女性のための医療相談掲示板【婦人科】
院長就任以来20年以上継続してきた、無料の医療相談掲示板です。
なかなか診察では聞きづらいことや、誰にも言えない些細なお悩みなど、どんなことでもお気軽にご相談ください。
診療や手術の合間に回答をさせていただいておりますので、ご回答が遅くなる場合もございます。
また、状況に応じて新規投稿を一時停止させていただくこともございます。
何卒ご理解を賜りますようよろしくお願い申し上げます。
なかなか診察では聞きづらいことや、誰にも言えない些細なお悩みなど、どんなことでもお気軽にご相談ください。
診療や手術の合間に回答をさせていただいておりますので、ご回答が遅くなる場合もございます。
また、状況に応じて新規投稿を一時停止させていただくこともございます。
何卒ご理解を賜りますようよろしくお願い申し上げます。
注意: 掲示板をご利用になられる方は、必ず掲示板の主旨・利用規約をご一読の上、ご利用下さい。
投稿詳細 返信する
-
いつもオーソMを頂いています。
先日血液検査でコレステロール値が今までになく高かったので治療の為リピドールを処方していただきました。
その頃からでしょうか、もともと便秘体質で毎晩寝る前に
お茶を飲んで出る状態だったのが、お茶を飲んでも4−5日に一度になってしまいました。
リピドールの副作用の一つに便秘があるようですが、何か
薬等で治療したほうがいいでしょうか?
胃のレントゲンの後に下剤を処方されても効き目が薄く、果たして薬で治るのか、もし効き目があっても一生手放せなくなったらどうしようとか色々考えてしまいます。
役に立った! 0リピトールで便秘ですか・・・。
あまり処方症例数も多い訳ではありませんので、何とも言えませんが今まではそう言った症状は聞いた事がありません。
ただ、明らかに併用後からひどくなっているなら関係があるかもしれませんね。
下剤を使用しないで漢方薬等併用して対症療法としましょう。
連休明けに又いらしていただければ幸いです。
では、又何かあればご相談下さい。
役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。次回うかがった際に相談させていただきます。
出来れば気のせいでそれまでに症状がおさまればいいのですが…。
役に立った! 0