女性のための医療相談掲示板【婦人科】
なかなか診察では聞きづらいことや、誰にも言えない些細なお悩みなど、どんなことでもお気軽にご相談ください。
診療や手術の合間に回答をさせていただいておりますので、ご回答が遅くなる場合もございます。
また、状況に応じて新規投稿を一時停止させていただくこともございます。
何卒ご理解を賜りますようよろしくお願い申し上げます。
スレッド一覧
全 32336 件 1~10件を表示中です
-
46才です。半年前、お風呂で洗っている時に気がつきました。
膣内部の上部分に肉がボコッと出っ張っています。膣を洗っている時に指に当たるようになりました。
鏡で見ると、膣が開いた中に直径1cmくらいのボール(膣と同じ色の)があるように見えます。
できものではなく、”誰にでもあるもので、普通は膣内に収まっているものが、年と共に出てきちゃった・・”みたいな感じなのですが・・・。
婦人科検診では、何も言われませんでしたが、以前にはなかったことです。
これは、更年期に関係ありますか?出産経験はありません。役に立った! 3|閲覧数 3493ネットで、キーワードを「膣 丸いもの」で検索をしたところ、結構、同じ症状のカキコミが見つかりました。
”入浴時に、膣の入口に丸いもの(子宮)を触れて気がつくことが多いです。膣や子宮の乾燥、出血、おりもの、排尿障害、排便障害などが認められます”とのこと・・・。
特に、丸いものが触れるだけで障害はないのですが、私も膣脱というものなのでしょうか?
役に立った! 1直接診察すればわかりますが、子宮脱まではいかない下垂かもしれませんね。
日常生活に支障がないならあまり気にせずに放置していれば良いですよ。
予防としては骨盤底筋体操をすることをお勧めします。
では、ご検討下さい。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
3日ヶ月前に海外で子宮全摘出手術をしました。
その15日後に出血があり手術後の糸が切れたとのことで簡単な手術をもう一度しました。その時におりものは徐々に減って行くと医師から聞いていました。その後3ヶ月が経過しましたが黄色いおりものが毎日続いております。医師からは6ヶ月後に検診に来るように言われておりますが、もう一度病院へ行ってみたほうが良いのでしょうか?役に立った! 0|閲覧数 1372直接診察してみないと何とも言えません。
明らかに黄色のおりものが多いなら、何かしらの感染症かもしれません。
おりものの培養検査や場合によっては抗生剤等の投薬加療が必要になる事もあります。
症状がある間にきちんと検査を受けて下さいね。
では、ご参考にして下さい。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
初めまして。
お伺いしたいことがございます。
妊娠初期症状として、陰部の臭いがなくなるということはあるのでしょうか?
私は、普段からおりものの量も多く、
臭いも強いほうかと思うのですが、(他人の臭いは分かりませんが)
先日、突然1日だけ無臭になりました。
彼が「普段は○○(私)のにおいがするのに、何で無臭なの?」と言っていて、
1分ほど指を中にいれてにおってみましたが、
確かににおいが薄かったのです。
こんなことってあるのですか?
