女性のための医療相談掲示板【婦人科】
なかなか診察では聞きづらいことや、誰にも言えない些細なお悩みなど、どんなことでもお気軽にご相談ください。
診療や手術の合間に回答をさせていただいておりますので、ご回答が遅くなる場合もございます。
また、状況に応じて新規投稿を一時停止させていただくこともございます。
何卒ご理解を賜りますようよろしくお願い申し上げます。
スレッド一覧
全 32373 件 1~10件を表示中です
-
トリキュラー28を避妊目的で2年間服用しています。
今回11月7日から新しいシートを服用しているのですが、11月16日にその日の分を服用しようとしたところ、
すでになくなっていることに気がつきました。
前日ちゃんと飲めたか心配になって追加服用をした際、いつもは予備シートから飲むところ、誤って11月16日の分を
服用したのかなとも思うのですが、定かではありません。
結局11月16日は予備のシートから服用したのですが、避妊効果に影響はありますでしょうか。
ご回答よろしくお願いいたします。役に立った! 0|閲覧数 312そのまま詰めて服用していれば多く服用した事は問題ありません。
間を空けずに継続して服用する事が大事です。
では、ご参考にして下さい。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
初めまして、ご相談させてください。
5月ぐらいから膣の入り口に6つほどイボができたのですが、性行為で膣の入り口がきれて痒くてかいてしまい、特に増殖することがなく、違う疾患で定期的に産婦人科に通って診てもらってましたが何もイボについては言われなかったので生理的現象かなと思い放置していました。しかし肛門の方に2つ1mmほどもないイボができたので気になりはじめ10月28日に産婦人科に行きました。そしてコンジローマと診断されベセルナを6回分処方されました。3回ほどで膣の入り口はなくなり、肛門の方は痒くてかいてしまったのか…いつの間にかとれて今はありません。6回分使い終わりましたが膣の入り口に2つだけ残っていたのでまたベセルナを6回分処方されました。しかしコンジローマは誤診されやすい病気だと聞いたので今日コンジローマをよく診断しているという病院に行ってみたら膣前乳頭症と診断されました。そしてベセルナを使わないように言われました。でも実際にベセルナを3回塗ってイボがなくなったので、やはりコンジローマなのかなと思いながらどうしていいのかわからない状況です。例えば膣前乳頭症だとしてベセルナを塗った場合イボがなくなることはあるのでしょうか?
よろしくお願いします。役に立った! 0|閲覧数 747コンジローマは肉眼で診断可能な疾患です。
なので明らかにコンジローマでない所見の場合は、膣前庭乳頭腫の可能性が高いでしょう。
その診断がわかっている施設で診察を受けたなら主治医の方針に従って良いと思います。
病気ではないので、消す治療は必要ありません。
ベセルナを使用して消えたのはコンジローマだったかもしれませんが、膣前庭乳頭腫なら使用しても消えないでしょう。
では、ご参考にして下さい。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
はじめまして。
10月26日に相手の両親と彼の強い希望があり、中絶をしました。
中絶後少量の出血後、11月8日頃からメンス様な出血があり、5日程で止まりました。 その後、細胞様なカスが出ています。 異常なのか心配です。
また、その時に細胞診をしたさいに、?aかbの結果がでました。
精査をした方が良いといわれましたが、時期的には今すぐいった方がいいのですか!?役に立った! 0|閲覧数 306中絶手術後の出血はしばらく持続するのであまり気にしないで下さいね。
今後ご自身が自分の意志で心から妊娠を望める環境になるまでは継続した低用量ピルの服用をしましょう。
細胞診の結果は問題です。
組織診を含め精密検査を受けて下さい。
少し、体調が落ち着いてからでも良いですが、何ヶ月も放置はしない様にして下さいね。
では、ご参考にして下さい。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
マーベロン28を服用してから半年以上が立ちました。避妊と生理不順の為、服用しています。
13日(18錠目)、14日(19錠目)を飲み忘れてしまい、14日のいつも服用している15時間後に気づき飲みました。継続して20、21錠飲んでいるのですが20錠目に生理が来ました。明日から緑の錠剤ですがこのまま飲み続けてもいいんでしょうか??役に立った! 0|閲覧数 33817錠目まできちんと飲めていた計算で、21日から新しいシートを開始しましょう。
もし継続していたとしても偽薬は中断して、21日から開始しないと避妊効果が落ちてしまいます。
気をつけて下さいね。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
こんばんは。先生、忙しいところすみません。初めて質問させていただきます。
生理不順についてです。現在20歳です。
初潮が来てから17歳ほどまでは安定しない周期で、18,19歳では35から40日周期と大体安定した生理でした。
しかし、ここ1年ほど周期が乱れるようになりました。最近の生理の周期の順で書くと、31日、13日、22日、44日、28日・・・・という感じです。
まだ生理が安定していなかったときでも、ここまではばらつきはなかったので、少し不安になります。
ちなみに、生理痛はやや重いです。
一度、婦人科を受診した方がよいのでしょうか?この程度なら、気にかけなくてもよいのでしょうか?役に立った! 0|閲覧数 333排卵が不定期なのでしょう。
今すぐ妊娠希望がないなら、そんなに心配ありません。
ただ、辛い月経痛を我慢する必要もありません。
周期コントロール、確実な避妊、月経痛の改善も含めて低用量ピルの処方を受けに婦人科を受診しましょう。
性交の経験があるなら、もう子宮頸部癌検査は受ける時期です。
では、ご参考にして下さい。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
初めまして(^ ^)相談をお願いします。
PMSと避妊の為に 今月の生理から低用量ピルを飲見始めました。
病院に行った時には 少量の出血があるから 飲み始めていいと言われたので服用しました。
今日で7粒飲みましたが…茶色の出血で ちゃんとした生理がきません( ; ; )
一応、生理予定日に服用を開始しました。
飲み方を失敗したんでしょうか⁇
PMSの症状緩和と避妊効果は 期待できないのでしょうか⁇
よろしくお願いします。
役に立った! 0|閲覧数 321それは生理ではなく、不正出血で開始しています。
妊娠の可能性が否定出来ていない段階で開始しているので、早めに妊娠検査薬を試して見て下さい。
それで陰性ならそのまま継続服用していれば大丈夫です。
では、ご参考にして下さい。
役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。
忙しい中の返信有難うございます。
今現在…赤い出血になり3日目で量的にも増えてきました。
生理痛と同じ痛みがあります。
先月は、妊娠する行為じたいがありませんでした。
薬を貰う時に尿検査もしました。
生理がきたと思っていいのでしょうか?
