女性のための医療相談掲示板【婦人科】
なかなか診察では聞きづらいことや、誰にも言えない些細なお悩みなど、どんなことでもお気軽にご相談ください。
診療や手術の合間に回答をさせていただいておりますので、ご回答が遅くなる場合もございます。
また、状況に応じて新規投稿を一時停止させていただくこともございます。
何卒ご理解を賜りますようよろしくお願い申し上げます。
スレッド一覧
全 32368 件 1~10件を表示中です
-
初めまして。質問させてください。
10月23日に避妊に失敗し、緊急避妊薬を24日に処方してもらいました。11月1日〜5日くらいまで消退出血と思われる出血がありました。その後、8日にもう一度受診し、避妊と生理不順のためにピルを飲むことにしました。
プラノバールを21錠処方して頂き、当日から飲み始めなさい、とのことで8日から飲み始めました。ピルだけでは心配なのでコンドームも併用してますが…生理中に飲み始めたわけではないので不安です。
生理中に飲み始めた場合でなくても避妊効果はありますか?
先生からは中用量ピルを1ヶ月飲んでみて来月から低用量にしようと言われました。また、12月2日頃生理が来ると言われ、2日に診察の予約を入れていますが、問題ないでしょうか。役に立った! 0|閲覧数 327何故最初から低用量ピルにしなかったのでしょうか?
中用量ピルから低用量ピルに変更する場合は、休薬期間を取らずに継続服用が原則です。
コンドームも併用しているなら、問題ないとは思いますが最初の14錠服用するまでの避妊だけ気をつけておけば大丈夫です。
では、ご参考にして下さい。
役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
お忙しい中すいません。
膣内射精したのが
10月終わりですが
いつ妊娠検査薬で判定可能
ですか?
役に立った! 0|閲覧数 347気になる性交渉から3週間経過した時点で妊娠検査薬可能です。
その前に生理が来れば、妊娠ではないという事になります。
では、ご参考にして下さい。
役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。お忙しい中ありがとうございます。
検査薬に生理予定1週間後と
書いてありますが、別に
3週間たっていれば
生理前でも検査可能って
ことです?役に立った! 0そういう事です。
いつ性交渉の機会があったかが問題で、月経予定日は関係ありません。
役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
トリキュラー服用中です。
本日実薬17錠目ですが、呼吸器科でクラリス錠を7日分処方されたため、明日から休薬に入り休薬中の7日間でクラリスを服用しようと考えています。
この場合、休薬期間・次のシートの避妊効果はありと考えていいのでしょうか?
それとも休薬中・次のシート共に避妊効果は落ちていると考えたほうがいいでしょうか?
お忙しいところ申し訳ありませんが、ご回答いただければ幸いです。役に立った! 0|閲覧数 305その方法で問題ありません。
避妊効果も維持されると考えて下さい。
ただ、気管支炎の症状は改善しにくいですし、きちんと症状が治るまで服用が必要になります。
まずは体調を治す事を優先させた方が良いので主治医と相談して必要があれば、追加処方も受けて下さいね。
では、ご参考にして下さい。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
こんにちは、お世話になっております。
2週間ほど前からお手洗いの最後の方につーんとした痛みがあり、回数が多くなりました。
始めの頃はペーパーには極うすいピンク程度の出血がありました。
(今は出血もなく、痛みも多少軽くなりました)
性交後に起きたので、菌が入って膀胱炎になったのではと思います。
ただおりものの量が増えた気がし、
クラミジアにも似た症状があると知り不安です。
診察をしていただきたいのですが、
一度に膀胱炎とクラミジア検査は可能でしょうか?
また、こちらは保険適用でしょうか。
お忙しいなか申し訳ございません。
よろしくお願いいたします。役に立った! 0|閲覧数 468立て続けに申し訳ございません。
本日内科へ行ったついでに膀胱炎のみ検査をして頂き、
検査結果はまだ出ていませんが、クラビットを4錠処方されました。
私はオーソ(2週の2日目)を飲んでいるのですが、
避妊効果はどうなるのでしょうか。
ピルを飲んでることを伝えた友人がもらったり、
ピルには影響しないとも聞いたのですが、
先生が一番安心できるので再投稿させて頂きました。
お手数をおかけし申し訳ございませんが、
よろしくお願い致します。役に立った! 0とりあえず、一度婦人科でもおりもの検査を受けましょう。
症状経過から考えれば膀胱炎なので、クラビットの服用で良いですよ。
ガイドライン上では確かに併用問題ないとされている抗生剤ですが、当院では全ての抗生剤がピルの吸収率を低下させる恐れがあると指導しているので、併用終了後、ピルだけを連続14錠服用するまでの避妊には気をつける様にとしています。
では、ご参考にして下さい。
役に立った! 1アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
はじめまして。妊娠希望者です。
生理が10月27日からきて11月30日に生理終わり気味だったので
彼と中出しエッチをしました。
11月5日から3日間少量の鮮血がでました。
妊娠の可能性はぁりますか?
