女性のための医療相談掲示板【婦人科】
なかなか診察では聞きづらいことや、誰にも言えない些細なお悩みなど、どんなことでもお気軽にご相談ください。
診療や手術の合間に回答をさせていただいておりますので、ご回答が遅くなる場合もございます。
また、状況に応じて新規投稿を一時停止させていただくこともございます。
何卒ご理解を賜りますようよろしくお願い申し上げます。
スレッド一覧
全 32631 件 5761~5770件を表示中です
-
もうすぐ27歳になります。
3年ほど前にこちらの病院で中絶手術をしていただきました。
相手もわからず、わたしの性への奔放さ、不誠実さが招いたことで、とても後悔しています。
当時は仕事を精神的に病んでやめた頃で、現実から早く逃げたくて、自分のことで精一杯でした。
愛していない人との子供を授かってしまったことへの罪悪感、産んだとしてもこの子を愛せるか、育てられるか、という不安から、一人で中絶を決心しました。
仕事をやめボロボロになった私を見て、心配する両親に、さらに妊娠したなんて言えず、もっと辛い気持ちにさせることはわかっていたので伝えませんでした。
当時付き合ってた人には伝えました。
その後お付き合いする人には打ち明けてきましたが、相手を悲しませるだけだと気づいたので、今付き合ってる人には伝えないと心に決めました。
今付き合ってる人とは結婚を考えています。
結婚のその先に子供を授かり暖かい家庭を築きたいと思っています。
もしこの先妊娠したら、中絶したことがあることは伝えなくてはいけませんか?自分の両親、相手の両親に伝えるべきなのでしょうか。
答えられる範囲でいいのですが、過去の中絶を家族や夫に黙ったまま、新たに子供を授かり、産んだという例はありますか?
お医者様の立場から助言をお願いいたします。役に立った! 3|閲覧数 3191Re: 中絶したことを知られることはありますか?また結婚するなら中絶の過去を知ってもらうべきですか?
回答者:池袋クリニック院長 村上 雄太 投稿日:2021/01/01(金) 10:21 [No.75745]医師の立場というより、僕個人的な私見になります事をご容赦ください。
まず、過去は変えれないものです。過去を振り返る事は止めましょう。勿論、反省は大事です。未来に生かせば良いだけです。
そして100%完璧と誰にでも大声で言える人生を送ってきた人はいないでしょう。犯罪を犯した訳ではないですし、倫理的な事なので言わなくて良い事は今後誰にも言う必要がありません。
又、中絶手術は我国では、女性が法律に守られた選択できる権利であります。
出産して親になる事は自分の人生と命をかけて臨む決断であり、基本的には同様に命をかけて父親として家族を守るという強い信念を持った男性の子供を産む事で、皆が幸せとなる確率が高くなると思っています。
なので今結婚を考えている男性が今後永続的に側にいる男性である見極めができているなら入籍をして、そしてお互いが親になる意志があるならその確認をしてから妊娠をして下さい。そして何人の子供を持つかを決めましょう。その結果子供ができてもできなくても現実を受け入れて歩む事が大事です。
過去があったから今の自分があり、今の男性に会えたと思った方が良いです。
そして医学的にも過去の中絶手術があった事は診察時にわかる事もありません。
本来は妊娠歴に記載する必要はありますが、そもそも習慣性流産や妊娠に関するトラブルがあった方を見落とさない事が一番であって中絶手術の回数を記載しない事で出産に何か影響が出る事はありません。
今のこの様な社会的状況で幸せは感じにくいですが、当たり前の事ができる事の幸せを噛み締めて前だけ向いて生きていけば良いと思います。
少しでもご参考にしていただければ幸いです。役に立った! 10アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。先生の暖かい言葉、とても心にしみました。
医療とは関係のないことに回答いただいいて本当にありがとうございます。
この掲示板に書き込んで、池袋クリニックで診察を受けて、本当によかったです。
何度立ち直っても、小さなきっかけで思い出しては辛くなります。これからは、辛くなったら、村上先生の言葉を思い出して、何度もこの過去を受け入れ、反省して、それを活かして生きていくことを大事にします。
本当にありがとうございます。
これからもお世話になります。
よろしくお願いします。役に立った! 1Re: 中絶したことを知られることはありますか?また結婚するなら中絶の過去を知ってもらうべきですか?
