女性のための医療相談掲示板【婦人科】
なかなか診察では聞きづらいことや、誰にも言えない些細なお悩みなど、どんなことでもお気軽にご相談ください。
診療や手術の合間に回答をさせていただいておりますので、ご回答が遅くなる場合もございます。
また、状況に応じて新規投稿を一時停止させていただくこともございます。
何卒ご理解を賜りますようよろしくお願い申し上げます。
スレッド一覧
全 32639 件 1~10件を表示中です
-
よろしくお願いします。
トリキュラー28を2年近く飲み続け、11月13日から最後の出血ありで、2日前に生理が無事に来ました。
(11月30日と12月1日に少量の出血がありましたが、すぐおさまりました)
36歳で妊娠希望のため基礎体温も測っていますが、36.65〜36.81度位の高温期もきちんとあったので、排卵が戻ってきたと考えて良いでしょうか?(平熱は36度4度台です)
ピルを飲む前の高温期は37度を越えていたので高温期が低くなっているのが気になりますが、これは気にしなくても良いでしょうか?
たくさん質問して申し訳ないです。
よろしくお願いします。役に立った! 0|閲覧数 433長期服用後は排卵も不定期になりやすいですが、当然すぐきちんと戻る方の方が多いです。
あまり体温の数字を気にし過ぎない様に経過を見ていて下さい。
葉酸のサプリメントをドラッグストアで購入して、継続服用して下さいね。
では、ご参考にして下さい。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
11月21日日子宮けいがん円錐切除を行いました。1週間出血が少しずつ増え夜用ナプキンがいっぱいになって焼いて止血してもらいました。 次の日に病院行ったらまだじんわり出血があると言われたけど全く出血したらいけないものなのでしょうか?毎回ガーゼを詰められるのですがガーゼ外す時にかさぶた取れてるのかとおもっってしまいます。術後の出血がズルズル続くのはいけないでしょうか?焼かれた時痛すぎてもう焼きたくないです放置して自然に止血できないでしか?なるべく痛みを感じず治したいです!
役に立った! 0|閲覧数 929こればかりは経過を直接見ないと何とも言えません。
通常は、ガーゼに止血剤をを塗布しながら圧迫すればすぐ止まると思いますが。
直接主治医に要因と対処法を確認し、要望も伝えましょうね。
役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。返事をありがとうございました。
だいぶ出血も止まり初めてあと少しで止まりそうです。
病理検査の結果もしっかり取りきれてるみたいで安心したのですが一度なったからもうならない訳じゃないと聞いたのですがワクチンは今打てば効果はありますか?処女じゃないと効果ないですか?
値段もするのでどうするべきなのか迷っています。みなさんはどうなさってますか?
これから子供も授かればと希望しています。ワクチンは何かリスクありますか?
質問ばかりですみません。役に立った! 0円錐切除をしたなら、ワクチン接種の必要性はないとは思います。
ただ、今後も新たな男性との接触の可能性があるなら、積極的に接種して損はありません。
HPV16型、18型のいずれかは予防出来る可能性が高くなり、4価ワクチンならコンジローマからも守ります。
副作用は考える必要はありません。
では、ご参考にして下さい。
役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
お世話になります。半年くらい前から子宮内膜が厚いと言うことでルナベルを服用しています。数年前から乳腺外科にも年に一回通院検査しているのですが、その先生にルナベルを服用していることを伝えると、長期服用すると乳癌のリスクが高くなるといわれました。子宮内膜症も進行を防ぐ上で飲まなければいけないし、といってもやはり乳癌と聞くと恐怖心も出てきます。先生のご意見をお伺いしたいのです。よろしくお願い致します。
役に立った! 0|閲覧数 829乳腺外科のDrはガイドラインを把握していないでしょう。
ピルの長期服用と乳癌発症の相関性はないと明記されています。
現時点で内膜が厚いなら、内膜症ではなく内膜増殖症が怖いです。
将来的に子宮体部癌になるリスクが増加します。
乳癌は誰もがなる可能性があるため、定期的な検診だけ受けていれば良いですよ。
では、ご参考にして下さい。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
先生、お忙しいところ失礼します。
質問させて頂きます。
今日26日の朝方、彼が射精したあとにコンドームが破れていることに気が付きました。
現在、マーベロンを避妊のために服用していて、今日で6シート目の8錠目ですが、
妊娠が不安です。緊急避妊は必要ですか?
