女性のための医療相談掲示板【婦人科】
なかなか診察では聞きづらいことや、誰にも言えない些細なお悩みなど、どんなことでもお気軽にご相談ください。
診療や手術の合間に回答をさせていただいておりますので、ご回答が遅くなる場合もございます。
また、状況に応じて新規投稿を一時停止させていただくこともございます。
何卒ご理解を賜りますようよろしくお願い申し上げます。
スレッド一覧
全 32428 件 21191~21200件を表示中です
-
初めまして。お忙しいところ恐縮ですが、質問させて下さい。
排便痛、性交痛があったため婦人科を受診しました。
そうしたら内膜症だと言われました。
卵巣・子宮に異常は見当たらないらしく、ダグラス窩にあるということで上記症状が出るのだろうと言われました。
治療としてピルを勧められ、
ルナベルを処方して頂いたので、飲み始めました。
飲み続ければ痛みもなくなってくるだろうということでした。
ここで質問なんです。
・ピルを飲み続ければ病変は小さくなりますか?
・子宮・卵巣に異常がなければ妊娠に支障は出ませんでしょうか?
近い将来妊娠を切望しています。
なので内膜症と言われ、ショックを受けています。
どうかお教え下さい。お願い致します。役に立った! 0|閲覧数 257今回の診断は確定診断ではありません。
確定診断には内視鏡検査が必要になります。
あくまでも疑い程度だと考えて下さい。
ルナベルを服用する事で間違いなく今後の内膜症のリスクは予防されますし、今の症状を改善させる可能性は高いでしょう。
妊娠希望する環境になるまでは、避妊関係なくきちんと継続内服して下さいね。
では、ご参考にして下さい。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。返信ありがとうございます。
排便痛は内膜症の典型症状で、そこまでいくと重度という記述をネットで見かけました。
本当なのでしょうか?ここまできたら妊娠は難しくなるのでしょうか?
再度申し訳ありませんが、お答えいただければ嬉しいです。役に立った! 0確かに内膜症は不妊症の要因第1位です。
排便痛も臨床症状のひとつですが、とにかく妊娠できるかどうかは試すしかありません。
試しても良い環境になるまで低用量ピルの継続内服が大事なのです。
今色々考えても答えは出ません。
ピルの服用を止めた段階で、もし妊娠しにくい状況が続いた時に考えれば充分ですよ。
では、又何かあればご相談下さい。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
<<追加させていただきます>>
追加でコメントさせていただきます。
その後数日、再出血等の異常はありません。
おりものシートのかなり左端に少量付いていた血ということで、もしかしたらひっかき傷のような外傷によるものかもしれないと思い直し始めました。
あと1週間ほどで生理が来るので、このまま様子を見たいと思います。
また心配になったら、相談させていただきたいと思いますので
その節はよろしくお願いいたします。
===================
初めまして。
海外在住で、すぐに婦人科にかかれないため投稿させていただくことにしました。よろしくお願いします。
39歳の主婦です。子供はありません。
先月の31日に生理が終わり、18日後の今日、トイレに行きましたらおりものシートの中央左側に、3-5ミリ程度の小さな乾いた黒い血の固まり付いていてびっくりしました。
あまりきれいでない話で申し訳ありませんが、トイレットペーパーに一切血や血のような色は付きませんでした。また、トイレットペーパーを少し膣に押し当てるようにしてみたのですが、それでも何も付いてきませんでした。
こんな事は初めてです。
ちなみに生理は25日位の周期で安定しています。
生理痛はここ1年ほどありません。経血量は、それほど多くありません。
一つだけ心当たりがあるとしたら・・・。
実は、結婚して2年になる主人とは1年以上セックスレスで、31日の日に避妊をせずに1度だけ仲良しをしたのですが、何か関係はありますでしょうか?
このまま様子を見ていても大丈夫ですか?
それとも婦人科にかかった方が良いですか?
よろしくお願いします。
役に立った! 0|閲覧数 1567部位的に考えると確かに外陰部の傷かもしれませんね。
ただ、婦人科疾患は症状がないものも多いです。
症状関係なく、本来なら定期的に年に1回の婦人科検診は必須です。
出産経験が無い人ほど、子宮内膜症や卵巣癌、子宮体部癌のリスクが年齢とともに増加します。
では、又何かあればご相談下さい。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
初めまして。
オーソ777−21を5年間服用してきましたが、
今回マーベロンに変えることになりました。
3相性から1相性へと変わるわけですが、
この場合、新しいピル(マーベロン)を
服用開始してからも避妊効果は変わりませんか?
