女性のための医療相談掲示板【婦人科】
なかなか診察では聞きづらいことや、誰にも言えない些細なお悩みなど、どんなことでもお気軽にご相談ください。
診療や手術の合間に回答をさせていただいておりますので、ご回答が遅くなる場合もございます。
また、状況に応じて新規投稿を一時停止させていただくこともございます。
何卒ご理解を賜りますようよろしくお願い申し上げます。
スレッド一覧
全 32341 件 1~10件を表示中です
-
40歳、アメリカに住んでいます。お忙しい所お世話になります。先月9/2に内視鏡による胆嚢摘出手術を受けました。正常な生理はちょうど手術前に終わったところでした。術後1週間がたち、体は回復してきたのですが、また生理が始まりました。しかし一向に終わる気配がなく、出血が1ヶ月たつ現在まで続いています。始めはわずかに出血が見られる程度でしたが、ここ数日は少し多くなってきたようです。こちらで婦人科を探してはいますが。こちらでもご相談できればと思いました。もともとケロイド体質の為、手術の際とその1週間後にKenalog10という、ステロイド注射を傷4箇所、へそと脇腹に打ってもらいました。それも関係しているのでしょうか?
今までに生理不順などなかったので心配しています。
お忙しいのに恐れ入りますが、ご意見いただけたら幸いです。役に立った! 0|閲覧数 11400先生じゃなくて、ごめんなさい。私の経験を書かせてもらいます。
私は、開腹手術を受けたことがありますが、典子さんと同じく生理が終わった後だったのに、術後に不正出血→生理?になりました。3週間ほど続いて婦人科を受診したところ、子宮や卵巣に異常はなく「手術というストレスでホルモンバランスが崩れている」とのことでした。そのまま放置して構わないと言われましたが、出血がわずらわしかったので中用量ピルを2週間飲み、出血は徐々に減少。飲みきって3日後に普通の生理がきました。
あと、ステロイド注射も不正出血を起こす可能性があります。私は膝の関節注射で不正出血したことがあります。でも、術後やケロイド治療にはステロイドが必要ですし、治療の優先順位からいって、副作用である不正出血の対症療法をするしかないですよね。
もともと生理が順調なら、手術や薬剤による一時的なものではないでしょうか。でも1ヶ月も続いてしまったら、そのまま止まるのを待つより薬の力を借りたほうが早く解決すると思いますよ。あくまでも子宮や卵巣に異常がなければ、の話ですが。
横レス失礼しました。役に立った! 0むくさん、ご自身の経験をお話くださってありがとうございます。私だけじゃないんだなとちょっと安心しました。
不正出血は相変らず続いています。最初の2,3週間はわずかに出血があるくらいでしたが、ここ数日は生理でいう3日目くらいの出血で、色も鮮血に近いです。もう一ヶ月たちましたので、不正出血→生理に切り替わっているのか疑問ですが。
体のあちこちにケロイド痕があって、今日もステロイド注射の治療を受けてきました。この影響もあるのかもしれませんね。
海外に住んでいるせいでいきつけの婦人科もないので、今探してはいるのですが。
こちらの院長先生もお忙しそうですね。先生の回答を待ちながら、もう少しこのまま様子を見てみようかと思います。
役に立った! 0むくさん、レス有り難うございました。
おっしゃる通り、手術によるストレスと、ステロイド注射の両方が考えられます。
今回は注射の回数と用量から考えて、ステロイド注射によるホルモンバランス異常でしょう。
対症療法として、卵胞ホルモン補充するか、ピルによるコントロールが必要です。
1週間以上持続する不正出血は、なかなか自然には止まらない場合がほとんどです。
症状がある間にお早めに時間を作って婦人科検診を兼ねて診察を受けて下さいね。
役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。院長先生、お忙しい中回答ありがとうございます。
11日に婦人科の予約が取れました。出血は相変らず続いています。やはり先生の仰るとおり、自然にはとまらないのですね。
卵胞ホルモンの補充は注射でしょうか。飲み薬ですか?
ピルは今まで使用した事がありません。ピルによるコントロールとはどんな感じでしょうか?飲み終わって本来の生理がくれば不正出血はとまるのでしょうか?