・一日(間隔が38時間開いてしまった)飲み忘れ(対処した)が27日前にあり、避妊効果が戻っているのか。
・服用時間が3時間くらい遅れたりしたこと、10時間くらい遅れたことがあった。
こんな状況で中出しになってしまいました。
マーベロンで緊急避妊できることを知り、まだ72時間以内なので緊急避妊しようか迷っています。。
どうかお返事いただけないでしょうか。役に立った! 0|閲覧数 420その程度の飲み遅れで低用量ピルを服用しているならそこまで心配する必要はありません。
当然緊急避妊をする必要もありませんのでご安心下さい。
今後も確実な避妊はピル以外信用しないで下さいね。
では、ご参考にして下さい。
お返事が遅くなり申し訳ありません。
投稿順に返信している為ご容赦下さい。
役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
お忙しいところ、大変申し訳ございません。
お時間があるときにお返事していただけたら幸いです。
私は21歳なのですが、生理が突然来なくなり、産婦人科で注射をして生理をこさせていました。
そして、今後はホルモンのリズムづけをするためにソフィアA配合錠を処方されました。
月経開始後15〜17日目から1日一錠、定時に10日間服用と言われたのですが、、このお薬はピルだとしたら、服用しているときは避妊の効果もあるのでしょうか?
お忙しいとは思いますが、回答お願いいたします。役に立った! 0|閲覧数 333その飲み方では避妊効果はありません。
出血を起こす事を目的とするなら、普段から低用量ピルを服用しましょう。
ホルモンバランスのコントロールだけでなく、女性が自分で自分の体を守れる唯一の選択肢です。
ピルに精通した医療機関で相談する事をお勧めします。
では、ご検討下さい。
役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
12月10日に性行為をして、中だしをしてしまいました。
その後、12月12日の夕方に緊急避妊として中容量ピルを2錠、翌朝、6時間後に2錠飲みました。
しかし、本日12月26日になっても生理がこなく、体温が若干高くて、風邪の様な症状があります。
昨日、寒かったのもあるかとは思いますが、妊娠していないかかなり心配です。
通常ならば明日、明後日で生理がきてもおかしくないのですが、今のところおりものから、そのような傾向は見えません。
このタイミングて市販の検査薬で調べたら結果は出るものなのでしょうか。教えてください。役に立った! 0|閲覧数 305気になる性交渉から3週間経過しないと明確な事がわかりません。
もうしばらく経過を見ていて下さい。
膣内射精をしても、膣外射精をしても、妊娠する時はしてしまいます。
確実な避妊は普段から低用量ピルを服用する以外ありません。
コンドームは避妊ではなく感染予防です。
お互いクリアである確認はしていますか?
では、ご検討下さい。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
こんにちは。質問です。
今日、ヤーズ2シート目の20錠を飲みました。
年末、旅行に行くので生理を遅らせたいと思い、プラノバールを処方してもらいました。
7日間飲めと言われましたが、その後は休薬期間に入るんでしょうか?
プラノバールの服用を辞めて2〜3日後に整理がくるそうですが、生理が始まった日からヤーズ3シート目を飲む形であっていますか?役に立った! 0|閲覧数 344プラノバールではなく、そのままヤーズの継続服用でも良かったと思います。
今後はそれでコントロールする様にしましょう。
プラノバール中断後は休薬4日空けて5日目からヤーズを再開すれば大丈夫です。
休薬期間の出血がいつ始まったか関係なく服用開始する事が大事です。
では、ご参考にして下さい。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
はじめまして。
お忙しいところ恐縮ですが、質問をさせてください。
先ほどは、他の投稿に間違えてレスで質問をしてしまいました。
すいません。
1月8日に結婚式、1月14〜21日に新婚旅行を予定しております。
生理周期が28〜29日で、前回生理が12月17日からです。
丁度次の生理が新婚旅行初日と重なりそうなため、生理日を早めたいと考えております。
医師の指導で、生理5日目の21日からソフィアAを毎晩23時頃に1錠服用しております。
来院した際は、新婚旅行と生理が被らないように調整したいと話たため、1錠を14日との指導を受けましたが、生理1日目の生理痛が重いので、できれば式当日もずらしたいと考えております。
なるべくなら、1月1〜5日頃に生理がくるのが理想なのですが、難しいでしょうか?
