女性のための医療相談掲示板【婦人科】
なかなか診察では聞きづらいことや、誰にも言えない些細なお悩みなど、どんなことでもお気軽にご相談ください。
診療や手術の合間に回答をさせていただいておりますので、ご回答が遅くなる場合もございます。
また、状況に応じて新規投稿を一時停止させていただくこともございます。
何卒ご理解を賜りますようよろしくお願い申し上げます。
スレッド一覧
全 32384 件 19901~19910件を表示中です
-
質問させていただきたいのですか昨日13時に飲むはずの薬を17時半に飲みました。この時間のズレさ避妊に問題はないのでしょうか?またこれを機会に飲む時間を17時半に変更したいと考えているのですが可能でしょうか??宜しくお願いします。
役に立った! 0|閲覧数 696なるべくならずれない方が良いですが、1回だけのずれなら大丈夫です。
そのまま17時半で継続服用して下さい。
では、又何かあればご相談下さい。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
ピルを服用し4年になります。今回は予定があるため11日まで実薬延長を計画しています朝11時ー13時の間に服用しています。25日17錠あたりに1錠曜日が合わないことに気づきました。これは飲み忘れたのか過剰に飲んだのか分かりません。
本日実薬25錠目挿入はしていませんが入口付近を性器が触れあうことをしてしまいました。避妊効果はやはりまだありませんでしょうか?緊急避妊をしようか悩んでいます。
役に立った! 0|閲覧数 264緊急避妊をする必要はありません。
そのまま詰めて継続服用して下さい。
どうしても不安なら、超音波検査で卵胞発育があるかどうかを見てもらえば良いですよ。
では、ご参考にして下さい。
役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
いつもお世話になります。
そちらでピル(オーソ21)を処方して頂いているのですが、昨日と一昨日のピルを飲み忘れていることに今日気づきました。
こういう場合はどうすればよいでしょうか?
教えてください、宜しくお願い致します。
ちなみに、今日は7日目です。
(5日目、6日目の分を飲みわすれた状態です)
役に立った! 0|閲覧数 295今日からでも出血関係なく余った錠剤を服用しましょう。
そして、今のシート服用期間中は避妊効果が落ちるので気をつけて下さい。
休薬期間も含め、次のシートに入ればもう大丈夫です。
今後は気をつけて下さいね。
役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
いつもお世話になっております。
昨年の10月に出産して以来、性行為は一切していません。
最近、外陰部の膣の近くにできものが出来て痛いです。
子供達が小さいので、なかなか受診する暇がないのですが・・・
しばらくほっておいたら治るものなのでしょうか?
もう一つ気になることがあるのですが、出産してから両手がよく痺れるようになりました。
特に寝起きがひどいです。これは何か出産したことと関係があるのでしょうか?
お忙しいところ申し訳ありませんが宜しくお願い致します。役に立った! 0|閲覧数 351何かできものができたなら、きちんと診察を受けて診断をしてもらって下さい。
両手のしびれに関しては、むくみが原因かもしれまんし、他にも要因を考える必要があるかもしれません。
併せて主治医に相談してみて下さいね。
では、ご検討下さい。
役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
何度もお世話になります。以前カンジダ、二人目希望のおりものについて相談させていただいた者です。
あれから妊娠が発覚しまして、今日で6週1日です。排卵はほぼ確実で誤差があっても1日程です。
昨日早速初診に行ったのですが胎嚢のみしか確認できず、しかも5ミリでした。
主治医は「ぁーいたいた(^皿^)ちゃんと子宮内にいるよ!よかったよかった」とおっしゃいましたが…
私と同じ時期に排卵だった友人は同じく昨日、胎嚢3センチで胎芽、心拍ともに確認できたそうです。
あきらかに小さいですし、第一子の時には友人のような成長具合でした。
第一子の前に一度流産してるのですが、その時は子宮内に何も見えないまま、6週5日で激痛、卵管流産疑いでソウハ手術しましたが、病理では赤ちゃんはいなかったのと、出血もあったため恐らく出てしまってたのかもしれないとのことでした。
そこでその時と今回、妊娠検査薬の反応が悪いのでずっと気になってました。
ネットを見ると、ほとんどの方が「この時期でこれではそのうち流産ですね」と言われる事の方が多いみたいで…お一人だけは「気にしなくていいですよ。この先育てば」と言われた方がおられましたが。
第一子とはかなり差があったので主治医に気になって「小さいとかないですか?」とたずねた所、「大丈夫。今はそんなに小さいとか差はないから!じゃ次は2週間後ね(^-^)」みたいな答えでした。
出血とかは全くないのですが、2週間不安です。また、ダメだったらいいや!と思いつつもすんごく憂鬱でだるくて食欲もなくなってきました(笑)
先生でしたら、どのように思われますか?
間違いなく6週0日で5ミリはやはり厳しいですか?
