女性のための医療相談掲示板【婦人科】
なかなか診察では聞きづらいことや、誰にも言えない些細なお悩みなど、どんなことでもお気軽にご相談ください。
診療や手術の合間に回答をさせていただいておりますので、ご回答が遅くなる場合もございます。
また、状況に応じて新規投稿を一時停止させていただくこともございます。
何卒ご理解を賜りますようよろしくお願い申し上げます。
スレッド一覧
全 32308 件 24381~24390件を表示中です
-
はじめまして。
私は男性です。
妻からこのようなサイトがあると聞いて、胸につかえている事があるので質問させてください。
以前、尿道から黄色い膿みたいな物が出て、その他の症状は全く無かったのですが、病院に行って検査をした結果、淋病は陰性でクラミジアが陽性と出てしまい、2週間薬を服用しました。
妻がクラミジアの検査をした結果は陰性でした。
感染経路は、性行為と言われているそうなのですが、身に覚えが全くありません。
他の感染経路はあるのでしょうか?
また、クラミジアは黄色い膿ではなく白い膿と聞き、淋病だと黄色い膿は出るそうですが、それと共に排尿痛があると聞きました。
検査結果が出たので確かだとは思うのですが、本当に、クラミジアだったのかと疑問に思ったりもしています。
他に、黄色い膿が出る病気はあるのでしょうか?
お忙しい中、大変申し訳ありませんが、宜しくお願いいたします。
役に立った! 0|閲覧数 443どちらかと言うと、男性側の方が尿検査で偽陰性と出る確率が高いのがクラミジアです。
培養検査で出た以上間違いないでしょう。
自覚症状も膿みが出たり、尿道違和感だけだったりと様々です。
確かに性接触での感染しか考えられませんが、ご自身で心当たりがないなら仕方ありませんが、風俗店なども行かれていないのですね。
挿入接触だけでうつる訳ではありません。
オーラルセックスだけでも感染する事があります。
ただ奥様とのゴム無しセックスがあるにも関わらず、奥様が陰性であればそれも疑問です。
一応念のために奥様にも抗生剤の服用をお勧めします。
では、ご参考にして下さい。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。お忙し中、返信をくださいまして、ありがとうございました。
黄色い膿が出ると言うことは、異状の何ものでも無いと、自分の中でもわかっていたのですが、納得出来ない部分ありまして・・・やはり、検査結果に間違いはなかったのですね。。
実際に、本当にやましい事はしていないんです。
妻は昔、クラミジアにかかった経験があって、ある日検査したら、抗体?は陽性で、現在は感染していないと言われたそうです。
自然に治癒するの?と不安に思い、違う病院で何度も同じ検査をしたら、同じ結果だったみたいなんですが、もしかしたら、本当は妻は治ってなくて、それが移ったのかもしれませんね。。
今回も陰性と出たとの事だったので、不思議なのですが、妻にも服用をするように、話してみます。
長くなりましたが、本当にありがとうございました。役に立った! 0だとすれば奥様からの感染という推測が正しいでしょう。
治療した記憶がないなら、持続感染していた可能性も否定出来ません。
とりあえず大事な事は同時に2人で加療する事です。
そうすればもう自然発生する事は無いのでご安心下さい。
では、又何かあればご相談下さい。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
はじめまして。
私は、先月一週間でアフターピルを十錠以上服用してしまいました。もちろん出血が終わる前に連続して服用しました。
きちんと処方してもらったものではなく友人から頂いたものです。名前はドオルトンです。
ただでさえ副作用が強いのに安易な行動をしてしまったと反省しています。
二週間以上吐き気と胃のもたれを感じていましたが、病院にはみてもらっていません。
今でも、頭痛とめまい、食欲が増し、寝ても眠く何もやる気がおきません。
一度、病院にいったほうがいいでしょうか?
みてもらうとしたら、何科でしょうか?
役に立った! 0|閲覧数 326先生じゃなくて、ごめんなさい。
ドオルトンは07年に製造中止になった薬です。きちんと受診すれば、そんな古い薬を飲むことはなかったですね。
また、受診して超音波検査を受ければ、緊急避妊が必要な状態かどうかの確認もできます。短期間で何度も飲む物ではありませんから、ピルに精通した婦人科なら、低用量ピルの指導もしてくれたはずです。
ただ、緊急避妊の副作用は一過性のもので、2週間も続くのは別の症状と思われます。婦人科か内科を受診してください。妊娠検査薬は、性行為から3週間経てば、正しい結果が得られます。役に立った! 0むくさん、レス有り難うございます。
安易な服用は効果も期待できないですし、身体に負担をかけるだけです。
早急に今の状況を婦人科で診察してもらいましょう。
確実な避妊は普段から低用量ピルを服用する以外一切信用しない事です。
今後は意識を是非変えて正しい知識を持つ様にして下さいね。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
こんにちは。36歳、もう5年以上ピルを服用しています。小さな子宮筋腫が3個ほどありますが、問題ないと言われています。子宮頸がんの検査は、定期的に受けています。
ここ5日ほど、少量〜生理初期程度の鮮血の出血があります。薬による生理期間は、1週間前に終わっています。
なんとなく心配です。
考えられる原因はなんでしょうか。役に立った! 0|閲覧数 304ピルを服用しているなら、ピルの作用が弱い為に起こる不正出血でしょう。
筋腫も小さいくて内膜から離れているなら影響は無いと思います。
そのまま継続、経過観察で良いでしょう。
では、ご参考にして下さい。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
マーベロン28を飲み始めて1年以上になります。
飲み忘れをしたわけでもなく2,3ヶ月に1度くらい不正出血があります。
ピルを飲んでいると不正出血という副作用があるのはわかっているのですが、あまり気分のいいものではありませんしまさかの出血で水泳などの予定に影響してくることもあるので(そこまで大量ではありませんが)困っています。
今も昨日からごく微量の不正出血がありますが
これは本当に素人の考えで申し訳ないのですが、この出血を止めるために「ブラノバール(中容量ピル)」を飲むのはやめたほうがいいでしょうか?というか、意味がないことでしょうか?
