女性のための医療相談掲示板【婦人科】
なかなか診察では聞きづらいことや、誰にも言えない些細なお悩みなど、どんなことでもお気軽にご相談ください。
診療や手術の合間に回答をさせていただいておりますので、ご回答が遅くなる場合もございます。
また、状況に応じて新規投稿を一時停止させていただくこともございます。
何卒ご理解を賜りますようよろしくお願い申し上げます。
スレッド一覧
全 32619 件 1~10件を表示中です
-
些細な事ですが、質問失礼します。ピルのマーベロンを服用しています。
新しくオーガニック原料のリップクリームを購入しました。
よくよく成分を見たら、セイヨウオトギリソウが入ってました。(オーガニック原料で全体の98%)
直接摂取するのは、ピルの効果を下げると聴いてますが、リップクリームはどうなるのでしょうか?唇に付けると、どうしても口の中に摂取してしまいそうです。
宜しくお願いします。
役に立った! 1|閲覧数 475リップクリームの成分でピルの吸収率に影響を与えることはありません。
心配しないでそのまま継続服用していれば良いですよ。
では、ご参考にして下さい。役に立った! 1アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
オーソ21を約半年服用しています、
9月17日から新しいシートを飲み始めました。
20日にピルを飲み忘れ、次の日に二錠飲みました。
20日の日に避妊なしの性行為がありました。
妊娠の可能性はあるのでしょうか?
また、もし妊娠していたら、このシートを飲み終わったとき、生理は来ませんか?
検査薬を使うべきでしょうか?
お忙しい所申し訳ありませんが、お返事お待ちしてます。
よろしくお願いいたします。
役に立った! 0|閲覧数 328飲み忘れた日の性交渉で妊娠に至ることはありません。
そのまま経過を見ていて下さい。
出血があってもなくても関係なく、今後も周期とおり服用する事が大事です。
飲み忘れてから1週間後以降が危険な場合があります。
14錠実薬をきちんと服用するまでは気をつけてください。
では、ご参考にして下さい。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
生理が5カ月ほど来ていません。妊娠はしていません。かかりつけの婦人科で相談したところ1週間分のノアルテンをいただき朝、夕に飲んでいました。医者は、飲み終わり3日目までに生理が来ます。と言われましたが、生理は全く来るようすもありません。ノアルテンが効かない場合はあるのでしょうか。以前同じ状態で飲んだ時は、3日目にノアルテンが来ました。私は、子供はいりませんので、今後生理が来なくてもいいので生理がなければそれでいいのですが、ホルモンがまだ出ているので生理が来た方がいいとかかりつけの医者は言います。
これからどのようにしたらいいか、悩んでいます。どうぞ先生教えてください。よろしくお願いします。役に立った! 0|閲覧数 825ノアルテンは黄体ホルモン単剤なので、作用は弱いです。
排卵を促す脳からの信号が出ていないのでしょう。
そのまま放置は更年期症状の原因になります。
妊娠希望がないなら、普段から低用量ピルを服用しましょう。
ホルモンバランスコントロールだけでなく、更年期障害の予防にもなります。
では、ご参考にして下さい。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
妊娠希望で基礎体温をつけています。
グラフで低温から高温になった時=排卵…で
性行為をすればいいのでしょうか?役に立った! 0|閲覧数 249実際は高温期に入る手前が排卵日です。
排卵して高温期に入ってからだと、妊娠に至らない可能性も高くなるので、高温期手前にタイミングを合わせた方が良いでしょう。
ただ、確実に排卵しているかどうかは、高温期になった直後にエコーチェックを受けないとわかりません。
一度診察を受けても良いと思います。
では、ご参考にして下さい。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
お世話になっております。
先日、ピルの郵送をして頂いた者です。
以前からピルの郵送をお願いしてまして、いつもマーベロン21を郵送して頂いてましたが、今回マーベロン28が届きました。
申し込みの用紙には薬剤名を記入する欄はありませんでしたし
これまでも特に何も記入しなくてもマーベロン21が届いていましたので、今回も何も記載しなくても同じものが届くと思っていました。
次のシートまで時間がないので、今回は届いたマーベロン28を服用しようと思います。
私は、いつも3シート連続服用していますのでプラセボを服用せず、次のシートを服用したいのですが
マーベロン28の場合、4列目の緑の錠剤がプラセボでしょうか?