現在服用中のオーソを21錠目まで服用し、
7日間の休薬期間を置いてから
マーベロンを服用する予定です。役に立った! 0|閲覧数 982内服方法も避妊効果も全く同じです。
今まで通り服用を継続して下さい。
ピルは避妊関係なく、婦人科疾患の予防としても効果的なので妊娠希望が出るまでは継続しましょうね。
役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。お忙しいところ返信ありがとうございました。
薬を処方された病院で
「ピルの種類を変えた後の1シート目は、
念のためコンドームでの避妊も併用すること」
と言われまして、避妊効果に何か違いが出るのか、と
気になって質問した次第です。
もちろん毎回きちんとコンドームを使っているので、
全く問題ないのですが、
先生にお答え頂いて安心できました。
ありがとうございました!!役に立った! 0中用量ピルから低用量ピルへの変更の際には気をつける様にという指導をする事もあります。
低用量ピルからの変更は一切問題ありません。
では、又何かあればご相談下さい。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
こんにちは、かなり困っています。質問をさせて下さい。
2年前に帝王切開で出産をしました。
その後、おりものが「鰹節の様な匂い(変な表現ですみません/汗)」になり、量も多めで、以前と違う様な気がしたのですが、出産後は、ホルモンのバランスが崩れるとの事で、さほど気にしていませんでした。しかし、一年以上経っても、変らず最近では、キャラメル臭のキツイものの様な臭いに変わりました。また、毎回生理後(生理開始から8日後位)あたりには、茶褐色のおりものが大量に出たりします。腹痛など他に症状は無く、以前よりは臭い自体は、嫌なものではないのですが、とにかく臭いが強いのです。とても心配なのですが、自営業で仕事が忙しく、なかなか病院に行く余裕がありません。重大な症状なのでしょうか?どうぞ宜しくお願い致します役に立った! 0|閲覧数 2901まずはおりもの検査で何かしらの感染がないか確認を早急にして下さい。
それで異常がなくただの雑菌の影響なら、膣錠だけで症状ある時に使用すれば改善するでしょう。
お忙しいとは思いますが考えていても何も答えは出ません。
保険証持参してきちんと相談に行って下さいね。
役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
以前、こちらのクリニックに通っていた者です。
現在は引っ越して別のクリニックに通っておりますので
相談させて頂くのも申し訳ないのですが
今まで経験したことの無い症状が続いていて不安でコチラに伺いました。
2/3の夜にSEXをしました。
コンドームは終わりの方しか着けていません。
翌日、翌々日は何も症状は無かったのですが、3日後に突然おりものが増えました。
具体的には膿のような色で、水っぽく、臭いもあり下着が激しく汚れるようになりました。
2/14頃にはおりものは減りましたが、陰部周辺に痒みを感じ始めました。
2/16に婦人科を受診し、検査をお願いしてきましたが、結果は1週間後と言われ、余計に不安が募って来てしまいました・・・
その際に、膣に抗生物質を投与してもらい、おりものは殆どなくなりましたが、今は下腹部や股関節辺りが重く、痛い感じがしています。
あと数日我慢すれば結果が出るのですが、不安で仕方ありません。
また…エイズの検査はいつ頃から受けられますか?
性交から直ぐでは意味がないと聞いたことがあります。
次回、23日に結果を聞きに行くのですが
その時に生理でなければ妊娠の検査もして貰えますか?
ご回答、宜しくお願い致します…
役に立った! 0|閲覧数 393コンドームを最後に着用しても避妊効果の期待は出来ません。
そして、今回の様に感染リスクは当然高くなります。
検査結果を待つしかありませんが、エイズ、梅毒等血液で見る感染症は3ヶ月以降にならないとわかりません。
低用量ピルの服用はしていないのですか?
避妊は女性が自分で自分の体を守る事が大事です。
コンドームは避妊ではなく感染予防なので、最初から使用しなければ全く意味がありません。
両方うまく利用して下さいね。
妊娠かどうかは気になる性交渉から3週間経過しないと確定できません。
では、ご参考にして下さい。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
現在ヤーズ1シート目18日目服用中です。
ずっと便秘で悩んでいたのですが2ヵ月程前から突然便秘が改善し喜んでいた頃ヤーズ配合錠を飲みはじめました。
ヤーズを飲みはじめてからまた便秘になってしまい....
逆にお腹が張ったり憂鬱です。
便秘薬などはできれば使用せず毎日の排便があるようにするにはヤーズを中止するしかないかな??と思っています。
あと1週間白い錠剤までは飲みきろうと思いますが、2シート目に入らずそこでヤーズの服用を中止しても体に悪い事はないでしょうか???
中止しても大丈夫でしょうか!?
宜しくお願いします。。役に立った! 0|閲覧数 819ヤーズは飲む必要があるので今後は服用中断するべきではありません。
防風通聖散などの漢方薬を併用してみてはいかがでしょうか?