来週から一週間出張で主人もおりませんし、ある程度心の準備は必要かなと思いまして…
ちなみに今年25で22の時に流産してます。ですが何かと病弱なため卵子の質には自信ないです(´▽`)
しかも流産した時もたしか受精時期に服薬、今回も排卵日に風邪で、漢方薬を処方していただきましたが、その前にロキソニンを2回飲んだので気になっています。
どうかお暇な時にでもご回答いただけたらと思います。役に立った! 1|閲覧数 6377主治医と全く同じ説明をします。
妊娠初期の発育は遅い事が多く、8〜9週目にならないと最終月経と合わない事も多いです。
なので、大事な事は最初に見た大きさから、2週間後に2週間分の成長をしているかどうかです。
あまり気にし過ぎないで胎児の生命力を信じて、今は経過を見るしかありません。
では、ご参考にして下さい。役に立った! 9アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
7月26日に中絶手術をして
ピルを飲んでいるんですが、
これからも飲み続けようと思っています
もう今飲んでいるシートで終わってしまいます
ですがそちらの病院まで行くのに遠くて
なかなか難しく、近くの病院で処方して
もらえればと思ったんですが
それは可能なのでしょうか?
それか、こちらの病院でピルの通信販売などは
行っていないでしょうか?
役に立った! 0|閲覧数 330それでも構いませんし、当院の郵送システムを利用しても構いません。
ただ、年に1〜2回の検診だけはきちんといらして下さいね。
一番大事な事はピルの服用を中断しないという事です。
では、又何かあればご相談下さい。
役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。
お返事ありがとうございます
郵送システムとはどちらから
できるのでしょうか?
こちらのサイトでは見当たらずわかりませんでした
役に立った! 0直接事務に電話で確認下さい。
来週の月曜日以降診療受付時間内なら電話対応可能です。
では、ご参考にして下さい。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
今までキッチリ生理があり不正出血も1年に1回もあるかないかです。ここ最近排卵期の出血があり病院でホルモン注射をし出血を止めました。
ホルモン注射の効果はもう切れてるのですが、
昨日、注射後から1週間くらいでしょうか。
上半身がほてり熱くたまらなかったです。
その前は片足の裏がぽわ〜んって熱く感じたり。
今は治り問題ないですが。ほてりはすべて更年期の始まりでしょうか?生理がきっちりあり排卵してたら更年期の可能性は少ないと聞きましたが。
ホルモン注射の影響もあるのでしょうか?
影響があるのか分からないですが注射の後にきた生理時期の体温がいつもよりも高めです。
役に立った! 0|閲覧数 591その体調変化はホルモンの影響というよりは、自律神経失調症状なので、ストレスなどが要因と思われます。
きちんと月経がある方は更年期障害ではありません。
あまり心配しないでそのまま経過を見ていれば良いですよ。
今すぐ妊娠希望がないなら、低用量ピルの服用をお勧めします。
ホルモンバランスは崩れないですし、50歳まで服用する事で更年期障害の予防にもなります。
では、ご参考にして下さい。
役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。ありがとうございます。
今回は低温が11日しかありませんでした。
いつもは14〜5日あるのですが。低温が短いと生理が早まるのですね?
自律神経の病気はストレスを治すと治るのでしょうか?
また、閉経になる10年前後が更年期とも聞きますが40歳なんでどうなのでしょうか?
そう言えばここ2年前から生理の周期が早くなっています。役に立った! 0ストレスをなくすのは難しいので、必要に応じて対症療法をしていく事が大事だと思います。
周期はあまり気にする必要がありません。
45歳以降の閉経が正常なので、45〜55歳が更年期世代です。
上記返信した様に、低用量ピルの継続服用を検討してみて下さい。
では、又何かあればご相談下さい。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。ありがとうございます。
今回の排卵時期のおりものがまったくないです。
排卵時期の伸びる下り物、排卵後の少し多くなるおりもの、
まったくなくなるのは何か異常ですか?
役に立った! 0おりものだけで排卵は特定できません。
今すぐ妊娠希望がないなら考える必要もありません。
重ねて返信しますが、50歳までは低用量ピルの継続服用を前向きに検討して下さいね。
役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
妊娠に向けて頑張ってるものです。
排卵時期に行為をして数日後、おりものに
ほんの少しだけ出血みたいなのが混ざっていました。
なんなんでしょうか?
婦人科系の検査は毎年きちんとやってます。
あと次回の生理予定日は来月中旬です。
役に立った! 0|閲覧数 392あと今、妊娠検査をしても陽性反応など
出ますか?
それとも次回の生理予定日を一週間後に
検査をした方が確実でしょうか?役に立った! 0また、すぐ病院に行った方がいいのか
、ちょっと様子をみて生理予定日を過ぎた頃に
行った方がいいのか迷ってます。
ちなみに通ってる病院は先生のところ
池袋クリニックです。役に立った! 0排卵の時期は中間期出血といっておりものに血液が混ざることがあり、それは特に問題ありません。
気になる性交渉から3週間は経過しないと正しい判断ができないので不安だとは思いますが今は経過観察で良いですよ。
では、又何かあればご相談下さい。
役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。一回おりものに出血が混ざって以来、その後は出血はなくなりました。
また経過観察中は性行為はしない方がいいのでしょうか?
