女性のための医療相談掲示板【婦人科】
なかなか診察では聞きづらいことや、誰にも言えない些細なお悩みなど、どんなことでもお気軽にご相談ください。
診療や手術の合間に回答をさせていただいておりますので、ご回答が遅くなる場合もございます。
また、状況に応じて新規投稿を一時停止させていただくこともございます。
何卒ご理解を賜りますようよろしくお願い申し上げます。
スレッド一覧
全 32583 件 1~10件を表示中です
-
ここ1年オーソ777を使用していましたが、外国に住むようになり、今後はマーベロンが入手できるのでそちらを使おうと思っています。まずは3ヶ月買いました。
今、生理中で、来週からマーベロンを飲み始めるのですが、マーベロンは、ホルモン剤がオーソより低容量ですが、避妊効果には影響は無いのでしょうか?
身体はオーソのホルモン剤で慣れているのに、マーベロンの効果がちゃんと効くか心配で・・。
お返事お待ちしております。役に立った! 0|閲覧数 1602先生じゃなくて、ごめんなさい。
ピルは卵胞ホルモンの含有量で低用量や超低用量に分けられます。低用量から超低用量に変更する場合はホルモン量が減るので、避妊目的の場合は休薬しないで連続服用することが勧められます。
ただ、オーソ777とマーベロンは卵胞ホルモンの量が同じ低用量ピル同士です。変更の際は7日間休薬して、今までと同じ曜日から始めるだけです。
黄体ホルモンは種類が違うので、含有量もかなり違います…こちらと勘違いしたのかもしれませんね。
詳しくは、先生からのレスをお待ちください。役に立った! 0むくさんレスありがとうございました。
安心してのみ始めました。
飲み始めたのですが、最近、調度のみ始めた時期直後くらいから舌に炎症が出来ています。
飲み始めて6日です。
病院まで遠い田舎に住んでいますので、NETで調べてみると、
「意外と内服している薬による副作用も関係する」とあったのですが。ドライマウスになるという副作用らしいです。
ピル使用によって、舌に出る副作用などあるのでしょうか??人によって違うのかもしれないのですが。
もし何か関係ありましたら教えていただけると嬉しいです。
一応3ヶ月はマーベロンを試してみるつもりなのですが。
よろしくお願い致します。役に立った! 0むくさんレス有り難うございました。
恐らく若干マーベロンの方が卵胞ホルモン量が1錠あたり5μg少ない事を気にされたのでしょう。
ただ、その程度の減量があっても同じ低用量ピルという位置づけなので避妊効果を気にする必要はありません。
体調変化も最初だけの可能性が高いと思います。
まずは気軽に継続内服して試してみて下さいね。
役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
こんにちは。
お忙しいところ申し訳ないですが、教えて下さい。
最近になって、基礎体温がグチャグチャなので排卵日が分からないのですが
生理が終わった次の日に、お腹の痛みが少しあり体温が下がりました。
生理の周期は37日くらいなので、通常なら生理後の2週間後あたりに排卵日がくるのが普通ですが
生理が終わって直後に排卵という事もあり得るのでしょうか?
また、排卵日は毎月同じ時期にくるものですか?または、体調によって変わるものですか?
