女性のための医療相談掲示板【婦人科】
なかなか診察では聞きづらいことや、誰にも言えない些細なお悩みなど、どんなことでもお気軽にご相談ください。
診療や手術の合間に回答をさせていただいておりますので、ご回答が遅くなる場合もございます。
また、状況に応じて新規投稿を一時停止させていただくこともございます。
何卒ご理解を賜りますようよろしくお願い申し上げます。
スレッド一覧
全 32598 件 1~10件を表示中です
-
いつもお世話になります。8年近くOCを服用している46歳女性です。
内膜症の緩和目的で50歳を目安にと婦人科医とは話しております。
1/25より急に左太ももの全面が筋肉痛のような痛みになり(浮腫、変色はありません)もしかして今更血栓ができたのかと不安になりましたが昨日の夜から痛みはなくなっています。
私はベーチェット病の疑いが強いので余計に血栓に神経質になっていますが(父も血栓が下肢に出来ましたがその時はすでに70歳を過ぎており炎天下でビールを飲んでゴルフをした際に出来たので家族歴ではないとは思います)またあの生理痛を思うと中止するのが憂鬱です。痛みがなくなったとはいえ血管外科を受診すべきでしょうか?(本来受診すべきなのは承知しておりますが今他の通院でなかなか時間がとれずここで質問させて頂きました。)
また、ひとたび血栓が出来たらOCを止めた後も将来HRTは出来ないのでしょうか?
よろしくお願いします。役に立った! 0|閲覧数 372今まで継続内服していていきなり血栓症の症状が出ることは考えにくいですが、心配していても仕方ないので血液検査で凝固系を調べてもらいましょう。
それで異常がないなら心配しないことです。
もし不安なら予防的にEPAやDHAやナットウキナーぜなどのサプリメントを併用しておくと良いと思います。
その結果で今後のことを考えましょう。
では、ご参考にして下さい。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
はじめまして。中学3年の娘のことで相談させてください。
娘は生理不順で生理がずっと続いています。
初潮は小学6年で迎えました。中学に入り生理が長引くようになりました。1ヶ月くらい続いて終わったかと思うとまたすぐに始まったり、10日くらい続いたりという感じできちんとした生理周期になりません。
婦人科を何度が受診したことはあるのですが、ピルを処方されて一度飲んだら吐き気がひどく、それからは怖がって飲みません。
いずれ良くなるといいなと願いつつ、部活や勉強で忙しく、きちんと治療せずにここまで来てしまいました。
現在中学3年で受験まであと僅かです。ストレスからか、今回は2ヶ月近く続いているようです。
いよいよ本人からピルを飲もうかなと言い出しました。今手元に昨年の10月に処方されたプラノバールが10日分(10錠)あります。これを今日、明日あたりから飲み始めますと、どのようなことになりますか?受験日は2月10日〜12日の3日間です。お薬を飲んで急な体調の変化も心配です。先生どうかアドバイスをしていただけるとありがたいです。よろしくお願い致します。役に立った! 0|閲覧数 464先生じゃなくて、ごめんなさい。
今の出血を止めるには、婦人科を受診すればプラノバールなど中用量ピルが処方されると思います。プラノバールを7日間以上飲めば、飲み終わって3日後ほどで生理が来ます。吐き気には吐き気止めを処方してもらってください。市販の胃腸薬では効かないと思うので、婦人科か内科を受診してくださいね。
今後は、普段から低用量ピルを飲むといいと思います。生理周期が安定し、ご自身で生理の日を決められるので、試験や旅行の日にかぶりません。子宮内膜症や卵巣癌の予防など、ピルには様々なメリットがあります。副作用はホルモン量が少ないので中用量ピルより軽いです。
試験前に生理を終わらせたいなら、まずはプラノバールを飲み始めてください。先生からのレスは、1週間くらいかかります。役に立った! 0むくさん、はじめまして。
参考になりました。ご返答ありがとうございました!