それとも病気ですか?
はじめて生理以外で出血したので心配で…
役に立った! 0|閲覧数 30330日が月経終了頃なら、そのタイミングでは妊娠しないでしょう。
その後の少量の出血の時期が排卵の中間期出血の可能性はあります。
とりあえず、婦人科検診を兼ねて一度子宮、卵巣のチェックを受けると良いでしょう。
では、ご参考にして下さい。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
こんにちは。38歳女性です。
思春期からニキビがひどく、大人になってからは顔のUゾーン中心にニキビができるようになりました。
低容量ピルを飲み始めて3ヶ月くらいできれいになり、5年ほど飲み続けましたが、その間はほとんどニキビができず、治ったかなと思いました。
しかし、今年夏から妊娠を希望するようになってピルを中止したところ、3ヶ月ほどしてニキビが再発し、悩んでいます。
妊娠希望でピルを使えない場合、どのような治療が可能でしょうか?
役に立った! 0|閲覧数 371非常に難しいですね。
体質的な要素が強いので、ピル以外の治療法ではできたにきびを早く治す事だけで、出来なくなる治療にはなりません。
とりあえず外用剤、抗生剤を併用してひどくならない様にするしかないでしょう。
では、ご参考にして下さい。
役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
初めまして。
二人目を妊娠希望中の者です38歳です。生理周期は大体35日前後で、先月から遅ればせながら基礎体温の記録を始めました。前回の生理は11/1より3日間で、11/17まで36.4前後だった体温が11/18=36.13で排卵したのかと思ったのですが、それ以降3日(19,20,21)連続なぜか体温が36.39のまま上がりません(先月10/19頃からの高温期?には36.8辺りをウロウロでした)。。変わった事といえば、先々月からプエラリアのココアを飲用しているのに加え、11/16からシャタバリの錠剤の服用を始めた事です。同時に接種するとよくない、とかあるのでしょうか?高温期に入らない、という事は排卵していない可能性もありますか?まだ1ヶ月しか付けていない基礎体温表を持って受診すべきか迷っています。40歳までに二人目を出産したいので、この冬が勝負!と思っているのですが‥。よろしくお願いします。役に立った! 0|閲覧数 549まだ1ヶ月程度で判断する事は困難です。
細かい事は気にせずに、タイミングを合わせて妊娠に至らないならご主人の精液検査も含め改めて全てチェックをする事が大事です。
年齢の事も考えると不妊症専門のクリニックに最初から通院した方が良いかもしれませんね。
では、ご参考にして下さい。
役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
11月18日に性行為をした時に避妊をしませんでした。
今ヤーズを服用していて今日で休薬が4日目ですが出血がありません。
いつも飲む時は23時と決めていたのですが、2,3時間ずれていた時も何度もありました。
飲み忘れはありません。
これは妊娠してしまったのでしょうか。役に立った! 0|閲覧数 234ヤーズは出血量が減りやすいピルです。
出血関係なく、周期通りに服用する事が大事です。
きちんと服用していれば避妊効果も維持されています。
2〜3時間のずれは問題ありません。
では、ご参考にして下さい。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
2回目のご相談です。
ノリニールを服用していましたが、前シートからヤーズに変更しました。
ここ3か月ほど(ノリニールを飲んでいるころから)生理の量がとても少なかったり、日数が短かったり(3日くらい)しています。ピルの服用で、そのようなことはあるのでしょうか?
現在42歳、妊娠経験はありません。
昨年女性ホルモンの検査をしましたが、その時はまだホルモンの減少はしていないとのことでした。
よろしくお願いします。役に立った! 0|閲覧数 320ピルを服用していれば出血量が少なくなります。
人工的に出血量を減らす事が、ピルのメリットであり、子宮内膜症や子宮体部癌から守ります。
ピルを服用していれば最低限の女性ホルモンレベルは維持される為に、更年期障害にもなりません。
では、ご参考にして下さい。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
こんばんは。
乳首から、少量の乳汁分泌、出血があるので、診察を受けたいと思います。
その場合、池袋クリニックではどんな検査が可能でしょうか。
HPを確認したところ、どのような検査かどうかはわからなかったので、教えてください。
もし、池袋クリニックで診察、検査が可能なのであれば受けたいと思っています。
費用もどのくらいかかるか教えてください。
よろしくお願い致します。役に立った! 0|閲覧数 281年齢はおいくつでしょうか?
乳癌検診が必要になります。
超音波検査による検査を行いますが、僕しかその検査が出来ません。
僕がいる時を確認していただいて受診して下さい。
保険証を持参していただければ、3〜4000円程度で大丈夫だと思います。
では、ご参考にして下さい。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。