女性のための医療相談掲示板【婦人科】
なかなか診察では聞きづらいことや、誰にも言えない些細なお悩みなど、どんなことでもお気軽にご相談ください。
診療や手術の合間に回答をさせていただいておりますので、ご回答が遅くなる場合もございます。
また、状況に応じて新規投稿を一時停止させていただくこともございます。
何卒ご理解を賜りますようよろしくお願い申し上げます。
スレッド一覧
全 32373 件 19301~19310件を表示中です
-
不安な毎日を過ごしています。どうかお話をお聞かせ下さい。
妊娠4・5週で出血、塊がでて、胎嚢確認できないまま流産しました。出血は5日間続き、6日後の血液検査の数値は30.0、尿検査は陰性に、基礎体温も低温となっていましたが、掻爬手術を求められています。私は、手術を受けたくは無いのですが必要なのでしょうか?血液検査を受けた日から9日経っているので、再度検査すれば数値はもっと下がっているのでは?と思うのですが…。また、今現在低温期は安定していますが、(流産したと思われる5日間の出血から12日後、)また出血があるのですが、それは生理がきたとみなすのでしょうか?役に立った! 0|閲覧数 365手術をする必要はありません。
余計なダメージを与える可能性があります。
1ヶ月後には自然な月経も来るでしょうし、内膜も元に戻るでしょう。
手術をしなければ、最初の排卵ですぐ又妊娠しても良いですよ。
今の出血はまだ月経ではありません。
では、ご参考にして下さい。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
月経困難症で、生理前に吐き気、微熱が出るので事、3年前に子宮筋腫も取りましたがまた小さいのが出来ている事から低用量ピルオーソーMー21を2日前から飲んでいます。
?生理1日目から飲んで、今生理2日目ですが、生理の出血はほどんどなく、生理痛と、吐き気、だるいの症状は続いています。(ピルを飲む前はいつもの生理とおりの1日目出血量でした。)
このまま飲んで大丈夫でしょうか?
?生理の血が、ぜんぜん出ないので、ピルを飲んでいる事で、子宮が収縮せず、お腹の中に溜まってしまっている様で気持ち悪いです。ピルを飲む前に厚くなった内膜の血はちゃんと身体の外に出て行くのでしょうか?
?あと、詳しい説明もして貰えずピルを渡されたのですが、この症状でオーソー21は合っているのでしょうか?避妊目的では無いので、3相性のピルの方が身体に負担が無いのでしょうか?
役に立った! 0|閲覧数 278オーソは第1世代ピルで出血量が減りやすいことが特徴です。
なので、生理痛が重いならまずは飲んでみてください。
最初は吐き気やだるさを感じやすいですが、2シート目以降は慣れてくる場合が多いです。
それでも辛い場合は、超低用量ピルのヤーズに変更しましょう。
出血の量は気にせずに、逆に1シート服用後からもっと減ってきますので経過を見ていてください。
当然それは問題ないどころか、出血量を人工的に減らす事で子宮内膜症からも守ります。
主治医に何でも相談し、その対応が不満なら別の医療機関に相談するようにしましょうね。
では、又何かあればご相談ください。
役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。生理痛が毎回ひどく、また生理前になると体調がガタンと悪くなるためルナベルを2日前から飲んでいます。
昨日はいつもの生理よりかなり血の量が多かったのですが、今日は一滴も血が出ません。いつも生理は6日ほどで終わるのですごく不安です。
また生理痛はいつもよりひどい気がします。今日もまだ痛いです。
血がでないのは異常ではないのでしょうか?
また市販の痛み止めは飲んでも大丈夫なのでしょうか?
