女性のための医療相談掲示板【婦人科】
なかなか診察では聞きづらいことや、誰にも言えない些細なお悩みなど、どんなことでもお気軽にご相談ください。
診療や手術の合間に回答をさせていただいておりますので、ご回答が遅くなる場合もございます。
また、状況に応じて新規投稿を一時停止させていただくこともございます。
何卒ご理解を賜りますようよろしくお願い申し上げます。
スレッド一覧
全 32631 件 5861~5870件を表示中です
-
はじめまして。
2年ほど飲んでいたマーベロン21錠を今年の9,10月飲んでおらず、11/14に避難失敗、11/15にアフターピルを飲み、11/21から5日間出血あり。11/25からマーベロン21錠を再開しましたが、12/7から少量の出血が見られ、現在も少量で出血が続いています。マーベロンは飲み続けています。これはなんの出血なのでしょうか。。ちなみに12/3膀胱炎になってしまい、泌尿器科でクラビット500mgを処方され1日1回飲んでいます。12/9まで続く予定です。これは何か関係があるでしょうか。。お忙しい中恐縮ですがご回答のほど宜しくお願い致します。役に立った! 0|閲覧数 274抗生剤の併用によりピルの吸収率が低下して不正出血する事はあります。
避妊効果が落ちる可能性があるので気をつけましょう。
又1シート目は不正出血もしやすいので、その影響かもしれません。
いずれにしろ今後はきちんと継続服用をして下さい。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
マーベロン21を三年以上服用しています。
本来は12/2が新しいシートを飲み始める日でしたが、生理を年末にずらしたかったため服用していませんでした。
7日明け方に避妊に失敗したため
アフターピル代わりに7日午前6時に新しいシートのマーベロンを3錠飲み、12時間後の午後6時にも3錠飲みました。
8日から残りのシートを毎日飲み続けると22日に飲み終わります。
上記のようにきっちり飲みきり性行為がなければ、26日に生理がくるのでしょうか?
(毎月きっちり休薬4日目に生理がきます)役に立った! 0|閲覧数 355周期調整で飲まない期間を作るが一番まずい方法です。
アフターピルとして3錠服用、12時間後3錠服用は仕方ないですし、その後継続して服用するならそれで良いです。
アフターピルの飲み方をした事でその後継続服用しても不正出血は出てしまうかもしれませんし、今回の休薬期間の出血がいつ始まるかも予測はできません。
今後周期調整するなら休薬を短くする事は良いですが、絶対に8日以上空けないで下さいね。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。ご回答ありがとうございます。
以後休薬期間をちゃんと守ろうと思います。
今回の休薬期間中の出血の有無に関わらず、次のシートを飲み始めて大丈夫でしょうか?
また、妊娠しているかどうかは3週間後の28日以降に調べれば分かる、ということで合ってますでしょうか?役に立った! 0休薬期間中の出血関係なく次のシートを開始してください。
妊娠検査は3週間後以降の28日以降で検査は合っています。
又何かあればご相談ください。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
質問失礼いたします。
月経不順と避妊の為、ヤーズ6シート目を服用中です。
基本的には28日周期で消退出血が起こるので、それだけでも服用している価値があると思っているんですが、私の場合出血量の減少がほとんどありません。
ヤーズを服用する前と、そんなに変わらない気がします。
それが嫌だという訳でもないのですが、出血量が変わらないと言うのは、内膜が薄く保たれていないという事なのでしょうか?
避妊も期待して服用しているため、内膜が薄く保たれていないと思うと、ヤーズの効果が発揮されておらず、卵胞発育抑制も危ういのかな?と心配しています。
出血量が減らない事と、避妊効果的なものは別物でしょうか?役に立った! 0|閲覧数 382避妊効果は維持されていると思いますが、出血量が減らない事は気になりますね。
直接診察してみないとわからないので、一度超音波検査を受けにいらしてみて下さい。
子宮筋腫やポリープがあれば出血量は減りにくい可能性があります。
後は今後ヤーズフレックスに変更して出血の回数を減らしても良いと思います。
では、ご検討ください。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。お忙しい中、ご回答ありがとうございます。
全然減っていないというわけではなく、ナプキンもヤーズ服用前の時より小さめのものを使用するようになったんですが、他の方のように、劇的に減ったという感じではないんです。
超音波検査も、何度か不正出血や、避妊効果が持続しているか心配なことがあり受けました(前回は10月に受けました)
その時は、中は問題なく綺麗ですよと言われました。
しかし見落としなどで、子宮筋腫やポリープが発見出来なかったということなんでしょうか。役に立った! 0超音波検査を受けて異常がなかったならたまたま今はまだ出血が減らないだけだと思います。
減り方は個人差があるので、他の人と比較してもあまり意味はないですよ。
超音波検査は直接診察していないので、しばらくしても不安なら一度診察にいらしてご相談ください。役に立った! 1アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
避妊希望です。
妊娠の可能性について教えてください!!
