女性のための医療相談掲示板【婦人科】
なかなか診察では聞きづらいことや、誰にも言えない些細なお悩みなど、どんなことでもお気軽にご相談ください。
診療や手術の合間に回答をさせていただいておりますので、ご回答が遅くなる場合もございます。
また、状況に応じて新規投稿を一時停止させていただくこともございます。
何卒ご理解を賜りますようよろしくお願い申し上げます。
スレッド一覧
全 32346 件 1~10件を表示中です
-
こんにちは。初めて相談させていただきます。
知り合いから相談を受けたのですが、緊急避妊を行ったということで、ソフィアAという薬をその場で2錠飲み、その12時間後に1錠飲んでくださいと言われ、時間通りに飲んだそうです。しかし、インターネットを見ていると2錠飲んだ12時間後にまた2錠としか書いておらず、不安になり再度病院を1時間後に訪れたら、「今まで3錠でおこなっていた」と追加でもう1錠処方され、飲んだそうです。効果に影響がないのか教えていただけませんか?役に立った! 0|閲覧数 573飲み方(錠数)より、ソフィアA自体が緊急避妊に適したピルではありません。
今からでも他の医療機関を受診して、妊娠しやすい状態かチェックしてもらったほうがいいのではないでしょうか?
と、お知り合いの方に伝えて下さい。役に立った! 0きさらさんありがとうございます。ソフィアAは適さないんですね。ビホープという薬も同じでしょうか。。。
早速、知り合いに連絡してみます。役に立った! 0ソフィアAとビホープAは全く同じです。緊急避妊に適したピルとホルモンの種類・量が違います。
時間が経つほど成功率が下がりますが、既に合計4錠を飲んだなら、後は様子を見るしかないかもしれません。医師により判断が違うと思いますが…
低用量ピル以外の避妊は信用できない、ということです。役に立った! 0きさらさん、レス有り難うございました。
ソフィア等ノルエチステロン配合の中用量ピルでのアフターピルの効果は確立されていません。
国内で推奨されているのはプラノバールという中用量ピルを2錠服用、12時間後に2錠服用というヤッペ法という方法のみです。
ただ、内服してから時間経過もしてしまっていますし、確実な避妊は低用量ピルの継続内服以外ありません。
低用量ピルは避妊以外のメリットがたくさんあります。
この機会に是非ご検討下さい。
<a href="http://www.e-doctors-net.com/ikebukuro-clinic/4.html" target="_blank">http://www.e-doctors-net.com/ikebukuro-clinic/4.html</a>
役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
こんにちは。はじめまして。今月11月28日〜30日に旅行に行くため、生理7日目だったのですが、産婦人科で生理を早めるためにソフィアCを14錠処方して頂き、その日から飲み始めました。飲み終えて2〜3日で生理が来ますとから。しかし、希望としては旅行中も避妊。その後、違うクリニックに相談したところ、継続して服用するれば避妊が出来ますとマーベロン21を引き続き飲むことになったのですが、生理初日でも、生理中でもないのに避妊効果があるのでしょうか?それとも14日で一度休んで、生理を起こしてから、初日にマーベロンを飲んだ方がよいでしょうか?お互い40代なので妊娠は避けたいのです。
役に立った! 0|閲覧数 470出来れば、ホルモン量は多いですがそのままソフィアCを服用する事をお勧めします。
中用量からマーベロン等の低用量ピルへ変更して継続内服すると、途中で不正出血する可能性が高くなります。
マーベロンは旅行終了後継続する為に取っておいて、ソフィアで旅行終了まで継続した方が避妊効果も維持したまま、周期調整も可能だと思います。
では、ご参考にして下さい。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
はじめまして。妊娠中ガンジタ膣炎になった事があります。産後時折陰部がかゆい事、そして以前より臭気が目立つようになりました。先日の子宮ガン検診を受けた際、赤みがあるので陰部洗浄してもらい、ステロイドを処方されました。
かゆみはよくなったりしますが、臭気は収まりません。
一度産婦人科受診した方がいいのでしょうか。役に立った! 0|閲覧数 534カンジダは臭いを出す事はありません。
恐らく雑菌が増加しているのでしょう。
他におりもの検査で異常が無いなら、クロマイやハイセチン膣錠で対症療法する事をお勧めします。
では、ご参考にして下さい。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
こんばんは。一年ちょっと低容量ピルを服用していましたが二が月ほど前から服用やめていました。昨日、一回目は避妊しましたが、二回目は避妊せず性交してしまいました。(射精してません)最終月経初日は10月14日です。基礎体温は2日ほど前から高温期です。15時間後の今日昼からプラノバール2錠内服しました。12時間後再度お内服します。妊娠の確立は高いでしょうか?
役に立った! 0|閲覧数 598排卵後24時間以内に卵子は精子と出会わなければ、妊娠は成立しません。
今回のタイミングは高温期になってから、2日以上経過をしているので、恐らく大丈夫でしょう。
ただ、1回目いくらきちんとゴムを着用しても、2回目ゴム無しで挿入した時点で、射精していなくても1回目で射精した精子は間違いなく膣内、子宮内に侵入しています。
今回は緊急避妊薬も服用した事ですし、大丈夫だと思いますが、まだ妊娠希望がないなら今後再び低用量ピルの服用を再開して下さい。
自分の体は自分で守る意識を必ず持って下さいね。
役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。ありがとうございました。安心しました。次に生理がきたら、また低容量ピルを服用します。
役に立った! 0 -
こんばんは。お世話になっております。
分かりにくい質問で申し訳ありません。
超音波で排卵しているとわかった場合、排卵前後何日まで分かるものなのですか?