お忙しいところお手数ですが、参考までに教えて下さい。役に立った! 0|閲覧数 329通常は月経開始日から14〜15日目が排卵日です。
ただ体調変化などストレスがあれば、排卵が遅れる事も珍しい事ではありません。
逆に異常に早く排卵する事も可能性としては考えられます。
では、ご参考にして下さい。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
お忙しいところ失礼します。
現在二人目妊娠21週です。
家族の風邪予防にと、普段から帰宅時に市販のイソジンを常用してしまいました。妊娠以前〜つい最近までになります。
ヨードの過剰摂取に当たるのでしょうか。役に立った! 0|閲覧数 605先生じゃなくて、ごめんなさい。
妊娠中でもイソジンを処方する医師がいますし、うがい薬であって飲み込んでいないので、過剰摂取とか胎児への心配は必要ありません。
風邪の予防なら、水うがいで十分です。風邪で喉の症状が辛いなら、アズノールを処方してもらえば安心です。
妊娠後期は鎮痛解熱剤が使いにくくなるので、風邪は予防と軽度のうちの対処を心掛けてくださいね。
詳しくは、先生からのレスをお待ちください。役に立った! 0少し安心しました。
薬ということに気付かなかった自分が情けないですが、しちゃったのは仕方ないので、今後は水でします。役に立った! 0むくさんレス有り難うございました。
そうですね。その程度の摂取ならあまり気にしなくても良いでしょう。
どうしても不安なら甲状腺機能の検査を受けて異常がないか確認しておくと良いと思います。
では、ご参考にして下さい。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
アフターピルとしてマドンナを処方してもらいました。
内診の結果、排卵直前または直後の可能性がつよいといわれ、
すぐに2錠(セックス後48時間くらい、午後7時すぎ服用)、3時間くらいあけて2錠(午後10時半ごろ服用)、朝に2錠(7時くらい?)と言われましたが、マドンナについての情報がなかなかネットでは見つけられず、これでいいのか?と不安です。服用方法としては間違っていませんでしょうか。役に立った! 0|閲覧数 299黄体ホルモン単剤のアフターピルですね。
ただ、この成分の治療実績が国内にはないので正しい服用方法はわかりません。
他のノルレボという黄体ホルモンなら2錠服用して終了なのですが・・・。
まさか国内の施設ではないですよね。
一応指示通りに服用し何かあれば、主治医に相談する事をお勧めします。
ただ100%の避妊は普段から低用量ピルの服用をする以外一切ありません。
この機会に是非前向きにご検討下さい。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
こんばんは。嘔吐時の対応と、日程調整について教えいただきたいと思います。過去ログを見てみましたが、よく理解できなかった部分があるので、よろしくお願いします。
現在、マーベロン28を避妊目的で2年服用しています。
**************************
10/24 服用後1時間程で嘔吐。(13錠目)
10/25 服用時間に2錠服用 (追加分と14錠目)
次のシート、11/19〜11/27(11錠目〜19錠目)で
避妊効果を保っていたいです。
**************************
質問1 嘔吐後、翌日の服用時間に2錠飲みましたが、
避妊効果は続いていますでしょうか?
(飲み忘れの場合と同じと考えて、2日以上空けずに
服用すれば続けてよいのでしょうか?)
質問2 (避妊効果がなくなってしまった場合は)
11/19〜11/27で避妊効果を得ていたいのです が、新しいシートにして実薬14錠という方法以外 に、何か方法はありますか?
私的な質問で大変申し訳ないのですが、
月経の日を完璧に予想することはできないので、他に良い方法があれば、ぜひ教えてください。よろしくお願いします。
役に立った! 0|閲覧数 345今回の対処法で問題は無いですよ。
ただ、出来れば1時間で嘔吐したならなるべく早い段階で追加服用した方が良かったですが。
現蜜的な事を言えば次のシートから14錠目までは気をつける様にと言いますが、継続服用しているので次のシートに入ってから実際は7錠以降は問題ないと考えて良いです。
なので、11月19日以降の避妊は維持される計算になります。
もっと確実に安心したければ19日直前に超音波で卵胞測定をして妊娠するリスクがあるかどうかチェックを受ける事です。
では、ご参考にして下さい。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
はじめて書き込みさせていただきます。
基本的な質問で恐縮ですが、よろしければどうぞ教えてください。
月経困難症で、5ヶ月前から低用量ピルを服用しています。
痛みが減って楽になり喜んでいるのですが、薬代のことがあり、永続的に飲み続けることは難しいと思います。
今後、服用をやめてしまうと、痛みが戻るのでしょうか。
ある程度飲み続けることで、体質改善がはかれるのでしょうか。
だとすれば、どれくらいの期間が必要でしょうか。
よろしくお願いいたします。役に立った! 0|閲覧数 337痛みが辛くて日常生活に支障が出たり、自然な月経を繰り返して子宮内膜症になるリスクが高くなる事を考えれば、それらの影響で出るマイナス経費は、今のピル服用する金額よりもはるかに高くなるでしょう。
妊娠希望が出るまでは頑張って継続内服しましょう。
当院では1ヶ月2100円です。
それだけの支出が困難でしょうか?
