもうと、茶色いものがでて、8月19日から10日間生理があつたのが最後なので次の生理か排卵出血なのか?今は茶色いのおさまりよくわかりません!エコーみるたび、筋腫はあるものの、右卵巣が少し腫れてるけど、大丈夫です!ガン検診もけいがん、たいがん異常なしです!生理時や前は左下腹部痛く腹部膨満があります!更年期生理はこんなものでしょうか?子宮筋腫もほつておいて大丈夫でしょうか?
役に立った! 0|閲覧数 309今の年齢はおいくつですか?
文面から考えると48〜49歳前後でしょうか?
血液検査でホルモン値を調べれば、閉経が近いかまだかがわかります。
その結果によって方針を決めれば良いと思うので、主治医とも相談して下さい。
筋腫もその程度の大きさで貧血数値がないならあまり気にしなくても良いでしょう。
定期的な検査を受けてください。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
はじめまして!月経困難症、PMSの為、中3から今年で六年、ルナベルLDいまはフリウェルLDを飲み続けていますが、時折お尻の穴や子宮がつるような感覚が2日目辺りにある時もあるが、それ以外は昔に比べ出血量も痛みもへり、生理前はイライラはあるものの、何とか以前に比べて生活はしやすいものの、いつまで飲み続けていいものか、最近気になります!止めたらどうなりますか?また元通りでまた薬を飲みはじめるならこのままがいいのか、悩んでます!また、インフルエンザ注射並びにコロナ注射どちらもフリウェルを飲んでて、うっても大丈夫ですか?またコロナになったら、フリウェルを飲んでることで、血栓症に人よりなりやすいですか?もしなったらフリウェルは飲んではやはりいけないでしょうか?この冬になったらどうなるのか、少し心配です!わからないので、教えてください!
役に立った! 0|閲覧数 243ピルの中断時期は結婚して妊娠を望む環境になってからで良いですよ。
それまでは逆に中断しないで服用していて下さい。
子宮内膜症から守り、望まない妊娠からも守ります。
コロナのワクチンが出ても打っても良いですし、勿論、インフルエンザワクチンを打っても問題ありません。
コロナに感染すると血栓リスクが上がるデータもありますが、ピルとの相性で血栓が更に増えたというエビデンスもないので気にしすぎないで下さい。
中断はすると再開時に血栓リスクが増えるので、継続服用をお勧めします。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
初めまして。
8月5日に中絶手術をし2ヶ月経った今でも生理こなく来る気配が無いので心配です。
術後3回病院を受信し
子宮内は厚くなっているので
もうすぐで来るとは思いますと言われましたが不安です。
考え過ぎだとは思うんですが不安で相談させて頂きました。
よろしくお願いいたします。役に立った! 0|閲覧数 292中絶手術後から低用量ピルの服薬指導がなかったのなら、医療機関として残念です。
同じ経験を2度とさせない為にも女性が自分で自分の体を守れる方法を選択するべきです。
次回月経が来たら1週間以内から服用開始可能です。
とりあえずしばらく待って来たらピルに精通した医療機関で相談しましょう。
初診からオンラインでピルを販売しているクリニックは婦人科専門医ではなく、ただ売ってるだけで何かあった際に対応できない医療機関が多いので気をつけて下さいね。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
こんばんは。
ジエノゲストやピルの服用中に性行為をすると、薬の効果または妊娠どちらかの判断がつかないのですが、超音波検査を行う場合はいつを目安にすればよろしいでしょうか?
性行為をして、2日後に超音波検査をしても大丈夫でしょうか?役に立った! 0|閲覧数 300それは月経が来ない場合を想定されて心配されるという事でしょうか?
気になる性交渉から3週間後以降に市販の妊娠検査薬で陰性の確認をするか、超音波検査はその場で避妊効果が維持されているかの確認で使用する事をお勧めします。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
大学生の娘、4ヶ月生理が無く先日産婦人科で超音波の結果、卵巣の腫れと子宮の萎縮?が見られると言われ10日間プラノバールを処方され、その後生理が始まったら3ヶ月後に再度超音波で子宮等を診る予定です。今回はプラノバールの為生理は起こるでしょうが、その後3ヶ月の間生理が怠らなかった場合、どうなるのでしょう?3ヶ月後再度プラノバール服用はたいへん辛いと申しております(現在の服用も副作用が大変きついようです)。強制的な生理の開始後、毎月生理があれば3ヶ月待って来院でしょうが、もしその後何も無ければどのタイミングで病院に行くべきなのでしょうか?