よろしくお願いします。
射精前の我慢汁が指についた状態で膣内を触ると妊娠してしまうのでしょうか。ちなみに排卵予定日から6日ほど前の出来事です。
生理周期は約29日です。
前回生理が11月14日から5日間ほどあって、11月22日の明け方に、我慢汁がついていたかついていないか分からないのですが指を膣内に入れられました。
まだ高温期が安定していない感じがしていて、不安です。いつもなら36,70〜36,90あたりまで上がります。ちゃんと生理が来るでしょうか。また妊娠の可能性はありますか?
ちなみに基礎体温は
11月24日36,30℃
11月25日36,10℃
11月26日35,52℃
11月27日36,33℃
11月28日36,46℃
11月29日36,35℃
11月30日35,91℃
12月1日36,52℃
12月2日36,53℃
12月3日36,41℃
です。排卵予定日は11月28日です。
とても不安で行為の後からずっと考えています。役に立った! 0|閲覧数 530我慢汁というのはカウパー氏腺液で、それだけなら精子は混入していないので妊娠はしません。
挿入も射精もしていないならあまり考えすぎず経過をみてはいかがでしょうか?
どうしても不安なら気になる性交渉から3週間後以降の検査薬で陰性の確認をしてください。
普段から低用量ピルの服用を必ずしましょう。
基礎体温をつけて排卵予測してもつけながら危険日の特定は困難です。
ピルの服用以外は避妊として信用しないで、自分で自分の体を守ってください。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
ピルについてこちらで勉強させて頂いています。
ピルを継続していれば、365日避妊ができていて、もし飲み忘れ等、何か不安なことがあっても、それから後、7錠ちゃんと飲むまで性交渉しなければ良く、何かあるより以前の性交渉のことは心配ないというのが分かりました。
これは、ずっと飲んでいる人なら一週目でも同じでしょうか?
例えば、新しいシートの1錠目を飲んだ日に性交渉があった状態で、次の日もし2錠目を飲み忘れてしまったとしても、その次の日に2錠目、3錠目を同時服用してそこからまた正しく飲み始め、7日間性交渉しなければ、1錠目の日の性交渉について、緊急避妊は不要ということで大丈夫なのでしょうか?役に立った! 0|閲覧数 485その理解で大丈夫です。
休薬期間が入ってもきちんと服用しているので排卵は抑制されています。
1日飲み忘れて効果が落ちるとしてもそこから数日後になるので、飲み忘れの前日や当日の避妊効果は問題なく、更に7錠服用すれば効果は戻るという認識で良いです。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。ありがとうございます。
一週目に性交渉ありで飲み忘れた場合は緊急避妊を検討、というガイドラインを見たことがあるのですが、継続してずっと飲んでいる場合は、特に一週目だけが例外にはならず、
「365日、何かあったらそれ以降7日間の注意で、それ以前のことは気にしない」
で統一で良いのでしょうか?役に立った! 0実際きちんと継続服用をしている方で休薬期間後の1週目で排卵しかかっている方はまずいないのですし、飲み忘れをした日に排卵はしないので飲み忘れ以前の性交渉で妊娠するリスクを考える必要がありません。
実薬連続7錠服用まで性交渉避ける、もしくは超音波検査を受けて避妊効果が落ちているかどうかその場で診断でも良いと思います。
勿論超音波診断は医師の技量と知識にもよってしまいますが。。。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。ありがとうございます。
通院先では、たぶんそこまで対応していないので、何かあったらそれ以降7錠連続するまで性交渉せずにリスク回避で覚えておきます。それより前のことは気にしなくて良いなら、気が楽になりました。
ガイドラインを見ると、毎月1週目だけは危ないように思えて心配だったのですが、常に条件は一定と分かり、安心できました。
詳しい説明はなく、ガイドラインの紙を渡されるだけで色々不安なままだったので、
このような掲示板を設けて下さる先生がいらしてとてもありがたいです。
ありがとうございました。役に立った! 0 -
突然の質問失礼いたします。
現在アンジュを服用しています。他院で翌月の生理を早めたいと担当の先生に伝えたところ、「三相性だから今月は少し出血するかもしれないが、休薬をせずに次のシートに入ってください」と言われました。昨日5個目の実薬を飲んだところです。
昨年も同じ理由で1度連続服用をしており、その際は少量の出血があったのですが、今回はまだ出血が来ていません。
三相性のピルでも、連続服用で必ず出血するわけではないのでしょうか?
