女性のための医療相談掲示板【婦人科】
なかなか診察では聞きづらいことや、誰にも言えない些細なお悩みなど、どんなことでもお気軽にご相談ください。
診療や手術の合間に回答をさせていただいておりますので、ご回答が遅くなる場合もございます。
また、状況に応じて新規投稿を一時停止させていただくこともございます。
何卒ご理解を賜りますようよろしくお願い申し上げます。
スレッド一覧
全 32288 件 20481~20490件を表示中です
-
人口妊娠中絶を4月18日に行い、23日からアンジュ28を飲み始めました。まだ避妊効果はないとわかっているのでなんとなく29日に排卵検査薬を使用してみたところ、陽性反応がでました。中絶後にこんなに早く排卵があるのでしょうか?それとも中絶かピルの影響がでたのでしょうか?
教えていただけると幸いです。役に立った! 0|閲覧数 5123中絶手術後は1ヶ月程度まで妊娠検査で反応が出てしまう事があります。
手術後1週間以内からきちんと低用量ピルを服用しているなら全く問題ありません。
そのまま継続内服して下さい。
今後は入籍をして、心から妊娠を望む環境になるまで避妊関係なくピルの服用を続けて下さいね。
では、ご参考にして下さい。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
始めまして。ピルの服用について質問させて下さい。
マーベロン28を服用し始めて、約1年半になります。
先月仕事を変えた関係で保険証がなくなった為、薬が買えず1ヶ月間休薬してる状態です。
先月21〜24日まで消退出血があり、現在まだ生理が来ていません。
そろそろ、保険証が発行されるのでまた飲み始めたいと思ってるのですが、次の生理が来るのを待ってからの服用になるのでしょうか?
因みに、本来の生理予定日より遅れているので、一週間程前から体温も計っていますが、36.2度前後と平熱より低い状態です。
役に立った! 0|閲覧数 328低用量ピルは保険適応外なので保険証がなくても購入可能です。
避妊に気をつけて、(出来れば性交渉を避けて)購入した日から服用開始しましょう。
14錠服用した時点で避妊効果が戻ります。
では、ご参考にして下さい。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
妊娠、流産、堕胎経験は、お医者さんがみれば分かるのですか?
子宮口を見れば分かるという話と、医者でも分からないという話を聞きました。
子宮がん検診で、あり、なしを記入する場所がありますが・・・役に立った! 0|閲覧数 254出産経験はわかりますが、中絶手術後は医師が診ても判断出来ません。
子宮頸部癌検査に関しては、問診は本来虚偽の記載をするべきではありませんが、妊娠回数を書く事がストレスなら記載する0と記載しても一切問題ないのでご安心を。
では、ご参考にして下さい。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
投稿は2回目です。ヤーズにかえてから2シート目で、不正出血がとまらない時期に前回は投稿しました。
その後1週間くらいは血もでなかったのですが、飲み遅れ15分程で不正出血があると思い、現在3シート半ばですが、ずっと血がでています。
婦人科に行きましたが、担当医からは「ヤーズのせいではなく、古いオリモノが少しずつ出てきているだけ、洗浄したからもう出てこないよ」と言われました。
しかし、翌々日からまた同じ症状(茶色い血の様な感じ)がでました。それから現在4日目です。
エコー?で見た感じはピルはちゃんと効いているようですが、何か別の原因があるとしか思えませんので、別の婦人科を探しています。
これだけでは判断出来ないでしょうが、思い当たる病名、また治療法はありますか?役に立った! 0|閲覧数 467主治医のコメントはおかしいですね。
そこまで出血が持続するのは当然ヤーズの影響です。
3シート服用してその状況なら、今後も継続する可能性が高いでしょう。
次のシートのタイミングで別の低用量ピルに変更して経過を見れば良いと思います。
別に他の婦人科疾患を考える必要は無いでしょう。
では、ご参考にして下さい。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。ありがとうございます!気持ちがラクになりました。
担当医はヤーズを変更する事に抵抗があるようなので、再診して変更してもらえない感じなら別の婦人科にいきます!
本当にありがとうございました☆役に立った! 0ありがとうございます!気持ちがラクになりました。
担当医はヤーズを変更する事に抵抗があるようなので、再診して変更してもらえない感じなら別の婦人科にいきます!
お忙しい中、本当にありがとうございました☆役に立った! 0前回お返事を頂き、別のクリニックにいき、ルナベルを2シート処方されました。
しかし、ここでの診察は専門用語ばかりでまったく理解できず、薬が変わるのにきちんと説明してくれず、不安がつのるばかりです。
こんな事ならずっとトリキュラー28のままにしておけば良かったと後悔しています。(4年間服用し、特に問題がなかった為)
次の飲み始めはGW明けですが、ルナベルではなくトリキュラー28を飲んだ方がよいでしょうか?
それとも、どちらでも同じなら、ルナベルを2シート試して、合わないならトリキュラー28に戻すべきでしょうか?