ちなみに子宮頸がん検診でクラス?a軽度異型性の診断をされ、現在3ヶ月ごとの経過観察中です。役に立った! 0|閲覧数 354臭いが少なくなった理由はわかりません。
他のおりもの検査で異常がないならあまり心配しないで経過を見ている事をお勧めします。
妊娠は、予定日より1週間以上遅れてから検査薬を試してみて下さい。
では、ご検討下さい。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
5〜6日前から生理前におこる様な胸の張りや痛み(いつもより痛みが強い)があります。ちなみに生理予定日は27日です。今までこんなに前から胸の痛みがおこる事はありませんでした。最近基礎体温をはかるようにしてますが平熱に比べてやや高めになってます。常に眠気があったり、トイレが近くなりました。これは何かの病気でしょうか?時間がなくなかなか病院に行けなくて不安です。何かアドバイスいただけませんでしょうか?よろしくお願いいたします。
役に立った! 0|閲覧数 355通常の生理前の症状だと思います。
その体調のまま高温期が3週間程度維持されれば妊娠を疑います。
あまり気にせずに経過を見て、生理が遅れたら、市販の妊娠検査薬を試してみて下さいね。
では、ご参考にして下さい。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
私は中用量ピルを1シート飲んでいましたが、このたび低用量ピルに変えました。しかし休薬期間を7日間とってしまいました。そして彼との性交で避妊に失敗しました。休薬期間をとってしまった時点で避妊効果は落ちているんですよね…私はそれを知らなかったがために、今不安で仕方がありません。性交があったのは、月経が終わってから3日後です。もうどうしていいのかわかりません。私は妊娠してしまっているのでしょうか。不安で眠れません。助けてください
役に立った! 0|閲覧数 518先生じゃなくて、ごめんなさい。
先生からのレスは、1週間以上かかりますので、過去ログを探したほうが早いですよ。
中用量ピルを長期的に服用していた場合は低用量ピルに移行する際、休薬期間を取らないのが原則ですが…ちよさんは中用量ピルを1シートしか使っていないようなので、休薬7日間までは問題ないような気がします。
今の時点で受診しても何もわからないので…気になる性交渉から3週間後に市販の検査薬を試してみればいいと思います。役に立った! 0むくさん!!!レスありがとうございます。
私自身もいろいろ調べてみて大丈夫のような気がしてきたのですが、やはり落ち着かないので明日近くの産婦人科に電話して聞いてみようと思います。
あと…恥ずかしい質問なんですけど…彼と久しぶりの性交渉だったんですけど、彼結構たまってたみたいで…それって妊娠の確率になにか影響がありますか?
役に立った! 0むくさんレス有り難うございました。
ちよさん、とりあえず心配しても仕方ないのでそのまま継続して経過を見て、3週間後に市販の検査薬で陰性を確認したら安心して良いですよ。
彼が溜まっていようが関係なくほんの少量の精液でも当然妊娠します。
今後もきちんと低用量ピルを継続内服して下さいね。
では、ご参考にして下さい。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
現在40才出産経験無しのアメリカ在住です。先月の生理から少量の出血が止まらず病院で低用量ピルを処方されて飲んでいます。飲み始めて2週間以上経ちますが出血が止まるどころかひどくなっています。先日子宮癌の検査をして結果待ちの状態です。やはりかなりの確立で癌の可能性があるのでしょうか?
もし癌の可能性が無かった場合次の対処としてどうすればよいでしょう?かかりつけの医者は問題が無いなら当分ピルを飲み続けて様子をみればいいと言われました。アドバイスよろしくお願いいたします。役に立った! 0|閲覧数 413先生じゃなくて、ごめんなさい。
日本なら、不正出血だとホルモン検査(採血)をして、同時に中用量ピルを数日間だけ飲んで終わり…が、よくあるパターンです。
アメリカはピル先進国だけに、低用量ピルがオールマイティーに使われているようですね。不正出血で低用量ピルを飲むと、飲んでいる間は出血が止まらないと思います。次のシートに入れば落ち着くことが多いです。休薬期間中に消退出血があるのですが、実薬中に出血(不正出血を含む)した場合は消退出血がないこともありますが、8日目には新しいシートを開始して下さい。
癌検診の結果も大事ですが、低用量ピルでホルモンバランスをコントロールすれば、子宮内膜症や妊娠を経験してない人がなりやすい子宮体癌や卵巣癌の予防にもなります。医師の指示通りでいいと思いますよ。ちなみに、低用量ピルを常用していれば、ホルモン検査は必要ありません。役に立った! 0むくさん、回答ありがとうございました。
ピルを飲む前は少量の茶色の血かでる程度でしたが、今は生理に近い出血がでて生理痛のようなものもあるので、ピルを飲んだ事によって癌が進行してしまっているのではないか?と不安に思ってました。子宮体癌の疑いありという結果が出た場合はピルはストップするべきですよね?
