女性のための医療相談掲示板【婦人科】
なかなか診察では聞きづらいことや、誰にも言えない些細なお悩みなど、どんなことでもお気軽にご相談ください。
診療や手術の合間に回答をさせていただいておりますので、ご回答が遅くなる場合もございます。
また、状況に応じて新規投稿を一時停止させていただくこともございます。
何卒ご理解を賜りますようよろしくお願い申し上げます。
スレッド一覧
全 32600 件 28261~28270件を表示中です
-
初めまして、ダイアン/ダイアネット 35(海外ーイギリス購入) という、避妊用ピルを服用して2ヶ月近くたちます。 先日、間違えて一日に二錠服用(2週、月曜日分)していました。 今の所体調に問題はありませんが、
服用を中止した方がいいか悩んでいます。
お願いいたします。役に立った! 0|閲覧数 724多めに服用してしまった場合は多少吐き気やだるさが出る可能性がありますが、特別体や効果に支障はありません。
なので、そのまま継続内服が原則です。
心配しなくても大丈夫です。
では、又何かあればご相談下さい。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
はじめまして。
今月の3日に他院で中絶手術を受けました。
9日に経過が順調なため、二度と間違いを起こさぬよう、アンジュ28を処方され飲み始めました。この場合、避妊効果はいつごろから有効になるのでしょうか。
よろしくお願いいたします。役に立った! 0|閲覧数 597追加です。
休薬中に出血があった場合は、妊娠の可能性はないのでしょうか。
ピル初心者で基本的な質問で申し訳ありません。役に立った! 0先生も何度もコメントされているようですが、継続して実薬2週間経過時点で避妊効果があるということです。
なので、飲み忘れや抗生物質との併用がないという前提で、
12月23日からからということではないでしょうか?
アンジュ28なら休薬期間はありませんが...。
偽薬の期間の事をおっしゃってるのでしょうか?
役に立った! 0ななしさん、レス有り難うございました。
実薬内服14錠以降の避妊効果は期待出来るので、おっしゃる通り、23日からの効果は期待して良いですよ。
アンジュ28でいう休薬期間は最後の7錠の事を指しますが、その期間中に出血があれば、当然妊娠の可能性はありません。
これからは、きちんと継続内服して下さいね。
では、ご参考にして下さい。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
こんばんわ。
12/1に産婦人科にて受診をしたところ、妊娠7週目といわれました。最後に生理がきたのが9/18でしたが、そうするとかなりの日にちが経っていると思います。生理周期としては29〜33くらいです。
性交をしたのが、9/25、10/2、10/9、10/16、10/22、10/23、10/24ですが実際いつの日が受精日だったのか分かりません。
病院で何度も同じような質問もできませんので、上記の内容で分かるようであれば教えていただきたいのですが、宜しくお願いします。
10/27役に立った! 0|閲覧数 53712月1日に胎嚢の大きさから7週目なら、10月末の方の性交渉での妊娠の可能性が高いと思われます。
CRLからの算出の方がより正確です。
9週目頃にきちんと予定日を算出してもらって、そこから逆算すれば良いでしょう。
きちんと主治医にわからない事は何でも相談する様にして下さいね。
役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
はじめまして。
お忙しい所申し訳ございませんがとても不安なので質問させてください。
生理は毎月順調にあります。
11月の末に生理が終わり、終わったと同時に海外旅行に出かけました。
帰国日は出発前から具合が悪く、風邪をひいてしまったようで
帰国してからも体調のすぐれない日がつづきました。
4日程前に、おりものにうっすらと血がついていました。
その後はパンティーライナーに少し着く程度ですが茶色い血がついています。
匂いはありませんが、何か変な病気ではないかと不安でなりません。
性交渉はした事はありません。
ご回答宜しくお願い致します。
役に立った! 0|閲覧数 562恐らく環境変化によるホルモンバランスの崩れが原因で不正出血を起こしたのでしょう。
自然に止まる場合がほとんどですが、1週間以上長引く場合は薬でコントロールする必要があります。
性交渉の経験が無いなら、内診検査は痛みを伴うので積極的に受ける必要はありません。
ただ、あまり繰り返す場合は子宮筋腫やポリープの可能性も考えて肛門から超音波検査を受けたりする必要が出る場合があります。(肛門からの方が痛みがあまりないです)
では、ご参考にして下さい。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
全ての性病検査を当院で行う場合、基本的には自費になりますので、初診料含めて16000円程度かかります。
おりもので見る性病は、症状があれば保険適応でチェックする事も可能です。
一応念のため保険証持参して下さい。
では、いつでも良いのでお気軽にいらしてみて下さいね。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
アンジュ28を服用しているものです。
今回初めて飲み飛ばしをしてしまいました。
気づいたのは8日(19錠目)の服用時点です。7日に飲むべき錠剤が残っていました。しかし、7日の日はしっかり飲んだ記憶があるので、その前の日以前の数日間の間に飲み飛ばしてしまったようです。
8日の時点でとりあえず2錠飲んだのですが、このまま継続服用でよいのでしょうか?それとも、中止して生理が来た時点で新しいシートを飲み始めたほうがいいのでしょうか?