いろいろと考えて、日数的にも薬を飲むことによって体調の変化が心配なので、とりあえず受験が終わるまでこのまま自然に任せてみることにしました。
受験が終わり次第改めて婦人科を受診してみます。
ありがとうございました。役に立った! 0むくさん、レス有難うございました。
yuuさん、プラノバールは中用量の中でも吐き気が出やすいピルです。
在庫があればノアルテンD、もしくはちょっと弱めのソフィアAを1日1錠づつ服用する事でコントロールしてみましょう。
こちらの種類のほうが吐き気が出にくいはずです。
性交渉の機会が出るようになったら低用量ピルの服用開始をお勧めします。
又関係ありませんが、性交渉経験を持つ前に子宮頸部癌予防ワクチンを打つこともお勧めします。
では、ご参考にして下さい。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
こんばんは。
妊娠以外に考えられる場合で生理がこない理由は何があるか
教えていただきたくて書き込みさせていただきます。
今まで順調にきていた生理が今月1週間以上予定日を過ぎても
きません。
性行為は1度行いましたが避妊もしていて
妊娠は考えにくいと思うのですが今までなかったことで
心配です。
考えすぎなような気も自分でするのですが
最近、下腹部でなくお腹全体が痛むことが多くて
しかも何度も続いていて、気を失いそうになるくらい痛みます。
寝れないことも多く下痢もたまにあります。
胃が痛むときもあってストレスかなと
思うのですが生理も来ないので心配で仕方ありません。
ビフィズスのサプリを便秘解消のため飲み始めたので
そのせいで緩くなったと始めは思っていたのですが
どうもおかしいです。
先月の生理が終わってから風邪をひいて
扁桃腺の腫れからの熱で
食事を全くとらない日が4日続いたり
薬ばかりの日があったので
そういうことが影響するのか気になります。
いつもでしたら、すぐ病院に行くのですか
今、留学中で日本にいないので出来ません。
お忙しいと思いますが
よろしくお願いします。
役に立った! 0|閲覧数 308女性の場合は、環境変化やストレス、体調不良により排卵が遅れることがあります。
排卵が遅れれば当然生理も遅れてきます。
気になる性交渉から3週間経過すれば市販の検査薬で妊娠かどうか確認することが可能です。
今すぐ妊娠希望ないなら、低用量ピルの服用開始をお勧めします。
では、ご参考にして下さい。
役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
現在、妊娠を希望している者です。
避妊目的で5年ほど飲み続けたトリキュラー21の服用をやめて、もうすぐで1年になります。
先日、婦人科で超音波検査を受けたのですが、
「排卵はしているが、排卵後にしては子宮内膜が薄い」
「このままでは妊娠は難しいかもしれない」といわれ、
引き続き、しばらく通院しながら様子を見ることになりました。
ピルをやめてもすぐ妊娠できると思っていたのですが、
服用後1年経っても子宮内膜が厚くならないケースもあるのでしょうか?
また、薬に頼らず、自力(日々の生活習慣を改めるetc)で改善
できる方法がありましたらご教授お願いします。
よろしくお願い致します。役に立った! 0|閲覧数 311基本的に低用量ピル服用中断後は元の自分に戻ります。
内膜の厚さは着床に影響する事は当然ありますが、異常に薄くないならあまり心配しない事です。
基礎体温をつけてみて高温期が10日以上持続しないなら黄体ホルモン補充をする必要があるかもしれません。
生活はあまり気にせず今まで通りで良いでしょう。
では、主治医と良く相談して今後の方針を決めてもらって下さいね。
役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
前回12月18日に生理が来たんです。
周期は28から30です
今回はまだきてないんです。
家で食事の支度しててもダルイし座ってるのもダルインデス
これって妊娠の可能性はありますか?
役に立った! 0|閲覧数 332生理予定日から1週間以上遅れてから市販の妊娠検査薬を試して下さい。
それで陽性にしろ、陰性にしろ婦人科を受診し、今後の方針を決めてもらいましょうね。
では、ご検討下さい。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
トリキュラー28(海外輸入物)偽薬は生理が開始した日から飲むのですか?
間違えて生理になってから一番最後に飲む偽薬手前の白い錠剤から内服してしまいました。二日目から偽薬から順番に飲んだのですが、2シート目に入る間の生理がきませんでした。
どうしたらよいでしょうか。。。。
lovely-851325@hotmail.co.jp役に立った! 0|閲覧数 460先生じゃなくて、ごめんなさい。
トリキュラーEDは偽薬から飲み始めるよう、説明書に書いてありるようですね。生理初日から始めたなら、実薬から始めれば良かったのですが…
飲み始めのうちは排卵抑制効果が不十分で、実薬14錠飲めば避妊効果が確実になります。それまでの間に性行為があったなら、妊娠の可能性も否定できません。
偽薬の前は3相目の黄色の錠剤なので、白は2相目です。途中で偽薬を飲んだのでしょうか?どんな飲み方か、把握できません。役に立った! 0むくさん、レス有り難うございました。
日本のトリキュラーとは勝手が違う様です。
僕自身実物を見た事がありませんので、明確な事は言えませんが、いずれにしろ順番とおりきちんと服用していれば2シート目以降はきちんと周期も整い効果も期待出来るでしょう。
では、ご参考にして下さい。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