ピルは副作用が怖いと聞くので何かと不安になり相談させていただきました。役に立った! 0みくさん、ご自身の質問は次回から新規投稿でお願い致します。
飲み始めの1シート目の途中は何も今までと変わりません。
1シート服用終了後の出血から変わってくるでしょう。
いずれにしろ最初の3シート服用するまでは、経過を見ていて下さい。
では、ご参考にして下さい。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
未婚の26歳です。
同棲している彼氏もいます
インターネットでも、何故か、あまり語られてないみたいですが、
私は、子宮勁癌になって、最近、卵巣と子宮全摘出しました。
質問ですが、その後のセックスについてです。
卵巣を残す場合は、セックスに影響無いと、インターネットの掲示板に書かれていますが、
私のように、全てを摘出した場合の明るいセックスの話が、書かれていないみたいです。
医師からは、膣が残るので、理論的には出来るから、全く問題無いと言われました。
同棲していて、ただでさえ迷惑をかけているので、セックスまで普通に出来ないなら、彼が可哀相なので、別れるつもりです。
実際セックスは普通にできますか?役に立った! 0|閲覧数 638進行した状態で、見つかったのですね。
色々大変だったと思います。
卵巣がないと、性交痛も辛いでしょう。
卵胞ホルモンの含有した膣剤の処方を受けて、多少膣が硬くなって痛みを感じやすくなることを防ぐ事をお勧めします。
主治医にも相談してみて下さいね。
では、又何かあればご相談ください。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。やっぱり、膣が硬くなってセックス中の痛みは、あるのですね‥
彼氏は、自分のために、そこまで苦労してでも、セックスするべきか?と、迷っているみたいです。
性欲が少ない訳ではないのですが。
セックスは、二人が自然の流れでするもので、意図的にするものじゃないという考え方なので、
だだ何も言わずに我慢されそうで、怖いです。
ことの成り行きに任せてみます。
役に立った! 0そうですね。
是非たくさん話し合って下さい。
そして、良い方法が見つかると良いですね。
役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
おはようございます。
悩んでいます、早めにお返事頂けたら幸いです。
マーベロン服用4シート目ですが、11錠目を泥酔して嘔吐してしまったのでその後すぐに追加して12錠目を飲みましたが、この12錠目も嘔吐してしまっているかもしれません。
次の日そちらに電話で問い合わせたところ、次のシートから曜日は変わってしまうけどそのまま飲み続けて下さいと言われたので飲み続けていました。
しかし、19錠目を飲んだ日に避妊失敗してしまいました。
ネットで調べていると、もし飲み飛ばしだと一週間後にすり抜け排卵が起こる可能性があると書いてあるのを見ました。
避妊失敗から24時間経つのは今日の昼12時ですが、その場合病院に伺い緊急避妊したほうがよろしいでしょうか?
中絶経験があるので心配でたまりません。よろしくお願い致します。役に立った! 0|閲覧数 338確かにきちんと服用していない場合は避妊効果が落ちる事もありますが、そのまま継続服用していれば効果が維持されている事も多いです。
一番確実なのはその失敗したタイミングで不安な時に、超音波検査を受ける事です。
そうすれば卵胞発育があるかないかの確認が可能なので、緊急避妊の必要性がわかります。
では、又何かあればご相談下さい。
役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
こんにちは。32歳、女性です。
オーソM21を3年以上服用しています。
9月4日夕方と5日夕方に飲み忘れをし、5日の夜に2錠飲みました。
その後、変わらず休薬期間を守りながら服用を続けています。
9月11日〜と、10月10日〜に軽い生理が数日ありました。
ですが、11月7日が生理予定日なのに今日現在(11月10日)まだ生理がきておりません。いつもは予定日ぴったりか予定日前日にくるのにとても不安です。
今年4月に初めて生理が1度だけで飛んだことはあります。
毎週2回位、中出しでセックスしています。
9月4日と5日の飲み忘れが原因による妊娠の可能性はあるのでしょうか?
もしかして9月と10月の出血が生理でなく、着床出血だったのかもとも思ってしまいます・・・。
お忙しい中申し訳ないのですが、ご回答の方よろしくお願い致します。役に立った! 0|閲覧数 726オーソは出血量が減りやすく、飛んでしまう事もあるので色々気にしても仕方ないですから、周期を守って服用は継続し、市販の検査薬で陰性を確認しておけば良いですよ。
膣内射精を繰り返すと、坑精子抗体が産生され、将来妊娠しにくくなる可能性もあるので、妊娠を望む時以外はなるべく避ける事をお勧めします。
では、ご参考にして下さい。
役に立った! 1アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
初めて投稿します。1年位前からオリモノに赤黒いものが混じります。その当時婦人科を受診したときは、特に気にすることはないと言われ、子宮がん検診も異常なしとのことでしたが、それ以来、おりものがきれいな状態がほとんどないと言ってもよい位ありません。今、41歳妊娠経験はありません。このままほおっておいても大丈夫でしょうか?
