女性のための医療相談掲示板【婦人科】
なかなか診察では聞きづらいことや、誰にも言えない些細なお悩みなど、どんなことでもお気軽にご相談ください。
診療や手術の合間に回答をさせていただいておりますので、ご回答が遅くなる場合もございます。
また、状況に応じて新規投稿を一時停止させていただくこともございます。
何卒ご理解を賜りますようよろしくお願い申し上げます。
スレッド一覧
全 32640 件 19911~19920件を表示中です
-
いつもお世話になっております。
ピル(アンジュ28)を服用しています。
ダイエットを考え、オルビスのプチシェイクという置き換えダイエットをしようと思っていますが、特にピルとの作用というのは大丈夫でしょうか?
お忙しい中すみませんが、
よろしくお願いいたします。役に立った! 0|閲覧数 335食事療法と同じですから、ピルの吸収率に影響を与える事はないでしょう。
心配しないで試してみて下さい。
では、又何かあればご相談下さい。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
はじめまして。
初めて投稿させていただきます。
先日彼氏と性交渉を行いました。
その際に、彼氏の指が軽くすり傷(3日目程度の軽い膿)が出来ていたにも関わらず、膣に指を入れてしまったのですが、性病等の危険はありますでしょうか?
今のところ、痒みや何か特別な症状はありません。
どうか宜しくお願い致します。役に立った! 0|閲覧数 283彼自身が何か病気があるかどうか、きちんと検査を受けておいてもらう必要があります。
又、良い機会ですから今回の事関係なくご自身も子宮頸部癌検査含めてクラミジア感染くらいの検査はしておくべきですよ。
保険証持参して婦人科で相談して下さいね。
では、又何かあればご相談下さい。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
初めまして。
私は現在トリキュラー28を飲んでいます。
最近インターネットでジュエリーガールというサプリを買いました。
このサプリは性的興奮を高めるサプリらしいのですが、ピルを飲んでいる人でも飲んで大丈夫でしょうか?役に立った! 0|閲覧数 324そのサプリメントの成分が良くわかりませんが、ピルとの併用という点についてはあまり心配しなくても良いでしょう。
そのまま併用して経過を見ていて下さい。
では、ご参考にして下さい。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
はじめまして
20代後半の者です。
ここ半年の間、むくみがきつく
病院でハイレスを先日処方して頂きました。
しかし、
飲用してから
生理が終わってから2週間後に生理が
またきました。
基本的に生理周期は40日前後です。
ハイレスはホルモン剤だということを
最近知ったのですが、
飲用時期などがあるのでしょうか?
以前、
生理周期を整えるため、
生理5日後から2週間、プレマリンを飲用し、
生理周期を整えた時期がありました。
今回、ハイレスも
プレマリンと同様、飲用時期が
あるのかと思い質問しました。
通常ならば担当医に聞けばいいのですが、
そこは月に2回平日昼間診療のみで
なかなか問い合わせができません、
ご多忙の中、
お手数ではございますが、
ご回答頂ければたすかります。
どうぞよろしくお願いします。役に立った! 0|閲覧数 2846ハイレスはスピロノラクトン製剤で、男性ホルモンを抑える作用があります。
なので、ピルの服用をせずにハイレスを服用すればホルモンバランスは乱れて不正出血の原因になります。
今すぐ妊娠希望がないなら、低用量ピルとの併用をする等検討しましょう。
では、ご参考にして下さい。
役に立った! 3アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
初めまして。
現在産後7ヶ月で2ヶ月の時から生理が再開しました。
2ヶ月〜先月まで生理は定期的に来てたのですが,今月初めの生理は20日近く出血が止まらず他院にかかりました。
そこでトリキュラー28を処方され「定期的な生理に戻す為,授乳を辞めて飲むか飲まず不正出血を我慢するか。取り敢えず処方しますので…」と言われました。
やはり授乳を辞め飲むのが最善なのでしょうか?あとトリキュラー28は授乳中は飲めないお薬なのでしょうか?
役に立った! 0|閲覧数 418低用量ピルは授乳半年後以降なら服用しても構いません。
心配しないで併用しながら経過を見る事をお勧めします。
次回の妊娠希望が出るまでは継続服用して下さいね。
主治医にもガイドラインをきちんと読んで確認してもらいましょう。
では、ご参考にして下さい。
役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
先日2回献血をした結果、グリコアルブミン値が2回とも17.6と高く心配になっています。
糖尿病なのでしょうか。
現在、37歳。
結婚30歳以降生理が全くこず、数年漢方薬などを処方治療中。
現在は漢方薬でもこなかったので、プレマリン10日プラノバール12日間の4日後生理を半年6回実施中の6ヶ月目です。
献血は丁度生理中や生理前の薬を服用していないタイミングで7月と9月に実施しました。
今回もグリゴアルブミン高値は現在服用中の薬の影響もあるのですか?それとも全く関係なくって、糖尿病の疑いなのですか。
専門の病院、内科でいいのですか?に行ったほうがいいのですか?
