女性のための医療相談掲示板【婦人科】
なかなか診察では聞きづらいことや、誰にも言えない些細なお悩みなど、どんなことでもお気軽にご相談ください。
診療や手術の合間に回答をさせていただいておりますので、ご回答が遅くなる場合もございます。
また、状況に応じて新規投稿を一時停止させていただくこともございます。
何卒ご理解を賜りますようよろしくお願い申し上げます。
スレッド一覧
全 32132 件 24271~24280件を表示中です
-
はじめまして。
トリキュラー28の1シート目、15錠目に入ったところなのですが、実は下痢をしてしまいました。水様便でなければ避妊効果に影響はないということなのですが、1シート目でもそれに変わりはないのでしょうか?
また、下痢になるようなことが思い当らず、ピルの副作用なのかなと少し心配です。ピルを飲み始めてから、下腹部が排卵痛に似たような感じで時々痛むこともあります。
心配しすぎだとは思うのですが、回答いただければ嬉しいです。役に立った! 0|閲覧数 295先生じゃなくて、ごめんなさい。
既にお調べのように、水様便でない限り、避妊効果が落ちることはありません。水様便も頻回でなければ、まず問題ありません。
ピルを飲むと、便秘傾向になりますが、下痢になることは考えにくいです。また、ピルを飲み始めると、排卵が抑制されて避妊効果が発揮されます。2シート目以降も気になるようなら、消化器内科を受診して、腸に異常がないか調べてもらってはいかがでしょうか。
詳しくは、先生からのレスを確認してください。役に立った! 0むくさん、親切な回答ありがとうございます。
とても安心しました。
下痢もその日だけだったので、どうやら一過性のものだったようです。
これからも長い付き合いになるピルですので、自分でもよく勉強しようと思います。役に立った! 0むくさん、レス有り難うございました。
追記する事はありません。
そのまま継続内服で良いと思います。
では、又何かあればご相談下さい。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
喫煙者でピルを服用しているのですが、そろそろ禁煙しようかと思っています。以前、先生ともそのような話が出たのですが、(禁煙パッチ)禁煙する気がなかったのでお断りしましたが、今でも禁煙パッチは処方できますか?
回答よろしくお願いします。役に立った! 0|閲覧数 316保険証持参して相談にいらして下さい。
パッチ剤もしくは内服薬を処方する事になると思います。
いらした際に遠慮なくご相談下さいね。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
はじめまして。トリキュラー28を服用していますが、生理を遅らせたいと思って婦人科に相談したところ、休薬を飲まずにそのまま、新しいシートにうつって、と言われましたが、新しいシートに入って2週目の番号で言うと10番あたりからダラダラと茶褐色の不正出血が続いています。そのままピルは飲み続けていますが、現在3週目が終わり、今日から休薬分を飲み始めます。ネットで調べると延長の場合は3週目を飲む、とあったので、1週目から飲んでしまったのが不正出血の原因かもしれません。このまま休薬分を飲んで続けても大丈夫なのでしょうか。不正出血は生理が来たら止まるのでしょうか。
役に立った! 0|閲覧数 1028先生じゃなくて、ごめんなさい。
飲み間違えという訳ではありません。メーカー側が推奨する延長方法です。でも、実際にはさとさんのように不正出血してしまうことが多いです。かかりつけの先生に報告してくださいね。
消退出血で今の不正出血は落ち着くはずです。または、実薬中から出血があると、ハッキリした消退出血がない場合もありますが、偽薬を飲み終えたら新しいシートを始めてください。今後は、延長の際には中用量ピルか、3相目の黄色の実薬で延長してくださいね。
もっと早くに相談していれば、14錠で中断するという選択も可能でした。14錠で中断すれば、3相目の黄色い実薬が余り、延長の際に使うことができます。
せっかくピルを飲んでいるのですから、実薬14錠以上、偽薬・休薬7日間以内で周期調整してくださいね。シート通りに飲んでいるだけじゃ、ピルのメリットである「生理の日程を自由に決められる」を生かしきれませんから。
詳しくは、先生からのレスをお待ちください。役に立った! 2むくさん、レス有り難うございました。
そうなんです。メーカー側がそう主張するので仕方ないですが、延長したいのは出血を起こしたくないからで、無理にリスクのある延長法を使う必要はありません。
今後はむくさんの指摘通りの調整法を試して下さい。
今回はそのまま、休薬期間を経て次のシートに入って下さい。
では、又何かあればご相談下さいね。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
アンジュ28を服用しています。生理を早く終わらせたいのですが、偽薬が全て飲み終わっていない状態で次のシートを飲み始めてもいいのでしょうか?
6日に予定があり、生理が終わっていたいんです。30日から偽薬を飲み始め、昨日生理がきました。
今日は偽薬の5錠目を飲みます。
やっぱり偽薬を残した状態で次のシートを飲み始めるのは危険でしょうか?