もし万が一妊娠してたとして、その後の性行為により
流産とかしてしまいそうな気がしまして。
気にし過ぎでしょうか?役に立った! 0やはり不安なので詳細を書きます
今月24日、排卵時期で狙ってその日に性行為をしました。
で27日に血が混ざったおりもの、それは一日で終わったのですが月曜日からなんか気持ち悪さがありまして…最近飲み過ぎもあり二日酔いの気もしますが。
妊娠してるのかなと思いつつ、してなかったらの事を思うと
妊娠にむけ性行為をしたいのですが、万が一妊娠してたりと思うと性行為がちょっと怖くなりできなくて。
気にし過ぎでしょうか(^^)?
役に立った! 0とりあえず24日の3週間後、来月15日に
生理が来なかったら家の近くの産婦人科よりまずは池袋クリニックに行こうと思っています。役に立った! 0気にしすぎですね。
妊娠するかどうかは、ご存知の通り性交渉から3週間経過しないとわかりません。
それまでは、心配しないでそのまま経過を見ていれば良いですよ。
では、又何かあればご相談下さい。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。主人より
万が一、今の時点で妊娠してたとして
性行為最中または後に流産とかしてしまい大出血しそうで怖いみたいです。
私は引き続き妊娠にむけて今日からでも再び
頑張りたいのですが…。
役に立った! 0また主人より質問なんですが
アルコールは三週間後の検査結果後、飲むのをやめるか
やめなくてもいいのかの判断でいいのでしょうか?
また今もう辞めたほうがいいのでしょうか?
心配性な夫婦で
何度も質問すみません。
役に立った! 0不安感を持っていても仕方ないので、妊娠成立かどうか確認できるまでは性交渉の機会を避けましょう。
アルコールはビール1本程度の摂取なら妊娠中でも問題ありません。
では、ご参考にして下さい。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。色々ありがとうございました。
あれから吐き気が強くなり…どうなんだろうと
思いつつ生理予定日が9日、3週間後の日にちは
14日なので14日以降に病院に行きたいと思い
それまでクヨクヨ考えないことにしました。役に立った! 0そうですね。
じっと待つ事も大事です。考え過ぎはストレスになるのであまり気にし過ぎないようにしましょう。
では、又何かあればご相談下さい。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
こんにちは。はじめて相談させてもらいます。
実は、ここ最近、陰部にかゆみを感じることが多くなってきています。今のところ、市販の薬なども使用していないのですが、病院に行った方がようでしょうか?
先日、子宮がん検診で婦人科を受診し、陰部にかゆみがあると問診票には書いたのですが、医師からは何も言われませんでした。やはり、(市の無料検診である)検診では、診察は別扱いになるのでしょうか?
後、陰部が、ひれのようになっており、膣のを2枚のひれでピタッと隠すようになっています。ひれ自体もどす黒く、出来れば切除したいと思っているのですが、そういった事をされている方はいらっしゃるのでしょうか?
陰部には、ヨーグルトの少し濃いようなのもが(おりもの?)が付いている事が多いです。役に立った! 0|閲覧数 380自治体の無料検診は子宮頸部癌の細胞診だけしか診ないので、膣炎の相談や、筋腫や卵巣の病気のチェックも含め、改めて相談するしかありません。
良心的な婦人科なら、まとめて対応してもらえると思いますが。
小陰唇の大きさは個人差があり、大きすぎて排尿困難になる様な状況以外では手術を考える必要もありません。
どうしても美容的に何とかしたいなら、形成外科で相談する事をお勧めします。
では、ご参考にして下さい。
役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
先日言いようの無い強い掻痒感と灼熱感があり、カンジダと思い貴院様を受診、診察して頂きました。
担当して頂いた先生にクラミジアの検査もお勧めしていますと言われ検査して頂いたところ陽性との事でお薬を飲みました。
ただ、不特定多数の相手と関係を持っているわけでは無いにも関わらず、知らない間に性病に罹患していた事から淋病など他の性病も心配になっています。ただ受診の際何も言われてないので、クラミジアの検査の際に淋菌などの有無も分かるのではと思い投稿させて頂きました。
それともやはり淋病は淋病で検査を行う必要がありますでしょうか?
宜しくお願い致します。役に立った! 0|閲覧数 315恐らく症状から考えると、細菌培養やカンジダと一緒に淋菌培養もしていると思います。次回来院時にご確認下さい。
クラミジアはゴム無しの挿入接触以外の感染経路はありません。
人数は関係なく、1人でも性病になる時はなるのです。
今後は避妊は低用量ピルで、コンドームは相手が全ての病気を持っていないという確認ができるまで、使用する事が大事であると認識して下さいね。
役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。