お忙しいところ、お手数をおかけ致しますがよろしくお願い致します。
また、今後このような過誤がないよう、よろしくお願い申し上げます。役に立った! 0|閲覧数 485すみません。
事務の方に確認をして厳重に注意をしておきます。
ただ、マーベロン21も28も全く同じ中身なので、偽薬を破棄していただければ、同様に使用出来ますし、当然問題ありません。
4列目は破棄して、連続服用でお願いいたします。
では、又何かあればご相談ください。
役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
妊娠希望の28歳ちょこです。
4月まで避妊と生理出血多量のため、ピルを飲んでいましたが、妊娠希望となったため、中止しました。
それから4回程周期がきましたが、妊娠しません。
周期は長い方で、平均35日くらいです。低温24日高温11日といったところでしょうか。長い周期の時は低温32日高温11日といった時もありました。
低温も長いし、妊娠しにくい体なのでしょうか?
ちなみに、8年前程に、そちらで中絶手術しています。このことが関係していることはないですよね?
できるだけ早く妊娠したいのですが、このまま待っていればいいのか、それともできるだけ早く病院に行った方がいいのか迷っています。
もし、低温が長い=妊娠しにくい体ということであれば、妊娠しやすい体作り等、アドバイスいただけると助かります。
役に立った! 0|閲覧数 355中断後は元の自分に戻る事が原則です。
周期と基礎体温から考えても、きちんと排卵はしているのだと思います。
男性側の要因も50%です。
1年間妊娠に至らない場合は、ご主人の精液検査も含めて相談しましょう。
当然過去の手術の影響を考える必要はありません。
では、又何かあればご相談ください。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
貴院で、7月に旅行のため生理をずらす目的で中容量ピルを処方していただきました。現在34歳・妊娠希望です。ところが生理の周期はいつもずれないのですが、翌月の生理が約5日間遅れ、さらに今月に至っては基礎体温がしっかり2層にならず、生理も予定日から5日経った今、不正出血といえる茶色の出血が少量あるのみで、鮮血の出血が極々少量出血しているのみの現状です。7月に受診したし子宮頸がん検診も問題なく、子宮筋腫も貴院で先生に経過を診て頂いていて特に問題なさそうです。基礎体温だけで排卵日を予測するのは難しいですし、酷暑で冷房の影響もあるかと思い、体温で一喜一憂するのは避けていました。ただ生理がこの現状になるのは初めてです。受診した方がよろしいでしょうか?
役に立った! 0|閲覧数 512一時的に排卵が不定期になっているのでしょう。
来月も不安定なら、一度ホルモン検査しても良いかもですね。
月経中に採血をしてチェックするので、明らかに量の多い月経様の出血があってから1週間以内に受診して下さい。
そのまま周期が戻ったら定期検診だけで良いですよ。
では、又何かあればご相談下さい。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。ご回答有難うございます。ご返信を待っている間に、約5日遅れで生理が来ました。元々、毎回生理前に不正出血が3日間ありました(その点は定期検査で病的なものではないので大丈夫と先生に診て頂いています。)。7月のピル服用後の変化は、?生理が5日間遅れるようになったこと(周期が乱れたことはなかった)、?生理前の不正出血が3日から5日に変わったこと、?体温が今月は2層にならなかった(冷房、少量ですが就寝前の飲酒等も関係あるかと思っています)以上の3点です。生理が来ましたが、以上の3点の変化を以って生理中のホルモン検査を来月予定したほうがよろしいでしょうか?恐れ入りますが再度ご指導ください。よろしくお願いいたします。
役に立った! 0排卵があるかどうかも含めて原因を調べるにあたり、ホルモン検査は必須です。
妊娠希望がある段階で、検査は必要になりますので、上記返信したタイミングで診察にいらして下さい。
では、ご検討下さい。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
10/14からの旅行のため生理を早めたくて、ソフィアAを21錠(9/13(生理3日目)〜10/3)処方されました。以前プラノバール14日で早めたことがあるので、2週間の服用でいいか確認したところ、失敗するとのことでした。過去レスでとても参考になるものがあり、同じような質問で申し訳ないのですが、ソフィアAでも生理5日目から14日以上の服用で大丈夫でしょうか。