もう1つ気になるのが、6日の日に飛ばしてしまっていた場合、その日の夜と7日目の朝(ピル服用前)に性交渉したのですが、妊娠の可能性はあるのでしょうか?
かかりつけの医院であまり詳しく対応していただけなかったので、教えていただければと思います。
よろしくお願いいたします。
役に立った! 1|閲覧数 680とりあえずもう休薬期間に入っていますよね。
そのまま継続内服が原則です。
仮に飲み忘れたのが6日であっても、翌日にすぐ避妊効果が落ちる事はありません。
超音波検査を受けて卵胞発育がないかきちんと診察をしてもらえば、避妊効果が落ちているのかどうかその場ですぐ確認可能です。
今後もし不安があればきちんとチェックをしてもらいましょうね。
では、又何かあればご相談下さい。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
トキソプラズマについて教えて下さい。
現在、妊娠6ヶ月です。
妊娠初期の血液検査でトキソプラズマは陰性でした。
先日、外食時に生ハム、ステーキのミディアムレア、スモークサーモンを食べてしまいました。その時にはそれが生肉(生魚)という感覚がなく、食べてしまってから生肉(生魚)に入ると気付きました。
・もう一度トキソプラズマの検査を受けるべきでしょうか?
・生肉だけではなく生魚(寿司・刺身など)も、トキソプラズマ感染のリスクという点から妊娠中は摂取してはいけないものなのでしょうか?
・妊娠中期以降にトキソプラズマに感染した場合は胎児にどのような影響が出る可能性があるのでしょうか?
自分なりに調べてみたのですが、現在の日本の環境では生肉・生魚でトキソプラズマに感染することは稀だというものから、生肉を調理する時も手袋を着用するべきというものまであり、どれを信じて良いのか判断がつきません。役に立った! 0|閲覧数 1633トキソプラズマは、一番多いのは猫からの感染です。
又、ガーデニング等の土いじりをしている人は要注意です。
生肉も一応要注意とされていますが、生魚はあまり関係ありません。
逆に体に蓄積されてしまう水銀等の摂取を気をつける必要があるのは生魚です。
とりあえず妊娠中は、他の菌やウイルス等の食中毒のリスクもあるので、生物を食べる事をなるべく避けた方が良いと思います。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
初めまして。
便秘気味でイキんだときや、スポーツクラブで腹筋等の運動をしたあと、自慰行為など、下腹部に力が入ったあとに、ほぼ必ず不正出血します。
量はおりものシートで足りるぐらい(たまに漏れそうなぐらいになりますが)で、色は鮮やかな赤色です。
それとは別に、生理前なので多分中間期出血だと思うのですが、生理痛と同じような腰痛を伴う不正出血もあります。
前に会社の健康診断で婦人科検診を受けたときに、びらんがあるとの結果が出たのですが、関係ありますか?