ケロイド治療の為、数週間おきにステロイド注射を受けていますが、ピルやホルモンの補充といった治療を併用しても大丈夫なものでしょうか?海外で不慣れな医者探しの上、初めての経験で戸惑っており、沢山の質問すみません。ただ、初診までまだ間があり、先生にまたご相談にのっていただけたら幸いです。お忙しいところ、恐れ入りますが、よろしくお願いいたします。役に立った! 1卵胞ホルモン補充は注射でも、内服薬でも構いません。
ピルは合う合わないがありますが、やはり内服してみないとわかりません。
内服中に止血し、内服後数日で生理になります。
ステロイドの治療をしている以上、今回の様な症状は繰り返す恐れがあります。
ただ、大きな問題ではありませんし、ピルの併用は当然問題ありませんので普段から低用量ピルを服用しコントロールしておくと良いかもしれませんね。
では、ご参考にして下さい。役に立った! 1アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
はじめまして
現在、多嚢胞性卵巣(軽度)と診断され、様子観察のみで可と診断されている未婚者です。
病気の性質上、卵巣に未排出の卵子が滞っていることは認識しています。
心配していることは、
今後妊娠を希望し、排卵誘発剤を使ったり、体外受精のための採卵をした場合、それまで長い間、卵巣内で未排出のまま滞っていた古い卵子が(新しい卵子に混じって)排出されたり、採卵されたりするのでしょうか?
それとも、滞っていた古い未排出卵子を一掃する薬?手段?があるのでしょうか?
お忙しい中、申し訳ございません。
よろしくお願いいたします。役に立った! 1|閲覧数 525多嚢胞性卵巣症候群は、体質的な要素も強く、色々調べたかもしれませんが、排卵誘発剤での刺激が必要になります。
ただ、刺激をした場合は当然新しい反応する卵胞だけなので、あまり心配しなくても良いですよ。
今は低用量ピルで周期コントロールして、明確に卵巣を休ませて、子宮内膜を周期的に掃除(消退出血させる)した方が良いと思います。
では、ご参考にして下さい。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
今月11日からマーベロン28を飲み始めています。19日膣内射精をしてしまいました。翌日、子宮の辺りがチクチク痛みました。時間が経つにつれて痛みはなくなりましたが、やはり19日の膣内射精が関係するのでしょうか?お忙しい中申し訳ありません。ご回答よろしくお願い致します。
役に立った! 0|閲覧数 648タイミング的には、内服開始後9錠目なのでガイドライン上では大丈夫な時期です。
後は経過を見るしかありません。
精子の成分にはプロスタグランディンという化学物質が含まれています。
その成分が、子宮の収縮を促すので膣内射精すると、子宮が痛くなる事があります。
ただ、ゴム無しセックスはクラミジアやエイズ等感染症のリスクを高めます。
お互いに性病検査をきちんと受けて陰性の確認をしておく必要があります。
では、ご参考にして下さい。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。お忙しい中ご回答ありがとうございます!
すみません。また質問なんですが、調べるタイミングとして休薬期間中に出血がなかったら検査薬で調べるのでよろしいでしょうか?役に立った! 0検査薬で調べるのは、次のシートに入ってからで良いですよ。
あまり心配しないで下さいね。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
出産後、子宮頸部上皮内がんのため円錐切除の手術をしました。(19年4月出産・6月手術)
その後経過観察で癌に関しては問題なくなったのですが子宮頸管がふさがりレーザーでの拡張手術を2回行いました。1度目の時はすぐに子宮頸管はほとんどふさがった状態に戻ってしまい2度目の手術後はだいぶ良くなったのですが、2か月あけて受診したらまたふさがりかけてしまったようです。細いほうはなんとか通ったみたいです。
主治医の先生もどうしてだろう・・・と。
細菌などで炎症をおこすとふさがりやすくなるということで今回はクロマイ膣錠を7日分処方されました。
性交は出産後行っていないのですが、たまに自慰を行っています。それが原因なのでしょうか?役に立った! 0|閲覧数 4046今までもお腹が張る感じや下腹部痛がよくあったのですが、クロマイ膣錠を使用してから少し痛みが強くなったような気がします。このお薬で下腹部痛がおこったりするのでしょうか?
また、錠剤が溶けたものがそのまま流れでてきている気がします。自分では一番奥まで入れているつもりですがちゃんといれられていないからなのでしょうか?
長くなってしまいすみません。
宜しくお願いいたします。役に立った! 0直接診察していないので状況がいまいち把握出来ませんが、手術後の炎症で癒着を起こして、子宮頸管が閉じてしまったという事でしょうか?
であれば、ラミナリヤの様な子宮頸管拡張の器械を使用して見れば良いのではないでしょうか??