もうしばらく頑張って主治医とも相談して方針を決めてもらいましょう。
では、又何かあればご相談下さい。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。辛い生理痛を放置していると、子宮内膜症という不妊症の一番の原因の病気になるリスクが増加します。
実際ヤーズは避妊効果も期待できますので、女性が自分で自分の体を守る事のできる唯一の選択肢にもなります。
最初の3シート程度は慣れるまで多少時間かかるかもしれませんが、継続して服用する事に意味があるので、是非正しい知識と情報を理解して頑張って服用してみて下さい。
では、ご参考にして下さい。
役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
ルナベルを服用しています。生理開始5日目から服用するようにと指示を受け、服用しましたが、出血がひどくいったん終了。また生理が開始になって5日目から服用しました。でも途中で生理以上の腹痛と、生理並みの出血がありました。
病院で診察してもらったらそのまま服用してくださいと指示があり、服用していました。1シート目を終了し、2シート目はまた生理開始5日目から服用の指示がありましたが、生理が来ません。そんなことってあるのでしょうか。その間にHはしましたが、避妊はしています。役に立った! 0|閲覧数 343ルナベル服用後最初は不正出血がつきものです。
又、慣れてくると服用後にくる出血は非常に量が減って軽くなり、中には出血が飛んでしまう事もあります。
ルナベルの服用方法は出血がいつあっても関係なく最後に服用した日から7日空けて8日目から開始が原則です。
次のシートに入って念のため妊娠検査薬で陰性の確認だけしてそのまま継続しましょう。
では、ご参考にして下さい。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。お忙しい中、ありがとうございます。
先日、妊娠検査薬で確認したところ陰性でした。
まだ生理は始まりません。病院で診て頂き、生理がないことを告げるとプラノバールを処方されました。これを服用すると生理がまたはじまると言われました。妊娠していないかとても心配です。
とりあえず服用して様子をみてみます。ありがとうございました。役に立った! 0最初からプラノバールを服用する必要は無かったですが・・・。
あまりピルに精通していない施設で処方を受けている様ですね。
きっと又同じ様に出血が飛ぶ事もあるでしょう。
とりあえず大事な事は定時にきちんと服用するという事です。
きちんと継続内服して下さいね。
では、又何かあればご相談下さい。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
現在、クロミフェン(3日間1錠)カバサール(週1、1錠)ディビゲル(5日間1日1包塗る)を服用しています。
今回、歯医者で親知らずを抜歯することになったのですが、レントゲンや麻酔、抜歯後の抗生物質、痛み止めが処方されると思うのですが同時期に服用しても問題ありませんか?
あと、抜歯時期が排卵前後になるのですが卵子及び受精に影響はありませんか?
役に立った! 0|閲覧数 321レントゲンも歯の部分的な照射なので気にしなくても良いですよ。
又、他の薬剤も短期服用ですから妊娠に支障を考える必要もないでしょう。
積極的にトライしてみて下さい。
では、ご参考にして下さい。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
こんにちわ
マーベロンを飲み始めて3年くらいたちます
今までほとんど問題なく過ごしてきました。
しかし4月に手術,入院をすることになり、入院中は服用をやめようと思います。
?そこで質問ですが、ピルを飲んでいることで手術に影響はあるのでしょうか?
?18日現在で服用6日目→3/2 18日目まで服用→休薬7日→3/10 飲み始め→3/26 17日目まで服用→ピル停止
今のところこちらのサイトを参考にしながら、この日程でいこうかなと考えています。
性交渉を行う場合は3/26までのつもりです。
この日程になにか不備はありますか??
?また、退院後にピルを飲み始めようと思っているのですが、
生理初日等は関係なく、服用14日が経過した時点で、避妊効果は戻ると考えて問題はありませんか??
以上3点が質問です。
初めてピルを停止するので不安です。
時間があるときに是非回答をお願いします。役に立った! 0|閲覧数 310その飲み方で全く問題ありません。
入院、手術も直前にピルの服用を中断するなら気にする必要はありません。
退院後もお考え通り、性交渉の機会がないならいつから飲み始めても問題なく14錠服用以降は避妊効果も戻ります。
では、ご参考にして下さい。
役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
以前も1度質問させて頂きました。
月経困難症と避妊効果を期待しルナベルを1年程服用しています。
定時は8時です。
17日 8時服用。服用後すぐに嘔吐。
17日 15時頃、吸収不全かと思い追加服用。
18日 8時半服用。服用後すぐに2回水下痢のような感じ。
本来であれば今日は12錠目でしたが、追加服用したため13錠目です。
現在、風邪を引いていてムコスタ、ナウゼリン、ロキソニンを服用しています。これらの薬で下痢になったと思います。下痢をしてからビオフェルミンを服用しました。
この場合、4時間以内の下痢なので追加服用した方が良いのでしょうか??
昨日も2錠服用しているため、心配になり質問させていただきます。
お忙しいと思いますが、宜しくお願い致します。役に立った! 0|閲覧数 7354時間以内の下痢は関係ありません。
ピルは小腸で吸収されるので、本当にひどい水下痢が数日続かない限り吸収不全を考える必要はありません。
今併用している薬剤も避妊効果に支障をきたす事はありません。
心配しないでそのまま継続内服していて下さい。
役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。