どうもネットで調べる限り私の症状(生理にレバー状の血の塊がある、不正出血、水っぽいおりもの)は子宮体ガンの症状なので不安になってしかたがありません。役に立った! 0むくさんレス有り難うございました。
Cocoさん、直接診察していないので何とも言えませんが通常は超音波検査等を行った時点で、体部癌等のリスクがある程度把握出来るはずです。
ピルの処方があったという事は一時的なホルモンバランスの乱れであるという診断であったからでしょう。
きちんと検査結果が出るまでピルを継続して内服していて下さい。徐々に出血も落ち着いて、周期も整ってくると思います。
では、ご参考にして下さい。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
すいません。私は彼女と3日前に性行為をしてその時にコンドームをつけないでその場の雰囲気で性行為をしてしまいました。
その次の日から朝、起きると気持ち悪さと吐き気があるといい
お昼には引くのですが次の日も次の日も同じ症状がでていました。
もし、妊娠しているのなら産んでほしいのですが、理由があり中絶の方向になってしまうかもしれません。
この症状は妊娠の症状でしょうか?
ホント軽い行動をしてしまったと後悔のしっぱなしです。
役に立った! 0|閲覧数 327本当に心から妊娠していたら産んで欲しいと思っているなら、最初から避妊の心配をしている時点で矛盾があります。
自分のした事を正当化する為の言い訳は、余計に彼女を傷つけ迷わせる結果になる事を理解して下さい。
どんな理由があるにしろ、リスクのある麻酔や手術を受けるのは女性側です。
確実な避妊をしてもらう為にも低用量ピルの服用を促して下さい。
男性側がどんなに気をつけても、確実な避妊は出来ません。
その日に仮に、受精、着床したとしても翌日から体調変化が起こる事はあり得ません。
彼女自身が不安から感じている症状でしょう。
気になる性交渉から3週間後に妊娠しているかどうか確実な判定が可能になります。
では、ご参考にしていただき良く2人で話し合って下さい。
役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
トリキュラーを服用しています。16日目を飲み忘れ、17日目に2錠飲みませんでした。飲み忘れの1週間前に性交がありました。妊娠
の可能性はあるでしょうか? お願いします。役に立った! 0|閲覧数 354先生じゃなくて、ごめんなさい。
内服ミス前の性交渉で妊娠する可能性はありません。また、今回は3週目の飲み忘れなので、17日を休薬1日目と数えて、8日目に新しいシートを開始して下さい。
気付いた時点で飲んだほうがいいのは、14錠未満(1、2週目)での飲み忘れの場合です。3週目の場合は、生理を早めてしまえば手っ取り早いですし、休薬7日以内で避妊効果が維持されます。役に立った! 0本当にありがとうございます。夜遅くに。とても心配で色々なサイトを1日中みていました。ここに出会えて本当によかった。利益も無いのに、丁寧に答えて下さる先生やむくさんには、本当に感謝いたします。また、何かありましたらお願いいたします。
役に立った! 0むくさんレス有り難うございました。
追記する事はありません。
janeさん安心していただけて何よりです。
これからもきちんとピルの服用を継続して下さいね。
では、又何かあればご相談下さい。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
こんにちは。先生もしくはわかる方がいらっしゃいましたらぜひ教えてください。ただいま風邪をひいておりまして、おととい熱がでていましたが一日で収まり、今は鼻が詰まってる程度です。今回の病気は下痢や嘔吐はありませんでしたが、別に下痢はしていないのに内科の先生におなかの風邪と診断されました。体調不良ではありますが、それはピルの吸収やピルの避妊効果に影響はあるのでしょうか?どこかで、例え下痢嘔吐がなくとも、体調が悪いときは避妊効果が下がる、気をつけましょう。と書いてあるのを見た気がするのですが、定かではなく、どうなのだろうかと知りたく、質問させていただきました。今現在は3列を服用しています。体の状況は鼻づまりと倦怠感がある以外はいたって普通です。
役に立った! 0|閲覧数 1902追加です、すみません。