行くのは今回最後のタームである薬の服用が終わってから言ったほうがいいのですか?
子供が欲しいけどできない前に生理不順じゃあ生涯無いしとかの不安の上に、糖尿病???って不安になってしまいました。
グリゴアルブミン 新しく登場した検査値でわからず不安です。
よろしくお願いいたします。
体型は痩せ型で運動好きでいわゆる肥満ではないです。役に立った! 0|閲覧数 382糖尿病の指標の数値です。
空腹時の血糖値やヘモグロビンA1C等と一緒に検査して評価しましょう。
婦人科でも対応可能だと思いますが、主治医がわからない様なら内科で血液検査をしてもらいましょう。
では、又何かあればご相談下さい。
役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
数年前から内膜症を患っており、最近初めてトウキシャクヤクサンを数日前から飲んでおります。就職が決まり、仕事に迷惑をかけない為に、2週間後に来る生理からピルを飲もうかと思っておりますが、日を空けず移行しても問題ないでしょうか?
また、ルナベルかトリキュラーか迷っていますが、どちらが良いのでしょうか?どのような違いがありますか?役に立った! 0|閲覧数 308漢方薬では症状は改善できても内膜症の進行を抑制する事はできません。
ルナベルの方が出血量も減りやすく、内膜症の抑制効果も期待しやすいですよ。
今後も妊娠希望が出るまではピルの継続服用をして下さいね。
では、ご参考にして下さい。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
はじめまして、みうと申します。
知人に紹介してもらい、こちらのサイトに来ました。
先日性病について勉強し、
自分にも性行後の出血があるため不安になりました。
(性行後以外の不正出血は今までに1度もありません。)
HPにあります「性病検査3点セット」を受けたいのですが、
おおよそどのくらい費用がかかりますでしょうか?
友人からは5000円ちょっとで受けられるものもあると聞きました。
学生のためお金の話になってしまい申し訳ございません。
どうかよろしくお願い致します。役に立った! 0|閲覧数 341こんにちは。
昨日は不安で先走り、過去の質問を検索せずに似たようなことを書き込み申し訳ございませんでした。
検索した結果、「婦人科検診」が保険適用で5000円ほどだということがわかりました。
(これは現在も同じなのでしょうか?)
近いうちに伺いたいと思います。
失礼致しました。役に立った! 0不正出血等の症状があるので保険適応で検査可能です。
保険証持参していただければ、5000円程度で子宮頸部癌も含めておりものの性病検査は可能です。
良い機会ですから、低用量ピルの服用や子宮頸部癌の原因であるHPV予防ワクチンの接種なども検討してみて下さい。
では、いらした際にご相談下さいね。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
お世話になっております。
緊急避妊後の避妊効果についてお伺いしたいことがあります。
緊急避妊をし、出血が4日後にあった当日から低用量ピルを服用し始めました。先生のご指導では14日後から避妊効果があるということだったのですが、誤って13錠目を飲んだ後にコンドームをつけずにしてしまいました。射精は外ですが、対応はどのようにすればよろしいか教えていただけますでしょうか。
ご指導通り行動せず、大変申し訳ございません。
どうぞ宜しくお願いいたします。役に立った! 0|閲覧数 315現実的には13錠目まで服用していれば避妊効果は維持されている可能性の方が高いです。
なので、100%の効果のない緊急避妊を再度繰り返す必要はありません。
ただ、安易な行動は反省して下さいね。
ゴム無しの性交渉をするなら、お互いが感染症全てクリアである確認が必要です。
一度婦人科検診も早めに受けて下さい。
では、又何かあればご相談下さい。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
妊娠前から大量の下剤を服用していて、400錠、一箱を毎日服用していました。生理が1日遅れてるので、妊娠検査薬で検査してら、陽性でした。
赤ちゃんに影響ありますか?
異常が出たりしますか?役に立った! 0|閲覧数 478下剤の成分自身が胎児に影響を与える事は考えにくいですが、それだけ大量に摂取した場合の影響ははっきり言ってわかりません。
大きな影響があれば、初期で流産する可能性もあります。
とりあえず、もう1週間程度遅れてから診察を受ける様にしてみて下さい。
では、又何かあればご相談下さい。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。