1/21 不正出血が20日以上続いたので
病院に行ったらポリープができているので
切除しましょうと言われ、しました。
1〜2日は、少量の出血でしたが
3日目(1/23)から生理のような出血に変わりました。
少し、早いのですが生理は微妙に不順なため
早く来たのなら心配ないのですが・・(予定より4〜5日早い)
昨日(1/26)今まで、生理の時の出血で経験したことないような
多量の出血があり、少し心配になりました。
今日は、また普通の生理ぐらいの出血です。
切除してくれた先生は、年配で切除時 あー俺って下手だなと言いながらあれっあれっと
ですので、それも心配です。
役に立った! 0|閲覧数 504確かに心配な経過ですね。
今でも出血が持続しているなら他の医療機関で診察を受ける事をお勧めします。
では、ご検討下さい。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
はじめまして、よろしくお願いします。
先月の生理は12月27日から7日間でした。その前は、11月28日、10月29日です。
1月13日の性交渉で、コンドームをつけずにしてしまいました。
15日の午前中に、レディースクリニックにて話をして内診をしおりものの状態から排卵日か近いのでは?ということでプラノバールを処方していただき15日AM10時とPM10時に飲みました。
軽い吐き気、胃痛がありおなかが痛い感じがしました。
今日現在、出血はなく胸の張りと生理前のおなかの痛みがあります。
今日、少しおりものが桜色(ごく薄い)のようなものを確認しました。
少し不安だったため、早いとは思いましたが妊娠検査薬を使いましたが陰性でした。
24日に、風邪気味で37℃の微熱がありましたがその後は35.5まで下がり今朝も36,3でした。(基礎体温はつけていないので、これは脇の下の体温です。)
生理がくるような体調ですが、出血もないままなので不安です。
病院では、生理前に出血するかもしれないけれどびっくりしないでねと言われました。
どのくらい様子を見ればよいのでしょう?
それから、プラノバール服用後の性交渉や生理について何も説明をいただいてなかったのでご相談させていただきました。
よろしくお願いいたします。役に立った! 0|閲覧数 286先生じゃなくて、ごめんなさい。
避妊について正しい指導を受けていないようですね。普段から低用量ピルを飲む以外に信用できる避妊方法はありません。緊急避妊というのは、あくまでも緊急であって何度も行うべきではありませんし、100%の避妊方法ではありませんから、今も妊娠していないかどうかはわかりません。
緊急避妊後は、避妊に成功しても出血まで最大3週間かかります。それまでは待つしかありません。出血があれば妊娠していないので、その日から低用量ピルを開始してください。3週間経っても出血がない場合は、市販の妊娠検査薬を試してください。この場合の出血は、生理のように赤くて、ある程度の量があるものを言います。不正出血では避妊成功とは言えません。
ゴムなしについては…相手の性感染症はクリアですか?ゴムは避妊道具ではなく感染症防止アイテムですから、癌やエイズを含む感染症の心配が先です。
避妊はピルで、感染症防止はゴムで、この2本立てが大事です。妊娠しているかどうかは性行為から3週間後に検査薬を使わないとわかりません。役に立った! 0むくさん、レス有り難うございました。
追記する事はありません。
3週間たっても生理様の出血にならなかったら、市販の妊娠検査薬を試して下さいね。
今後はむくさんの指摘通り低用量ピルの継続内服以外信用しないで下さい。
では、ご参考にして下さい。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
悩みというわけではないのですが、本当に、素朴な疑問として質問させてください。
亡くなった女性を解剖すれば、その方が処女であったかどうかがわかるときいたことがあります。
それは、いわゆる「処女膜」というのが破れているかどうかですか?
そこで質問です。
※処女膜って正確には、なんですか?
※たとえば、婦人科で子宮がん検診とか・・・膣に器具を入れた検査をしたりしても、その膜は破れるんですか?
変な質問ですみません。
まじめにきいています。よろしくお願いします。役に立った! 0|閲覧数 340処女膜と言っても、膜が張っている訳ではありません。
膣の入り口の靭帯を指します。
その靭帯は小指1本入る程度の穴であって、そこから生理の際に出血が出てきます。
通常性交渉の際に靭帯が裂けて出血をします。
なので性交経験がないのに無理に通常の大きさの器械を挿入された事で靭帯が裂けて、いわゆる破れたという状態になる可能性はあります。
では、ご参考にして下さい。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
合唱団に所属し、ソプラノを担当しています。一週間後のコンテストに生理の初日が当たりそうなため、不調を避けるためにも婦人科でエデュレンをもらってきました。ホルモン剤のため
声が太くなったり、かすれたり変わったりする副作用はないでしょうか。心配です。できれば至急お伺いしたいです。役に立った! 0|閲覧数 350すみません。返信は投稿された日付順にお答えしてます。
結論的に言うと、ホルモン剤の直接の影響はありませんが、むくむ作用があるので、それで声帯も腫れて声の出や質が変わる可能性がありますが、過去に声楽をされている方は特に影響なかったと思います。
では、又何かあればご相談下さい。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。




