女性のための医療相談掲示板【婦人科】
院長就任以来20年以上継続してきた、無料の医療相談掲示板です。
なかなか診察では聞きづらいことや、誰にも言えない些細なお悩みなど、どんなことでもお気軽にご相談ください。
診療や手術の合間に回答をさせていただいておりますので、ご回答が遅くなる場合もございます。
また、状況に応じて新規投稿を一時停止させていただくこともございます。
何卒ご理解を賜りますようよろしくお願い申し上げます。
なかなか診察では聞きづらいことや、誰にも言えない些細なお悩みなど、どんなことでもお気軽にご相談ください。
診療や手術の合間に回答をさせていただいておりますので、ご回答が遅くなる場合もございます。
また、状況に応じて新規投稿を一時停止させていただくこともございます。
何卒ご理解を賜りますようよろしくお願い申し上げます。
注意: 掲示板をご利用になられる方は、必ず掲示板の主旨・利用規約をご一読の上、ご利用下さい。
投稿詳細 返信する
-
はじめまして!月経困難症、PMSの為、中3から今年で六年、ルナベルLDいまはフリウェルLDを飲み続けていますが、時折お尻の穴や子宮がつるような感覚が2日目辺りにある時もあるが、それ以外は昔に比べ出血量も痛みもへり、生理前はイライラはあるものの、何とか以前に比べて生活はしやすいものの、いつまで飲み続けていいものか、最近気になります!止めたらどうなりますか?また元通りでまた薬を飲みはじめるならこのままがいいのか、悩んでます!また、インフルエンザ注射並びにコロナ注射どちらもフリウェルを飲んでて、うっても大丈夫ですか?またコロナになったら、フリウェルを飲んでることで、血栓症に人よりなりやすいですか?もしなったらフリウェルは飲んではやはりいけないでしょうか?この冬になったらどうなるのか、少し心配です!わからないので、教えてください!
役に立った! 0ピルの中断時期は結婚して妊娠を望む環境になってからで良いですよ。
それまでは逆に中断しないで服用していて下さい。
子宮内膜症から守り、望まない妊娠からも守ります。
コロナのワクチンが出ても打っても良いですし、勿論、インフルエンザワクチンを打っても問題ありません。
コロナに感染すると血栓リスクが上がるデータもありますが、ピルとの相性で血栓が更に増えたというエビデンスもないので気にしすぎないで下さい。
中断はすると再開時に血栓リスクが増えるので、継続服用をお勧めします。
役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。