役に立った! 2|閲覧数 13534先生じゃなくて、ごめんなさい。
もう遅いかもしれませんが、偽薬を残して新しいシートを始めることは避妊効果も含めて、何も問題ありません。しいて言えば、次から飲み始めの曜日が変わるので、気をつけてくださいね。
もし今後、生理を早く終えたいなら、偽薬ではなく実薬(3相目の黄色)を余らせるようにしてください。そうすれば、生理が早く来ます。いわゆる、周期を早めるということです。
実薬を余らせて偽薬を7錠飲むようにすれば、元の曜日に戻したい時にも簡単です。実薬を全部飲んだら、余っている黄色を付け足して飲むだけです。
それよりも、早めるなら7日間早めてしまえば、曜日の調整は必要ありません。実薬14錠以上、偽薬・休薬7日間以内なら避妊効果は維持されているので、用事や曜日変更など、うまく調整してみてください。それも、ピルのメリットですから。役に立った! 2むくさん、レス有り難うございました
追記する事はありません。
愛里さん、ピルの周期調整は覚えれば簡単です。
又何かあればご相談下さい。役に立った! 5アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
男性側が薬をを服用しても妊娠に関して問題ありません
というのを拝見いたしましたが、鬱の薬や睡眠薬はどうなんでしょうか?
もう2年ぐらい服用しています。
受胎できないか流産するとありますが、流産の確率も高くなるのでしょうか?
役に立った! 0|閲覧数 296ほとんど男性側が服用する薬剤の影響を考える必要はありません。
仮に影響が出たとしても、その精子に受精能力は低く又受精、着床したとしても流産する確率が高いのです。
あまり気にしすぎない方が良いですよ。
では、ご参考にして下さい。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
初めて投稿させていただきます。
1月19から1月25日まで、生理がきました。
1月30日主人とセックスをしました。
2月1日から、吐き気がして、風邪をひいたみたいで、
これで妊娠でしょうか?
無知ですいません。
ご返答、よろしくお願いいたします。役に立った! 0|閲覧数 276症状だけで妊娠したかどうかの判定は困難です。
気になる性交症から3週間経過しないと判断できません。
ただ、ちなみにつわりの症状はもっと後からでないと出て来ないので気にし過ぎだと思います。
3週間経過して生理にならなかったら検査薬で試してみて下さい。
役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
いつもお世話になっています。
以前他の病院で性病検査をしたところ性器ヘルペスになっていてかなりの激痛でした。飲み薬と塗り薬での治療をしたのですが、また赤く腫れてきてピリピリしたような痛みがあり再発したみたいなんです・・・。
こちらの病院ではどのような治療をしていただけるでしょうか?また再発防止治療などはやっていますか?
宜しくお願いします。役に立った! 0|閲覧数 367ヘルペスは一度感染すると一生消える事はありません。
発症する度に対症療法で内服薬、外用剤で対応するしかないのです。
あまりにも再発の多い方には、再発予防でバルトレックス1日1錠連続服用という方法を推奨しています。
では、ご参考にして下さい。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
こんばんは。親や友人などに相談しずらく、でも心配なので、相談させてください。
20代前半女です。昨年6月ごろ、ガンジダ膣炎の経験があります。
以前から性交でなく、指を挿入したときでも入り口付近で痛みがありました。最初は指1本を入れるのも無理でしたが、そのうち大丈夫になり、痛みはありましたが出血などはなく、また、だんだん緩和されていったので、慣れていないだけだとあまり心配はしていませんでした。
先月25日頃、初めて性交をし、その時出血がありました。痛みは一番最初の挿入時だけでしたし、処女膜が破れれば出血すると聞いていたので、様子を見、最初は鮮血のような感じでしたが、だんだんとおりものと混じった生理終わりがけのような状態になり、3日くらいで完全に出血は止まりました。
その後、今月初めに性交ではなく、指を挿入した時は何もありませんでしたが、先週末に指を挿入した際、いつものように少し入り口付近で痛みがありましたが、出血しなかったときと痛みの加減は変わらなかったので大丈夫と思っていたら、下着が汚れていて驚きました。以前出血した時のように鮮血ではなく、おりものに混じったようなものです。
以上のような症状から、なにか病気にかかっている可能性はありますでしょうか?私はかなり小柄で、彼は大分大柄なことなども、何か関係があったりするのでしょうか?先天的なものや病気の可能性など、教えて頂けますでしょうか?どうぞよろしくお願い致します。
役に立った! 0|閲覧数 401もう性交渉経験を持ったなら、まずは婦人科検診を受ける事ですね。
恐らく刺激による出血か、ホルモンバランスの乱れでしょう。
検診結果に異常がないなら、たまたまの不正出血になります。
今後はご自身の安心の為にも低用量ピルの継続内服をして下さいね。
では、又何かあればご相談下さい。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。お世話になっております。お忙しい中のご返信、ありがとうございました。
先日婦人科を受診し、内診して頂いたところ、入り口付近にびらんがあると診断されました。特に治療する必要はないでしょうと言われたので、一安心しました。
こちらの掲示板で一度ご相談させて頂いたおかげで、病院への足の運びも少し楽だったように思います。
また何かの際には是非ご相談させてください。本当にありがとうございました。
どうしてもお礼が言いたくての書き込みですので、ご返信は構いません。よろしくお願い致します。役に立った! 0安心していただけて何よりでした。
又何かあればお気軽にご相談下さい。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
はじめまして!!