また、強制的な生理の開始後来院し低用量ピルの処方等身体の負担を少しでも減らす方法等無いのでしょうか?
とにかく再度一からプラノバールを飲み直すことは避けたいようです。
よろしくお願いいたします役に立った! 0|閲覧数 225プラノバールは中用量ピルで吐き気や頭痛の副作用が強く出る方がいます。
消退出血を起こすにしても他のエストロゲン、プロゲステロン製剤を併用しても良いですし、他には色々方法もあります。
勿論今すぐ妊娠希望がないなら、低用量ピルの服用の方が体の負担も少なくお勧めです。
出血が起きたら始まって1週間以内から低用量ピルの服用開始なので、その期間でピルに精通した医療機関を受診しましょう。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
お世話になっております。
休薬期間中の水っぽい下痢は、ピルの効果には影響ありませんか?
もうひとつ質問なのですが、今の病院からピルをもらうのをやめて、貴院で処方していただく場合には、初診は伺わないといけないのでしょうか?
ご返信いただけますと幸いです。
よろしくお願い致します。役に立った! 0|閲覧数 247休薬期間中は下痢や嘔吐は一切問題ありません。
とりあえず初回の診察は受けにいらして下さい。
最近ネットでオンラインで購入を勧めるクリニックがありますが、産婦人科専門医ではない医療機関が多く、何かあっても対応もできないですし、婦人科検診もできない医療機関です。
当院は初回まずは受診いただければまとめて処方も可能ですし、2回目以降はオンラインも行っております。
では、ご参考にして下さい。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
質問失礼します。
本日からピルの服用を開始したのですが、飲んで数時間後から両ふくらはぎが痛むのですが服用を続けて大丈夫でしょうか。役に立った! 0|閲覧数 224飲んで数時間で痛みを感じるのは、ピルのむくみからくる症状の可能性が高いですが、片側で持続する痛みは一応血栓症のリスクも考える必要があります。
その場合は、当院の患者様なら受診していただき、その場で診断できるキットを試行しましょう。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
質問します。
9月11日、14日、17日に性行為をしました。一番最初に性行為をした日から3週間と2日が経ったので検査薬をしましたが、陰性でした。
しかし、9月は生理が来ておりません。
14日、17日の性行為での可能性はあるのでしょうか??役に立った! 0|閲覧数 256勿論、それぞれの日から3週間後以降に検査薬は試行しなければ意味がありません。
それぞれで陰性なら全ての性交渉で妊娠はしていない事になります。
その場合はただの不順であるという判断です。
今すぐ妊娠希望がないなら不順のコントロールも含めて低用量ピルの服用を検討してみて下さい。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
現在、生理不順、月経困難症改善のためヤーズフレックスを飲んでおります。
ヤーズフレックスとセントジョーンズワートを併用してピルの効果に問題はないでしょうか?
避妊目的が最優先ではないので、避妊効果が少し落ちるくらいならセントジョーンズワートを併用したいと考えております。役に立った! 0|閲覧数 883セントジョーンズワートに関してはピルの吸収率が低下する可能性レベルの話なので、他の効能が落ちるところまでは考える必要はありません。
勿論避妊効果は落ちる可能性はあるものの、実際臨床の現場で併用していた方で排卵などが起こった方も見た事がありません。
とりあえず避妊関係ないなら尚更気にせず併用して良いでしょう。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
今月から子宮内膜症と子宮腺筋症の治療でディナゲストを始めます。
老化すると聞いたので少し怖いのですが老化の症状が出る人は多いのでしょうか?役に立った! 2|閲覧数 9165ディナゲストは黄体ホルモン剤なので、連続服用により月経を止めますが、卵巣からのホルモンは止めないので、ご自身の卵巣機能が正常なら更年期にもなりませんし、老化はしませんよ。
医師がそういった話をしたのでしょうか?
いつ閉経をしたかは服用しているとわからないので、当院では45歳を超えたら定期的にホルモン検査をしてチェックする事をお勧めしております。役に立った! 17アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。