忙しいと思いますが…お返事をお願いします。
役に立った! 0そうですね。
それが生理だと思います。
そのまま継続服用し、出血がいつ止まっても続いても関係なく周期通り服用しましょう。
次のシートからは周期も安定して来ると思います。
では、ご参考にして下さい。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
子宮内膜症で、1年前からルナベルを服用をしています。最近、彼氏が出来て、避妊具を使用しない性交渉があってしまいました。生理は、28日からの休薬期間である、10月29か30日からの一週間。11月4日からは、新しいシートを飲み始めています。性交渉は、11月12日。通常で言うと、排卵期間に該当するようですが、どうなのでしょうか?色々なサイトを見ても、ルナベルな避妊効果については、まちまちなので、分かりません。もともと、避妊効果を期待しているわけではありませんが、性交渉後ひとり不安になり、投稿しました。相談出来る相手もおらず、正確な情報が欲しいです。
役に立った! 0|閲覧数 954きちんと服用しているなら避妊効果は365日100%になります。
あまり心配する必要はありません。
ただ、ゴム無しの挿入は相手の病気を受け入れる覚悟が必要です。
パートナーが全ての感染症を持っていないか検査を受けた結果を見てからでないと信用するべきではありません。
では、ご参考にして下さい。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。お忙しい中、コメントありがとうございました。しばらく不安定で、仕方がありませんでした。以前一度、婦人科の医師からは、避妊効果はないと言われたことがあとたので、本当に心配になりました。一方で、処方時に子どもが欲しい時には、また相談をして下さいと言われたこともあったので、自分自身の中で混乱をしていました。なかなか、診察時には言えないことだったので、本当にありがとうございました。他、感染症に関してのご意見も、ありがとうございます。今後は、彼との性交渉は、ゴムをつけてもらえるように、言ってみます。
役に立った! 0 -
今晩は。
私はシンフェーズT28錠を服用してるものです。
現在ギヤクを服用中で、今日も時間通りにギヤクを服用しました。
しかし、夜になって服用したか曖昧となり、また曜日の誤りで夜に明日、のむはずのギヤクを服用してしまいました。
あさってから、新しいシートへ移る予定なのですが、どのような対処法をすれば宜しいでしょうか?
教えて頂けたら幸いです。役に立った! 0|閲覧数 286偽薬は関係なく、いつもと同じ曜日から実薬を開始して下さい。
そうすれば、効果は維持されます。
では、ご参考にして下さい。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
こんばんは。相談させて下さい。
今月の25日から旅行にいく予定なのですが生理日が被ってしまいそうなので、できればずらしたいと考えています。
生理予定日は19日あたりなので、予定通りくるのなら問題ないのですが、いつも生理予定日より2、3日後にくることが多いので心配しています。
今からピルを服用しても間に合いませんか?役に立った! 0|閲覧数 272月経予定5日前から服用すれば遅らせる事は可能です。
その場合は中用量ピルの服用をして下さい。
では、ご参考にして下さい。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
昨日あたりから、陰部にチクチクとした弱い痛みがあり、今日になって気付いたのですが、膣の近くにできものがありました。
蚊に刺されのような大きさで、感触は少し固く、ティッシュで触ったら黄色い膿が少量出てきました。
これはニキビみたいに清潔に保てば治るものですか?
婦人科に行って診てもらうべきでしょうか?
役に立った! 0|閲覧数 297毛嚢炎かもしれませんし、膿瘍かもしれません。直接診察しないとわかりませんが、抗生剤の服用か外用剤で経過観察となるでしょう。
皮膚科か、皮膚科も診れる婦人科で相談する事をお勧めします。
では、ご検討下さい。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。