主治医も当然把握していると思いますが、クロマイを挿入したところで、何も変わらないと思います。
下腹部の痛みとクロマイ膣錠は関係ないでしょう。膣錠挿入後吸収されない成分が出てきてしまうのは問題ありません。
又、自慰行為も下腹部の痛みや子宮頸管の癒着とは関係ないと思います。
では、ご参考にして下さい。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。お忙しい中、お答えいただき有難うございました。
手術後の炎症でだと思うのですが・・・
もともとの担当医でない先生からの提案では避妊用のリングをしばらくの間しようしてはどうかといわれましたが、以前から担当していただいている先生からはあまり体内に器具?を入れるのはどうかと思うみたいなことを言われました。避妊用のリングですと保険もきかないですし私もそれはNOでした。
ラミナリヤという器械のお話は聞いたことがありません。
次回の診察予約が11月6日なのでその時に話してみようと思います。
また自慰行為等も関係ないということで安心しました。
状況説明がうまくできなくて申し訳ありません。役に立った! 0ラミナリアやラミセルという数mmの綿の様な棒を子宮の入り口に挿入します。
そうすると、水分を吸って徐々に広がり、子宮の入り口を自然に広げます。
主治医に相談してみて下さいね。
役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
私は生理不順です。最終生理が2月21日です。
4月17日に検査薬陰性。
4月21日病院にて診察。
この時排卵はしてる生理も来そうですと言われました。また尿検査ではなく血液検査をし、結果がでるのが一週間後なのでまた来てくださいと言われてたのですが、安心しきって行きませんでした。
そしたら5月31日気持ち悪くなって検査薬をすると陽性反応が出ました。
6月2日に病院へ行くと8w2dと言われました。
生理が来そうとはどうやって判断したのでしょうか?無いとは思うのですが、3月25日前の性交で妊娠した可能性はありますか?3月は盲腸で抗生物質、痛み止めを飲んでました。
4月中の性交で出来た子と考えて間違いないですか?
だいたいでいいのでいつ頃排卵したのか、いつ妊娠成立した可能性が高いのか教えて下さい。お願いします。役に立った! 0|閲覧数 6264月21日の超音波、内診の検査で明らかに排卵しかかっている卵胞を見たのか、排卵後の卵巣を見たのでしょう。
となると、4月のセックスでの妊娠という事になります。
直接診察していないので明確な事がわかりません。
胎児の大きさから、ある程度妊娠した日を割り出す事は可能です。
6月2日が8週2日という診断が、胎児から割り出した計算だと仮定した場合、妊娠したセックスは4月19日頃という計算になります。
では、ご参考にしていただき、主治医にもきちんと相談して下さいね。
役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。ご返事ありがとぅございました。先生に応えて頂けると安心します。では3月25日前の性交での可能性はないということですよね? そぅぢゃないと週数も違ってきますし、検査薬にも反応出てますよね?本当は3月の子でただ赤ちゃんが小さかっただけではとマイナスに考えてしまいます。
明確なコトとは、排卵しかかっていたか、排卵後だったのかどうかということですよね?
病院で医師に相談すると、何を今更??みたいな感じで言われました。その通りなのですが・・・。初診の血液のhcg値も詳しく聞こうとしたのですが流されました。順調だから問題なぃと言われますが不安デス。
院長先生に聞いてもらえると安心できるのでまた質問ばかりですがすみません、お願いします。
役に立った! 0それは明確に何故不安なのか主治医に言わない事が原因でしょう。
言いにくい事もきちんと伝えるべきだと思います。
とりあえず、上記返信した様にお聞きした内容では、3月での性交渉は関係ないという判断しか出来ません。
直接診察した医師にきちんと質問をして安心しないと、いつまでも不安が続いてしまいますよ。
では、ご検討下さい。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
ただいま不妊治療中で、生理日から5日目より1回につきクロミッド錠50mg(朝・夕)を5日間、その後にプレマリン錠を1回につき0.625mg(朝・夕)を2日服用しています。
プレマリン錠はあと10日間飲み続ければならないのですが、クロミッド錠を飲み始めてから、顔に(特に頬下、顎)赤味を帯びた吹き出物や白い小さな吹き出物が多数出てきました。生理前には1〜3個ほど赤いのができますが、こんなに出てきたのは初めてなので、とても気分が滅入ります。
化粧品が合わなくなったのかなとも思いましたが、洗顔だけでも直りません。
これらの薬は女性ホルモンの代謝を促す薬と聞きましたが、だとしたら吹き出物が出るといった症状はありえないのでしょうか?
お忙しいところ長々と質問をしてすみませんが、よろしくご教授ください。役に立った! 0|閲覧数 1076ホルモン変化によって、顔の特に下半分に吹き出物が出てしまう事があります。
段々慣れて馴染んで来ると改善しやすいですが、しばらく繰り返すかもしれません。
優先順位を考えて、今は妊娠する事を優先として、頑張って経過を見ましょう。
外用剤と、できればピーリング等表面からの加療を併用する事をお勧めします。
では、又何かあればご相談下さい。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
はじめまして。
現在、妊娠希望の31才です。
あまりにも無知な質問で恐縮ですが、色々と勉強させていただきたく質問させていただきたく存じます。
先月の生理が9月23日から5日間ありました。(先月は海外旅行があるため、ソフィアA使用にて1週間ほど生理を早めました。)生理周期はほぼ毎月35日くらいです。
今月は10月28日付近が生理予定日なのですが、本日現在はまだ生理がきていません。妊娠初期症状と生理前症状は似ていたりするものなのでしょうか?ちなみに本日(10月27日)に、おりものに少量の出血があったのですが、着床出血の可能性はありますか?また、私の友人は生理がきたものの妊娠していたという友人がいます。(翌月の生理から止まったみたいなのですが・・)そういう場合もあるのでしょうか?
