女性のための医療相談掲示板【婦人科】
なかなか診察では聞きづらいことや、誰にも言えない些細なお悩みなど、どんなことでもお気軽にご相談ください。
診療や手術の合間に回答をさせていただいておりますので、ご回答が遅くなる場合もございます。
また、状況に応じて新規投稿を一時停止させていただくこともございます。
何卒ご理解を賜りますようよろしくお願い申し上げます。
スレッド一覧
全 32378 件 19341~19350件を表示中です
-
はじめまして。
自分で調べてみたところ胎嚢確認は早くて4週2日と分かったのですが、4週2日で13ミリの胎嚢確認はあり得ますか?
自分が思っている排卵日が間違っているのでしょうか?役に立った! 0|閲覧数 30213mmの大きさなら4週2日で良いと思います。
ただ、最終月経からの週数よりも初期は大きさが小さく出る事が一般的なので、あまり気にしない方が良いですよ。
確実な週数は8〜9週目の大きさになった時に予定日もはっきりします。
では、ご参考にして下さい。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
初めまして。不安なのでご相談をさせていただきます。
私は41歳、子なしです。月経困難症、内膜症の治療でルナベルを服用しています。1シート目、残り7錠になりました。
副作用だと思うのですが、頭痛、ムカムカ、だるさ、眠気などいろいろ出ています。生理日の3日目から飲み始めましたが、出血は続いています。(そんなに多くはありません)いろいろ調べると慣れればなくなるようなんですが、私の場合、先程挙げた全ても事がルナベルを服用する前からあったので、副作用なのかなぁと少し不安です。ちなみに5年前ぐらいからリーゼも服用しています。今月18日から韓国へ旅行なのですが、生理前と生理が軽くなるのを期待して飲み始めました。その頃は休薬期間で生理はあっても、このような副作用はなくなるのでしょうか?お忙しいのに長文ですいません。どうぞよろしくお願いいたします。役に立った! 0|閲覧数 852最初の1シート目ですから、色々気になる症状が出やすいです。
リーゼの併用も問題ありません。
通常なら旅行中に出血がぶつかるのを避ける為に延長をお勧めしますが、現時点不正出血してしまっているので、一度休薬にした方が良いでしょう。
では、今後も引き続いて頑張って服用して下さいね。
役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
先生はじめまして。
相談させてください。
先月28日に不安行為がありました。仕事や日曜日が重なりアフターピルを服用したのは31日です。
行為…28日16時ごろ
ピルの服用…31日11時と23時
という72時間ギリギリのところでした
今日で1週間たちますが、今日朝食を食べたあとにひどい胃痛と吐き気がありました。
まさか1週間後に副作用とはさすがに思ってはいませんが、なにかアフターピルの服用との関係はありますか?
アフターピルを飲んだ以上もう消退出血を待つしかないのですが、自分の体の中でなにが起こっているかわからないので不安です。
次の生理は周期的に11/11の予定でしたが、アフターピルを飲むとこれはもう当てにしない方がいいのでしょうか?
お忙しい中すみません、回答のほどお願いします。
役に立った! 0|閲覧数 536アフターピル服用後1週間後の消化器症状は、薬の影響ではありません。
服用から3週間以内に生理様の出血があれば避妊成功になります。
大事な事は今後です。
確実な避妊は普段から低用量ピルの継続服用以外信用しない事です。
では、ご参考にして下さい。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
状況にもよりますが、医師の診察で処方可能と診断された場合に、1〜2種類限定なら処方可能です。
保険証持参して相談にいらしてみて下さい。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
妊娠にむけ頑張ってるものです。
生理予定日は今週末
先週、出張先で主人の風俗行きが発覚
その後、性行為をしたため念のため検査、昨日クラミジアが陽性、ジスロマックをもらったのですが、このタイミングで万が一
妊娠してたらと思うと…飲んでいいのでしょうか?