以前生理の時期を調整したくて処方していただいたのが残っているのですが、、、やはりそんなことはせず偽薬期間までガマンしたほうがいいのでしょうか。。
不正出血を起こすたびに落ち込んでしまって。。
よろしくお願いいたします。役に立った! 0|閲覧数 462先生じゃなくて、ごめんなさい。
ピルに不正出血が付き物であることを理解しているなら、落ち込む必要はありません。
あまりにも不正出血の頻度が高いなら、ポリープなどがないかの確認と、周期調整には不利ですが第2世代のピルのほうが不正出血しにくいので変更してもいいと思います。3ヶ月に一度なら、かなり少ないと思いますけど。。。
プラノバールを使うのは、一時的なら問題ありませんが、うさこさんがお察しのように意味がありません。マーベロンに戻した時に、ホルモン量と種類の関係で、また不正出血しやすいからです。出血が起こったのが14錠以上なら、そのシートは中断して生理にしてしまえば、スッキリします。休薬・偽薬7日間で新しいシートを始めてくださいね。
詳しくは、先生からのレスを確認してください。役に立った! 0むくさん、レス有り難うございます。
低用量ピルの欠点が不正出血もあります。
第2世代のトリキュラー等に変更した方が良いかもしれませんね。
一度試してみてはいかがでしょうか?
中用量に一度頼ると、どうしても癖になってしまうと思います。
どうしても不正出血を止めたい時にかぶせて内服するのは仕方ないですが・・・。
では、ご参考にして下さい。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
こんばんわ。
昨日一回目の中用ピルを服用しました。
今朝、2回目の服用をしたあと、
10分後くらいに排便をし、
3時間後に嘔吐していましました。
これは、避妊効果がなくなってしまっていますか??
不安で不安で・・・
おねがいいたします。役に立った! 0|閲覧数 339先生じゃなくて、ごめんなさい。
緊急避妊で中用量ピルを服用して、2回目の服用3時間後に嘔吐してしまった、ということでしょうか?
先生からのレスでNo.11146やNo.28694を参考にしてください。ワード検索に数字を入れれば見れます。
その文中に出てきますが、確実な避妊方法は普段から低用量ピルを飲む以外にありません。今の不安な気持ちを忘れずに、運良く出血があればその日から低用量ピルを開始してくださいね。
詳しくは、先生からのレスをお待ちください。役に立った! 0むくさん、レス有り難うございました。
追記する事はありません。
そのまま経過を見るしか無いでしょう。
大事な事は今後です。
低用量ピルの服用を是非開始して下さい。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
はじめまして。私は子宮内膜症&腺筋症を10年以上前から患っています。生理痛が酷い為、以前はリュープリンを使用していましたが、ディナゲストが認可されたとの事で、約1年前からディナゲストを服用しています。
ディナゲストを服用開始する前に、リュープリンを4本受けて、その後ディナゲストに切り替えました。
服用し始めて数か月は順調に出血も止まり、調子が良かったのですが、ここ数か月は不正出血が多くなりました。
1度出血が始まると、なかなか止まらず・・・。
2週間近くは生理用品が手放せません。
出血のない時でも、茶色のおりものがあり、常におりものシートを使用しています。
主治医に聞くと「そろそろ出血も止まるとは思うけど・・・。」との事でした。
先日、血液検査を受けた結果、CA125は減少しているとの事でしたが、女性ホルモンはディナゲストを服用している割に多く出ているとの事で、出血がなかなか止まらない原因はそれだろうと言われました。
不正出血はこのままずっと続くのでしょうか?