12月からトリキュラー28を避妊目的で飲み始めた初心者です。
現在2シート目の休薬期間で、消退出血中です。
昨日、風邪のため抗生剤を1回だけ内服しました。過去ログを見ると、休薬期間中の抗生剤内服は問題ないとのことですが、休薬期間中に抗生剤を飲み始めて休薬期間中に飲み終えれば、1週間後以降はすり抜け排卵は起こらないと理解して良いのでしょうか?
それと、トリキュラーで周期調整をする場合は、何週目かによって対処方法が変わるのでしょうか?過去ログを見てもいまいち理解できずにいます。たとえば、1週間生理を早めたい場合は、実薬を14日飲んで、7日間休薬したら、8日目からはどの実薬から始めれば良いのでしょうか?トリキュラーはホルモン量が違うとのことで、混乱しています。マーベロンだったら、実薬は全部同じものなのですか?現在にきびもひどいため、マーベロンに変更したほうが良いのか悩んでいます。
ただ、私は軽度の高血圧があるのですが、マーベロンはトリキュラーに比べて血栓症のリスクが高いという話を聞いたことがあります。これは正しい情報なのでしょうか?
質問ばかりで申し訳ありませんが、教えていただけると助かります。宜しくお願いします。役に立った! 0|閲覧数 347先生じゃなくて、ごめんなさい。
偽薬・休薬期間中の抗生剤併用は、避妊効果には影響しません。実薬と併用した場合に限り、併用を終えてから14錠連続で飲むまでは避妊効果が確実ではないので、注意してください。ただ、抗生剤で風邪は治りません。抗生剤は細菌を殺す薬で、風邪はウィルス性です。避妊目的でピルを飲む場合は、不要な抗生剤の服用は避けるようにするべきです。受診の際に、ご自身から申し出てくださいね。
トリキュラーで周期調整する場合、7日間早めるなら黄色の実薬を残し、偽薬・休薬後は新しいシートの赤褐色から始めてください。延長(遅らせる)場合は中用量ピルか3相目の黄色の実薬が必要なので、早めて余った実薬は取っておいてください。
にきびでお悩みなら、マーベロンはお勧めです。血圧が高めのようですが、トリキュラーがOKでマーベロンはNGという極端な差がある訳ではありません。にきびだけでなく、身体にあっているかどうかもあるので、ますは3〜6ヶ月トリキュラーを続けてみてはいかがでしょうか。
普通は半年毎の血液検査で良いですが、心配なら最初のうちは3ヶ月くらいで凝固系を調べて血栓症の心配がないか確認しておくと安心だと思います。詳しくは、先生からのレスをお待ちください。役に立った! 0むくさん、分かりやすい説明ありがとうございました。
トリキュラーがあと2シートあり、次回が血液検査予定なので、
その結果もふまえて検討したいと思います。
ありがとうございました!!役に立った! 0むくさんレス有り難うございました。
追記する事はありません。
アールさん、第3世代ピルが血栓症のリスクが高くなるという海外での報告は、国内で、又僕の経験上はまったく有意差がなく気にしなくても良いと思っています。
では、ご参考にして下さい。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
先生始めまして。
2年前に高度異形成で円錐切除の手術を受けました。
その後、細胞診を3ヵ月後に受け、CLASSIだったので、1年後にまた細胞診を受け、今度はCLASSIIでした。
細胞診だけでは不安なので、HPV検査も受けたほうがいいでしょうか?
私は妊娠を希望しています。
また、手術を受ける前に主人とオーラルでの性交もありました。
主人にPHVが移り、咽頭がんや舌ガンになってしまうのではないかとすごく不安なのですが、何か検査とか出来る方法はあるのでしょうか?
何か安心できる材料があれば嬉しいです。
役に立った! 0|閲覧数 275まず円錐切除後は、上皮細胞がほとんどなくなるのでHPVの持続感染が受けにくく、再発する事はあまり考えなくても大丈夫でしょう。
ただ、定期的な検査は受けて下さい。
ご主人に関しては、検査や有効な治療法はないのであまり神経質に考える必要はありません。
クラス?ですから、積極的に妊娠しても良いですよ。
では、又何かあればご相談下さい。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。