回答者:池袋クリニック院長 村上 雄太 投稿日:2021/01/08(金) 00:22 [No.75773]そう言っていただけて何よりです。
逆にこの掲示板を頑張れる力をいただき有難うございます。
今後も信頼していただけるかかりつけ婦人科クリニックとして質の高い医療の提供をスタッフ一同心がけて頑張っていくので宜しくお願いいたします。役に立った! 3アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
こんばんは!初めてまして。
現在PCOSにて低用量ピル28錠を内服中です。
内服を初めて2週目に入ったのですが今日いつもの時間に飲み忘れたことに気付き、気付いた時にはいつもの時間から4時間程度たっていました。その時点で今日の分を内服しました。数時間ではありますが…支障はあるのでしょうか…
お忙しいとは思いますが…回答お待ちしております。役に立った! 0|閲覧数 300とりあえず気づいてすぐ服用は正解です。
翌日から定時で服用を継続して下さい。
1回だけの飲み遅れで効果に支障はありませんが、複数回遅れると不正出血の原因、避妊効果も落ちる事がありますのでご注意下さい。役に立った! 1アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
度々掲示板を拝見させて頂いております。
現在、マーベロンを飲み始めて1年弱なのですが、今のシートに入る少し前(12月中旬ごろ)からピルを飲み始めてからしばらく出ていなかったニキビが出始めたり、乳首が痛くなったりしています。
ピルを飲んでいても、ホルモンバランスが崩れることはあるのでしょうか。
また、お恥ずかしい話なのですが、今のシートに入ったころからいつもより自慰行為を多くしてしまったのですが、そのようなことも関係するのでしょうか。
また、胃腸の調子が少し悪かったりと妊娠初期症状と少し体調が似ていて不安です。
新年早々お手数おかけしますが、よろしくお願いいたします。役に立った! 0|閲覧数 279本来はピルの継続服用により飲み始めに感じる症状は出にくくなります。
ただ休薬期間を経て新しいシートに入るときにその様な症状が出る事もあるので、その場合は休薬をせずに連続服用をする事も方法です。
ピルを服用していればホルモンバランスは乱れません。
主治医にも相談して下さいね。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
数年前に剃刀で胸が少しだけ裂けてしまい痛みなどなかったので放っておいたのですが最近痛みがでてきていて避けた方から出血も少ししてしまったりで裂けた方の乳を切り取ってほしいのですがこの様な手術はしていただけるのでしょうか?
教えてください。お願いします。役に立った! 0|閲覧数 354当院は婦人科メインで形成外科の処置はしていません。
傷痕の事も考えて形成外科で相談する事をお勧めします。
クリニックレベルでは難しいかもなので、大きな病院へ紹介状記載する事は可能なので来院時にご相談ください。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
こんにちは。初めまして。
2021年1月2日と1月3日に彼女と性行為をしたのですが生中出しで行為をしました。2日間で生中出しで5回くらいしました。
量も多かったので妊娠してないかがとても不安で不安で仕方ありません。
彼女はファボワール28の低容量ピルを服用しています。
先月は生理が12月23くらいからだったので今現在シートの2列目に入っています。ファボワールの低容量ピルは3ヶ月前くらいから飲んでいると思います。
妊娠してないか不安なため教えていただきたいです。よろしくお願いします。役に立った! 0|閲覧数 591ピルをきちんと普段から服用している限り、避妊効果はきちんと維持されています。
なので膣内射精をしても回数をしても効果に影響はないので、今後も継続服用をして下さい。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
1月1日から3シート目を飲みはじめました。
昨日2の番号を飲んだつもりでしたが9の番号を飲んでいました。慌ててしまい2の番号と今日の分の3の番号を続けて飲んでしまいましたが大丈夫でしょうか?役に立った! 1|閲覧数 272多く飲んだ事は問題ありません。
そのまま1日詰めて継続服用して下さい。
9番目はなくても1日空けたりせずに、10番目を詰めて下さいね。役に立った! 1アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
お忙しい中恐れ入ります。
ヤーズフレックスを1年半程服用しております。
昨年、10月に休薬して以来休薬はしておらず不正出血等もありません。
12/31に服用を忘れ、1/1の服用時間に気づき2乗服用しました。
普段は服用の時間は前後1時間程度はありますが、極端な遅れはございません。
本日、性交渉をしたのですが2分程度コンドームの装着をせず性交渉をしました。その後コンドームをつけ、性交渉をしました。射精はコンドーム装着後にしております。
この場合の避妊効果は保たれているのでしょうか。役に立った! 0|閲覧数 3021回だけの飲み遅れは効果に支障はありません。
繰り返すと排卵するリスクは勿論あるので気をつけてください。
どうしても不安な時は超音波検査を受けるとその場で効果が維持されているかどうかの診断が可能です。
では、ご参考にしてください。役に立った! 1アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
現在ディナゲスト 0.5mgを服用しています。ソイプロテインを飲み始めたいと思っているのですが、併用しても問題ないでしょうか?