ソフィアAはホルモン量が少なめなので、2錠飲んだほうがよいとの記事も見つけたので、いまから2錠に変更したほうが確実であればそうしたいと考えております。
ご返答どうぞ宜しくお願い申しあげます。役に立った! 0|閲覧数 34521日から服用しているなら今すぐ中断しましょう。
出来れば2錠が良かったですが、最低でも7日間服用すれば早められる可能性が相当高いです。
遅れる場合もありますが、大体は1日頃には出血が始まり、8日には終わっていると思います。
では、ご参考にして下さい。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
こんにちは
生理4日目(11/26)に避妊をせずに性交をしました。
12/4〜12/5にかけて不正出血がありました
12/23くらいが生理予定日ですが、まだ来ていません
妊娠していても構わない状況ですが、友人に聞いたところ、
不正出血が流産??のような症状かもしれないと言われたため、相談させていただきました。
よろしくお願いします役に立った! 0|閲覧数 34312月頭の出血は恐らく、排卵に伴う中間期出血だったのかもしれません。
もうしばらく経過を見ていれば自然に月経が来るでしょう。
ただ、大事な事は今後です。
確実な避妊は普段から低用量ピルの継続服用以外ありません。
今後もご自身の為に避妊以外のメリットもきちんと理解して服用する様にしましょうね。
では、ご参考にして下さい。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
こんばんは。いつも掲示板を参考にさせていただいています。
私は現在マーべロン28を避妊のために服用しているのですが、服用を始めてから明らかに性欲が減退しました。それに伴い全く濡れなくなってしまい、よく入口付近が切れて痛い思いをしています。
このままではいけない!と思い、ピルの種類変更を考えているのですが…性欲減退で悩んでいる場合、どのピルへの変更が良いのでしょうか?
また、ピルを変更する際は「現在服用しているシート終了→次の日から別のピル開始」、という流れで避妊効果は維持されますか?
もう1つは全く別の質問なのですが、私は便秘がとても酷く、一週間お通じがないこともよくあります。
そのため、食物繊維が豊富というケロッグのオールブランを食べてみようと思っているのですが、ピルの効果に影響はありますか?
ちなみに、原材料は「小麦外皮(関与成分)、砂糖、麦芽エキス、食塩、ビタミンB1、ビタミンB2、鉄」と書いてあります。
お忙しいところ申し訳ありません、よろしくお願いします。役に立った! 0|閲覧数 3811マーベロンは性欲減退する事がよくあります。
第2世代のトリキュラーやアンジュを試してみましょう。
飲み方は同じなので、そのまま終了後継続服用で効果も維持されます。
便秘の為にオールブランを摂取しても問題ありません。
では、ご参考にして下さい。役に立った! 1アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。お返事ありがとうございます。
アドバイス頂いたように、病院でトリキュラーを処方してもらいました。
「避妊はピルで、感染症予防はゴムで」とよく聞きますが、つまり避妊だけを考えるならピルのみで大丈夫ということでしょうか?
ゴムが体に合わないようで、現在ピルのみに頼っている状態です。
トリキュラーに変更しても、このままピルのみで避妊は大丈夫でしょうか?(ちなみに、きちんと検査を受けて互いに感染症を持っていないことは確認済みです)
そして…すみません、もう1つお尋ねしたいことがあります。
マーべロン28の18錠目を服用した翌日、下着に少量の血がついていました。
その次の日はそれよりも少し多量で下着全体が汚れるくらいの出血が1度あり、その後は量はぐっと減りましたが、現在(本日が偽薬1錠目です)までごく少量の出血が続いています。
ちなみに、鮮血ではなく茶色い血です。
いつも定時に服用しており飲み遅れは一度もしたことがないのですが、不正出血は初めてなので、「もしかしてきちんと飲めていなかった日があるのでは…?」と心配しています。
ピル服用歴自体は2年ほどで、マーべロン28を服用するのも初めてではありません。しかし、不正出血は今回が初めてです。
この不正出血は心配しなくてもよいのでしょうか?それとも、妊娠を疑った方がよいのでしょうか?