痛みはないのでラクなのですが、いつまでも続く出血にウンザリしてしまって・・・。
何かアドバイスがあれば、お願い致します。役に立った! 1|閲覧数 1245ディナゲストの一番の欠点が不正出血です。
どうしても一度出てしまうとダラダラ持続する事が多いです。
一度休薬して、1週間程度休んで生理様の出血にしてから、再開した方がすっきりするかもしれません。
後は、オーソMという低用量ピルかルナベルに変更して3シート連続内服という方法もお勧めです。
不正出血の頻度は今よりも低くなりますし、内膜症のコントロールにも優れています。
では、ご参考にして下さい。役に立った! 2アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
はじめまして。
今まで、海外に住んでいたので、帰国する前に処方してもらった「ヤスミン」を生理不順解消のため2シート飲んでいました。
現在、2シート目が終わって、妊娠希望のため、このまま停止
することにしました。
・1月20日 ピル2シート目開始
・2月9日 終了
・2月11日 膣内射精
★
この11日の性交で妊娠の可能性はあるでしょうか?
妊娠していても、していなくても消退出血はありますか?
一人目妊娠した時もヤスミンで整え、2シート飲み、次の正常な
生理が来る前に妊娠していました。当時は基礎体温をつけていなかったので
いつ排卵日か判りませんでした。
★
またこちらのクリニックでは、ピル服用停止後、卵胞や排卵の様子を
診て頂くことはできますでしょうか?別の病院では3ヶ月ほど
基礎体温をつけてから、と言われましたが、もし可能であれば
診て頂きたいと思います。
お忙しい所申し訳ありませんが、よろしくお願いします。役に立った! 0|閲覧数 412内服終了後2日後のタイミングで妊娠する可能性はありません。
そのまま中断していれば、いずれ排卵して妊娠する可能性は高くなるでしょう。
保険証持参していつでも良いのでお気軽に相談にいらして下さい。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
こんばんわ
今妊娠していて出産予定日は5月22日です。
最終生理開始日は8月10日から8月15日までで8月28日に中だしをしました。
この日の子供であることは可能でしょうか?
役に立った! 0|閲覧数 357大変申し訳ありませんが、最初の初期の段階での超音波検査での逆算でないと明確な事がわかりません。
予定日を出してもらった頃の週数の大きさから逆算すれば推測が可能です。
ただ、1週間以内に他の男性との性交渉があったなら確定は困難でしょう。
では、ご参考にして下さい。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
以前、生理を早めるにはということで低用量の飲み方について
教えていただいた者です。再びお世話になります。
1月に生理が2回来てしまい、2回目の初めの生理の初めから
低用量ピルを飲み始めて、今も継続中なのですが、おとといから不正出血があり、生理の終わりかけのような状態が続いています。
前の生理が終わってから5日ほどしか経っておらず、ピルの服用中なので驚きました。これは、生理とは違うのでしょうか?ここひと月ほとんどが出血状態で、予定を立てにくく、また
身体的にも心配です。
このままピルを飲み続けて大丈夫でしょうか?
御助言のほどよろしくお願いします。役に立った! 0|閲覧数 317先生じゃなくて、ごめんなさい。
ピルに不正出血は付き物です。異常ではありませんし、身体に害ではありません。ピルの飲み始めには特に起こりやすく、休薬期間に出血量が増え、次のシートには落ち着くことがほとんどです。じゅんさんが避けたい、3月の日程には問題ないと思いますよ。
出血の有無に関係なく、ピルは規則的に飲んでくださいね。
まだ前の質問のレスもないと思いますが、必ず先生からレスがありますので、確認してください。役に立った! 0むくさん、今回もありがとうございます。
ピルの飲み始めには起こりやすいことなんですね。
よかったです安心しました。今まで通り服用を続けようと思います。役に立った! 0むくさん、レス有り難うございます。
じゅんさん、最初だけ気になると思いますが、徐々に慣れてくると思います。
3シート程度服用してそれでも改善が無い場合は、別のシートに変更する事をお勧めします。
では、ご参考にして下さい。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
出産後の性交痛がひどい為に何回か産婦人科を受診しました。そのたびに異常はないといわれて5年。生理時の出血、痛みも年々ひどくなり、ドロットした塊がでるように。性交痛もなおらず、再度別の産婦人科を受診しました。すると卵巣、子宮、卵管に炎症が起きてるとのこと。かなりひどい炎症だと言われました。2週間で薬で治るといわれましたが、一か月たった今も治りません。抗生物質は4日間でていったん止めて別の薬で4日間を繰り返しています。一回詳しく聞こうとしましたが信用できないなら来なくていいと言われて、それから怖くて聞けません。本当に炎症が治まるのか、違う抗生物質をこんなに長い間飲んで平気か不安です。今はジェニナックを飲んでいます。これで4回目の抗生物質です。癌検査も受けましたが以上ありませんでした。また炎症の度合いは内診で測っているようです。内診は押されると激しく痛みがあります。
不安なのでお返事お願いいたします。役に立った! 0|閲覧数 326そんなに炎症が持続し、又抗生剤を飲み続けるのは疑問ですね。
であれば、原因となっている菌が判明していないとおかしいです。
むやみに抗生剤の服用を継続する事は意味がありません。
それよりも経過から考えて、子宮内膜症の初期か子宮腺筋症の傾向があると思います。
直接診察していないので、何とも言えませんが、もし通院可能なら保険証持参して一度相談にいらしてみて下さい。
大体聞きたい事にきちんと答えない医師はかかりつけ医にするべきではありません。
では、ご検討下さい。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。