調べても分からなかったため、こちらで質問させていただきます。よろしくお願い致します。役に立った! 0|閲覧数 526飲んで悪い事はないですし、うまくいけば出血はしないかもしれません。
ただやはりどうしても最初の1列目、2列目の色の錠剤では不正出血はしやすいでしょう。
避妊効果は1日1錠服用していれば維持されます。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。先生、ご返信ありがとうございます。質問させていただいた数日後に少量の出血が始まったのですが、その後今日まで少量の出血が止まりません。(出たりでなかったりという感じです)
3日後に次の休薬が始まるのですが、その休薬期間が終われば出血は止まるでしょうか?
飲み忘れた日はないので避妊効果は大丈夫だということですが、普段と違うとやはり不安が少しあります。
何度も質問して申し訳ありません。よろしくお願いします。役に立った! 0アンジュは周期調整には向かないピルです。
今後も周期調整の機会があるなら1相性のピルに変更してもらいましょう。
避妊効果は心配しなくて良いです。
休薬期間で出血が増えても増えなくても次のシートに入れば落ち着くでしょう。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
フリウェル飲み忘れてしまいました。
10時間遅れで気付いてすぐに服用しましたが、19錠目だったので服用せずにリセットすればよかったのかと考えてしまいました。
もう服用してしまったので、このまま12月10日まで1週間服用し続けたら(本来の服用期間より4日延長)その間も避妊効果は継続されますか?
あと私は41歳ですがピルは中止したほうがいいですか?タバコは吸いませんし、子宮筋腫があるので出来たら服用を続けたいです。
アドバイス宜しくお願いいたします。役に立った! 0|閲覧数 2921回だけの飲み遅れなので、そこまで心配しないで良いです。
ただ不安なら延長して実薬連続7錠を服用してから休薬しましょう。
当院では40歳越えても継続服用をしている方は50歳までピルの服用をしています。
避妊の必要性がないなら別の黄体ホルモン剤に変更しても良いので主治医とも相談してください。
新規で40歳を越えてから服用が禁忌なだけですよ。
では、ご参考にしてください。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
貴院でピル処方でお世話になっております。
2年ほど前から、ルナベルULD→フリウェルULDを内服しています。
飲み忘れや時間のズレもなく、安定して服用しております。
服用中たまに不正出血することはあったのですが、長く続くことはなかったのでそのまま継続して服用というスタイルをとっていましたが、今回は3週間以上不正出血が続いています。
薄い出血ではあるのですが、このままどのくらい様子を診たらよいのか悩んでおります。
2年くらい服用していても、こういった症状は起きるものなのでしょうか。
費用的にもジェネリックですと助かりますので、なるべく種類は変更したくないと考えております。
お忙しいところ申し訳ありませんが、ご回答いただけると助かります。
よろしくお願いいたします。役に立った! 0|閲覧数 267ULDなので不正出血は仕方ないですね。
次のシートも持続するなら一度相談していただき、LDに変更しても良いかもしれません。
費用も効果も同じで低用量になるだけです。
では、又何かあればご相談ください。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
数年前、池袋クリニックさんでミレーナを挿入していただきましたが、妊娠を望むため抜去を考えております。
仕事が水曜日に休みなことが多く、池袋クリニックさんの休診日であるため渋谷文化村通りレディースクリニックさんで抜去を考えているのですが、その場合は有料となるのでしょうか?
お返事お待ちしております。役に立った! 1|閲覧数 409休みが合わなくてすみません。
渋谷でもカルテは閲覧できるので問題ないですが、自費で挿入したなら診察を兼ねて保険エコー代程度はかかるかもしれません。
医師の判断にもなるのでご了承ください。役に立った! 1アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
いつもは28〜32日周期で来ていた生理が遅れた為、検査薬をしましたが陰性でした。
その後病院へ行ったところノアルテン5を1日2錠5日分処方されましたがまだ生理が来ません。
前回生理日10月21日
検査薬使用日11月25日、27日
受診日服薬開始日11月27日
受診日から2週間経っても生理が来なければまた受診するように言われています。
今まで生理が不順になったことはなく、とても不安です。よろしければ回答よろしくお願いします。役に立った! 1|閲覧数 280直接診察していないので何とも言えませんが、内服終了後1週間程度は出血しない事もあります。
それで出血しないなら重度の無月経なのですが、今すぐ妊娠希望がないなら普段から低用量ピルの服用をしましょう。
不順になる事もないですし、確実な避妊ができます。
主治医にも相談してください。役に立った! 1アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。