また、不正出血の原因を考えるにあたって、いくつか気になることがあります。
・膣内に痒みを感じることがある。
・約2週間前と数日前に性行為があった。
・かなり前から膀胱炎になったり治ったりを繰り返している。
・便秘を治そうと食生活を変えた(オリーブオイルやヨーグルトを積極的に摂取するなど)
これらは何か関係があるのでしょうか?
質問ばかりで申し訳ありません。よろしくお願いします。役に立った! 0まずお互いが感染症クリアなら、コンドームは積極的に使用しなくても避妊効果は維持されているので心配しなくても良いですよ。
ただ、安易な膣内射精は、坑精子抗体が作られる危険を避ける為にもなるべく避けましょう。
不正出血は低用量ピルにはつきものです。余計な事はあまり考えず、そのままトリキュラーで経過を見ていて下さい。
では、ご参考にして下さい。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。お礼が遅くなってしまい、申し訳ありません。
お返事ありがとうございました。
偽薬期間にきちんと消退出血があり、無事不正出血も止まりました。
もう1つ悩んでいることがあるのですが、ご相談させていただいてもよろしいでしょうか?(以下、汚い話になります…すみません)
トリキュラー28の服用を始めて今日が10日目なのですが、トリキュラーの服用を開始する少し前くらいから、ほぼ毎日ほぼ同じ時間にお腹を下しています。
私のピル服用時間は午後10時なのですが、ほぼ毎日午後6〜8時頃にお腹がゴロゴロし始め、トイレに駆け込み一度だけ(2回の日もありましたが)下痢をする…という感じです。
下痢は水様便ではなく軟便〜泥状便で、ピル服用よりも前の時間に1・2回なので普段は気にしないのですが、約2週間ほぼ毎日なので気になってしまいまして…
ちなみに、風邪などは引いておらず元気ですし、昼間は下痢をすることもなく、午後6〜8時頃に一度だけ下痢…という状況です。
一度下痢をした後は腹痛もなくすっきりした感じになるのですが、次の日もまたほぼ同じ時間に一度下痢…最近寒くなってきたので冷えから来ている気がするのですが、ピルの避妊効果が低下しているのではないかと心配です。
このような状況では、ピルの避妊効果は低下してしまっていると考えた方が良いのでしょうか?
お忙しいところ何度も質問してしまい、申し訳ありません。
アドバイスいただければ嬉しいです。
役に立った! 0ピルの効果には支障がない程度ですね。
整腸剤を普段から服用し、経過を見てはいかがでしょうか?
では、ご参考にして下さい。
役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。お返事ありがとうございます。
効果には支障がない程度ということで安心しました。
何度もすみません…今回もお尋ねしたいことがあります。
数日前(実薬12錠目くらい)から不正出血があるのですが、これはピルの種類をトリキュラー28に変えてまだ1シート目だからでしょうか?
飲み忘れ等はしていないはずなので避妊効果は大丈夫だと思っているのですが、トリキュラーは不正出血が少ないタイプだと聞いていたので少し気になってしまいまして…
あともう1つお尋ねしたいのですが、トリキュラー28の4列目(白くて少し大きめの錠剤)は偽薬…ですよね?
偽薬ということは、4列目は服用しなくても問題ないのでしょうか?
初歩的な質問で申し訳ありません。よろしくお願いします。役に立った! 0不正出血はつきものなので、まだ変更したばかりですし、そのまま継続服用し経過を見ていて下さい。
偽薬は飲む必要はありませんが、飲み忘れを防ぐ為に毎日服用する癖をつけるためのものです。
では、ご参考にして下さい。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。




