女性のための医療相談掲示板【婦人科】
なかなか診察では聞きづらいことや、誰にも言えない些細なお悩みなど、どんなことでもお気軽にご相談ください。
診療や手術の合間に回答をさせていただいておりますので、ご回答が遅くなる場合もございます。
また、状況に応じて新規投稿を一時停止させていただくこともございます。
何卒ご理解を賜りますようよろしくお願い申し上げます。
投稿詳細 返信する
-
はじめまして。すみません、質問をさせてください。
急ぎでお答えいただけると助かります。。。
2年半ほどトリキュラーを飲んでいます。
10錠目を水曜日に飲みました。
その後、木・金曜日と飲み忘れてしまい、本日土曜に気づきました。
すぐに忘れた2錠を飲もうとしたところ、出血がありました。
布が赤く染まるくらいの出血です。
金曜日に彼と性行為がありました。(避妊なし)
このまま、1シートを飲みきろうと思っていたのですが、
(避妊効果について特に心配だったので)
出血があったということは、生理(消退出血)がきたということで、
このあとは飲み忘れ初日を1日目として、7日間の休薬期間に入ればよいのでしょうか。
そして7日後に新しいシートを飲めばよいでしょうか??
この場合、出血があったので妊娠の可能性はかなり無いと考えてよいでしょうか。。。
申し訳ございませんが、ご教授いただけると幸いです。
また、今のシートで丁度手持ちのピルがなくなってしまうのですが、
もし7日後までにシートの調達が間に合わず、飲み始められなかった場合、
どうなりますでしょうか??
自分のミスに情けなく思っていますが、とても不安です。。。
よろしくお願いいたします。
役に立った! 0すみません、あせって質問を投げてしまったのですが、そのあともこちらの掲示板で勉強させていただいて、
14錠未満での飲み忘れは、その後の避妊に気をつけながら継続服用。
14錠以上での飲み忘れは、一度休薬してリセット。
というご指導を知りました。
私の場合、いつもの消退出血よりも量が少なく、点状で不正出血のような感じがしてきました。
また、実薬も10錠しか飲んでいなかったので、さきほど11・12錠目をまとめてのみました。(避妊効果最優先のため)
本日の深夜12時頃に通常13錠目を飲む順序だったのですが、
それは飲まず、13錠目は明日の朝にのみ、その日の夜には通常通り14錠目を飲もうと思います。
こちらのサイトはとても勉強になりました。
院長先生も実践をもとにケースによって的確に指示されていると感じ、
とても信頼できる方だと感じました。
今回のことで、本当にしっかり毎日管理をすることの大切さを感じました。
ありがとうございました。
役に立った! 0先生じゃなくて、ごめんなさい。
先生のレスを待つより、過去ログを読むほうが早いと思います。
過去ログに何度も出ていたと思いますが、避妊効果が落ちるのは、飲み忘れから1週間後以降になります。正しく飲めてから実薬連続14錠で避妊効果が戻ります。
今回は途中で休薬期間になってしまうので、新しいシートの14錠までは、気を付けるようにして下さいね。
役に立った! 0むくさんレス有り難うございました。
もこもこさん、対処法はそれで問題ありません。
きちんと継続内服していて下さい。
今回の性交渉のタイミングは飲み忘れ当日という事で、妊娠の心配は無く、実薬連続で14錠服用するまで今後気をつければ良いですよ。
では、ご参考にしていただき又何かあればご相談下さい。
役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。