あと、超音波からみて排卵前後と妊娠成立前後を比べた時とでは子宮口や卵巣の違いははっきり分かるのですか?
役に立った! 0|閲覧数 522超音波検査で排卵後の状態を確認するときは、破裂した卵胞が黄体化している状態です。
生理直前でもわかることがありますし、排卵後3〜4日でわかりにくくなってしまう事もあります。
一概に何日までとは言えません。
一番良いのは、排卵直前にチェックし卵胞の確認をして、排卵後と思われる時期に、その卵胞が消えているか見る事です。
子宮口は、肉眼で判断出来ますし、超音波で確認するのは子宮内膜の状態です。
排卵前と後はわかりますが、受精、着床したタイミングは超音波ではわかりにくいと思います。
では、ご参考にして下さい。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
先生、教えてください。
体外受精にチャレンジすることになり、
11月8日(土)に採卵し、2種類の薬をもらいました。
クロミッドを採卵前に服用した為、子宮内膜が薄いようで11月13日(木)に胚移植予定することになりました。
もらった薬と飲み方については以下の通りです。
・採卵当日から、抗生物質を2日間(朝・昼・晩)服用。
・採卵翌日から2週間、ソフィアAを寝る前に1錠服用。
今回、ご質問させて頂きたいのはソフィアAについてです。
卵胞ホルモン・黄体ホルモンを補充するために使われると伺ったのですが、インターネットで調べるとピルと書かれています。
妊娠した場合、胎児に影響があるのではないかと心配でしょうがないのですが、大丈夫なのでしょうか。
いつも診察して頂いている医師では無かったこともあり、心配です。役に立った! 0|閲覧数 703不妊治療で、子宮内膜維持作用、黄体ホルモン維持作用目的で、中用量ピルの服用をする事は一般的です。
ピルは決して避妊の為だけの薬剤ではありません。
内服する時期で、避妊にも妊娠させやすくする事にも使用する薬剤です。
心配しないで、主治医の指示とおり内服をして下さいね。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
トリキュラ28を服用し、現在3シート目の2列目を飲み終わったのですが、
11月20日から急な旅行が入ってしまったので生理を早めるか、遅らせるかできないかと思い、同じものを服用している友人に相談したところ、早めるのであればシートの2列目まで服用し偽薬を飲めば生理が来るし、遅らせたいのであれば3列目まで飲んだ後にフラノバールを遅らせたい日数だけの飲んでその後に偽薬から飲み始めればずれるはずと聞いたのですが、この方法は正しいのでしょうか?
間違えているようであれば正しい服用方法を教えてください。
また、正しいようであれば遅らせる場合はフラノバールで期間を遅らせている間に性交をした場合は避妊効果は得られないでしょうか?役に立った! 0|閲覧数 457その方法で間違いありません。
避妊効果もいずれも維持される事になります。
プラノバールで延長する場合は、7錠単位で延長すると、曜日の変更もなくわかりやすいと思います。
では、ご参考にして下さい。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
最近気がつきました。
大陰口の片方が触るとザラザラします。痛みはありません。
片方はツルツルしています。
何か悪い病気でしょうか?
教えてください。
お願いします。役に立った! 0|閲覧数 518これは直接診察しないとわかりません。
コンジロームという感染症かもしれませんし、体質的に出現しているただのできものかもしれません。
婦人科検診を兼ねて一度診察を受けてみる事をお勧めします。
では、ご検討下さい。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
はじめまして。
私は、生理不順の治療の為に1年程前からピルの服用をしています。中用量のピル服用を経て今はアンジュ28というピルを服用しています。
19錠目を服用の日に性交をしたのですが、避妊に失敗してしまいました。
私の様に避妊目的以外でピルを使用している者には、避妊の効果はないのでしょうか。
明日から赤色の錠剤なので、通常なら数日後に生理が来る予定ですが心配なので教えてください。役に立った! 0|閲覧数 493きちんと低用量ピルの服用をしている方は、用途の目的関係なく100%避妊が出来ている状態と理解して下さい。
当然今は偽薬でしょうから、すでに出血が来ているでしょう。
心配しないでそのまま継続内服していて下さいね。
避妊効果が落ちる心配をするのは、大きな飲み忘れと、抗生剤等避妊効果を落とす作用のある薬剤を併用した時のみです。
では、ご参考にして下さい。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
先日、腎盂炎と判断されて、抗生剤をお医者さんからもらいました。お医者さんからもらった薬は、バクターとムコステです。今現在ピルを飲んでいますが、ピルにも影響が出ますか?
現在マーべロン21を使用しています。
役に立った! 0|閲覧数 473基本的に当院では全ての抗生剤はピルの吸収率を低下させる可能性があるので、内服併用後、ピルの実薬のみを14錠連続で服用するまで避妊に気をつける様に指導しております。
併用自身は体に害も支障もありません。
では、ご参考にして下さい。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。