女性のための医療相談掲示板【婦人科】
なかなか診察では聞きづらいことや、誰にも言えない些細なお悩みなど、どんなことでもお気軽にご相談ください。
診療や手術の合間に回答をさせていただいておりますので、ご回答が遅くなる場合もございます。
また、状況に応じて新規投稿を一時停止させていただくこともございます。
何卒ご理解を賜りますようよろしくお願い申し上げます。
スレッド一覧
全 32364 件 1~10件を表示中です
-
中だしはしてないんですけど、生で少しして、『フィニッシュの時はゴムつけてました』 したら彼女が1週間もたたないうちに気分が悪い、最近よく吐きそう になるとゆっていました、
でも、仕事も最近ずっと嫌だといってストレスが本当にたまっているって感じでした
これって妊娠ですかね?ストレスですかね?役に立った! 0|閲覧数 324途中からコンドームを着用しても、妊娠する時はします。
ただ、妊娠成立してからすぐにつわりの症状は出ないので、今の症状は妊娠とは関係ないですよ。
確実な避妊は普段から低用量ピルの服用をする事以外一切信用しないで下さい。
では、ご参考にして下さい。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
いつもお世話になってます。
ルナベルの服用でおききしたいことがあります。
12月26日昨日ホントは休薬期間だったんですが間違って1日多くのんでしまいました。今日から休薬に入って1日早い1月2日に服用開始しても大丈夫でしょうか!?お返事宜しくお願いします。
役に立った! 0|閲覧数 344その方法で問題ありません。
休薬期間さえ、8日以上空けずに7日以内で服用していれば、実薬14錠服用以降なら避妊効果はどこで止めても効果が維持されます。
では、ご参考にして下さい。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
現在、避妊のためにマーベロンを5シートほど飲んでます。たまに飲んだか不安になり、一日に2錠飲んでしまうことがここ2、3日ありました。そして、今朝彼と避妊に失敗し、中出しになってしまいました。
追加で飲むことは良くないとわかっていても、もし飲んでいなかったら、、と不安になってもう一錠飲んでしまいます。
確認したところ、一日置きくらいのペースで余分に一日2錠飲んでいました。
ホルモン濃度がおかしくなって、妊娠してしまうのでしょうか。。
緊急避妊が必要でしょうか?役に立った! 0|閲覧数 2813多く飲む事は効果に支障はなく、体調が悪くなる可能性があるので今後は控えて下さい。
1錠で充分効果の維持が出来るからです。
このシートは詰めて服用したとしても、合わせて飲まない日が出来ない様に気をつけましょう。
休薬期間も7日以内を守って下さいね。
では、ご参考にして下さい。役に立った! 2アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
トリキュラー21を服用しています。最後の21錠目の日の13時に吐いてしまいました。毎朝8時にトリキュラーを服用しています。このばあい、最後の日は飲まなかったとして、最後の日を休薬1日目と考えて良いですか?(薬の吸収の関係)
休薬期間が6日になることが問題があるでしょうか?
よろしくお願いいたします。役に立った! 0|閲覧数 369そうですね。
休薬期間が短くなる事は問題ありません。
最後の日を飲まなかった事にして、今後も継続服用していれば効果に支障はありません。
では、ご参考にして下さい。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
先月の19日に生理がはじまりその日からマーベロン28を服用してます。毎日2〜3時間のずれはありますがきちんと服用してます。19日から服用して休薬期間になるまでずっと生理みたいに出血してましたが、休薬期間になるとピタリと止みました。そのせいか休薬期間中に消退出血がなく、そのまま2シート目に入りました。今日で実薬10日目で消退出血なしです。このようなことはあり得ますか?飛ぶことはあるのでしょうか?回答宜しくお願いします。
役に立った! 0|閲覧数 293良くある状況です。
きちんと服用しているので心配しないでそのまま継続服用して下さい。
慣れてくれば、休薬期間に出血するパターンになると思います。
では、ご参考にして下さい。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
よろしくお願いします。
トリキュラー28を2年近く飲み続け、11月13日から最後の出血ありで、2日前に生理が無事に来ました。
(11月30日と12月1日に少量の出血がありましたが、すぐおさまりました)
36歳で妊娠希望のため基礎体温も測っていますが、36.65〜36.81度位の高温期もきちんとあったので、排卵が戻ってきたと考えて良いでしょうか?(平熱は36度4度台です)
ピルを飲む前の高温期は37度を越えていたので高温期が低くなっているのが気になりますが、これは気にしなくても良いでしょうか?