役に立った! 0|閲覧数 367そのおりものは不正出血で、検診で異常ないならホルモンバランスの乱れを考えます。
ただ、1年前の検診なので、そろそろ再度検診を受けて病気のチェックを受けて下さい。
妊娠経験無く、自然な月経を繰り返す事が子宮内膜症や子宮体部癌の発症リスクを高めます。
今すぐ妊娠希望がないなら、継続した低用量ピルの服用をお勧めします。
では、ご参考にして下さい。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
10月20日に生理がきて1週間で通常の出血はおさまったものの、水っぽいおりものに少量の鮮血が混じるようになり、今だおさまっていません。性交渉の機会はありません。これは何かの病気でしょうか?この掲示板によく相談のある「黒っぽいおりもの」ではなく、むしろ鮮血が一滴混じった感じなので不安です。
役に立った! 0|閲覧数 543それも不正出血にはなりますが、性交渉の経験がないなら、ただのホルモンバランスの乱れか、もしくは排卵の時期の中間期出血でしょう。
性交渉の経験があるなら、一度婦人科検診をする事をお勧めします。
では、ご参考にして下さい。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
日本でオーソMを処方してもらっています。
今度アメリカに行くことになり、しかも数年間にわたる可能性があります。
私にはオーソが合っているようで、できればピルの種類の変更はしたくないのです。
アメリカでオーソMとまったく同じ成分(配合量も)のピルは購入可能でしょうか。
お忙しいところ申し訳ありません、ご存じでしたらご教授ください。役に立った! 0|閲覧数 450オーソの黄体ホルモン成分は1970年代のタイプで、欧米ではとっくになくなっている成分です。
古いから駄目ではなく、ご自身に合っているならそのタイプのピルを服用する事が理想です。
当院に通院している方なら留学等事情がある方にはまとめて処方もオーケーにしています。
では、ご検討下さい。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。お忙しいところありがとうございます。
そうなんですね。
日本のピル事情が世界の中で遅れているからなのでしょうか。そのおかげで私はオーソに巡り合えたのでよかったのかもしれません(^^)
が、いつか日本でも入手できなくなってしまうのかもしれないということなのでしょうか。そうなのであれば、向こうでオーソと似た作用を持つ黄体ホルモンを含むピルを試してみてもいいかな、と思います。
残念なことに貴医院は遠くて通院することができないので、今の医院でまとめて処方していただけるか聞いてみます。
ありがとうございました。役に立った! 0まああまり気にせず色々なタイプを試すのも良いと思います。
欧米では女性がピルを服用する事は何も抵抗のない事で、当たり前の事です。
では、又何かあればご相談下さい。
役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
身内から相談されました。
生理が3週間止まらなく、おりものが出る日もあれば、大量にドバっと出るひもあるそうです。
子どもは2人いて11歳と9歳です。年齢は43歳で本人は(もうあがるのかな?)と言っていました。祖母は3人産んで40歳であがったそうです。
貧血や腹痛はないそうですが何か病気の前触れでしょうか?
婦人科受診を進めた方が良いですか?教えて下さい。
宜しくお願いします。
役に立った! 0|閲覧数 232今までの自分と違う症状が出たらそれは必ず受診する必要があるタイミングです。
症状が無くても定期的な検診が必要です。
出産回数関係なく45歳以前に閉経したら早発閉経と診断されます。
ただのホルモンバランスの乱れなら良いですが、子宮の病気が隠れているかもしれません。
症状がある間に保険証持参して相談に行きましょう。
では、ご検討下さい。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
こんにちは。
いつもこちらの掲示板を見て
勉強させていただいてます。
ありがとうごさいます。
質問があるのですけど、
私は月経時に失神や、月経痛があるため、
月経困難症と診断され、ヤーズを服用して1週間になります。
20時に服用しており、現在まで飲み忘れも
時間のズレもないです。
本日インフルエンザの予防接種を受けるのですが、
ピルの効果に影響はないのでしょうか?
避妊の効果についても
お教えいただけると嬉しいです(>_<)
よろしくお願いします。役に立った! 0|閲覧数 4133ワクチン接種とピルの吸収率は関係ありません。
今のタイミングで早めに接種した方が良いでしょう。
では、ご参考にして下さい。役に立った! 5アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。お忙しい中
返信本当にありがとうごさいます。
問診票に現在飲んでいる薬はあるかと書かれていたのですが、
学校での集団接種であったため
なかなか書けなくて、心配でした。
安心することができました
ありがとうございました。
先生の掲示板で、ピルについても勉強させていただいてます。
ピルを使うのは始め抵抗もありましたが
こちらで勉強するにつれて、
服用することにより生理も軽くなり
避妊を確実に行えるとわかり、
服用を決めました。
これからも勉強させていただきます。
ありがとうございました。役に立った! 1