お忙しいとは思いますが、お返事お待ちしてます。役に立った! 0トリキュラーが体に合っていたなら無理に保険適応のルナベルに戻す必要はありません。
同じ低用量ピルですから、自分に合うタイプを服用するべきですね。
ただ、せっかく処方を受けたならルナベルを服用後トリキュラーを継続内服にしても良いですよ。
あまり神経質にならず、大事な事は周期を守って服用する事です。
主治医の説明がわからないなら、きちんとわかりやすく説明して欲しいという旨を伝えるべきです。
我々医師は、患者さんの理解出来る言葉で説明をしなければならない責任があります。
では、又何かあればご相談下さい。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
いつもオーソMを頂いています。
先日血液検査でコレステロール値が今までになく高かったので治療の為リピドールを処方していただきました。
その頃からでしょうか、もともと便秘体質で毎晩寝る前に
お茶を飲んで出る状態だったのが、お茶を飲んでも4−5日に一度になってしまいました。
リピドールの副作用の一つに便秘があるようですが、何か
薬等で治療したほうがいいでしょうか?
胃のレントゲンの後に下剤を処方されても効き目が薄く、果たして薬で治るのか、もし効き目があっても一生手放せなくなったらどうしようとか色々考えてしまいます。役に立った! 0|閲覧数 312リピトールで便秘ですか・・・。
あまり処方症例数も多い訳ではありませんので、何とも言えませんが今まではそう言った症状は聞いた事がありません。
ただ、明らかに併用後からひどくなっているなら関係があるかもしれませんね。
下剤を使用しないで漢方薬等併用して対症療法としましょう。
連休明けに又いらしていただければ幸いです。
では、又何かあればご相談下さい。
役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
こんにちは、はじめまして。
お忙しいとは思いますが、相談させていただきたく、書き込みをいたします。
私は今までピルを飲んだことが無く、パートナーと話し合って、飲み始めることにしました。
処方していただける病院を捜して、池袋クリニックさんのページにたどり着きました。
個人的にインターネットで調べていて、「前兆のある偏頭痛持ちの人はピルを服用できない」と見かけました。
自分は偏頭痛持ちなので、不安になったのですが、池袋クリニックさんではそういった相談もさせていただけますか?
あと、よろしければ、初診パートナーと一緒に診察に伺って説明を受けたいのですが、それが可能かどうかと、処方に当たって内診があるかどうかをお教えいただけると幸いです。
医療相談とは少し違ってしまって申し訳ございません。よろしければお答えくださると嬉しいです><役に立った! 0|閲覧数 290当然、片頭痛のある方の対応も行ったおりますし、本当に片頭痛なのかどうか、頭痛のアンケートによる調査も行っております。
ピルの処方に際し、原則は男性禁なのですが、どうしても一緒に説明したいというなら、スタッフにその旨伝えて、相談して下さいね。
では、ご参考にして下さい。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
初めまして
ヤーズを飲みはじめて16日目です
普段17時に服用して本日も
定時に飲みました
3時間後に食べてすぐに嘔吐してしまいました
薬の効果はなくなりますか?
それとまだ生理が終わらなくて
仕事にも影響するので服用をやめたいのですが
いつからやめて大丈夫ですか?役に立った! 0|閲覧数 3873時間後は微妙ですが、そのまま継続内服して下さい。
吐き気が辛いなら、吐き気止めを一緒に併用しましょう。
徐々に慣れて来ると思います。頑張って服用しましょう。
自然な月経を繰り返して年齢を重ねていく事が子宮、卵巣にとってはデメリットでしかありません。
今後もきちんと服用して下さいね。
では又何かあればご相談下さい。
役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
ヤーズ現在2シート目です。
はじめまして、こんにちは!
PMSの軽減を主な目的として飲んでいるのですが、
飲んでいる現在も通常で言う排卵日付近で
服用前と変わらず何故か体調がくずれます。
毎日きちんと飲んでいるのですが、実は排卵していた
などということはあるのでしょうか?
体がまだ新しいホルモン環境に慣れていないだけでしょうか?
避妊用認可で出されているものではないということですが
ヤーズの避妊効果も期待しているので少し不安です。
または、市販薬との飲み合わせが悪いのでしょうか?
鼻炎
下痢止め
整腸剤
かぜぐすり
あたりは飲みました。お忙しいところすみませんが
教えていただけますでしょうか?
役に立った! 0|閲覧数 509不安な症状があるなら、やはり超音波検査を受けて下さい。
ピルの効果が弱い場合は、卵胞も発育しますし、排卵に至る可能性もあります。
色々考えて不安なら、きちんと受診して相談して下さいね。
風邪薬の中に、抗生剤が入っている場合は避妊効果にも支障が出る事がありますのでご注意下さい。
では、又何かあればご相談下さい。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
ピル服用時も生理前には胸は張りますか??
生理前(休薬ではなくシートの3列目後半)に胸が張ってきて押すと痛いです。
このような症状は正常ですか??
役に立った! 0|閲覧数 399ピルを服用している事自身が、水分貯留により胸も張りやすくなります。
何列目とかは関係ないので、あまり気にせずに経過を見ていて下さい。
では、ご参考にして下さい。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
初めまして。
急に申し訳ありません。
4月16日に凍結胚移植をしました。
連休の関係で今日2日程早い判定になりました。
4月25日にhcgが22・0で28日には71・9でした。
流産の危険性は高いのでしょうか?役に立った! 0|閲覧数 279これだけの経過だと判定は困難です。
色々不安だとは思いますが、せっかく移植をしたのですから後は胎児の生命力を信じて待つしかありません。
後、不安な事は何でも主治医に相談するべきです。
医師には患者さんの不安を解消する責任があります。
では、ご参考にして下さい。
役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。