では、ご検討下さい。
役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
ピルの服用ができないため、他に効果的な治療法はないでしょうか?
これまで漢方薬やビタミン、抗生物質では効果が出ず、院長に勧められピルを服用いていました。効果てきめんだったのですが、現在妊娠希望のため、服用できません。。役に立った! 0|閲覧数 369ピルで効果の出るにきびは男性ホルモン活性の影響でひどくなるびきびです。
なかなかピル服用以外できちんとコントロールできる方法は無いでしょう。
対症療法として抗生剤と外用剤、表面からピーリング等のスキンケアで、後は漢方薬との併用ですかね。。。
又いらした際にご相談下さい。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
子供を望んで排卵日付近に複数回、行為をもちました。
その後、子宮頚がん検診を受けましたが大丈夫なのか?
教えてください。役に立った! 0|閲覧数 405全く問題ありません。
子宮体部癌検査は内膜検査なので、多少影響を考える必要がありますが、頸部癌検査は入り口なので影響はないですよ。
では、ご参考にして下さい。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
1年前くらいからオーソM-21を服用いています。
今のシートは10/9から飲み始めたので次の生理は10/30〜の予定ですが、10/3・4と旅行に行くので生理を早めたいです。その場合は今日17粒目なので飲むのをやめて、次は11/1〜飲み始めればいいということでしょうか?それともいつも通り11/6〜飲み始めればいいんでしょうか?
いろんな質問や知恵袋を読んで混乱しています。。役に立った! 0|閲覧数 54814錠以上服用後の周期調整は、いつ止めても構いません。そして7日休薬後8日目から服用開始で問題ありません。
避妊効果も維持されています。
11月6日からにしてしまうと休薬期間が長くなるのでその後の避妊効果が落ちる可能性があります。気をつけて下さい。
では、ご参考にして下さい。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
先週の日曜日(17日)に避妊に失敗してしまい、それから3時間後に緊急避妊でプラノバール2錠を服用しました。
その薬を処方してくれた病院では、最初の服用時間から24時間後に2錠服用、を5日間続けるヤッペ法変法(?)という名の服用方法でした。
しかし、一般によく聞くその場ですぐに2錠服用し、12時間後にまた2錠、という服用方法ではないため、不安になり、結局一番最初に服用した時間から12時間後の(つまり18日の月曜早朝)にまた2錠飲んでしまいました。
5日分をもらったはずなのに薬は21錠あるし、きっと12時間後に2錠を5日間、の間違いだろうと思い込んでいたのですが
それから、すぐに同じ病院に問い合わせたところ、薬の服用方法は病院で説明した通りで間違いないと言われてしまい
結局次の日の火曜日早朝から言われた通り24時間おきに2錠服用し続けました。
5日間の服用終了後(つまり木曜日から)、数日以内に生理がくるといわれたのですが、一向に生理がきそうな感じがしません。
薬の飲み方を変えてしまったからでしょうか?
プラノバールには飲み方によっては妊娠を助長する、とか、消退出血がない場合もある等と聞いたので更に心配です。
それと、昨日また避妊に失敗してしまったので余計に心配です。
射精はしてないのですがゴムが切れてました。
手元にプラノバールの余りがあるのですが飲まない方がいいですか?
役に立った! 0|閲覧数 330その後はどうしましたか?
変法などは何のエビデンスもなく、過剰な薬物量摂取で体に負担をかけるだけで、又ご存知の様に着床を促す可能性があります。
2錠服用、12時間後2錠服用で終了です。
いずれにしても今は経過を見るしかありません。
射精に至っていないなら、妊娠の可能性の方が低いでしょう。
100%確実な避妊は普段から低用量ピルを服用する以外はありません。
では、ご参考にして下さい。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。