役に立った! 0|閲覧数 340全く問題ありません。
プロテイン併用しても薬の効果に支障はありません。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
タイトルの件でご質問です。当方27歳です。
ここ半年程で、生理前の激痛により救急搬送を二回されました。
エコー検査や血液検査もしましたが、特に異常はないということで帰りました。(白血球の値が高かったですが、痛みから来るものかもしれないと担当の方から言われました)
症状としては
一回目→下腹部激痛(ぎゅうっと痛い感じ)、吐き気(吐いてはないです)、下痢、血の気が引く、震え、脂汗
二回目→ →下腹部激痛(ぎゅうっと痛い感じ)、吐き気(吐くものなかったので実際には吐いてはないです)、血の気が引く、震え、脂汗
痛みが少し落ち着いてからは、左下腹部にまだ少し痛みが残る(ずきっとした痛み)
痛みの少し前にロキソニンは服用
1回目は搬送された翌日に生理が、2回目はその日に生理が来ました。
また、この1回目から2回目までの間に2回ほど不正出血がありました。
いままでは、特に痛み止めを飲むほどもない生理痛だったのですが、ここ半年で2回も救急車を呼ぶほどの痛みを感じています。
こう言った場合は、ピル治療をすべきでしょうか?また、色々ネットを見ると子宮内膜症などもあるのかなと思ってしまい、少し心配です。
お忙しいところすみませんが、ご回答いただけると幸甚です。役に立った! 1|閲覧数 375婦人科検診でも超音波検査で初期の子宮内膜症は見落とされる事があります。
今すぐ妊娠希望がないなら月経前の症状を考えれば積極的に低用量ピルの服用をしましょう。
その為にも何でも相談出来るかかりつけ婦人科を持って、ピルの処方だけでなく定期的な検診も受ける様にして下さい。
最近はピルだけを安易に郵送処方する医療機関が増えています。
きちんと病気を診れない医療機関もあるので気をつけて下さいね。役に立った! 1アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。院長先生
お休みのところご返信ありがとうございます。
明日から貴病院が診察が開始されるそうなので、明日伺いたいと思います。
追加で恐縮ですが、現在生理中なのですが、検査する上では問題ないでしょうか?生理終了後に伺った方が良いでしょうか?役に立った! 0もう診察はいらしていただいたとは思います。
症状があれば月経関係なくいつでもいらしていただいて構いません。
又今後のピルの服用も含めて相談して下さい。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
初めまして。
オキナゾール膣錠について教えて頂きたく書き込みしました。
火曜に性交渉した後、陰部のヒリヒリ感があり、木曜朝に婦人科を受診しました。
掻痒感やおりものはなかったのですが、カンジダとの診断で、オキナゾール膣錠600mgを入れてもらいました。
昨日の昼頃から、膣から白い溶けかけたものが2回出てきました。
一週間は性交渉はしないようにと言われただけで、再診は言われませんでした。
膣錠が溶けて出てくるのは早いのでしょうか?
再診は言われませんでしたが、婦人科に行くべきか迷っています。
また、処方ではオキナゾールクリームとキンダベート軟膏を1日2回塗るように処方されました。
掻痒感はありませんが、キンダベートは塗った方がいいでしょうか。
1日2回ではなく、トイレに行くたびに塗った方がいいのでしょうか。
たくさん質問してしまい申し訳ありませんが、回答頂けたら幸いです。
よろしくお願いします。役に立った! 0|閲覧数 408オキナゾールは吸収されにくいので、溶けて出てきやすい特徴があります。
仕方ないので、外用剤だけ使用しましょう。
キンダベートは、かぶれの改善なので痒みがないなら使用しなくて良いですよ。
普段から膣錠を挿入する方法もあるので、自分で挿入用の1日に1錠いれる膣錠の処方も受けておくと良いと思います。
主治医にも相談してみて下さい。役に立った! 1アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。回答頂き、ありがとうございました。
オキナゾールは吸収されにくいのですね...。
膣錠は初めてだったので、勉強になりました。
オキナゾールクリームのみ使用して、年明けに婦人科へ行こうと思います。
本当にありがとうございました。役に立った! 0オキナゾール V600は1週間効果があると言われているので、錠剤も大きく溶けにくいという特徴です。
1度で良いというイメージから使用するドクターも多いですが、同じ様に途中で出てきて逆に症状が持続する方を見るので、1日1錠づつ使用する膣錠を僕は推奨しております。ご参考にしてください。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。