生理予定日を1週間すぎたくらいから妊娠検査薬で結果は出るものなのでしょうか?
現在、葉酸のサプリメントを摂取しているのですが、妊娠していた場合、このまま摂取を継続しても大丈夫でしょうか?(サプリメント名は大塚製薬のネイチャーメイドです)
以上、無知な質問ばかりで申し訳ございませんがご回答いただけたらと思います。
お忙しいところ申し訳ございませんが、よろしくお願い申し上げます。役に立った! 0|閲覧数 500まず、月経周期の調整をした後は月経が多少ずれる事があります。
葉酸のサプリメントは摂取していて下さい。
予定日より1週間以上経過してからの妊娠検査をお勧めします。
では、ご参考にして下さい。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
教えて頂けますか?
タバコが害があることも妊娠に良くないことも分かっていますが、実際にはいつまでに止めればいいのでしょうか?
妊娠を希望するどのぐらい前から止めれば影響はでないのですか?
たとえば、今月禁煙して来月妊娠しても大丈夫なのでしょうか?
喫煙期間は10年ぐらいです役に立った! 0|閲覧数 492大変申し訳ありませんが、ほんの少しでも妊娠を考えているなら今すぐに禁煙をするべきです。
いくら計画性をもって禁煙しようとしても、もし仮にその前に妊娠してしまっては困ります。
母親になる自覚が少しでもあるならば、すぐにでも禁煙をするべきですよ。
言葉では簡単な2文字ですが、実際は非常に困難です。
でも覚せい剤程の依存性はありませんので頑張ればきっと止めれます。
頑張って下さいね。
役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。現在は禁煙しているんです。といっても2ヶ月程度ですが。
今はピルを飲んでいるので妊娠はしないと思っています。
タバコの害が無くなってから妊娠したいと思って質問させて頂いています。
タバコの害は、禁煙期間がどのぐらいあればなくなりますか?役に立った! 0あくまでもたばこの害は、喫煙している状態でのみ考えれば良いですよ。
今きちんと禁煙しているならいつ妊娠しても構いません。
頑張って継続して禁煙を続けて下さいね。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
お世話になります。
もともとびらんがあり、つい先日がん検査&組織診をしたところヒトパピローマウイルスに感染している事がわかりました。
軽度の異型性だそうです。
このまま3ヶ月ごとに経過観察をしてもよいが下平式高周波擬固法による電気の手術を勧められました。
もともと性行為時にびらんから出血もあったのでやはりこの機会に手術をしたほうがよいでしょうか?
手術と聞いて躊躇してしまっています。
手術をすればびらんの出血もウイルスも一緒に治療できることになるんですよね…?
またこの手術後に妊娠は可能でしょうか?
将来的に絶対子供はほしいので気になっています。
お忙しいところすみませんがご回答お願いいたします。
役に立った! 0|閲覧数 559追加です。
また下平式高周波擬固法による電気の手術を行ったら
今後癌が発見しにくくなるなどはないのでしょうか?
発見しにくくなると聞いたことがあったので…
すみませんがよろしくお願いいたします。役に立った! 0出血性膣部びらんの治療で、電気焼灼手術を行う事は一般的です。
表面しか焼きませんので、完全に異形成のリスクが減少する訳ではありません。
いずれにしろ定期的な検診が必要です。
手術後も自然に表皮が回復すれば、当然妊娠は可能です。
では、ご参考にして下さい。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
こんばんわ。こちらでオーソ21を処方してもらっています。
毎日21時に内服しています。
2週目、金曜・土曜の飲み忘れを日曜9時に2錠内服しましたが、昼より茶色の濃いオリモノが出始めました。
これは生理と考えて、月曜から7日間、休薬期間を取り
新しいシートの内服を始めれば良いでしょうか?
お忙しい中恐縮ですが、失敗は初めてなのでわかりません。
よろしくお願いいたします役に立った! 0|閲覧数 608返信遅くなりました。
当院の患者様なら、外来診療時間中に直接お電話でご相談下さいね。
今回は2錠の飲み忘れなので、避妊効果減弱の危険性があります。
とりあえず、原則は気づいた時点から継続内服です。
実薬14錠連続で服用した時点で、避妊効果が戻ります。
不正出血はだらだら持続すると思いますが、気にせず継続して下さい。
では、又何かあればご相談下さい。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。