つまり、もしこの場合今日からの性交には他の避妊方法の併用が必要になるかな、ということです。私自身コンドームを使うとどうしても膣の周りが猛烈にかゆくなり苦手で、できれば使いたくなくってピルを服用しています。トリキュラーを飲んで1年以上で、今現在は15錠目を服用中です。役に立った! 0先生じゃなくて、ごめんなさい。
嘔吐や激しい下痢がなければ、吸収不全は考えなくて大丈夫です。抗生物質などを併用する場合は、気を付けてください。鼻づまりなら、抗アレルギー剤や抗ヒスタミン剤になると思いますが、ピルの効果には影響しませんので、安心して処方してもらってください。
ゴムは、避妊道具ではなく、あくまでも性感染症防止アイテムです。パートナーが感染症クリアなら、ゴムは使わなくても大丈夫かと思います。
ラテックスアレルギーもあるようですし、まずは抗アレルギー剤か抗ヒスタミン剤で体調が元通りになるといいですね。なぜ、お腹の風邪と言われたのかは謎ですが。役に立った! 0むくさんレス有り難うございました。
その程度の症状なら心配しないで経過を見ていれば良いでしょう。
むくさんの指摘とおりパートナーが全ての感染症クリアであるかどうかが大事です。
子宮頸部癌検査も定期的にチェックを受けて下さいね。
では、又何かあればご相談下さい。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
はじめまして。すみません、質問をさせてください。
急ぎでお答えいただけると助かります。。。
2年半ほどトリキュラーを飲んでいます。
10錠目を水曜日に飲みました。
その後、木・金曜日と飲み忘れてしまい、本日土曜に気づきました。
すぐに忘れた2錠を飲もうとしたところ、出血がありました。
布が赤く染まるくらいの出血です。
金曜日に彼と性行為がありました。(避妊なし)
このまま、1シートを飲みきろうと思っていたのですが、
(避妊効果について特に心配だったので)
出血があったということは、生理(消退出血)がきたということで、
このあとは飲み忘れ初日を1日目として、7日間の休薬期間に入ればよいのでしょうか。
そして7日後に新しいシートを飲めばよいでしょうか??
この場合、出血があったので妊娠の可能性はかなり無いと考えてよいでしょうか。。。
申し訳ございませんが、ご教授いただけると幸いです。
また、今のシートで丁度手持ちのピルがなくなってしまうのですが、
もし7日後までにシートの調達が間に合わず、飲み始められなかった場合、
どうなりますでしょうか??
自分のミスに情けなく思っていますが、とても不安です。。。
よろしくお願いいたします。
役に立った! 0|閲覧数 437すみません、あせって質問を投げてしまったのですが、そのあともこちらの掲示板で勉強させていただいて、
14錠未満での飲み忘れは、その後の避妊に気をつけながら継続服用。
14錠以上での飲み忘れは、一度休薬してリセット。
というご指導を知りました。
私の場合、いつもの消退出血よりも量が少なく、点状で不正出血のような感じがしてきました。
また、実薬も10錠しか飲んでいなかったので、さきほど11・12錠目をまとめてのみました。(避妊効果最優先のため)
本日の深夜12時頃に通常13錠目を飲む順序だったのですが、
それは飲まず、13錠目は明日の朝にのみ、その日の夜には通常通り14錠目を飲もうと思います。
こちらのサイトはとても勉強になりました。
院長先生も実践をもとにケースによって的確に指示されていると感じ、
とても信頼できる方だと感じました。
今回のことで、本当にしっかり毎日管理をすることの大切さを感じました。
ありがとうございました。
役に立った! 0先生じゃなくて、ごめんなさい。
先生のレスを待つより、過去ログを読むほうが早いと思います。
過去ログに何度も出ていたと思いますが、避妊効果が落ちるのは、飲み忘れから1週間後以降になります。正しく飲めてから実薬連続14錠で避妊効果が戻ります。
今回は途中で休薬期間になってしまうので、新しいシートの14錠までは、気を付けるようにして下さいね。役に立った! 0むくさんレス有り難うございました。
もこもこさん、対処法はそれで問題ありません。
きちんと継続内服していて下さい。
今回の性交渉のタイミングは飲み忘れ当日という事で、妊娠の心配は無く、実薬連続で14錠服用するまで今後気をつければ良いですよ。
では、ご参考にしていただき又何かあればご相談下さい。
役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。