役に立った! 0|閲覧数 271確かに高用量の薬剤を1回で服用しなければならないので、飲んでしまったなら気にしなくても良いですが、気になるなら、妊娠確定後、12週以降までは服用しない方が良いでしょう。
ただ、ジスロマックは妊娠中に絶対禁忌の薬剤ではありませんので、気にし過ぎないようにして下さいね。
とりあえず、再検査が終わるまでは性交渉を避ける様にして下さい。
では、ご参考にして下さい。
役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
生理予定日に、出血があったので、
生理かと思って、
腰痛が酷かったので、
市販の鎮痛剤のイブを飲んでしまいました。
2日目から出血がなく、
3日目に検査をしてみたら、
妊娠してることがわかりました。
胎児に影響が心配なのですが、
大丈夫でしょうか。
飲んだ薬の量は、
1日2回、2錠ずつ飲みました。役に立った! 0|閲覧数 450一時的の頓服使用ですから、気にしなくて良いですよ。
生理予定日から1週間程度遅れた段階で診察を受けに行きましょう。
あまり早く焦って行っても正常妊娠かどうかの判断が困難です。
では、ご参考にして下さい。役に立った! 1アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
性行為の時に白いかたまりのようなものが、出てきてるよと言われました。
おりものだと周りには言われましたが、病気の可能性もありますか?
痛みや痒みはありません。
臭いもありません。役に立った! 0|閲覧数 326それだけだと病気かどうかは判断が困難です。
又、クラミジアは症状が出にくい性病です。
大事な事は定期的な検診を受ける事です。
では、ご参考にして下さい。
役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
はじめまして、誰にも相談できないのでここに失礼します。
ここ一週間で二回、突然右下腹部に激痛が走り、一時間から三時間くらい継続した痛みがあります。おさまると何もなかったかのように普通の生活が送れます。定期的にあるわけではなく、突然きます。
また、性交痛もあり、やはり右下腹部に鈍い痛みがありました。
一度近くの病院で見ていただいたとき、卵巣が腫れていると言われ、血液検査をしました。淡々と診察され、こちらの話もあまり聞いていただけなかった為、すごく不安に思いました。結果は一週間後なので待つしかないのですが、不安で仕方がないです。
責められると思い、その病院で言えなかったのですが、去年二度中絶の経験があるので心配で仕方がないです。 妊娠の可能性もありますか?また、そちらのクリニックでは詳しい検査やお話など聞いていただけますでしょうか。
役に立った! 0|閲覧数 310卵巣が腫れている原因は何でしょうか?
過去の中絶手術の影響は関係ありません。
子宮内膜症などの病気だと困りますね。
検査結果と内容でもし主治医からの説明で不安なら、保険証持参していつでも良いのでお気軽にいらしてみて下さい。
では、ご参考にして下さい。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
院長先生が、すべての質問にお答えしていないようなのですが、なんらかの回答をすべきだと思います。
そうでないならば掲示板の意味をなさないと思いますが、いかがでしょうか。役に立った! 0|閲覧数 332全ての質問に僕自身が、投稿された順番に回答させていただいております。
現在は1週間程度前の質問に返答しております。
今日の様に、朝から今まで休み時間も20分程度で外来をしていると、なかなか返信出来ません。
それでもなるべく頑張って返信をしていますし、他にも多くの方が返答を待っているので、それまではお待ち下さい。
どうしても至急回答が欲しい方は、本当は直接いらしていただくなり、受診していただければ良い事だとは思いますが・・・。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
漠然とした質問で申し訳ございませんが、よろしくお願いします。
結婚を考えている彼がパニック障害で薬を服用しています。詳しい名前はわからないのですが、もし妊娠した場合、子供になにかしらの影響、可能性が高くなるなどはあるのでしょうか?
院長先生のご意見をお聞かせください。よろしくお願いします。
役に立った! 0|閲覧数 455パニック障害なら抗不安薬や抗うつ剤を服用していると思いますが、精子の質に異常をきたす事はありません。
心配しないで、妊娠できる環境になったらトライしましょう。
それまでは、逆に確実な避妊も含めて低用量ピルの服用をお勧めします。
避妊以外にも子宮内膜症から守ったり沢山のメリットがあります。
では、ご参考にして下さい。
役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。