たくさん質問して申し訳ないです。
よろしくお願いします。役に立った! 0|閲覧数 405長期服用後は排卵も不定期になりやすいですが、当然すぐきちんと戻る方の方が多いです。
あまり体温の数字を気にし過ぎない様に経過を見ていて下さい。
葉酸のサプリメントをドラッグストアで購入して、継続服用して下さいね。
では、ご参考にして下さい。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
11月21日日子宮けいがん円錐切除を行いました。1週間出血が少しずつ増え夜用ナプキンがいっぱいになって焼いて止血してもらいました。 次の日に病院行ったらまだじんわり出血があると言われたけど全く出血したらいけないものなのでしょうか?毎回ガーゼを詰められるのですがガーゼ外す時にかさぶた取れてるのかとおもっってしまいます。術後の出血がズルズル続くのはいけないでしょうか?焼かれた時痛すぎてもう焼きたくないです放置して自然に止血できないでしか?なるべく痛みを感じず治したいです!
役に立った! 0|閲覧数 887こればかりは経過を直接見ないと何とも言えません。
通常は、ガーゼに止血剤をを塗布しながら圧迫すればすぐ止まると思いますが。
直接主治医に要因と対処法を確認し、要望も伝えましょうね。
役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。返事をありがとうございました。
だいぶ出血も止まり初めてあと少しで止まりそうです。
病理検査の結果もしっかり取りきれてるみたいで安心したのですが一度なったからもうならない訳じゃないと聞いたのですがワクチンは今打てば効果はありますか?処女じゃないと効果ないですか?
値段もするのでどうするべきなのか迷っています。みなさんはどうなさってますか?
これから子供も授かればと希望しています。ワクチンは何かリスクありますか?
質問ばかりですみません。役に立った! 0円錐切除をしたなら、ワクチン接種の必要性はないとは思います。
ただ、今後も新たな男性との接触の可能性があるなら、積極的に接種して損はありません。
HPV16型、18型のいずれかは予防出来る可能性が高くなり、4価ワクチンならコンジローマからも守ります。
副作用は考える必要はありません。
では、ご参考にして下さい。
役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
お世話になります。半年くらい前から子宮内膜が厚いと言うことでルナベルを服用しています。数年前から乳腺外科にも年に一回通院検査しているのですが、その先生にルナベルを服用していることを伝えると、長期服用すると乳癌のリスクが高くなるといわれました。子宮内膜症も進行を防ぐ上で飲まなければいけないし、といってもやはり乳癌と聞くと恐怖心も出てきます。先生のご意見をお伺いしたいのです。よろしくお願い致します。
役に立った! 0|閲覧数 817乳腺外科のDrはガイドラインを把握していないでしょう。
ピルの長期服用と乳癌発症の相関性はないと明記されています。
現時点で内膜が厚いなら、内膜症ではなく内膜増殖症が怖いです。
将来的に子宮体部癌になるリスクが増加します。
乳癌は誰もがなる可能性があるため、定期的な検診だけ受けていれば良いですよ。
では、ご参考にして下さい。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
先生、お忙しいところ失礼します。
質問させて頂きます。
今日26日の朝方、彼が射精したあとにコンドームが破れていることに気が付きました。
現在、マーベロンを避妊のために服用していて、今日で6シート目の8錠目ですが、
妊娠が不安です。緊急避妊は必要ですか?
・一日(間隔が38時間開いてしまった)飲み忘れ(対処した)が27日前にあり、避妊効果が戻っているのか。
・服用時間が3時間くらい遅れたりしたこと、10時間くらい遅れたことがあった。
こんな状況で中出しになってしまいました。
マーベロンで緊急避妊できることを知り、まだ72時間以内なので緊急避妊しようか迷っています。。
どうかお返事いただけないでしょうか。役に立った! 0|閲覧数 406その程度の飲み遅れで低用量ピルを服用しているならそこまで心配する必要はありません。
当然緊急避妊をする必要もありませんのでご安心下さい。
今後も確実な避妊はピル以外信用しないで下さいね。
では、ご参考にして下さい。
お返事が遅くなり申し訳ありません。
投稿順に返信している為ご容赦下さい。
役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
お忙しいところ、大変申し訳ございません。
お時間があるときにお返事していただけたら幸いです。
私は21歳なのですが、生理が突然来なくなり、産婦人科で注射をして生理をこさせていました。
そして、今後はホルモンのリズムづけをするためにソフィアA配合錠を処方されました。
月経開始後15〜17日目から1日一錠、定時に10日間服用と言われたのですが、、このお薬はピルだとしたら、服用しているときは避妊の効果もあるのでしょうか?
お忙しいとは思いますが、回答お願いいたします。役に立った! 0|閲覧数 318その飲み方では避妊効果はありません。
出血を起こす事を目的とするなら、普段から低用量ピルを服用しましょう。
ホルモンバランスのコントロールだけでなく、女性が自分で自分の体を守れる唯一の選択肢です。
ピルに精通した医療機関で相談する事をお勧めします。
では、ご検討下さい。
役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。