子宮内膜症の検査も受け、問題なしでした。子宮内も綺麗だと言われました。
中間期出血はともかく、トイレでイキんだだけで出血するので非常に困っています。
他に聞いた事がない症状ですが、普通にあることなのでしょうか。対策や治療方法などがありましたら教えて頂きたいです。役に立った! 0|閲覧数 3336出血している状態で、婦人科検診を兼ねたチェックを受ける必要があります。
症状ある時に診察をした方が確実に原因がわかりやすいからです。
びらん程度なら、下腹部に力をいれた位で出血する事はありません。
何かできもの等ある可能性もあります。
保険証持参して婦人科を受診しましょう。
では、又何かあればご相談下さい。役に立った! 4アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
はじめまして。ピルについて、質問させてください。
アンジュ28を服用しています。
今回のシートは11月24日から服用しはじめましたが、昨日(11日目)生理の終わりかけのような出血がありました。(その出血に気づく前に昨日の分は服用してしまいました)
今回のシートを飲みはじめた頃、膀胱炎のため抗生物質を1週間服用しました。
あと、嘔吐・下痢も何度かありましたので、ピルの効果が薄れたのかな?と思っています。
今日の分はまだ服用していないのですが、いったん中止してこのまま生理にしてしまい、さらに来月の生理を待って、来月の生理1日目から新しいシートで服用を再開したほうがいいでしょうか。
よろしくお願いします。役に立った! 0|閲覧数 568低用量ピルと抗生剤の併用により、ピルの吸収率は低下する可能性があります。
なので併用は問題ありませんが、併用終了後ピルのみ実薬14錠連続で服用するまでの避妊効果に気をつけて下さい。
当然、不正出血する事もありますが中断する必要はありません。
そのまま経過を見ている事をお勧めします。
では、ご参考にして下さい。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。返信ありがとうございました。
ですが、すみません…先生の返信を待たず、服用を一旦中止してしまいました。
その後、他の方の質問・先生の返信を見て、中止しなくても良かったのかも…と思いましたが、ピル服用中に嘔吐も何度かあったため(服用直後ではありませんでしたが)、結果飲み忘れと同じような状態になってしまっていたかもしれませんし、もう中断してしまい、4日から不正出血、5日にピルを中断し、7日から生理、現在ほぼ終わりました。
そうすると、来月の生理を待って、生理1日目から新しいシートで開始すればいいでしょうか。
また、この機会をきっかけに、先生のクリニックで診察・検査・お薬、ピルの処方をしていただきたいと思いました。よろしくお願いいたします。役に立った! 0本来は、何があっても継続してピルの服用をする事が原則です。
ただ今回のパターンは、次回月経からでも良いですよ。
その代わりその期間中の避妊は絶対なので、性交渉を避ける位の考えでいて下さいね。
いつでも良いのでお気軽にいらしてみて下さい。
役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
インターネットでSTDチェッカーをみて、STDチェッカーで性病検査してみようと思うのですが病院で受ける検査と同じ効果期待できますか??
ご回答お願い致します!!役に立った! 0|閲覧数 654今はネットでも購入できて簡単に検査が出来る様になった様ですが、クラミジアや淋病は簡単なおりもの検査で、婦人科で出来ますし、おりものが気になる症状があれば保険適応になります。
エイズや梅毒の血液検査が必要な感染症は、保健所で無料でチェック出来ます。
決して絶対駄目という否定はしませんが、やはり直接診察を受けた方が、見えない部分のコンジローマや他の性病等の確認も出来るのでお勧めします。
では、ご検討下さい。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。丁寧な回答ありがとうございました!!
先生のお返事を待っている間に既に買ってしまって今結果を待っています☆
HIV,梅毒,トリコモナス,カンジタ,クラミジア,淋菌の検査をしました!
コンシローマは私もやってみたいと思っていたのでぜひ近々池袋クリニックにお伺いしたいと思ってます!
私は上記の検査を受けた訳ですが池袋クリニックでは上記以外の検査だと何がありますか?! 値段も教えて頂けると幸いです(><)役に立った! 0優先順位で考えれば、子宮頸部癌や超音波による子宮筋腫、卵巣嚢腫のチェックが必要です。
1万円程度あれば大丈夫です。
症状があれば全て保険適応になるので、初診料込みで4〜5000円になります。
では、いつでも良いのでお気軽にいらしてみて下さいね。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。