役に立った! 0|閲覧数 383全然問題ありません。
ただ、確実に調整するなら1日2錠服用するべきでしたね。
1錠だと服用中の不正出血が出る事があります。
とりあえず、今継続服用しているならそのまま継続服用し、14錠以降に中断すれば良いと思います。
では、ご参考にして下さい。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。先生のおっしゃる通り24日(服用11日目)から不正出血があります。残りの服用を1日2錠にすると出血は止まる可能性はありますか
(30日に健康診断があるので)どうしたらいいのかと思い、度々すみません
よろしくお願いいたします
役に立った! 0どうしても止めたいなら2錠にしてみて下さい。
健康診断後に服用中断すれば良いでしょう。
では、又何かあればご相談下さい。
役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
はじめまして。
現在、子宮内膜症と生理痛の緩和の為にルナベルを処方されています。
1シート目の飲み始めは不正出血も無く、
休薬期間にきちんと消退出血もあり、安心して2シート目に入りました。
2シートめの二週目あたりから生理痛のような鈍痛があり、おかしいなと思っていたら15日目に今までの生理のような痛みとかなりの量の出血があり、継続三日目になります。
このままルナベルの服用を続けていいのでしょうか?
現在三週めですが、飲み忘れは一切ありません。
あと、出血が始まる一週間程前に手を怪我し、抗生物質を出されました。飲み合わせの指導はありませんでしたが、今回の出血に関係ありますでしょうか。
もうすぐまた休薬期間に入るので、不安です。役に立った! 0|閲覧数 1465現在も赤黒い塊を含む出血と痛みがあります。(4日目)
お薬を飲む前の生理の様です。それより出血が多く、
長いです。
普段の生理は三日ほどで出血痛みともになくなっていました。
避妊目的ではなく、純粋に生理痛の緩和治療目的でルナベルを服用しています。
既往症として、下垂体腺腫による高プロラクチン血症の治療中でもあります。お薬はカバサールを週に二回のんでおり、現在は数値安定しています。
役に立った! 0抗生剤の併用で吸収率が低下したのでしょう。
避妊効果関係ない服用なら、一切体に害も支障もありませんので不正出血は気にせず経過を見ていて下さい。
カバサールとの併用は問題ありません。
では、ご参考にして下さい。役に立った! 1アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
院長先生、むくさんお久しぶりです。
以前色々とアドバイスを頂いたNEXです。
以前ピルの副作用が余りにも強く出てしまい止めたのですが、生理も正常に戻り心身ともに安定したので再開しようと思います。
しかしPMS緩和にセントジョーンズワートのハーブティを飲んでいたのでピルとの兼ね合いが心配になりアドバイスを頂きたく思っております。
昨晩までは毎日500ml飲んでいました。
生理がもう少し先だろうと思っていたら、本日お昼寝している間に来てしまいまして。
使用期限内のピルを冷蔵庫に箱のまま保管していたので、それを飲もうと思っているのですが問題はないでしょうか?
お忙しいと思うので今晩から飲み始めておこうと思っていますが、
ハーブティの成分の残存も考えると避妊効果が出るのは14日間服用後と考えておいた方が宜しいでしょうか?
また副作用が出た際には1シートで止めようと思っているのですが問題は無いでしょうか?
以前の副作用が酷い鬱だったので流石に3シート飲み続けるとパートナーの迷惑になってしまうので。
長々とご迷惑かと思いますがアドバイスの程宜しくお願い申し上げます。役に立った! 0|閲覧数 397セントジョーンズワートは併用禁忌のハーブですが、実際はそれで避妊効果が落ちた方を見た事がありません。
量の多い出血のあった日から開始して下さい。
ピルが合わないなら、無理にとは言いませんが、それでも今後のご自身の為にも妊娠希望が出るまでは継続服用していただきたいと思っています。
中断は自由です。
では、ご参考にして下さい。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。




